chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミナコっぺ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/12

arrow_drop_down
  • コロナで自粛期間の今、毎日が新しい。

    ブログランキング参加中❗️ ポチッとクリック宜しくお願いします☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ コロナで外出自粛になってからというもの、毎日が新しいことの連続。 朝起きたら 『今日は何をやろうか。』 『これをやってみよう。今までやったことのないことを‼️』 とワクワクする✨ 今までの毎日はだいたいルーティーンが決まっていた。 それはそれで幸せだったけど、 今は違う幸せがある。 自分の存在価値を高めるためにはどうしたらいいだろう⁇とか今までにないやり方を模索する毎日。 だからこそ人生って楽しい🎶 そう思えた瞬間でした✨ エムズダンスアカデミー石本美奈子でし…

  • zoom飲み会でした💕

    ブログランキング参加中❣️ ポチッとクリック宜しくお願い致します☝️☝️☝️ お題「ささやかな幸せ」 こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です💕 最近流行っている⁇美奈子チャレンジです✨ 皆さん、よかったら是非やってみてくださいませ❗️ さて、昨日は20時から仲良しメンバーとzoom飲み会を行いました✨ 10人以上のzoom飲みでした❣️ その時の様子を紹介しますね💕 まずは美和ちゃんと。 お家モードの美和ちゃんはメガネ女子でした✨ 大阪の太ちゃんや早紀ちゃんは新しいペットのトラちゃん(文鳥)にメロメロ。 生まれたての赤ちゃんだそうです💕 最近飛び方を覚えたそうな。 そしてまなぶ…

  • 生徒をやる気にさせる一言。

    ブログランキング参加中❣️ ポチッとクリック宜しくお願いします🤲 こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❗️ こんな時だからこそ色々考えてみる。 自分が教えるときにどんな言葉を使っているか。 『ダメ』 とか 『なんで出来ないの⁇』 という言葉。 自分がもし生徒だったら、行き場を失う気がする。。 逆に 『もっとやってみたらいいじゃん‼️』 とか 『こうしてみよっか⁉️』 の方が前向きに捉えられる。 ダメという言葉はコーチャーの言葉の引き出しが無いです❗️と言っているようなもの。 自分のコーチャーとしての力量のなさを露呈してしまっているわけです💦 どうしたら生徒さんにわかりやすく伝…

  • ダンスインストラクターが選ぶ体のケア用品。

    ブログランキング参加❗️ ポチッとクリック宜しくお願いします☝️☝️☝️ お題「リラックス法」 こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ さて、ダンスインストラクターの私が毎日の体のケアに使っているものをご紹介したいと思います✨ それがこれです👇 ペルビス 骨盤職人 PV01 新品価格¥6,255から(2020/4/28 14:49時点) 巣鴨に本社があるんですけど、ご近所さんでこんな素晴らしい商品が開発されているなんてなんか嬉しいです。 『骨盤職人』ってなんか強そうな商品名ですよね。 これ、骨盤だけでなく全身に使えるんです💕 私は朝起きたらまずこれです👇 まず上に乗ります。…

  • このお菓子は止まらないよね。

    ブログランキング参加中❗️ ポチッとクリック宜しくお願いします☝️☝️☝️ お題「大好きなおやつ」 自宅に篭るようになってからというもの、常にお菓子を常備するようになりまして。。🍘 手が届くところにお菓子が。。笑笑 この間は好きなお菓子でピラミッドまで作ってしまいました。 山嵜作 そして、食べてしまった自分への戒めに三点倒立。 こんなことじゃあんまりカロリー消費されないけど。。 さて、私が最近ハマっているお菓子❣️ それはこれです👇👇 越後製菓 ふんわり名人 きなこ餅 75g×6袋 メディア: 食品&飲料 さすが越後製菓❗️ この口に残るフワッとした食感。たまりません。。 きなこのほんのりとし…

  • この時期に出来るほんの少しの差が大きな差になる。

    ブログランキング参加中❗️ ポチッとクリック宜しくお願いします☝️☝️☝️ こんにちは🌞 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です。 皆さま、社交ダンスが上手くなる方法はご存知でしょうか⁇ 一番知りたいところだと思います。 それは簡単です。 自分がイメージしている動作と実際やった時の動作が近ければいいわけです。 遠回りのようで、1番の近道だと思います。 例えば足を前に出したときに中間バランスになる事は出来ますか⁇ 前に行き過ぎたり、後ろに体重が残りすぎたりしてないですか⁇ ホールドの高さはどうでしょうか⁇ 腕を上げたときに上にあげすぎていないですか? そういう小さなことの積み重ねが自分のダンス…

