chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【朝からチェックの厳しいチビ代さん】

    朝起きて「朝ごはんなにー?」から始まり、「お米、パン、シリアル」の選択肢を与えないと機嫌が悪くなるチビ代。お弁当の中身もチェックして、好きなものだらけだとご機嫌さん。「今日は上に細い三つ編みにしてね。」とか「普通の二つ結びね。」など細かく指定されます。たまに違う結び方をすると、鏡でチェック。今回はオッケー出ましたwお弁当包みの柄、ハンカチのキャラ、色々いうクセに自分で準備しない( ̄∀ ̄)小学生になったら全部自分でやるんだぞー!一月のノハナの写真が足りないから、2人で撮ってあげるよーと言うと、朝のほのぼのした写真が撮れました。幼稚園生活もあと少し。元気に通えますように!【朝からチェックの厳しいチビ代さん】

  • 【あら?天才がここにいた!?】

    土日でチビ代と夫が義実家にお泊まりに行きました。そして持って帰ってきた絵がうますぎてびっくり。お家にある植木を描いていました、ばぁばはお手伝いしてないらしい。ほんとかな?めちゃくちゃうまくない!?笑笑前から真似て書くのが上手だなと思っていたけれど、最近さらに上手。私なんてお見本があっても同じように書けないのに。そしてそんなチビ代がいない隙に私がやりたかったこと…幼稚園に提出の手作りアルバムの作成。本人には秘密にしてくださいって言われてるので、さっさと作らないといけないのに、写真を見ちゃってて全然進まない!笑でも、帰ってくるまでにどうにか完成⭐︎【あら?天才がここにいた!?】

  • 【ありゃ?チビ助体調不良】

    夫がいないのに、チビ助に家の鍵渡し忘れたー!ピンチだけど、チビ代の体操前に待ち伏せして鍵渡せて良かった(^^)チビ代送って、チビ助を迎えに行ったら、なんとチビ助体調が悪そう。さっき気づかなかったな…どうやら朝の会が終わる頃にはだるかったようです。熱は微熱くらい。でもだるいとのことで念のため、体操はお休みしました。悪くならないといいな…【ありゃ?チビ助体調不良】

  • 【1ヶ月ぶりに集合して歌の打ち合わせ!】

    年末のクリスマス会から1ヶ月。メンバー集合しました!朝のファミレスでモーニング会議です。本当は卒業シーズンに歌いたかったけれど、予定が組みにくく、また梅雨時期になっちゃうかも!?ということで季節を考えながらの選曲…だけど、すぐ脱線してお喋りしちゃう笑いつも通り楽しい集まり。結局モーニングからランチもまで滞在して、大満足の時間でした♪【1ヶ月ぶりに集合して歌の打ち合わせ!】

  • 【コナズ珈琲で朝ごはん♪】

    トリドールの株主優待券の期限が今月いっぱいなので、今回は丸亀じゃなくてコナズ珈琲(^^)ハワイアン嬉しいな♪モーニングに行ったけれど、行った店舗にモーニングのメニューはなく、グランドメニューでした!だからモリモリ食べなきゃ(^.^)チビ助はテリヤキエッグバーガー。チビ代はプリンアラモアナパンケーキ。夫はガーリックシュリンプ。私はコナズバーガー。コナコーヒーも久しぶりに飲んだら超美味しい♪ご飯も全部美味しくて、朝からペロリ(^^)豪華な朝ごはんでお腹いっぱい!【コナズ珈琲で朝ごはん♪】

  • 【休園日に年長さん集合!】

    幼稚園休園日。年長さんが一学年集まって遊ぶ日。一学年が公園に集まるなんて大丈夫かしらと思ったけれど、1/3くらいしか来ていなかったので程よい感じでした!木登りから始まり…女子は木の実などを集めておままごと。男子はボール遊びが多かったかな。集合写真も、揃うわけもなく…笑皆好き勝手に遊んで、すごく楽しかったみたい!幼稚園以外で遊ぶのも新鮮でいいね(^^)お弁当を持ってきている子もいたけれど、うちはお友達とランチへ出かけました(^^)卒園まであと2ヶ月。たくさんのお友達と遊べるといいなー!【休園日に年長さん集合!】

  • 【大学同期と2年ぶりに♪】

    年賀状のやり取りをしていたら会いたくなって、久しぶりに3人で集まりました!2年ぶりかな?皆子供がどんどん大きくなって、受験やらなんやらの話が多くなってきました。話したいことが多すぎて。ランチはパエリア。そこからカフェに移動して更に3時間。いつまでも話していられるw2人とも超が付くほどのセレブ妻なので、庶民の私は驚くことだらけですが、庶民の感覚を忘れてない2人でよかったです(笑)!定期的に会いたいなぁ(^^)【大学同期と2年ぶりに♪】

  • 【お稽古場へ新年のご挨拶に】

    全然行けていませんでしたが、年始のご挨拶だけにはいかないと。と言うことで、2人連れて行ってきました。ぎりぃもギリ次郎くん連れてきたから、もう大騒ぎ( ̄∀ ̄)今度行く時は1人だけ連れて行くことにしよう…お稽古に行かなくなってから、腰痛やら四十肩が出てきてしまいました。腕を肩より上げ続ける動きって、日常生活であまりしないんですよね。まぁ…老化もありますが…。また少し踊りに行けたらいいなぁと思います!【お稽古場へ新年のご挨拶に】

