chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まうすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 投票行ってきやした。

    テニススクールの前にラケット背負ったまま投票行ってきました(かなり浮いてたな😅)投票所の体育館の前には長蛇の列で、かつてこんなに並んだ事はなかったんじゃないかしら?続々とやってくるおじいとおばあ達も「あららら!すごい事になっているじゃないの」と驚いていたので、やはり今回はコロナ禍もあり、政治をどうしていくのか!という思いが皆一様に強いのかもしれませんね。その割には「投票率」が前回を下回っているとニュースが流れていましたが。きっとまた若い人たちの投票率が低いとバッシングされるんでしょうけど、私もひとのこと言えないんでね。ぶっちゃけると結婚するまでは選挙になんてほとんど行っていませんでした。若者がよく口にする「誰がなったって結局同じ」本当にそう思っていたので。あと、あれね。マルチ商法か?と思わずにはいられない某宗教...投票行ってきやした。

  • お、落ち着いて!!!

    本日「インフルエンザ予防接種」を一発打ってきました(シャブ漬けだぜ)サクッと接種が終わり待合室でお会計を待っているとドドドドドドドド・・・と地響きの後、グラリと大きく揺れました。狭い待合室はお年寄りばかりで、皆さん一様に「あらやだ!地震だわ!」「これは大きいぞ!」などなど口にしていらっしゃいましたが、隣に座っていた小柄なおばあちゃん、突然スック!!!と立ち上がるや「先生!先生!地震よ!大きいわよ!」と言いながら、診察室に駆け込まれました。先ほどまでの様子では、そんなに素早く動ける感じではなかったので、ものすごい俊敏な動きに👀ビックリ!!先生を案ずるお気持ちはわかりますが、先生もちゃんと気付いていらっしゃると思いますよ😅(あるいは助けを求めたのか?)というか狭い待合室でそんなスピードで動いたらアカンよ!転ぶんじゃ...お、落ち着いて!!!

  • 大人になったなぁ。

    日曜日は千葉県の佐原までドライブしてきました。気心知れた友人たちと美味しいランチを食べてから風情ある街並みを眺めつつブラブラお散歩。その後、少し移動してずっと行きたかったカフェへ。どこでも(車中も)食事中以外はしっかりマスクをして喉が涸れるほど喋り倒してきました。そこで友人達に「会社員時代は【寄らば斬る!】って感じですごいピリピリしていたのにフリーになってからは本当に穏やかになったよねぇ。会社、イヤだったんだねぇ」としみじみと言われました😅別に会社がイヤだったんじゃないのよ。社長とか会長とか上の方にいる無能どもにイラついていただけよ。今だってもちろんイヤな人は沢山いるけどカリカリしたって疲れるだけだから、すべて受け流すようになっただけ。いや、本当に大人になったもんだわ・・・(しみじみ)大人になったなぁ。

  • 明け方の夢はエグい。

    明け方、眠りが浅くなったタイミングでよく夢を見ます。眠りが浅い分しっかりと記憶に残っていて、かなりリアルなので起きた時に、もんのすごい「ゲッソリ」します。楽しい夢もたま〜に見ますが、概ね「現実的」なものが多いです。そんな今朝方の夢は急遽旦那の親戚の家に引っ越す事になったという内容。どこかよくわからん地方の名家の、とっても大きなお屋敷に親戚(全然知らない人)がわんさか(笑)暮らしていて、そこの一部屋を与えられたのですが豪華で広いけど、なんつっても古いから壁紙から柱から年季が入っていて途方に暮れつつ、ホームセンターにでも行って取り敢えず応急処置でもしとくかと思えど、徒歩では到底行けない距離なので10年ぶりくらいに車を運転しなくちゃならないわ道もよくわからねぇわ。とにかく何をするにも都会と違って全てに手間がかかる。そ...明け方の夢はエグい。

  • あれ?

    前の記事で11月からのテニススクールのコーチが以前、嫌味を言われたコーチに変更になると書きましたが先ほどスクールのHPで最新の「コーチ担当表」を確認したところ、全然違うコーチになってました😅あれ?ど、どうしたんだろうか。いや、良かったんだけど。なんか拍子抜けした。すっごい身構えていたもんで(涙)ふ〜・・・。良かった。また武者修行の旅に出なくて済んだわ。テニスの神様ありがとう。ところで今日はマンモとエコーの定期検査と免許更新のWヘッダーをこなしてきたのですが、免許更新で視力検査を受けていたおじさまと検査官のやりとりにめっちゃほっこりしちゃいました。検「はい、ではどこが開いているか見えますか〜」おじ「はいはい、ちゃんと見えてますよ!」検「ええ、どこが開いてますか?」おじ「はいはい!マルが見えますよ〜!」検「いや、だ...あれ?

