chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Flat Finland ふらっとフィンランド https://suomi-finland.net/

フィンランド(Finland・suomi)を歩くヒントが沢山!finland(フィンランド)の観光、日常、文化等を幅広く紹介するブログです。

haru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 『ルバーブ』の季節到来!夏にぴったりな使い方は?

    『ルバーブ』の季節がやってきました。ルバーブは、春から夏にかけて栽培される薬用植物です。フィンランドでは、夏に美味しいパイやドリンクにして食べられています。食べて美味しいルバーブですが、ルバーブの使い方は、食すだけではないんです。今日は、ルバーブを全て使い切るフィンランド流使い方をご紹介します。

  • 『フィンランド』の祝日。夏至祭ってなんだろう?

    夏の始まりと言えば、「夏至」。夏至とは、一年のうちで一番昼の時間が長い日のこと。今年の夏至は、6月21日(日)。今日6月19日(金)は祝日。夏至祭という祝日に入ります。フィンランドには夏至を祝う文化があるんです。一体どんな日なのでしょう?

  • フィンランドのベストシーズン到来!今年の夏はどう過ごす?

    フィンランドも6月になり、もうすぐ初夏。ベストシーズンの到来です!日本は大分暑くなってきてムシムシ度も増してきましたね。今日は、フィンランドの今夏の様子や日本の夏と比べて何が違うのか?など「フィランドのベストシーズン夏」に焦点を当ててのお届けです。

  • 『フィンランド』のKirppis(キルピス)。キルピスってどんなお店?

    フィンランドに沢山あるキルピスというお店。フィンランドは、モノを大切にする国。使わなくなったものは、キルピスへ持って行くんです。だから、キルピスはお宝の宝庫。発見!発掘!できるのが自慢のキルピス。どんなものを探しあてるかは、あなた次第なんですよ。

  • 『フィンランド』の車購入事情。日本と違い新車は少ない!?

    フィンランドでは、日本の2.4倍24%の消費税がかかります。高額なものを購入すればするほど、消費税も結構な額支払わないといけないんです。そんなフィンランドでは、車を購入する時どうしているのでしょうか?今日は、「ちょっぴり気になるフィンランドの車事情」をご紹介します。

  • 父の日のギフト。お父さんが喜ぶおすすめプレゼントは?

    父の日。今年は、6月21日日曜日。「お父さんの好みって分かりにくい」「使ってくれないことが多い」など父の日のプレゼント購入に至るまで、すっごく悩む!!という方も多いのではないでしょうか?今日は「お父さんが使いやすい!」「活用度満点!」「家族のみんなも納得!」の「父の日ギフト」をご紹介します。

  • 『フィンランド』の「トゥルク」観光。おすすめカフェ3選!

    フィンランドの古都「トゥルク」。長い歴史と自然がうまく調和した街並みを散策したら、「ちょっと休憩したいなぁ」と思いませか?「トゥルク」には、素敵なカフェが沢山!ケーキやドリンクが美味しい!のは、もちろんですが、お店の可愛いさやお店から見る景色も見どころの一つ。今日は、「トゥルク」のおすすめカフェをご紹介します。

  • 『フィンランド』旅行。おすすめ!都市トゥルクの観光スポットは?

    フィンランド旅行。私のお勧めは、「トゥルク」という都市。ヘルシンキからも、バスや電車で行くことが可能なので行きやすいところなのも魅力。アウラ川沿いを散歩したり、素敵なカフェやお店散策をしたりもできる場所。フィンランドへ行くなら、一度は足を運んでもらいたいスポットです。今日は、トゥルクのお勧めスポットをご紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
Flat Finland ふらっとフィンランド
フォロー
Flat Finland ふらっとフィンランド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用