  • 今日のお散歩コース

    ブログランキング参加中❗️ ポチッとクリック宜しくお願いします☝️☝️☝️ お題「気分転換」 こんにちは😃 ずっと家にいるのも疲れるので、今日は1時間ほどゆっくりと散歩してきました✨ 家を出てから二人で歩いていると… なんと❗️ かの有名な原泰久先生のサインがっっ‼️ 嬉しすぎるっ💕 原先生と言えば『キングダム』を書いたことで有名なお方。 もしこのサインが見たければこちらのお店へ立ち寄ってみてくださいませ👇👇 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13192055/top_amp/%3Fusqp%3…

  • ダンスビュウのページが増えたので。。

    ブログランキング参加中❗️ ポチッとクリック宜しくお願いします☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です💕 今日の夕方は、ダンスビュウの方と7月号の記事の打ち合わせへ❗️ ページが増えて、私達の紹介ページを追加するとのことで巣鴨駅近くでお茶を飲みながらお話しさせていただきました。 内容はJDSF PDに移籍してからの話や山嵜・私のお互いの良いところ、ダンスビュウを読んでいる方たちへのメッセージなどたくさんお話しさせていただきました❣️ 楽しんで読んでいただけると嬉しいです💕 こんな風に過去の自分を振り返ったり、お互いをどんな風に思っているかということを話す機会ってあん…

  • PD選手会役員でZOOM会議を開きました❗️

    ブログランキング参加中。 ポチッとクリック宜しくお願いします☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です。 さきほど、PD選手会役員で簡単な会議をしました❗️ 『選手会として何か選手のサポートが出来ないか?』という提案から会議を開催したのですが、久々に画面を通してみんなの顔が見れて素直に嬉しかったです💕 家にいるみんなの顔はいつもとちょっと違って仕事モードというよりもホワッと自宅で和んでいる顔。ちょっと面白かったです。 zoom会議ならではですね❣️ 発足してまだ数年しか経っていないPD選手会としては資金がそれほど潤沢ではないので、選手会として少しでも選手にプラスになる…

  • 社交ダンスやってる人イケメン・イケジョ多い理由

    ブログランキング参加中❣️ ポチッとクリックお願いします☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ この世界に入ってからというもの、私の周りにはイケメン・イケジョが多いこと。 社交ダンスをやっている人はもともと光る原石✨だったのかな⁇とこの頃思うのです。 そこで、何故こんなにイケメン・イケジョが多いのか考えてみました❣️ ①鏡がやたらと多いので自然と磨かれる。 社交ダンス教室や練習場に行くと、鏡ばかり。 現実の自分を突きつけられます。 『あー、私こんなふうに見えているんだ』と。 しかも、練習着もぴったりなものばかり。 体のラインも見えてしまいます。 かつての私もそ…

  • LINEで繋がっている時間

    ブログランキング参加中❣️ ポチッとクリック宜しくお願い致します☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ 先程、木曜日に行っている町田のサークルの方々へのLINEライブを終えました✨ 昨日YouTubeで配信した自宅でできるステップ(タンゴ編)の解説をしました♬ 画面を通してでも皆さんと繋がっていられることに幸せを感じました💕 社交ダンスに触れている時間を少しでも。。 と思って始めたLINEライブ。 でも、レッスンをしている私が皆さんから逆に元気をもらっていました。 コロナの影響でこうして家から出る機会がだいぶ減って、人との関わりも少なくなって、、。 ニートへの…

  • シャドー練習する時に気をつけて欲しい3つのこと。

    ブログランキング参加中❣️ ポチッとクリックお願いします☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です✨ 今日は午後から雨とのこと☂️ 洗濯物を外に干している方は気をつけてくださいね〜。 さて、社交ダンスをやっている皆さんは相手と一緒に踊る前にシャドー練習をすると思います。 一人で踊ってみてステップを確認したり、自分の今日の状態を観察したりするにはシャドーはもってこいだと思うのです。 かく言う私ももちろんやってます✨ そこで、今日はシャドー練習をする時に気をつけて欲しいこと3つをご紹介しようと思います。 ①鏡を見過ぎていないですか⁇ 鏡を見て練習することは悪いことではあり…

