chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駐在妻の極意|アメリカ生活情報 https://ameblo.jp/kirahappyecolife/

アメリカ・カリフォルニア州より配信中!海外赴任に帯同する妻、二人の子どもを育てる親の気持ち、アメリカ生活の小ネタを独自の視点からお届け。

きら
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/06

arrow_drop_down
  • 雨の中ハイアットジーヴァへ|カンクン旅行記②

    今回のカンクン旅行は、4泊6日で行ってきました。  大まかな日程はこんな感じです。 1日目 TIJ → カンクンへ移動2日目 オールインクルーシブホテル満喫3…

  • CBXからメキシコ国内便で移動|カンクン旅行記①

    今日は家族で年末の大掃除をしました。昨年はギリギリまで旅行でしたが、今年は余裕を持って年を越せそうですさて、カンクン旅行について、少しずつまとめていこうと思い…

  • コストコで簡単すぎるクリスマスディナー

    メリークリスマス皆さま、いかがお過ごしでしょうか。今年のクリスマスイブは予想外の不時着から始まってしまい、ご馳走を作る元気が残っていませんでした。『クリスマス…

  • クリスマスイブ早朝のありえない不時着

    カンクンから無事に生還しました。いやー、今回の旅行は本当に大冒険でした。帰りの便が天候不良で、名前も聞いたことがない謎の空港に不時着するというハプニングに見舞…

  • 節約駐在員向け!カンクン旅行に安く行く方法

    冬休みが始まり、メキシコ・カンクンへ行ってきました。まずは準備編としてまとめてます恒例の旅のしおり。  長男くんが描いてくれたTACO NYAN。  いつもネ…

  • 【ALDI】来年のプチプラカレンダーを購入

    来年のカレンダーが決まりましたALDIで見つけたこちら。  4.99ドルと安い割に、作りはしっかりしています。  しかも各日にち5行ずつあるので家族それぞれの…

  • カンクン旅行に向けてドルをペソへ両替

    カンクンはメキシコになるので、通過はペソです。  ホテルゾーンなどはドルが使えますが、念のため100ドルだけ両替してきました。  ネット情報によると、グランセ…

  • 【クリスマスパーティー】ポトラックにおすすめの料理

    学校が冬休みに入り、仲の良いママ友グループでクリスマスパーティーを行ないました。  クリスマスのパジャマを着て、シークレットサンタでプレゼント交換。 ポケカと…

  • クリスマスギフトカードをAmazonにする理由

    アメリカではクリスマス休暇前にお世話になった方々にギフトを渡す文化があります。  渡米3年目になり、やっとこの文化にも慣れてきました。  先生たちには、Ama…

  • 【ALDI】クリスマス向けお菓子の詰め合わせ

    いよいよ今週で小学校も終わり。  子供たちのクラスメイトに配るプチギフトの準備。  昨年は、感染予防でお菓子がNG。今年は、お店で買った個包装のモノならOKと…

  • 高級リゾート旅行に向けて衝動買いしたモノ

    最近、毎日が忙し過ぎて、全然ブログが更新できていませんでしたオリジナルで作っているおうち英語教材。年内に仕上げておきたくてバタバタ。来週で学校も終わって、冬休…

  • ママ友に大感激された誕生日会のメニュー

    アメリカの誕生日会と言えば、ピザとカップケーキやドーナツ、飲み物はカプリサンが定番ですよね。大人にとっては、結構胃もたれがするメニュー。アメリカに来て2回目の…

  • 【トレジョ】店員大絶賛のダイヤモンドリザーブワイン

    ホリデーシーズンのトレーダージョーズは本当に楽しい 今回、買ってきたのはこちら。トレーダージョーズのダイヤモンドリザーブのワイン。プラチナは買ったことがあるけ…

  • トレジョのアドベントカレンダーとワールドカップ

    今日のワールドカップは見ましたか?  アメリカでは、FOXで放映していたので、しっかりオンタイムで見てました。  まさかの死のグループリーグを一位突破です。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きらさん
ブログタイトル
駐在妻の極意|アメリカ生活情報
フォロー
駐在妻の極意|アメリカ生活情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用