chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みねこの一人息子育て https://mineko5023.hatenablog.com/

体外受精などいろんな不妊治療を経て2018年に待望の男の子を出産。 二人目は無理だったので、一人息子を大事に育てていきます。

みねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/18

arrow_drop_down
  • 保育園の面談日② 平日の子育て支援センターと公園

    保育園の面談で14時に降園しないといけなくなったので、久々に地域の子育て支援センターに行くことにした。 コロナで予約制になっていて、以前は1時間利用の1日4枠だったけど、今は1.5時間の1日3枠になってたので、15:00~16:30という枠で予約していた。 (1時間は短すぎて物足りないというのは以前アンケートで私が強く訴えていたことだったので、要望を聞いて改善されてよかった。) 土曜日もやっていて魅力的なオモチャがたくさんあって職員さんもいい方ばかりでアットホームで気に入っていてコロナ前はほぼ毎週土曜日に行っていた。 コロナ後は1時間の予約制になって行かなくなり、土曜日にコペルに行き始めて本当…

  • 保育園の面談日① 加配を打診される

    保育園の面談は去年と同様コロナで希望者のみZoomでとなっていますが、先生に「直接お話できませんか?」と言われる。 面談時間を有給使わずにフレックスで帰れる16:00以降にして欲しいと希望したけど、「お昼寝時間中の方がゆっくりお話できるので13:00はどうですか?」と言われる。 13:00って面談で30分話したとしても13:30にはお昼寝から起こして、その後ずっと面倒見ないといけないということか・・・(親だから面倒見るのは当たり前なんだけど・・・) ボンは夜寝るのが遅くて保育園で14:30(おやつ前に明るくされる時間?)までしっかりお昼寝するから面談14:00にしてくれたらいいのに…途中で起こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みねこさん
ブログタイトル
みねこの一人息子育て
フォロー
みねこの一人息子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用