  • 給付金早く欲しいけど。。使い道は💦

    ブログランキング参加中❣️ ポチッとクリックお願いします☝️☝️☝️ お題「10万円」 こんにちは❗️ プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です。 題名にも書きましたが、給付金10万円いただけたとしても使い道はというと、税金に消えていくような気がします。。 私が払っている税金はというと… ①固定資産税 マンションを購入してますので必ずかかってきます😓😓 ②消費税 軽減税率のものに関しては8%、他は10%かかってきます💦 ③都民税 ④所得税 収入がほぼゼロの今は微々たるものですがあります。 他自動車を持っている方は自動車税などもかかってきますね。。 今年は税金に支払いの猶予が与えられるとのことで…

  • 社交ダンスの学連の凄さ。

    ブログランキング参加中❗️ ポチッとクリックお願いします☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です♬ 冷たい雨が降り続いていますが、皆さまお元気ですか⁇ さて、昨年12月に学連の最後の大きな試合、『冬の全日本戦』がありました❗️ 4年生は学連として出場する最後の試合となります。 何回か足を運んだことがありますが、この試合の空気は他の試合と違います。 何と言ったら良いか。。緊張感が周りにも伝わってくるほどです。 学校を背負って各選手が奮闘する姿は素晴らしいものがあります。 ちなみに学連というのは全日本学生競技ダンス連盟の略で、日本国内の大学の競技ダンス部、社交ダンス部、…

  • 社交ダンスインストラクターが勝手にランキング(ダンスウェア編)後編

    ブログランキング参加中。ポチッとクリックお願いします☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です✨ 現役競技ダンサーが国内・海外の社交ダンスウェアメーカーの数々を着用してみて厳選したおすすめランキングをご紹介します💕 先ほどは1位から3位までを紹介させてもらいましたので4位と5位、またほかのメーカーさんも取り上げていきたいと思います。 www.shakodan-minako.work 4位プップコンアトリエ(POPCONATELIER)社交ダンス トップス PopconAtelier ポップコンアトリエ オフショルダー・ダンストップ- 社交ダンス 社交ダンス衣装 社交ダ…

  • 社交ダンスインストラクターが勝手にランキング。(ダンスウェア編)

    ブログランキング参加中。 ポチッとクリックお願いします☝️☝️☝️ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です✨ 現役競技ダンサーが国内・海外の社交ダンスウェアメーカーの数々を着用してみて厳選したおすすめランキングをご紹介します💕 ①デザイン性②デザインの豊富さ③コストパフォーマンス④質 から以下のメーカーを私が勝手にランキングしていきたいと思います。 他のメーカーさんは試したことのないところもあるのですみません💦 また今度試してみて載せますね🌟 『記事の目次』 1位プリマベーラ 2位チャコット 3位STUNNING DANCE WEAR 4位ポップコンアトリエ 5位EM 1位プリ…

  • えっ⁇柿の種ってその割合が良いの⁉️

    ブログランキング参加中🌟 ポチッとクリックお願いいたします☝☝☝ お題「#おうち時間」 こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ 私は大の煎餅好きとして有名ですが🍘、柿の種ももちろん大好きな煎餅の一つです💕 さて、今頃になって知ったのですが、 なんと今年6月に柿の種の割合が変わるというのです💦😓 大事件です‼️ どうやら世の中のみなさんの好みはこちらの比率だそうです。👇👇👇 ええーー‼️嘘でしょ🤯 私は柿の種:ピーナッツの割合は5:5がベストバランスだと思ってました。 ピーナッツもう少し多くてもいいでしょ。って思ってましたから。。 こりゃもう買うしかないでしょ❗️と昨日は焦っ…

  • 社交ダンスインストラクター懐事情。

    ブログランキング参加中🌟 ポチッとクリックお願いいたします☝☝☝ こんにちは。 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です💕 皆さん、お元気ですか⁇ 今日も先程エクササイズ動画を上げました✨ これやるとライズした時のバランスが安定します❣️ 是非やってみてくださいね✨ さて、私達競技に出場している現役ダンサー兼インストラクターは人に寄りますがいろんなところにお金がかかっています💦 ①コーチャーにレッスンを受ける時のお金。 外人コーチャーであれば45分で2万越えも💦 ただ、自分のレベルアップのためには必要なことですから欠かせません。 ②整体、もしくはマッサージ代 社交ダンスはいかに繊細に体が使える…

