chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
約2600年変わらない本質 https://ameblo.jp/yukei0425/

「生きる知恵」「心の科学」である仏教をお伝えしています。仏教の知恵を基礎にご相談、占いもしています。

仏教は幸せになるための教えです。 どの時代にも通用する「生きる知恵」「心の科学」であります。 普遍的な教え、仏教をお伝えしていきます。、

裕径
フォロー
住所
大阪府
出身
池田市
ブログ村参加

2020/04/17

arrow_drop_down
  • 仏さまのPV

    【大日如来PV】仏像シリーズ今回は真言宗で重要とされている仏さま「大日如来」さまについての映像をお届けします。お寺にお参りをすると、本堂に鎮座されている仏さま…

  • 仏教伝道協会オンラインセミナー

    今回は仏教伝道協会のオンライン法話にてお話しをさせていただいた動画をシェアします。仏教というと「葬儀、法事にしか関わらない。あまり自分たちの生活とは関係ない」…

  • 感情をコントロールする仏教の知恵

    感情に任せて余計なことを言ってしまい、後から後悔する、ということは誰もが一度は経験あるのではないでしょうか。私たちは普段から、感情を基とし行動しています。それ…

  • 法要プロモーションビデオ

    今回は、群馬県にあるお寺、天明寺にて毎年12月に行われる白菜加持法要の様子を動画でお届けします。(文末にURLがあります。よろしければ御覧ください)こちらのご…

  • 人間の真の支配者『感情』

    私たちは同じ世界を生きていますが、実は人によって見える世界が違います。「習い事をはじめたら、その習い事の看板をよく目にするようになった」「マイカーを持ったら同…

  • 仏教の説く『究極の自分軸』

    人は生きていく中で知らず知らず他の者へ依存してしまいます。親、兄弟、恋人、夫婦、依存してしまうとその相手に「あの人ならこうしてくれるはずだ」「自分と同じ想いで…

  • 人間の自動的な反応「六根、六境、六識」

    私たちは普段、さまざまな情報を意識的にも無意識にも取り入れています。街を歩いているだけでもバーゲンセールのポスターや美味しそうな飲食店の看板が目に入ります。興…

  • 今、人生に重要なこと

    みなさんは普段どんなことを考えていますか?人間は1日6万回思考すると言われていますが常に頭の中で何かが巡っています。「今日の夜ご飯何にしよう?」「昨日あんなこ…

  • 生命の強制維持装置『業』

    私たちは何のために生きているのか?私はどんな使命を持って生まれてきたのか?生きていく中で一度はこんな疑問を持ったことがあるのではないでしょうか。使命感を持って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、裕径さんをフォローしませんか?

ハンドル名
裕径さん
ブログタイトル
約2600年変わらない本質
フォロー
約2600年変わらない本質

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用