chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凛として走る https://www.goshi-run.com/

自由気ままなお気楽ランナー日記です。 自己ベスト:2時間55分台。 いちよランニングアドバイザー、元理学療法士。 現在、自分探し中、、、w

goshi~凛として~
フォロー
住所
高知市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/10

arrow_drop_down
  • 【2021年11月のまとめ】気温が低くなってきたからといって、タイムが上がるわけではない(347.37km)

    おはようございます! 凛として走ることを目標としているgoshiです! 11月は一気に気温が下がってきて、寒いぐらいとなってきました。 マフラーや手袋をしている通勤者さんを多く見かけるようになりましたね。 県外ではマラソン大会や駅伝なんかも増えてきている感じですね。 私はというと、、、 簿記のテスト勉強ばっかりでろくに走ってなかった、、、 そして、簿記のテストもいまいちだった、、、 って感じの2021年11月でした~ ランニングに関してはスピード練習をしていこうと意気込んでいる今日このごろです。 (いっつも言っているかもしれませんw) 11月の状況 各週のまとめ 1週目 2週目 3週目 4週目…

  • あったか~いといえば「こたつ」:先週合計67.83㎞+3km(2021.11/21~11/27)

    おはようございます! 凛として走ることを意識して走っているgoshiです!! 今週のお題は「あったか~い」です。 まずイメージしたのは、「こたつ」です!! まだ使ってはいないのですが、3日前辺りに出しました。 私はなるべく常温で過ごしたい生き物なのですw 高知市の最低気温が一桁になっているのも最近気づきました。 気温の表示を見ると、急に寒くなってきますね。 Tシャツと上着一枚で良かったランニングが、もう一枚インナーを着たい気分にさせてくれます。。。 ま、そんな気分にも負けずに、Tシャツ+ウィンドブレーカーで走ってます! 氷点下になったらこたつの登場かなって思います! では先週の振り返りです。 …

  • #26 龍馬マラソン攻略法:絶景ポイント5選!!

    おはようございます! 私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。 目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて書いています。 今回は、走っている最中に出会える、 「龍馬マラソンならではの絶景ポイント」 を、ご紹介させていただきます!! よろしくおねがいします。 南国市に入ってからの田園地帯 浦戸大橋頂上付近からの空と海 浦戸大橋を下って、花街道と太平洋 仁淀川河口大橋と太平洋 仁淀川河口大橋と仁淀川 雑談 南国市に入ってからの田園地帯 都会の方は四方を田んぼに挟まれたところなど走る機会は少ないんじゃないかなって思って上げてみました。 10km~13kmあたりは田ん…

  • #25 龍馬マラソン攻略法:直角コーナー4箇所+αにご注意!!

    おはようございます! さて、本題です。 私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。 目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて書いています。 今回は、龍馬マラソンのコースにおいて、 ・直角に曲がる場所 ・注意点 ・攻略 について解説です。 よろしくおねがいします。 1箇所目 攻略 2箇所目 攻略 3箇所目 攻略 4箇所目 攻略 プラスα① 攻略 プラスα② 攻略 雑談 1箇所目 すたみな太郎南国バイパス店やJA高知病院近くの交差点です。 右へ90度曲がります。 県庁前をスタートしてから8~9km地点あたりになります。 8~9kmあたりといえば、周りのランナーさん…

  • #龍馬マラソン攻略法:坂道なんて乗り越えよう!9選!

    おはようございます! さて、本題です。 私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。 目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて書いています。 今回は龍馬マラソンで必ず走らなければならない坂道について、 ・場所 ・攻略 をお伝えできたらと思い書いていきます。 龍馬マラソンの公式ページの高低差図です。 浦戸大橋が尖って目立ちますが、一番最後に待ち受ける春野運動公園の春野陸上競技場までの坂道も難関となります。 その他にもチラチラありますね。。 それらを9つピックアップしてみました。 参考にどうぞです! 1回目(新葛島橋) 攻略 2回目(坂の松トンネル) 攻略 3回目(…

  • 簿記3級合格するぞ~:先週合計80.61㎞(2021.11/14~11/20)

    おはようございます! 凛として走ることを意識して走っているgoshiです!! 先週は簿記の勉強ばっかりしていました。 なので走ることは置き去りにして勉強中心でした。 それでも80kmはなんとか走りました。 Plan Do Check Action 短期目標 長期目標 先週に読んだ本 無名の男がたった7年で 270億円手に入れた物語 今週のおすすめランニンググッズ ライバルフライ2 龍馬マラソン攻略法 Plan あくまで簿記3級のために過ごすこと 休みの日は多めに走ること 疲れを残しすぎないこと Do 休みの日は2回とも20kmのジョグを行っています。 20kmジョグなら給水いらずで、準備もいら…

  • #25 龍馬マラソンン攻略法:5kmごとの走り方のまとめ

    おはようございます! 「凛として」を目標に、日々走っているgoshiです! あなたも「凛として」走ってみましょうー! 基準は「凛としているかどうか?」です!! 凛として走っているな!と思ったら正解です!! さて、本題です。 私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。 目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて書いています。 今回は今まで書いた「5kmごとの総まとめ」です。 簡単に内容をまとめてますので、気になったところを見ていただければと思います。 1~5kmの走り方 5~10kmの走り方 10~15kmの走り方 15~20kmの走り方 浦戸大橋の走り方 20~…

  • #22 龍馬マラソンン攻略法:目覚めてからスタートブロックに並ぶまでのルーチン

    おはようございます! 「凛として」を目標に、日々走っているgoshiです! あなたも「凛として」走ってみましょうー! 私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。 目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて書いていきます。 今回は私の目覚めてから城西公園に着くまでのルーチンを書いていきます。 ・特に決まってないよ~ ・マラソンの当日ってどう過ごしたらいいかわかんないよ~ ・ベストな状態にすればどうしたりいいか気になるよ~ ってランナーさんの参考になればとおもいます。 AM4時30分ごろ AM5時前 AM5時30分ごろ AM6時~6時30分 AM6時30~7時 AM…

