chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shinshin
フォロー
住所
アメリカ
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/04/14

arrow_drop_down
  • 【速報】ロレックス工場再稼働と新作モデルについて声明を発表!

    3/16日以降コロナウイルスの影響により工場を閉鎖していたロレックスですが、ロレックスが再開に向けた措置を講じているという声明を出しました。 閉鎖は10日間ほどとされていましたが、45日以上製造はストップしています。 45日間のロレックスの閉鎖は、今年のロレックス製造割合の12%以上を占めているそうです。 再開にはまだ数日かかる見通しです。政府が推奨する施設でのセキュリティ対策により、生産効率は数週間または数ヶ月の間低下します。

  • 世界最大級のロレックス営業再開 ! INドバイ

    コロナウイルスの影響で一時閉店していた世界最大級のロレックスの店舗が世界に先駆けて営業再開します。 2018年にオープンした、ドバイモールの中に入っているAhmed Seddiqi & Sonsが運営する中東で最大規模を誇る正規代理店です。 販売スペースは全体で3フロア850㎡もあります。

  • 【留学X時計投資】 Rolex デイトナマラソン IN フィラデルフィア

    「ゆるしてやったらどうや。」の発音が分かる大阪の皆さんこんにちは、shinshinです。 今日はデイトナマラソンをフィラデルフィアでした際の様子をお届けします。 中心街には1店舗しかなかったため、1店舗しかマラソンできていません。

  • 【留学X時計投資】デイトナ発見! デイトナマラソン IN ラスベガス とセンチュリオンラウンジ

    「十三駅」をちゃんと読める大阪の皆さんこんにちは、shinshinです。 先日IWCやVACHERON CONSTANTINが新作を発表しましたね。特に欲しいと思うモデルはありませんでした。 そろそろ時計について書く記事がなくなってきて困っております。 今日は2019年9月にラスベガスでデイトナマラソンをした時の様子をお伝えします。

  • 【留学X時計投資】オメガとNASA オメガUSAがオンライン販売開始

    実は通天閣には登ったことがない大阪の皆さんこんにちは、shinshinです。 時計以外のことをそろそろ書きたいと思っています。 アメリカでは続々と高級時計メーカーがオンライン販売を開始しています。 今日はオンライン販売を始めたオメガについてお話しようと思います。

  • 【留学X時計投資】グラフで読み解くコロナとロレックスの価格推移

    標準語を東京弁という大阪の皆様こんにちはshinshinです。 今日はRolexの価格推移についてお話ししたいと思います。

  • 【留学X時計投資】時計の手入れの仕方 スプレ一1本で腕時計お手入れ

    最後に「知らんけど」いうたらいいおもてる大阪の皆さんこんにちはshinshinです。 今日は2020年3月1日発売ほやほやの腕時計のお手入れと傷の予防が同時にできる「クリスタルガード・クロノアーマー」をご紹介したいと思います。 「時計手入れ」歯ブラシやコンパウンドを使った手入れの方法が出てきます。 しかしながら今日ご紹介するこのコーティング剤はいつもの時計拭きにひと手間加えるだけで、時計を拭きあげるのと同時にクリスタルガラスコーティングまで施せ流のです。 歯ブラシやコンパウンドを使って手入れしたい方用に一応リンクを貼っておきます。 腕時計の掃除・手入れ方法!ステンレス腕時計は簡単にクリニーング…

  • 【留学X時計投資】時計好きが選ぶ オススメのお手ごろ格帯時計ブランド 5選 男性編

    ぬくいを標準語やと思ってる大阪の皆様こんにちは。世界の皆様もこんにちは。 今日でブログを開始してから8日目ですがもうすぐ1000PVに届きそうです。 予想以上に多くの皆様に見て頂き大変嬉しいです。 今後は腕時計以外のことも投稿していきたいと思います。 何かリクエストがありましたら気軽にコメント欄にてコメントよろしくお願いします。 これまでに有名ブランドばかり紹介してきましたが、今日はちょっと通な割と安くで買えるオススメの腕時計を紹介したいと思います。

  • 【留学X時計投資】パテックフィリップを正規代理店からオンラインで買う デイトナマラソンIN USA 2020

    「考えとくわー」いうて考える気がない大阪の皆さんこんにちは、shinshinです。 コロナの影響でマラソンができず、もどかしい気持ちでいっぱいのそんな皆様に朗報です。 なんとパテックフィリップをオンラインで購入できます!もちろん正規代理店です。 日本ではノーチラスのウェイティングリストに入れてもらうにはコンプリケーションモデルの購入が最低条件と聞きました。 どんどんノーチラスが遠ざかっています。。。。

  • 【留学X時計投資】リシャールミルはなぜ高い?ネットに載ってない真実!Wikiより分かりやすい!

