chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
軍師流手の書 https://www.bookofrute.com/

日々の簡単なゲームのプレイメモです。長い目で見守って頂ければ幸いです。

流手
フォロー
住所
未設定
出身
奈良県
ブログ村参加

2020/04/04

arrow_drop_down
  • 【デジモン】 ……黒炎王?

    こんばんは、流手と申します。 さて、ようやくリオレウスが進化したのです……が! あれ? 記憶違いか? 黒炎王リオレウス!? なんでこいつが? 私の記憶ではリオレウス亜種から黒炎王リオレウスに進化するはずであったのですが……? ウッソー? いやまて、進化先が同じということはあり得るのか? うそー! なんか亜種の記憶はあったので、亜種からの進化だったと思い込んでいたわー! とりあえずなってしまったものはしょうがないので、一旦育てきろうと思います。 リオレウス → 黒炎王 ジンオウガ → 雷電光 この二つは絶対に忘れないように! 次は亜種やるから! あれ? そういえば、モンハンデジモンにはリオレイア…

  • 【デジモン】 デュークモンX……なるか

    こんばんは、流手と申します。 さて、今現在育成中のデジモンはモンハンのデジモンとデジモンXの二つ。それぞれリオレウスVer.とX1。 モンハンのほうは言わずもがなコラボデジモンを目指していますが、なんとなく育成中のXは行き当たりばったり。 そんな感じですが、ついに究極体になったのでこのまま超究極体を目指してみようかというところです。 ということで、育ったのはヴァロドゥルモン。 今回のルートは、 ガブモンX →トブキャットモン → ヤタガラモン → ヴァロドゥルモン。 カットインが入るのは良いですよね。Xシリーズは。 して、このヴァロドゥルモンが進化するのはデュークモンX。X1のブラックとホワイ…

  • 【デジモン】 ジンオウガ……ではなくリオレウス

    こんばんは、流手と申します。 さて、先日の続きでジンオウガを後回しにするという話。予定通りストックに回して新たな育成を始めまして。 ほいで、★★★★ → ★★★☆ と適当に成長させてみます。深夜や早朝パターンも試してみたいのですが、やはりコラボモンスターが見たいという気持ちが強いもので。 予想ではジンオウガかティガレックスが有力かなーと思っていましたが、孵ったのはリオレウスでした。 ちなみにフルフル、ラージャン、タマミツネ、ゴア・マガラはまず無いだろうと。ナルガクルガの条件はあまりピンと来てはいませんが、フルフル以外はおそらく朝か深夜のパターンになると仮定しています。そのうち試したい。 そんな…

  • 【デジモン】 まずはライデンコウ

    こんばんは、流手と申します。 さて、成長する悩ましいジンオウガくんでしたが、私がうたた寝している間に無事進化を遂げていました。 まぁ、睡眠ミスは確実でしたが、実際のところ育成ミスは少なく済んでいたようねす。勝率やバトル回数はSTAGE1を連チャンしていたので問題なかったはず。 金雷光ジンオウガ。 発光している感じなんですかね。ちょっと黄……もとい金色掛かったジンオウガとなりました。これでコラボ進化に一歩前進。 亜種はまだ進化させたことがないのでまだ少し先かなー。亜種からならいいんですが、通常からの進化ですと少し先になりそうですね。 一旦引っ込めて、ストック分でもう一体ジンオウガ亜種を用意してど…

  • たまごっちパラダイス、登場か

    こんばんは、流手と申します。 さてと、復刻シリーズばかり気にしていましたが、ついに新作が出るようですね。たまごっちパラダイス。 惑星……たまごっち星という部分を意識しているのか、ダイヤルによる操作でズームしたりと広範囲の観察要素が追加されているようです。加え通信によるブリード機能。 かなりの数のたまごっちが登場しそうです。楽しみ。 tamagotchi-official.com 舞台は三つ。 ピンクランド ブルーウォーター パープルスカイ それぞれフィールドが異なるようですね。要は登場たまごっちの割り振りがされているということなのでしょうか。 デジモンでいうところのメタルエンパイアとかナイトメ…

  • 【デジモン】 取説には書いてあること

    こんばんは、流手と申します。 さて、コラボデジモンが見えてきたので再びのんびりと育成をしているところですが、ここにきて色んな情報に気づきまして。いやー、ほんと読まないと駄目ですよ。 スクープがね、マル秘があるの。 取説に普通に書いてあるのですが、時刻。時刻も関係あったのですね。 ちなみに、ラージャンとタマミツネは息子のデジモンで確認できたものの、ゴア・マガラに関しては一度も見たことがないのですよね。 深夜とか早朝絡みなのでしょうかね。 私は朝に孵化させたことがないような気がするので……ラージャンやタマミツネは早朝パターンがあり得るのか。息子のデジモンにはちょこちょこきているので可能性は大。 と…

  • 【デジモン】 書いてあるってばよ

    こんばんは、流手と申します。 さて、3次の発送が終了したのでしょうか、モンハンデジモン。そんな中、未だにコラボデジモンに進化していない状況にヤキモキとしまして、何気に取説を読んでみました。 ……すると! あ……書いてある。 書いてありましたね。進化情報。 ……普通に系統を全て見るだけだったんですね。ジンオウガとリオレウスの。あー、そうなのね。 そう、説明書にね。そうね、書いてあったのね。 何気にジンオウガになったので、とりあえず通常にしてそれの後の進化をさせたいと思います。 ……あー、ジンオウガは亜種のほうも進化させていない。まずはレウスだろうと避けていた部分はあるのですよね。 ……そうかぁ。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、流手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
流手さん
ブログタイトル
軍師流手の書
フォロー
軍師流手の書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用