  • iMovieでYouTubeのオープニングを山嵜が作ってくれました✨

    ブログランキング参加中🌟 ポチッとクリックお願いいたします☝☝☝ こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❗️ 最近は体を動かす時間が少ないため、なかなか寝ることができず💦深夜まで目が冴えてる状態が続いています。 食べては横になりの繰り返し… これでは牛になってしまう。。🐂 もう少し体を動かさないと。。 さて、こんな時だからブログやYouTubeのお手入れを💕 まずは、気がついた方もいるかと思いますが、社交ダンスのブログランキングに参加し始めました❣️ 遅いって‼️ と突っ込まれる方も多いかと思いますが、よかったら記事上のボタン☝️をポチッとクリックお願いします🤲 そして、もう一…

  • こんな時だからこそ部屋をトレーニング使用に❣️

    今週のお題「わたしの部屋」 こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です✨ スポーツジムがお休みなので最近はお家でトレーニングしているのですが、 トレーニング場所を確保するため部屋の模様替えをしました❣️ ここからの〜 リビングの食卓用テーブルを端っこに。 動けるスペースを増やしました‼️ ということで、そのスペースで組む練習❣️ そして、エクササイズも。 ここから。。 足を上げて。。 バランスを崩し。 最後は高いところまで。 山嵜も集中して重心を感じながらエクササイズ。 感覚を研ぎ澄ますエクササイズは毎日の鍛錬が必要ですよね。 体を鍛えるだけでなく、繊細さを身につけなくてはいけない…

  • 狭いスペースでできるステップをやってみたwith山嵜先生

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です💕 毎日スマホと睨めっこ📱 こんなに1日が長く感じたのは久しぶりな気がします。 忙しい時は休みたいと思っていたけど、今となってはその忙しさが早く戻ってきてほしいとちょっと思ってしまいます💦 無い物ねだりですね。 今という時間を存分に生かして新しいことにチャレンジしていければと思います。 さて、今週から『狭〜いスペースで踊れるステップwith山嵜』を投稿していきます‼️ 良かったら是非お家でやってみてくださいね✨ さて、ルーティンの流れですが… ワルツ ①ホイスク ②レフトホイスク ③コントラチェック ④スローアウェイオーバースウェイ ⑤ロン…

  • 社交ダンスのフィガーの流れの決め方

    お題「どうしても言いたい!」 こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❗️ 今日は風が強くて寒かったですね〜🥶 いつもより厚着をしたにも関わらず、寒くてマフラー付けちゃいました。 さて、競技用ルーティンを決めるときに皆さんはどうしていますか⁇ 例えば、憧れの選手がやっているフィガーを入れてみたり、コーチャーにつけてもらったりという感じでしょうか。 コーチャーに付けてもらう場合は心配しなくても良いと思うのですが、自分たちでステップを組み合わせる時に気をつけて欲しいことがあります。 ①正しい方向で踊っていますか? フィガーには教科書にもあるように踊りやすい方向があります。 それを無視…

  • ダンスビュウ撮影後のお遊び撮影会💕

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です‼️ 先日のダンスビュウ撮影後、 『好きなポーズで写真撮りますよ‼️』 と言ってくださり 色々と撮ってもらいました✨ その一部をご紹介しますね🎶 まずは背中合わせから。 語り合う二人。。的な。 結婚式でありそうな写真ですね笑笑 スローアウェイオーバースウェイ、、的な。 アルゼンチンタンゴ、、的な。 この写真はだいぶおかしいですね笑笑 タンゴダンサーに見せたら笑われそうです。 こんな感じで、プロのカメラマンさんに撮っていただきました✨ 嬉しい💕 なかなか自分ではこうして写真を撮る機会がないので有り難いです🙇‍♀️🙇‍♀️ この度お世話になった…

  • 社交ダンスにおける頭の使い方について

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ 最近、ゆっくりと自分を見つめる生活が続いています。 こうしてブログを書く機会が増えて自分の考えをアウトプットできるのは良いことだなと思います💕 さて、今日は頭の使い方についてお話ししたいと思います❣️ 頭の使い方と言っても脳みその使い方ではなく頭の動かし方の話です。 よく頭は上に浮かせておくなどの話が出てくるかと思いますが、私の中では 『頭が自由に動かせる楽な場所に置いておく』 結果、頭は上に浮かせる感じになるのだと感じています。(無理に上に伸ばそうとすると返って力みに繋がってしまいます😅) 頭が楽だと体も動き出します。 例えばスタン…

