chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
経済的自由人への道 https://yanguritaia.hatenablog.com/

経済的自由人を目指すサラリーマン大家の、奮闘記ブログです。 不動産投資の日々の出来事やノウハウ、経済関係で気になったニュースについて書いてます。 また、宅建についての記事もあります。

桃太郎大家
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/31

arrow_drop_down
  • 2019年を振り返って

    どうも、桃太郎大家です。 早いもので、今年ももうすぐ終わりますね。 皆さんは、2019年はどんな年でしたか? 私は、2018年とはうってかわって今年は良い年でした! では、私の今年の年初に立てた目標と、それに対するフィードバックをしていきたいと思います。 *宅建合格 ⇨達成! *所有法人で、プロパーローンを用いて投資用物件を購入する ⇨未達 *空室を埋め、満室経営を維持する ⇨未達 *スルガ金利交渉 ⇨達成! *健康に過ごす ⇨達成! *妻と仲良く過ごす ⇨達成! いくつか目標を立てていましたが、私的には健康に過ごせたのが1番大きかったです。 去年は風邪が長引いてましたから。。 やっぱり人間、…

  • 宅建合格!

    ついに! 宅建試験に合格できました! この瞬間を、何度夢見たことか。 昨年の、2点足りずに不合格という悔しさを晴らすことができて、感無量です。 人生でこんなに勉強したのは、受験勉強以来です。 いや、もしかしたら今までで1番かも…? 仕事中も、暇さえあればやってましたから。 まぁでも、この後も登録実務講習やらあるのでまた少しお勉強タイムに戻ることになりそうです。 合格したから終わりではなくて、ここからがスタートですね〜

  • イチローさんに学ぶ、成功哲学

    今日は、不動産とは直接関係ない話を少し。 今年の3月に引退発表をしたイチローさんが、会見での宣言通り草野球チームで試合を行ったというニュースがありました。 「えっ ほんとにやるんだ!」と思いましたし、 打っては4打数3安打、投げては131球 16奪三振の大活躍だったみたいです。 さすがイチローさんですよね。 イチローさんについては、現役で活躍していた頃はそこまで大ファンという訳ではなかったのですが、動向には興味がありました。 記憶に新しいのは、2009年のWBCです。 決勝まで進んだ日本チームにおいて、いまいち調子の上がらなかったイチローさんですが、決勝戦で勝利の一打を放ったんですね。 テレビ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桃太郎大家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桃太郎大家さん
ブログタイトル
経済的自由人への道
フォロー
経済的自由人への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用