chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡|着物|お仕立て|着付け|着物で楽しむ茶話会「和(なごみ)の座」 https://ameblo.jp/nagomi0823/

福岡で着物のお仕立て、着付け教室、着物で風情と交流を楽しむ茶話会「和(なごみ)の座」で集っています。 日常を着物で楽しむブログです。

なごみ
フォロー
住所
福岡県
出身
東区
ブログ村参加

2020/04/16

arrow_drop_down
  • 多彩な才能

    先日、アジア美術館に「藤井フミヤ展」へ(^^)着物はえんじ色の唐草模様、紗の薄物羽織です♪    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処…

  • 着る人によって印象が違う着物

    私の手持ちの着物は一時期、紫色のものがとても 多かったんです(^^)偏りまくってました。理由は亡くなった祖母が紫色が好きだったから。    おはようございます…

  • 着物の収納

    先日のこと。着物整理のお手伝いに行きました。お気に入りの着物が増えるのは嬉しいこと(#^.^#)でも、収納や管理に悩む方も多いですよね💧       おはよ…

  • 仕立て上がった着物

    先日、仕立て上がった着物は久留米絣"雪割草"  (^^)福岡  大宰府  加野而青堂 さんの久留米絣です✨        おはようございます。和装ブランディン…

  • 生活にある日本文化

    今日 9/26 は彼岸明け。『暑さ寒さも彼岸まで』ですが、日中の暑さはいつまで続くのでしょう?9/24 は『畳の日』でした(^^)おはようございます。和装ブラ…

  • 芸術の秋。狂言の会へ

    昨日の夜は。。。野村萬斎  夏季  狂言の会へ行って来ました(^^)コロナ禍、公演中止になりはしないか?と直前までヒヤヒヤでした。    おはようございます。…

  • 「着物で来てね」

    慣れない内は着物を着る予定がきっと「緊張」ですよね。9月も残り少し。10月にはコロナ緊急事態宣言も解除の見込みで、少しずつ外出も増えると思われます(^^)  …

  • 毎日が楽しくなる変化

    メイクを習ってきました~🎊我流より教わったメイクの方が、だんぜん気分が上がります⤴️⤴️⤴️    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立…

  • ていねいな時間

    誰もが忙しい毎日なので、時短(時間短縮)が求められて便利グッズも沢山出ています(^^)  おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら…

  • 晴天、秋晴れ、空高し

    久しぶりに "山" に行って来ました(^^)場所は福岡  糸島です♪    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村     …

  • 振袖事情

    最近、ネットの宣伝に振袖が出てきましたね(^^)スクロールしていると勝手に視界に飛び込んできます♪    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお…

  • 筥崎宮 放生会へ

    筥崎宮 放生会は博多の秋の風物詩♪。。。ですが、2年続けてコロナの影響で中止になってしまいました(..)💧    おはようございます。和装ブランディング麗和…

  • 知っておきたい自然災害

    コロナ禍、初のオンライン講座になったふくおか教養塾   "知っておきたい自然災害~先人たちからのメッセージを活かす~" でした(^^)おはようございます。和装…

  • 着物と帯に感性を。

    着物を着る時は腰紐で身体に、帯もしっかり結びます(^^)「結び」とは、あるものとあるものを繋ぐこと。    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物の…

  • 深まる秋

    秋深き 隣は何をする人ぞ?    先日、道に落ちた銀杏の実を拾っている人を見かけました(^^)「一緒に拾いたい!」と言ったら却下され諦めました⤵️   オイシ…

  • 唐草模様は縁起の良い柄

    蔓草が四方八方に伸びて絡み合う唐草模様(^^)どこまでも途切れず伸びてゆく柄は繁栄や長寿、ご縁の繋がりを表す縁起の良い柄です♪    おはようございます。和装…

  • 季節の花に思うこと

    先日行った 花庭園には夏から咲き続けている元気な鶏頭と彼岸花が目を引きました(^^)この2種の花を見て思うこと。     おはようございます。和装ブランディン…

  • 効き目切れ

    先日、たんす整理の依頼でお客さま宅に伺いました(^^)お祖母さまがお亡くなりになってからも長く手付かずだった着物をようやく整理する気になったのだそうです。  …

  • 着まわし上手

    着物の楽しみ方がひとつが着まわしです(^^)1枚の着物が合わせる帯で、こんなに表情が変わるのか!と思う位に楽しめます♪    おはようございます。和装ブランデ…

  • 素敵な着物姿の写真が撮れました

    素敵な写真が撮れると。。。誰かに見せびらかしたくなります(*≧∀≦*)よね🎶    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村…

  • 9/9 重陽の節句

    季節の変わり目、五節句のひとつ「重陽の節句」    別名「菊の節句」です(^^)    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内…

  • 自分でやってみました!

    綿とウール交織の着物の反物。納期が短くて水通し加工に出すと、結構な時間が掛かる💦💦💦(2週間くらい) おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物の…

  • 失敗 失敗

    先日、着物で出掛けたときに食事をしてうっかり 衿に染みをつけてしまった(>_   おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村  …

  • 珍しい柄の着物

    久留米絣の着物が仕立て上がりました(^^) こちらの久留米絣は大宰府  加納而青堂(かのにしょうどう)さんのもの。     おはようございます。和装ブランディ…

  • 雨あがり、秋の気配と着物の検品

    2日続けて大雨が降った福岡。今日は秋晴れ!雨があがり、風が涼しくなりました(^^)ひと雨ごとに秋が深まるんでしょうね🎵    おはようございます。和装ブラン…

  • 先に延びた楽しみ

    福岡県にはコロナ緊急事態宣言が出ています。マスク着用、手洗い、三密の回避や外出を控えて飲食店を利用する時は、少人数で短時間を守っていますが。。。    おはよ…

  • 印象って誰が決めるの?

    ◯◯っぽくない。とか  ◯◯らしくない とか自分でキャラ決めしてる人多いと感じます(^^;おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら…

  • 励みになります!

    嬉しいことがありました(*≧∀≦*) 毎日投稿しているブログですが。。。ハッシュタグランキングで1位になりました🎊     おはようございます。和装ブランデ…

  • 着物でレビュー♪

    先日、着物で歌劇に行って来ました(^^)福岡市照葉に出来た "歌劇 ザ・レビュー"  へ。    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処…

  • 涼しさを感じた朔日詣り

    毎月朔日の朝は筥崎宮へ朔日詣り(^^)いつも見守り下さり有り難うございます✨    おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なごみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なごみさん
ブログタイトル
福岡|着物|お仕立て|着付け|着物で楽しむ茶話会「和(なごみ)の座」
フォロー
福岡|着物|お仕立て|着付け|着物で楽しむ茶話会「和(なごみ)の座」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用