  • 自分をいじめるのが好きな方は是非‼️

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です✨ 隣に写っているのは変顔した山嵜です笑笑 昨日の撮影の合間に撮りました❣️ さて、近くのスポーツジムもお休みになり最近は自宅でトレーニングをしてます✨ 今日のトレーニングはタバタ式トレーニング‼️ 姿勢を意識しながら(これ重要です)瞬発系のトレーニングです✨ 終わったら半端ない疲労感💦 フローリングがこんな感じになってしまいました。。 わかりづらいので汗の跡を点線で囲ってみました。 これでもわかりづらいので本人を入れて。 こんな具合です笑笑 二人でぐったり。 準決勝や決勝の最後らへんの足が動かなくなってくる感じを味わえます✨ 私はこの感じ…

  • ダンスビュウの撮影でした✨

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です。 先程、ダンスビュウの撮影を大宮教室で行ってきました❣️ 今回Q&Aのページを任されたので、そのページで山嵜組がたくさん見れると思います💕 うまくいけば5月末の発売ですのでお楽しみに♬ さて、撮影は夕方の17時過ぎから始まって1時間ほどで終了。 いろんなカットで写真を撮りましたので撮影風景をちょろっとご紹介しますね🎶 カメラマンさんや記事を書いてくださる方と相談しながら撮影中。 良い例の時のポーズや 指差しのポーズ などたくさん撮らせていただきました❣️ 普段は撮られることはあまりないので、楽しみながらの撮影でした✨ 結構写真て難しいので…

  • PD選手がエクササイズをやってみた編

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です✨ 先日YouTubeにアップした動画をみて、エクササイズをやってくれたPD選手がいまして。。 ありがたいです🎶 早速動画を送ってくれました😊 川田先生とあすみ先生です✨ お二人の頑張る様子をどうぞ🥰🥰 さすがダンサー❣️ と思いました✨ ささっと出来ちゃうんですよね。 やっぱりダンスではこういう動作がたくさん出てきますからね〜❣️ 川田先生、あすみ先生は今日アップした上級編もやってくれました❣️ その動画はまた今度‼️ みなさん、明日も良い一日を✨

  • zoom飲み会with石原君&蘭羅

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❗️ 今日は13時にサークルの方々へLINEライブ✨ みんなでいろんなことをやってみました❣️ 片足でボールペンを拾ってみたり、片足で椅子から起き上がる練習、ストレッチなどなど。 ダンスで必要なバランスを鍛える練習を中心にやりました。 その後は一休みして19時からzoom飲み会with石原君&蘭羅 初チャレンジです❣️ 様子はこんな感じです↓ まずは食事を用意🍽 うちは貧相でした。 石原家はたこ焼き✨ なんとまぁ美味しそうな感じでした。 スマホの画面をテレビに映してスタート‼️ 最初石原組は馬面で登場‼️ なんともまぁ、面白い二人です笑笑 …

  • ホールドのコツで最近気がついたこと✨

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❗️ 最近ホールドについて気がついたことがあるので書きたいと思います✨ ホールドって結構前にあるんですよね。 相手と枠をシェアするためにあるのがホールドなので、横に張っているように見えるけど実際はすごく前。 踊っている時は『前ならえ』している感じ。 『前ならえ』って小学生の時に整列した時にやらされるやつです。 横に張っているように見えるのは手首の位置はあまり広げずに肘が外にいっているからかなと。 そして、ホールドの高さも低くて良いんだ‼️という発見も。 (言い方を変えると低いところを目指して張るということ) ホールドは自分の枠からのエネルギ…

  • チャコットさんのワンピースお借りしました💕

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ さて、今週末ダンスビュウの撮影がある予定⁉️(もしかしたら延期かもしれませんが。。)なのですが、 それに合わせてチャコットさんからワンピースをお借りしました✨ こんな大変な状況の中持ってきていただいた営業の鈴木さんに大感謝です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 今回2着お借りしたのですが、 すっごく可愛いんです‼️ 1着目はこれ↓ ちょっとわかりづらいですがもう少し色が明るいです❣️ アスリートラインで遠山恵美先生が着用しているものです💕 試着してみたらフィットしてとても動きやすい。 作りもしっかりしてます‼️ さすがチャコットさん✨ という感…