  • 悲報

    2018年の11月のBlogで、テニススクールのコーチに痛烈な嫌味を言われた。と思い切り愚痴り倒しておりました。その後は、レギュラークラスから初中級クラス(本来は中級)に武者修行に出て基本のラケットの握り方から叩き直してもらい、変な癖も無くなって、まさに「災い転じてなんとやら」だなぁ・・と思っていたら、嫌味コーチが別クラスに移動になりレギュラークラスに戻れました。新しいコーチは説明はちと長いけど、丁寧に丁寧に教えてくれるし、ちゃんと褒めてくれるし、とっても楽しくレッスンをしてきたのですが・・・・。御察しの通り、今年の11月から体制が変わり、またもや嫌味なコーチが戻ってくることになりました・・・。また他のクラスを放浪するのも面倒なんだよなぁ(振替手続きが手間掛かるし)とは言え、その嫌味コーチも私が避けていることは...悲報

  • もういいわ。

    先日、購入したソファカバーのベルトの「伸縮パーツ」が入っていなかったので、同じものをもう1枚送ってもらう事になったのよ〜。というBlogをアップしましたが、1週間以内に送るって返信メールにはあったのに10日以上経っても音沙汰なく。「どうなっとるんでしょうかのぉ?」と再度メールを送ったら、またもや若干カタコトな日本語で「まだオクッテナイです。キャンセルスルカ?」と返信が。いや「キャンセル」どうこうじゃねぇよ。そっちがもう一枚送るって言ってきたんじゃねぇかよ。なんだったら「伸縮パーツ」だけでもいいから送れや!と返したら「ワカリマシタ。キャンセルは取り下げておきます。すぐオクリマス」と。な〜んか怪しいなぁ・・と訝しみつつ数日待っていたら、新品が届きはしたのですが開封してみたら、案の定またもや「伸縮パーツ」が入っていま...もういいわ。

  • ワクハラ

    ご存知、30分フィットネスの「カーブス」が店内でのワクチンの話題を控えるよう通達した。というニュースが出ていました。それを見て「なんで?」と思うと同時に「あぁ、なるほど」とも思いましたさ。毎週通っているテニススクールでは、みなさん挨拶代わりに「この前打ってきたわ!」「あら、いいわね!私は来週よ!」なんて会話がバンバン飛び交っていたので、なんとも思っていなかったのですが。例えばその中に「体質的にワクチンが打てないの」とか「ワクチンは打たない方針だから」と言われても多分「あ、そうすか!了解です!」と応えた上で、その人と接する時はより注意を払わねばならんな・・・(こっちが無症状の感染者だったらまずいから)くらいだろうとも思うんですけどね。たまたま、同じクラスのおじちゃん、おばちゃん達が揃いも揃って「ざっくばらん」で細...ワクハラ

  • あふたぬ〜ん!

    ホテルのラウンジでアフターヌーンティーを頂いてきました!友人と会うのも1年8ヶ月ぶり!(お互いワクチン2回接種済)リモートで月に1度は4時間くらい(汗)喋り倒していたけど、やはりこうして直接会って美味しいものを食べながらのお喋りは最高に楽しいね!緊急事態宣言が解除されてからと言うもの、堰を切ったように美味しいものをガツガツと食べまくってせいで確実に太ってきた(^◇^;)週2のテニスでは消費しきれないくらいのカロリー・・・。そしてふと気づけば今週末は人間ドックじゃないの!😱やばい・・・絶食する勢いで痩せないと・・・。ところで本当にすさまじい勢いで感染者数減ってきているけどハッキリした理由はわからないままみたいですね。急激に減ると急激に増えるんじゃないかとヒヤヒヤしちまうぜ。専門家さん達もぁ、STAP細胞の小保方さ...あふたぬ〜ん!

