chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蝙蝠
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/01

arrow_drop_down
  • 2020年4月24日 保有資産まとめ

    自律神経がぶっ壊れたのか、単に疲れていないのか、眠れない夜が続く。 毎夜毎夜2時間くらいしか眠れないのに、日中は昼寝もできず辛い。。。自粛の影響がついに私にも。ブログを書く気力すら乏しい。 資産額は微減。前週比-102,284 配当金は積水ハウスとヘルスケアリートから受領。

  • 2020年4月18日 保有資産まとめ

    妻が在宅勤務になったため、実業休業中の私は家にいる場所がなく辛い。。。 家事・食事は私がしますが、銭を稼げないのはこんなに居心地が悪いのかと思いながらFF7リメイクをプレイしている次第であります。 さて資産はリートが上向いたため微上昇。前週比+132,552 あー、成長株買っとけば良かったなーと思いながら2番底を待つ次第であります。

  • 2020年4月11日 保有資産まとめ

    2週間ぶりのブログ更新。この間はリートの値動きがが右往左往。成長株も大幅値上がりと揺さぶられた。 個人的には胆力がまだまだ足りないので小さい売買いを繰り返すことに。リートを買増す一方で長年保有してきたマークラインズを売ったり・・・。リーマンショック時に契約件数減ってるからコロナでも今後減るのではと予想したのだが。 それにしてもポートフォリオのバランス悪い。神戸物産とか目をつぶって買っとくか。 ※現金は管理の都合上1500万に調整

  • 3月31日~4月3日の売買記録

    4月1週といえばウイニングポストで仔馬が生まれる時期・・・ 牧場長のコメントを聞いてワクワクするためだけに生きている感ある。 さて、コロナですがいよいよ緊急事態宣言が出されるかの瀬戸際に来ましたね。 自分の店も緊急事態宣言が出たら休業を考えているのですが、雇用調整助成金の提出資料がなかなか難しい。出したくても出せない企業も多いのでは。もう少し簡素化してほしいところ。 さて、投資ですが先週末にかけて資産を現金化しつつあります。3/19暴落前後に購入し、ずっと保有しておこうと思ったリートも手のひら返して売っています。もう少し下で狙おうと。週明けも引き続き売っていきます。 3/31 Oneリート投資…

  • 2020年3月の売買記録

    この記事を書いている4月2日、世間はコロナの話題で一杯。本業の土産物店も売上は前年度の15%で非常に苦しい状況・・・お店の預金は少しはあり、なんとか今年一杯はやっていけそうなのだが。 さて、売買の記録ですが、3月はリートの雪崩のような売りに巻きこまれてしまいました。正確には保有銘柄の半分は雪崩に少し巻き込まれた後、売り抜けられ、残りは巻き込まれて塩漬け。2月もあまりリートが下げなかったので安心していた。。。 下落後なんとか底値付近で買い直したけど、この後も2番底有ると思うので、キャッシュを持ちつつ更なる下落に備えたいところ。 3月の売却資産は以下のようになりました。もっと早く売っておけば・・・…

  • 2020年3月の配当金記録

    学生時代(2000年代前半)から株を触ってはいたのだが、 本格的に触りだしたのは2016年から。 SEから自営業に転向し少し落ち着いたのと、種銭を貯めることができたから。 コロナの影響で生活も株価も見通しが立たないが、現金は維持しつつ なんとか気持ちだけは明るく頑張っていきたい。 2020年3月に受領した配当金は以下の通り。 株 ・日本社宅 ¥1,300+QUOカード1,000 ・マークラインズ ¥1,800 ・GDO ¥550 ・ブリヂストン ¥3,279 リート ・MCUBSMIDCITY ¥1,955 ・インビンシブル ¥1,725 ・フロンティア不動産投資法人 ¥10,256 ・ジャパ…

  • 2020年3月の保有資産まとめ

    3/31時点の保有資産は以下のようになりました。 表にしても見づらかったりするのでバチコンと画像を張っていくスタイルでいきます。 売買い状況や配当の推移などは別記事でまとめることにします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蝙蝠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蝙蝠さん
ブログタイトル
蝙蝠の株式投資記録
フォロー
蝙蝠の株式投資記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用