大阪府岸和田市で不登校支援や学習支援を行っている10代の居場所です。 こども達が自分らしく過ごせる場所を目指しています。 このブログでは主に、不登校の子を持つ保護者向けに情報を発信していけたらと思っています。
【記事に意見】幼保小の接続問題、通知表廃止した香川小で新たな実践「スタートカリキュラム」
幼保小の接続問題、通知表廃止した香川小で新たな実践「スタートカリキュラム」 ・「子どもたちと時間割をつくる」という発想おそらく、学習指導要領に該当する活動をち…
【記事に意見】大阪府教育長・水野達朗「小中高の学びに一本筋を通したい」、入試改革の真意
大阪府教育長・水野達朗「小中高の学びに一本筋を通したい」、入試改革の真意 岸和田市も大阪府ですので、大阪府教育長の考えは気になるところですね。「不登校支援を行…
【記事に意見】少子化なのに「不登校」激増の異常事態 「無理して通わなくていい」は正しいのか
少子化なのに「不登校」激増の異常事態 「無理して通わなくていい」は正しいのかというネット記事に個人的見解を述べたいと思います。結論から申し上げますと、私はこの…
2020年~2021年に作成していたのですが、書くこともなくなってきたので放置していました。厳密に言うと、個人情報保護の観点からあんまり書けないよねということ…
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうまん|ティーンズ・プレイスさんをフォローしませんか?