  • 東京農業大学社交ダンス研究部のみなさんへ

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❗️ 今日は暖かいですね✨ 隣の公園で遊ぶ子供達の声が響いてます。 さて、今日東京農業大学社交ダンス研究部OB OG会からLINEメッセージがきました❗️ 「コロナに負けない❗️」という表題のブログに現在の部員の様子をアップしてくれるという内容のメッセージでした‼️ 有り難いことです✨ OBOG会の幹部の方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、私も少しでも力になれたらと思っています。 ただ、こんな状況なので現役生は 試合どころか練習会もできていないのでは? しかも新入生の勧誘は出来るのだろうか⁇ という心配が。。 これは大きな問…

  • 踊れる場所があることに感謝。

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です💕 最近家ご飯がほとんど。 今までずっと忙しくてお料理は多くて1日一回程度。 でも今日は外出自粛。家ご飯で済ませました❣️ 夕方には、教室に行って練習。 もちろん換気した状態でしかもマスクして踊りました。 さて、練習が始まると最初にイメージトレーニング。 AirPodsを耳に着けて音楽をかけて自分の世界に入ります。 音楽が流れてくると自然と体と心が躍り出す。 音楽に癒されている自分を感じながらじわーっと今日の自分の状態を観察します💕 その後シャドーをしてから さぁ、組んで踊るぞってなって… 二人でようやく動き出す。 やっぱり二人で踊るのって…

  • ジェットスター航空券危うくキャンセルできないところでした💦

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❗️ 今日は暖かいですね❣️ 暖かい日差しが心も温めてくれるような気がします💕 さて、来週末行われるはずだった大分グランプリ。 行われるかどうかわからなかったので、 ホテルと飛行機予約してありました‼️ 『中止』 と連絡が来てからすぐにキャンセル手続きをすることに。 ホテルは難なくクリア❗️ ところが。。 飛行機。今回予約していたのがジェットスター‼️しかも1番安いプラン❗️ こりゃぁ、強者。 ANAとかJALだったら簡単にキャンセルできたんだろうけどここはちょっと厳しいかな⁇と思っていました。 ですが、こんなメールが来まして↓ おっ、キャ…

  • 足指を鍛えるエクササイズ動画。そして今の気持ち。

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ 今日は足指を鍛えるエクササイズです。 これって全てのスポーツで重要なんです。 足指がしっかり使えるかどうかが足元の安定感につながるので‼️ ということでいってみましょう✨ 今日ご紹介するのは足指のグーチョキパーです。 気をつけてほしいことは… ①グーを作る時は足の甲から丸めるイメージを持ちながら動かしてみてください。 ②チョキは2パターンです。 ⑴親指を手前に他の指は向こう側に。 ⑵親指を向こう側に他の指は手前に。 ③パーは足指を横に広げるイメージで動かしてみてください。 毎日続けることが大切です‼️ 毎日続けることで神経がつながるこ…

  • LINEライブ試してみました‼️

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ 昨日LINEライブを試して、更に今日はLINEライブで団体レッスンしてみました✨ YouTubeでレッスンするよりも見てくれている方の反応が分かりやすくやりがいを感じました❣️ LINEライブの場合は ライブ配信している一人の映像が映り、それをライングループの人全員が見れるという感じです。 見ている人はコメントが書けるしスタンプももちろん押せるので配信者に反応がつたわるというメリットもありますね💕 個人レッスンの場合は ラインのビデオ通話が良いと思います。 電話している相手が大きく映り、しかも自分の顔も映るので✨ まだまだお試し段階で…

  • 家でできる社交ダンスエクササイズ動画(ローテーション編)

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です💕 さて、今日は家でできるダンス動画ローテーション編です‼️ いってみましょう❣️ ローテーションエクササイズ 気をつけてほしいことですが… ①足の裏から体全部で回転をすること。 ②丸太を抱えるようなイメージで半円を描いてみてください。 ③おへそが常に椅子の中心に向かうようにしてみてください。 男女が入れ替わる時にこの動作がたくさん出てきます✨ 是非試してみてくださいね♬

  • 試してみようっと‼️

    こんにちは😃 プロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です❣️ こんな時だからこそ、今あるものを使って試してみようと思います‼️ 失敗しても良いよね。 とりあえず試行錯誤✨ せっかく繋がった生徒さんとの輪。 どうにかして繋がっていたい。 ということで LINEライブ Facebookライブ zoom 等を使っていろいろ試してみることにします💕 結果はまた後ほど✨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミナコっぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミナコっぺさん
ブログタイトル
美奈子と社交ダンスと健康
フォロー
美奈子と社交ダンスと健康

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用