  • いやー。揺れた。

    木曜夜の地震はでかかった。とはいうものの、実際はそんなに大きかった?というのが実感なのですが(記憶が曖昧で・・・)地震の時はウチのメンバーとLINEで仕事のやり取りをしていたので、カタカタと文字を打っていると地響きが・・・。あ、これは・・・でかいかも?と言ってるそばから凄まじい横揺れが!!「あ!ああああーーーーー!地震でかいー!!!」と文字を打ち込んで(打ってる場合か)も相手は福岡にいるので「え?なに?なんですか?!」とちんぷんかん。そこでLINEをブッタ切って(当たり前だ)リビングに駆け込むと47インチのTVが前後にグラングランと揺れていたの、まずはテレビをガシッ!!と押さえつけ・・・ている間におさまりました・・・・。結局、やったのはテレビを押さえただけ・・・。倒れたのは「商売繁盛」のお札だけ(不吉な😰)他、...いやー。揺れた。

  • リベハラ

    少し前に「鬼滅の刃」を観ろ観ろ!と激しく勧める「キメハラ」なる言葉が流行りましたな。わたくしも通っている美容院の美容師さんから友人からテニスクールのおばちゃん達から、とにかくありとあらゆる知り合い筋から激しい「キメハラ」に遭い、仕方なく全話一気観する事になりましたが、これに関しては一切の悔いなし!むしろありがとう!おかげで「劇場版」の煉獄さんを観て映画館で号泣出来たわけだし。そして現在。全く同じ状況で「東京リベンジャーズ」を観ろ!という「リベハラ」に遭っております・・・。うむ、またか・・・と思いつつ前例もあるので5話まで一気見してみたのですが・・・。なぜか途中から「ハイキュー!!」を観てしまいました(何度目だ)なんだろう。面白くないわけじゃないんだけど殺伐としすぎていて。「鬼滅の刃」も殺伐というかむしろ「殺戮」...リベハラ

  • 毎回言ってるけど。

    人が作ってくれたご飯は本当に美味しいですね。4ヶ月ぶりに友人と車で茨城までドライブに行ってきました。素敵なカフェで美味しいご飯とどでかいパンケーキを食べ台風の影響で白波立ちまくりの海岸で「ホゲー・・・・・・・」と海を眺めて帰ってきました。どこもかしこもスカスカで、皆さんまだまだ注意深く行動されているんですね。徐々に徐々に。注意深く行動範囲を拡げていけるといいですな。毎回言ってるけど。

  • 会いたい時に会っておくべし!

    こちらでは何度も言っておりますが、わたくしは生粋のガチヲタでございます。年の二度開催される海辺の大きなイベントにも中学生の頃から参加しておりました。色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、中でも一番どっぷりと浸かったジャンルの同人作家さんが亡くなったというニュースをTwitterで見つけまして。そのときは思わず「え?!嘘でしょ!!」と叫ばずにはいられませんでしたよ。涙大人気の作家さんだったので同人誌を買いに行く際にちらりとお顔を拝見する程度でしたが、その方の描く作品も世界観も大好きでした。同人誌も沢山持っていたのに大変大変残念ながら今回の引越しを機に手放してしままった・・・(アホや)今になってめっちゃ悔やまれる。作家さんは多分自分より少しだけ年上じゃないかと・・・。(脳梗塞だったようです)もうね、50を過ぎたら会...会いたい時に会っておくべし!

  • 10月ですね!

    なんだか奇跡のように感染者数が激減してきていますが年末に掛けて反動でドカーーーーーン!!!!と増えてこない事を祈るばかりですよ・・・。とは言っても半年ぶりに緊急事態宣言も解除されたことだし、ワクチンも2回打ったし。もちろん!もちのろんろん感染対策はしっかりした上で!!!オレは出かけるぜ!!!!そして人間ドックにも行くぜ!涙今月の週末はほぼ埋まったぜ!年末にかけて感染者増えて緊急事態宣言が再出される前に出かけるんだ!って同じ事を考えている人が大勢居ると思うので(考える事は皆同じだよね)出来るだけ人混みを避けて僻地へ僻地へと向かうつもりです(電車乗るの人間ドックだけ・笑)そしてなにより少し金を使って経済回さんと!バラまいてやるぜ!!(微々たる金額ですけど・・・)待ってろよ!飲食店!10月ですね!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まうすけさん
ブログタイトル
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記
フォロー
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用