    エスカレーターの左側を歩いてる人を東京もんやと思う大阪の皆様こんにちは、shinshinです。 今日は一度ははめてみたい重量の軽さと値段の高さで有名なリシャールミルについて書きたいと思います。 ネットで調べてもCEOのリシャールミルさんについてなかなか出てこなかったので自身で調べてみました。

  • 【留学X時計投資】デイトナ発見! Rolex デイトナマラソン IN 香港 マカオ

    こんにちは、関西電気保安協会をTVCMのリズムでしか言えないみなさんこんにちは、shinshinです。 今日は香港とマカオに旅行に行った際のレポートをお届けしようと思います。 カナダのように全力でマラソンしたわけではなく旅行メインでしたのでその節はご了承くいださい。 マカオ カジノメインでしたので、カジノ内に入っているRolexをささっと見て特に何もないことを確認してすぐカジノに戻りました。 最終的に掛け金の7倍ほどになりました。 個人的に韓国やラスベガスより勝ちやすいと思います。 MGMマカオというホテルに宿泊しました。かなり広い部屋でスイートルームに宿泊していると一般の方と別のエレベーター…

  • 【留学X時計投資】デイトナ発見! Rolex デイトナマラソン IN カナダ

    言い訳の第一声は「ちゃうねん」 関西の皆さんおはようございます。デイトナをゲットしてからも世界全国でレアウォッチを探しているshinshinです。 2019年11月に友人とカナダに行ったにも関わらず一人で別行動をしてRolex巡りをしました。今日は、そのレポートを皆様に共有したいと思います。

  • 【留学X時計投資】楽して80万円GET? Rolex GMT ペプシはなぜバットマンより高いのか 考察

    左がPepsi (現行)右がBatman(1世代前) こんにちは、shinshinです。今回の主役は僕自身も狙っているロレックス GMTマスターII 126710BLRO(愛称:Pepsi)です。 同じ性能、機能の時計なのになぜ色だけで買い取り価格が変わるのか不思議に思ったことはありませんか? 今日は、そんな疑問を自分なりに考えてみようと思います。 紹介 GMTマスターとは GMTマスターを知らない方は、わかりやすく解説しているサイトを見つけたのでリンクを貼っておきます。 ロレックス 全歴代 GMTマスターI・II 歴史と愛蔵ファイル ZENMAIのココ東京 現在の市場価格推移 (2020…

  • 【留学X時計投資】Sinn EZM3 留学にオススメの世界最強時計

    Sinn 公式サイトから こんにちはshinshinです。 今日は留学だけでなく何にでも使える最強の時計を紹介します。 タフさで言えば、G Shockの上位互換のような立ち位置です。 紹介 Sinn EZM3 Sinnは1964年ドイツのフランクフルトでパイロット用の時計を製造し始めました。 現在、ジンの時計はダイバーやパイロット、ドイツ連邦警察局特殊部隊などのプロフェッショナルたちも強い信頼を寄せ、過酷な環境の中でその実用性の高さを実証しています。 この時計はドイツ警察特殊部隊のために開発された時計です。日々の生活で使えそうな機能は-45℃から+80℃という広範囲の温度での精度保証、500m…

  • 【留学X時計投資】Timex Q 留学にオススメな時計 予算3万以内

    こんにちはshinshinです。今回は留学にオススメな値段が手頃で日本で売れば元が取れる。 そんな素晴らしい時計を紹介します。私自身も購入しました。 Timex Q とは 留学にオススメの理由 何故プレミアム価格がついているか予想 Rolex GMTに似せたデザイン 日本では数量限定販売 現在の流行が過去の物を再評価する流れ Timex Q とは この時計は19791年に発売されたモデルの復刻版です。 70年代を代表する主要なデザイン要素を採用し、ステンレススチールのブレスレット、角張った斜めのケース、GMTマスターにインスパイアされたベゼル( Qは両方向に非ラチェット回転します)。 12時の…

  • 【留学X時計投資】200ドルが1400ドル!? Swatch Q

    本日紹介するのは Swatch Qという時計です。 Swatch Website:Swatch® United States - 007 TRIBUTE 紹介 なぜ高額な値段で取引されているか?(予想) 最後に 紹介 2020年12月公開予定の映画 「No Time To Die」でQ(Ben Whishaw)の着用モデルです。これはSwatchの特別な時計で、Swatch Q、モデル番号SS07Z100と名付けられています。 Qモデルは、全世界で7007本の限定版であり、スウォッチがコスチュームデザイナーのスッティラットアンラーラーブと共同でデザインしました。 映画では、時計の6時の位置に「…

  • 腕時計投資でお小遣い稼ぎ IN USA (予想)

    目次 時計の紹介 なぜ上がると予想するか 時計の紹介 本日は今後値段が上がっていきそうな時計を紹介します。 2018年にオメガが東京オリンピックを記念して五種類を発売しました。 定価63万+Taxで販売されましたがすでに市場価格では65万円から80万円ほど高いものでは100万近くで取引されています。 この時計の詳しい情報はわかりやすくまとめている方がいるのでこちらをご覧ください。

  • 楽して100万円GET? 腕時計投資でお小遣い稼ぎIN USA

    この時計はRolexのDaytona(型番:116500LN)という時計なのですが、定価は 定価:1,309,000円 最高市場価格:約300万円 116500LNの2020年2月時点の相場は270万円ほどですがコロナショックの影響で現在では200万ほどに下落しています。 高騰のピークを終え、やや相場が落ち着いては来ましたが、未だに定価より遥かに高額な相場となっています。 そんな時計を2019年の12月に購入することができました。

  • はじめに

    ボストンに住んで一年が経とうとしています。こっちでの生活にもだいぶと慣れてきたかと思います。 今後このブログがどんな方向性になるか(続くかどうかも)わからないけど、とりあえず一つ目は自己紹介を書けと画面に出ているので書いてみました。 自己紹介 京都の大学を卒業後大学院進学の為に現在ボストンに留学をしております。2020年9月にアメリカの大学院に入学予定です。 趣味は車、腕時計、旅行です。

  • お問い合わせ

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shinshinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shinshinさん
ブログタイトル
留学生活とお小遣稼ぎ
フォロー
留学生活とお小遣稼ぎ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用