  • どんぐりころころどんぐりこ~!!:先週合計106.73㎞(2021.11/7~11/13)

    おはようございます! 凛として走ることを意識して走っているgoshiです!! 今週のお題は「秋の歌」です。 秋の歌、、、 パッと浮かんだのは、 どんぐりころころどんぐりこ~♫ でした。。 あとは、秋の歌ではないかもしれませんが、 夏の終りの曲である、 secret base 〜君がくれたもの〜 冬の始まりかな~って感じた レミオロメンの「粉雪」でした。 あなたは秋の歌というと何を思い浮かべますか?? 音楽の秋 、 、 、 スポーツの秋 、 、 、 ランニングの秋 マラソンの秋 ですね!! 楽しく走っていきましょう!! ということで私の先週のまとめです。 よろしくおねがいします。 Plan Do…

  • 30歳からの矯正日記:第24話~インビザラインの交換日が5日→◯◯日へ変更~

    おはようございます! 歯の矯正中の市民ランナーgoshiです! 2020年8月から矯正治療中です。 私の矯正は、上の写真のような(インビザライン)マウスピースをつかって行っています。 一週間ごとに、交換してゆっくりと矯正しています。 今は5日ごとに交換となっております。 今回は約6週間ぶりに矯正歯科へ受診してきましたので報告です。 前回からの経過 今回矯正歯科で行ったこと 今後 雑談 前回からの経過 前回の記事はこちらです↓↓ www.goshi-run.com 歯に突起を付けてゴムを付けるようになりましたよ~って感じでした。 マウスピースは5日ごとの交換となっています。 私の場合の経過は特に…

  • #23 龍馬マラソンン攻略法:高知駅から城西公園までの移動は歩いて〇〇分

    おはようございます! 「凛として」を目標に、日々走っているgoshiです! あなたも「凛として」走ってみましょうー! 基準は「凛としているかどうか?」です!! 凛として走っているな!と思ったら正解です!! さて、本題です。 私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。 目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて書いていきます。 最近までは、スタートからゴールまでの5kmごとのポイントを書いてきました。 ネガティブスプリットが完走の鍵!って感じに書いてきました! ぜひ、読んでいただけれると幸いです。 www.goshi-run.com ↑↑ こんな感じで各5kmごと…

  • 私の勝負モノは「赤い」シャツ!!:先週合計82.58㎞(2021.10/31~11/6)

    おはようございます! 凛として走ることを意識して走っているgoshiです!! あなたも「凛として」走ってみましょう!! やることはかんたん! 「凛として」走るだけ! あなたにとっての「凛として」が、 ・背筋を伸ばした走り方 ・骨盤を整えた走り方 ・フォアフット ・目線 ・規則正しい生活 ・ポジティブな姿勢 ・思いやりの精神 など、いろいろあるはずです! 日常生活まで「凛として」を入れると、たいへんなのでまずは走るところから取り入れて見るのはどうでしょうか? 「凛として」を常に意識するだけです!! 話は変わりますが、今週のお題は「赤いもの」です。 まず浮かんだのは、私のサムネ。 赤の背景に白で「…

  • 【2021年10月のまとめ】月間距離が気になりだした今日このごろ(363.5km)

    おはようございます! 凛として走ることを目標としているgoshiです! 10月は気温が下がってきて走りやすくなったのにあまり走っていないと言う結果でした。 月末のフルマラソンに向けてスピード調整をして過ごした月となりました。 今回も振り返っていきます。 よろしくお願いします。 10月の状況 各週のまとめ 1週目 2週目 3週目 4週目 11月の課題 感想・次回へ 10月の状況 10月24日にフルマラソン、2時間50分切りを目標に日々を過ごしてきました。 9月の終わりにもフルマラソンを走っており回復に一週間ぐらいかかっていました。 そして2週間ぐらい練習した後は調整に2週間使いフルマラソンに挑ん…

  • #21 龍馬マラソンン攻略法:城西公園からスタート前のブロックに並ぶまで〇〇分

    おはようございます! 「凛として」を目標に、日々走っているgoshiです! あなたも「凛として」走ってみましょうー! 基準は「凛としているかどうか?」です!! 凛として走っているな!と思ったら正解です!! さて、本題です。 私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。 目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて描いています。 前回まではスタートからゴールまでの5kmごとのポイントを書いてきました。 ネガティブスプリットが完走の鍵!って感じに書いてきました! ぜひ、読んでいただけれると幸いです。 www.goshi-run.com ↑↑ こんな感じで各5kmごとにポ…

  • 「もっと走れ!!」:先週合計83.97㎞(2021.10/24~10/30)

    おはようございます! 凛として走ることを意識して走っているgoshiです!! 今週のお題は「叫びたい!」ということですが、まず浮かんだのは「君が好きだと叫びたい」というスラムダンクで使われていた曲です。 カラオケでよく歌ってたなーとまず思い浮かびました。 丸3年近くカラオケには行ってない気がします。 もう少しコロナが落ち着いたら一人カラオケでも叫んでこようかなと思っております。 そして、自分に対して叫びたいことは、 「もっと走れ!!」 ということです。 先週はフルマラソンの距離を走る予定が、途中で断念してしまいました。 6月で自己ベストを出した時までのうまくいったやり方を少し取り戻そうかと考え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、goshi~凛として~さんをフォローしませんか?

ハンドル名
goshi~凛として~さん
ブログタイトル
凛として走る
フォロー
凛として走る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用