chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駐在妻の極意|アメリカ生活情報 https://ameblo.jp/kirahappyecolife/

アメリカ・カリフォルニア州より配信中!海外赴任に帯同する妻、二人の子どもを育てる親の気持ち、アメリカ生活の小ネタを独自の視点からお届け。

きら
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/06

arrow_drop_down
  • 予想以上のコロナ感染力に愕然

    次男くんがコロナに罹り、家庭内感染が心配でしたが、全くノーマクだった夫が感染しました男の人って、こういうことに無頓着じゃないですか?(いや、うちのダンナだけ?…

  • 目を疑ったコロナの検査結果

    体調不良で学校を休んでいる次男くん。  高熱が出てしまったので、病院に行ってきました。 『【アメリカの病院事情】子供が急に発熱したとき』新学年が始まり、約一週…

  • 【アメリカの病院事情】子供が急に発熱したとき

    新学年が始まり、約一週間。そろそろ、子どもたちも疲れが溜まる時期。  そう思っていたら、案の定、次男くんが発熱。   朝起きてくると、体が熱い。熱を測ると、 …

  • 本格メキシカンに近づく!タコスの隠し味

    アメリカに来て、夕飯の定番になったタコス。物価高騰の中、比較的安く抑えられるメニューです。南カリフォルニアと言う土地柄、タコバス(タコスの移動販売)で、タコス…

  • ママ友が大絶賛した日本土産

    学校が始まり、毎日の公園遊びも再開。  昨日はミニマムデー(半日)で、次男の友達たちと公園遊びしてから、長男の友達たちとプールパーティー。  ドーナツとピザば…

  • 久々のトレーダージョーズで100ドルのお買い物

    一時帰国から戻って、久々にトレーダージョーズに行ってきました。夏シーズンで色々な新商品も発見!こんな感じでお買い物。週末にコストコに行ったので、生鮮食品は少な…

  • 新学期!初日からお弁当だった小学校

    今日から子どもたちの学校がスタート。子どもたちの学校では、初日からランチタイムがあります。日本からの時差ぼけで、朝が起きられなかったので、お弁当は簡単なものに…

  • 小学校のクラス担任を事前に確認する裏技

    世間一般では、まだまだ夏休みという中、子どもたちの学校は、新年度が始まります。 アメリカ生活、3回目の新年度。1年目は、渡米直後。まだオンライン授業だったとき…

  • 一時帰国から戻り思った以上に苦しめられていること

    アメリカに戻り、もう一週間。自宅はやっぱり落ち着く〜 っが、思った以上に苦しめられいることもあります。それは…JET LAG!時差ぼけですね。私もですが、子ど…

  • 【日本へ一時帰国】成田空港でショックだったコト

    アメリカに戻って数日が経ちますが、既に日本での滞在が遠い記憶のようです。  (未だに、時差ボケ中ですが…)  わが家は、成田空港第二ターミナル発着便を利用しま…

  • 日本ステイにオススメ!東京駅すぐ「からくさホテル」

    一時帰国からアメリカに戻ってきました。  約一ヶ月間の疲れと時差ボケからか、夜8時〜昼の12時まで、16時間寝続けた子供たち。  私も、夜9時に寝て、朝10時…

  • 【石川観光コース】総湯の足湯・のとじま水族館・神子原の棚田

     石川旅行周遊記  素敵な旅館に泊まり、二日目の朝は和倉温泉街を散策しました。  【大まかな流れ】  車でビーチを走行!千里浜なぎさドライブウェイ&世界一長い…

  • 【和倉温泉旅行】加賀屋グループ「虹と海」がオススメな理由

    和倉温泉には素敵な温泉宿が沢山あります。 歴史ある高級宿と言えば、和倉温泉 加賀屋。夫の親孝行旅行だったので、加賀屋くらい行ければと思ったのだが、ちょっと手が…

  • 【和倉温泉旅行】車でビーチを走行!千里浜をドライブ

    夫の両親たちと和倉温泉へ行ってきました。子どもたちの一時帰国でやりたいことリストにあった温泉に入るバイキング旅館に泊まる最後の方でやっとクリアできました。(私…

  • 信じられない事件と日本の銃規制

    昨日、信じられない事件が起きました。 安倍元総理大臣が演説中に、男に手製の銃で発砲され、亡くなりました。ご冥福をお祈りします。安倍元首相死亡 遺体をのせたと見…

  • 【日本へ一時帰国】財布の紐が緩みまくる日々

    日本での一時帰国で、気がつけば、よく買っているものと言えば…本!財布の紐が緩みまくっています。先日はブックオフで、30冊くらい買ったばかりだけど、本屋でまた追…

  • 目を疑うほど安いキッズスニーカー&免税手数料

    日本でのショッピングとまりません(笑) 物価高のアメリカ。さらには円安も重なり、何もかもが安く感じてしまいます。今回は、アウトレットモールへ行ってきました。買…

  • 【コストコ】バラマキ用のお土産に使える日本限定商品

    アメリカでは、月1〜2ペースで通うコストコ。➡︎ コストコのオススメ記事一覧少し時間があったので、一時帰国中に日本のコストコに行ってみることにしました。日米の…

  • 【富山観光】高岡で鋳物製作体験&道の駅「雨晴」

    現在、富山ステイを満喫中。高校時代(アメリカの補習校)のベストフレンドと女子デーを満喫しました。実にもう25年以上の付き合い。お互い、結婚して、子どもを産んで…

  • 【富山観光】鮎料理専門店「鮎の庄」で小旅行気分

    日本へ一時帰国。現在、富山に滞在中。富山って何もないと言うイメージだけど、結構、魅力ある県なんですよ週末は、家族で鮎を食べに行ってきました。今回行ったのは、庄…

  • 【日本へ一時帰国】段ボール2個分の荷物を空港へ直送

    日本への一時帰国滞在も、いよいよ後半戦。今度は愛知県から富山県へと大移動。実は、既にかなりのモノを買い込んでいる。ギリギリになって慌てるのも嫌なので、一時帰国…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きらさん
ブログタイトル
駐在妻の極意|アメリカ生活情報
フォロー
駐在妻の極意|アメリカ生活情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用