敬虔なパタヤ修行僧であると同時に熱烈な波乗り修行僧でもある著者によるアジア修行記。主な活動域はタイ王国とインドネシア共和国バリ島だが、最近は近隣諸国にも強い関心が芽生えている。海外放浪歴は既に30年に達するが、それが終わる気配は無い。
タイの酒類販売停止措置が延長されるかも? でも猶予期間も!?。。
普段読んでいるタイ関連のネットニュースの中で、面白いものを見つけたので短く挙げよ
サードロード沿いの有力カフェ Jasmine coffee & Restaurant
この物件も今更感が拭えないが、秀逸なカフェであることは確かなので挙げることにする
遂に本日からGWに突入した我が国だが、ようやく国内でも事の深刻さが認知されつつあ
独断と偏見のB級パタヤ飯リスト・2020年第一四半期版 その2
独断と偏見のB級パタヤ飯リスト・2020年第一四半期版 その一より続き 引き続き
独断と偏見のB級パタヤ飯リスト・2020年度第一四半期版 その1
早いもので先月末のパタヤ脱出から一ヶ月が過ぎようとしている。 毎日が、国外で食べ
プラタムナックに見つけた本格ウエイトジム The Muscle Factory Pattaya
世界中で実施されている自主隔離も長い所では、既に一カ月が経過している。 精神に対
一時帰国中、警察による偶然の職務質問に遭い、車の鍵に付けていたポケットナイフで銃刀法違反に問われることに
コロナパンデミックにより、世界の国々がその国境を閉ざす中、タイ王国から僅差で帰国
エア―アジア創始者のトニー・フェルナンデスからのメッセージが届く
もう、次回の修行の話なんかしてる場合では到底ない状況だが。。 仕事も娯楽もことご
改訂 スクートから運航停止された航空券に対する新たな対応策が届く
先日のパタヤ脱出から2週が過ぎ、胸を撫でおろす暇もなく我が国でも事態は奈落の底へ
Baan Silla バーンシラ パタヤ・ビーチロード ソイ11に泊まってみた
前記事に引き続き、先々週のパタヤ脱出直前の宿物色の記事を挙げておく。 今回の公衆
世界中がコロナパンデミックの急速な進行に圧倒されている。 現況は極めて深刻で、パ
パタヤ雑感シリーズ 脱出前の街の様子 その1より続き。。。 本日、遂にタイ全土で
パタヤ雑感シリーズ コロナパンデミックにあぶり出されるタイのもう一つの現実
連日、絶え間なく入ってくるコロナパンデミック関連の情報。 もはや国レベルの話では
コロナ・パンデミックに端を発した、タイの国家非常事態宣言の発令直前、緊迫の土壇場
「ブログリーダー」を活用して、パタヤの虎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。