ダイエットを中心に美容、健康のお勧め情報をまとめたブログです!こちらを見ればいろんなダイエット法が見つかる♪
私が最近やったダイエット。それはバナナダイエット🍌です!ちなみに今も継続中です!朝、夜共にバナナ2本。合わせてドリンクは好きなものを飲んでOKという独自ルールで二週間くらいやっています。◻️バナナダイエット🍌は効果があるか?あります!まず、体重が2キロ痩せました。そして、もう一つ嬉しい効果が♡私は便秘気味ですが、バナナを🍌食べる事によって解消されて、お肌の肌質が明らかに良くなりました!なんとなく化粧ノリが...
私事ですが、普段は自転車通勤です。昨日仕事に行く途中にまさかのチェーンが切れるという事件!職場近くだったので遅刻はなんとか免れましたが昨日は仕事帰りに1時間近く歩いて家まで帰りましたよ。。。今日間に合えば自転車屋さんへ行きたい:(;゙゚'ω゚'):てことで久々の電車通勤!朝の通勤で4000歩近く!て事は帰りも同じ距離だから8000歩は行きそうです(`・∀・´)通勤だけで目標歩数行くんだ!ってことが判明。。。たまには歩く...
暑くなってきましたねー!早く梅雨が明けてほしいですが、梅雨明け後は例年より暑いみたいなので、それはそれで嫌です。。。暑くなってきたので、こんな時こそ続けられる有酸素運動を取り入れましょう♡やっぱりおすすめはウォーキングです!◻️ウォーキングがおすすめの理由 ジョギングに比べると長い時間取り組める 心臓と肺を強くするだけでなく、総体的な活力と免疫機能も高める 会話を楽しみながら行えるちなみに私は、今日お休...
ダイエット中でもスイーツが食べたい時ありますよね!そんな時はコーヒーゼリー☕️がおすすめです。◻️コーヒーゼリーがおすすめな理由市販の物を購入してもいいですが、実は料理が苦手な方でも簡単に作れちゃいます♡しかも、カロリー0で作ることが可能ですよ!材料は粉寒天横浜中華街の味が自宅で! 粉寒天 50g、日本産♪価格:480円(税込、送料別) (2020/7/17時点)楽天で購入と、水と、インスタントコーヒーおすすめ ネスカフェ ...
最近じわじわきているレモン水🍋ダイエットはご存知ですか?美容大国である韓国でも流行っているので要チェックですよ♡◻️レモンの成分レモンには「ヘスペリジン」というポリフェノールが豊富です。レモン水を飲むことによって、体内環境を整え、脂肪の吸収を抑えられる効果があると言われています。◻️レモンは食欲を抑えられるレモンに含まれる「ペクチン」という成分は、胃の中でジェル状になり、満腹感を出してくれる効果がありま...
皆さん!ダイエットは続いていますか?今回はダイエットにおすすめな温野菜についてです。野菜をしっかり摂るのはダイエットにはもちろん、健康にも良いですよね(*´ω`*)まず、温野菜だけのダイエットは栄養が偏るので3食のうち1食だけ温野菜に置き換えるのがおすすめです。消化しづらくなる夜ご飯を温野菜にするのがいいです♡◻️ダイエットに温野菜がおすすめな理由体を温めて代謝をアップさせ、脂肪を燃焼させてくれます!食物繊...
暑くなってきましたねー!ジュースが美味しい時期ですよね♡外を歩いていると喉も渇きます。。。タピオカやバナナジュース等のお店についつい立ち寄ってしまいませんか!?でもっ甘いジュースは、もちろん高カロリーなので注意です!自販機でジュースを買うことも増えると思いますが、実はゼロカロリーなど人工甘味料入りのジュースも太るんです。対策として、外出して沢山歩く時に私は必ずマイボトルにお水を入れて持ち歩いていま...
皆さん、チーズはお好きですか?私はもちろん大好きです♡チーズはダイエットに効果があるのか!?調べてみましたよ(`・∀・´)チーズは太りそうと思われがちですが、実はそんなことないですよ♡◻️チーズの効果・体脂肪の代謝を助けるビタミンBが豊富・肌の健康を促すビタミンAもたっぷりなのでダイエット中の肌荒れにもいい・高タンパク質なので糖質や脂質の消化に効果的◻️ダイエットに最適なチーズチーズにはカロリーが低いものと高...
早くも、もう夏ですね!スイカの季節がやってきました!今回はスイカのダイエット効果についてです。◻️スイカで期待出来るダイエット効果まずは、むくみ!むくみの原因の1つは塩分の摂りすぎです。スイカにはカリウムが多く含まれるのでむくみが気になる方におすすめですよ。続いて、血流促進!スイカに含まれるアミノ酸のシトルリンが血管を広げて血流を促してくれます。そして、なんと老化対策にもいいんです!リコピンとBTSカロ...
「ブログリーダー」を活用して、ひょなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。