  • 【スイミング前におやつタイム】

    兄妹でスイミングの時間がズレて数週間。まだ空き時間をうまく使えていません…どうするのが良いのか完全に迷走中。今日はスーパーのイートインでお菓子タイム。これ、懐かしくないですか?中に粉のラムネが入っていて、ストローで吸います。予想通り「ゲホッ!」となりましたが(笑)、美味しかったようでお気に入り^_^こんな時間も、小学生になったら無くなっちゃう。今のうちに楽しまないと!【スイミング前におやつタイム】

  • 【お弁当…】

    今年はお弁当の写真を撮っておこうと思ったのに、2日で終わってしまいました笑ダイソーで発見した卵焼きのグッズで可愛く作れて嬉しい♪レンチンで作れるから、同時進行で作れて良い(^^)【お弁当…】

  • 【新学期始まりました!】

    いよいよ2人とも3学期が始まりました。話がそれますが、チビ助の学校は3学期制で、チビ代が入学予定の学校は2期生…なんだかややこしくなりそうな感じです( ̄∀ ̄)さてさて、初日はどちらも荷物が多く、どちらも帰りが早い。チビ代は初日から幼稚園のバレエも開始。翌日からさっそくチビ助はお弁当スタート。3学期は短いから、慣れた頃に終わっちゃいそう!チビ代の卒園まであと少し!【新学期始まりました!】

  • 【子供達だけでニューイヤーコンサートへ】

    同じクラスのオケ仲間5人で、ニューイヤーコンサートを見に行くことになりました。バイオリン2人とチェロ3人の仲間達。5人とも今年の夏にサントリーホールのコンサートに出るので、今回サントリーホール&同じ指揮の先生でのコンサートを見ることができてよかった!ただ!!!子供は無料ご招待なのですが、親はチケットを購入しなくてはならないのに、お誘いいただいた時にはすでに完売。そろそろ皆コンサートも大人しく見れるだろうということで、子供達だけを送り込むことにしました母達は近くのカフェでティータイム。あまりお話しする機会がなかったお母様もいて、すごく楽しい2時間でした!この環境に感謝です。2時間終わって出てきた子供達。どんな反応かなと思いましたが、5人とも弾けるラデツキーを最後に聴けて、テンション高めに戻ってきました!チビ...【子供達だけでニューイヤーコンサートへ】

  • 【お焚き上げとチビ代の美容院】

    今日から夫が仕事です。私達は近くの神社にお守りを持って行きました。企業のご祈祷などで、割と混んでたかも。そのままお散歩と買い物。3人で過ごす最後の冬休みになるかな。チビ代のカットにも行けました^_^もう少し切りたかったのだけど、美容師さんにこれ以上切らないと言い切ったので(笑)、5センチくらいしか切れませんでした。バレエの発表会が終わったら、もう少し短くしよっと。【お焚き上げとチビ代の美容院】

  • 【年始のディズニーランド♪】

    朝ゆっくりめに出発。10時前くらいに到着。結構混んでます。そりゃそうか。年始だもの。今回はいつもと逆回り(左回り)で行くことにしました。まずはカリブ!朝イチにカリブに乗ることってないのですが、カリブで40分待ちって長い気がする!今日何個回れるかな?朝イチのカリブ、怖かったらしい^_^ポップコーンの抹茶ホワイト味購入!すごい勢いで食べちゃうw続いてジャングルクルーズ。25分待ち。まぁまぁです。これは子供達に大人気!次のウエスタンリバー鉄道も大好き。すでに1回目のポップコーンを食べ終わってしまったので、2回目のリフィルはブラックペッパー味。これ、私大好きです♪そして、まだ午前中だし、スプラッシュ90分待ちだけど並んでみるか!と思って10分くらい並んだところで、急に見合わせ!我が家は被害が少なかったけれど、もっ...【年始のディズニーランド♪】

  • 【義実家で初詣】

    毎年3日は義実家に挨拶回り。神社に初詣に行きます。その後は実家で新年会。今は全員揃うけれど、姪っ子ちゃんたちも今春には下の子も社会人になるので、だんだん集まらなくなっちゃうのかな。今のうちにたくさん遊んでもらおう!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼昨日の夜にララちゃんが亡くなりました。1時間前まで動いていたのに、急に動かなくなって、気づいた時には体が固まってしまっていました。2年5ヶ月。ハムスターにしては長生き!今まで癒しをありがとう(^^)【義実家で初詣】

  • 【初詣】

    2日は暇な日。初詣を兼ねて、地元を散策。商業施設にあった絵馬を書きました。チビ助は真っ先に、中受の従兄弟のお願いを書きました。自分のお願いもしっかり書きました。チビ代は今春一年生になります。チビ代なりに色々考えてるのかな。そして氏神様で初詣。ここでも従兄弟のお願いをしたようです。今年も良い一年になりますように!【初詣】

  • 【あけましておめでとうございます!】

    年越しは家族誰も起きていられませんでしたが…あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(^^)さてさて、昨日作ったお節とお雑煮を朝いただきます。沢山食べました!夫の体調の悪さも持ち越してしまい、元旦の実家での新年会は夫は行かないことにしました。3人で早めに実家に向かい、お手伝い。ギリ助くんとチビ代がケーキ作り。母がたくさん用意してくれ、父がテーブルなどのセッティングをしてくれ、新年会がスタート。義妹ちゃんがいつも用意してくれるお菓子取りゲーム。そしてゲーム大会。私は大晦日から元旦の実家の集まりが、一年で1番好きかも!両親にいつまでも元気でいてもらい、ずっとこの集まりができますように⭐︎今年は受験生がいるので、皆で応援中です。体調崩さないように頑張ってね!【あけましておめでとうございます!】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、milkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
milkさん
ブログタイトル
☆ノンビリライフ☆ 
フォロー
☆ノンビリライフ☆ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用