chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イチロー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/01

arrow_drop_down
  • スナップエンドウのお世話等しました(^^)/(3月30日)

    こんばんは!またまた、久しぶりの投稿です20日から24日まで「ちびっ子怪獣」が来ていたのでヘロヘロでした。。。「疲れた!」と言う言葉を知らないのでしょうね(笑)そのPowerを分けて貰いたいですよそして、またまた「ベッドからの転落事故」が発生しました。。。24日の深夜にトイレに行こうと起きてベッドを歩き、、、落下し後頭部を壁に強打、、、いつもは、以前の事故から和室に寝ていたのですが、孫たちが来るのでベッドに、、、半分寝ているのでしょうね。。。認知症かもねでも、ケガは無かったので良かったですが、打ち所が悪ければヤバいことになっていますよね今日は、遅れ遅れになっている畑作業をしました。11月11日に播種した≪スナップエンドウのお世話≫です不織布のトンネルの中で相当生長していて、雑草にも繁茂し、蔓が地面に寝てい...スナップエンドウのお世話等しました(^^)/(3月30日)

  • ジャガイモを植え付けました(^^)/ (3月16日)

    こんばんは!今日は、昼間は暖かくなり20度弱まで気温があがりました半袖で作業しました昨日は、孫っちの所に助っ人に行ったので何も作業は出来ませんでした今日は、午後から≪ジャガイモの植え付け(74片)≫をやりましたキタアカリ5㎏の種芋は、105片で3月14日に15片、今日74片植え付けたので残りは16片です。今日も株間30㎝、植穴10㎝弱で植付け、株間に施肥し、覆土し、黒マルチを張りました↓残りの種芋16片(2片はダメ)ですが、畝を追加で作らないといけないので後日です↓≪ツボミ菜≫・自生している「ツボミ菜」を収穫しています(^^)/お浸しや天婦羅で美味しいですYO①残りのジャガイモの畝作り&植え付け②20日に孫っち家族が来るので大掃除③レポート課題④会員のスポーツ保険手続きetc.頑張ろう~~~~~(^_-)...ジャガイモを植え付けました(^^)/(3月16日)

  • ジャガイモの植え付けをしました(^^)/ (3月14日)

    こんばんは!今日は、朝から健康診断に行ってきましたいつも引っかかるのが、低血圧・聴力...血圧は、82/44。。。3回も計った安定の低血圧ですね3年前までは、心電図で不整脈でも「要精密検査」でしたが、最近大丈夫なようですが、、、本当かな?!(笑)健康で元気でいないと楽しくないですからね食生活には気を付けないと。で、今日は≪ジャガイモの植え付け(1部)≫をやりました畝は、11日に作ったので、後は種芋を植え付けて、黒マルチを張るだけです今回、植え付ける種芋は約40~50gにカットして切り口を乾燥させていました。画像は、「キタアカリ(約1㎏)」15片です🥔↓今回は、10㎝くらいの穴に種芋を落とし込み、株間30㎝で株間に肥料を施しました。↓そして、覆土し鎮圧し、黒マルチを張りました↓今回は、1畝で・ピルカ・・・2...ジャガイモの植え付けをしました(^^)/(3月14日)

  • ジャガイモの畝作りをやりました(^^)/ (3月11日)

    おはようございます今朝は、朝から雨が降り出しました。。。予報通りなんだけど昨日は、そろそろ植え付けをしないといけない≪ジャガイモの畝作り≫をやりました1月にも耕転したんだけど、再度耕運機で耕転し、畝立てをしました種芋は、「キタアカリ」・・・5㎏、「ピルカ」・・・1㎏を用意し、「浴光催芽」をしています↓11m程の畝を3本テキトーに作りました(笑)↓<畝の計算>・キタアカリ・・・5㎏÷45g=111片→111片×25㎝(株間)=2775㎝→2775㎝÷1100cm≒2.5本・ピルカ・・・1㎏÷45g=22片→22編×25㎝(株間)=550㎝→550㎝÷1100㎝=0.5本2.5本+0.5本=3本なので、3本で足りそうですね(^^)/今日は、そんなに大降りにならないと思ったけど、予報では夜に大雨になるとか、、、...ジャガイモの畝作りをやりました(^^)/(3月11日)

  • ホウレン草を播種しました(^^)/ (3月4日)

    こんばんは!3月3日は、MISIA姫の≪星空のライヴⅫ≫日本公演ファイナルに行ってきましたまたまた、姫からPowerを頂きました今回のツアーは、久々に4公演「さいたま、横アリ、新潟、有明」も参加しちゃいましたこれでしばらくは頑張れま~~~す今日は、姫のPowerに乗っかり≪ほうれん草の播種≫をやりました種は、先日購入したこちらです。↓場所は、2日の土曜日に耕転したので平畝で播種の溝を支柱で作り、1㎝間隔くらいで播種していきました畝は5m弱で15㎝間隔の5条です。種まき培土で覆土して、灌水しました↓そして、寒冷紗をベタ掛けし、穴開き農ポリでトンネルを施しました↓これからも美味しい野菜を作るぞ~~~~~~~~~~~~!(^^)!と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆ホウレン草を播種しました(^^)/(3月4日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチローさん
ブログタイトル
真実イチロー!
フォロー
真実イチロー!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用