chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コロナがかなり拡散している

    今日の感染者は、全国で1万人を超えた。東京でも3千人以上だ。皆、新記録だ。これからどこまで増加するのか先が見えない。のんびりオリンピックなんかやっているから、危機感を感じない人間が多すぎる。ボンクラ政権がボンクラ政策を続けている間は、国民の安心安全というお題目だけで、実際、ワクチン頼みで何の手立てもない。補正予算だかが20兆円もあるというが、ただ、あるだけで、実際何も対策に使っていない。ボンクラ自民党はコロナ後の政界ばかり考えて現実を直視していない。そのうち終わるよという楽観論ばかりで補正予算は、gotoトラベルとかに使う予定らしい。そんなに、簡単に新型コロナが解決するか、すでに、一年半たっても解決策はコロナワクチンだけ。緊急事態宣言とかマンボウとか実効性のないアドバルーンでは国民はついていけない。この政権は、...コロナがかなり拡散している

  • コロナワクチン二回目接種した

    二日に一回目、二十五日に二回目だ。三週間のインターバル。ちょうどいい間隔かな。二回目に副反応が出ると言われているので、少し不安があった。結局、とりこしくろうで何のことはなく無事に二日経過した。しいて言えば、一回目と同じく翌日に打った場所周辺の筋肉痛を感じたくらいか。あまり、心配することはないかと思った。若い人補法が副反応が出やすいということだ。60歳過ぎの俺には関係ないのかもしれない。周囲でも、相当数の同年配は二回接種を済んでいる。これでも感染する場合があるというが、重症化が抑えられるメリットが言われている。高血圧、糖尿の俺には必然的に打つことになった。ひと先ず、安心か。女房殿は、ようやく接種予約が取れた。7月30日に一回目8月23日に2回目の予約になった。セット予約で楽になった。前は、一回ごとになりかなりの間...コロナワクチン二回目接種した

  • カラスにフンを落とされた、、、

    なんという日だ、クソ暑い時にとうとう、カラスにクソ爆弾を投下されてしまった。月曜日で、耳鼻科に行くため自転車に乗っていた。15段変速のせがれが子供時分乗っていたもの。もったいないので、まだ現役で使っている。途中、前輪のギアがかみ合わずチェーンが外れてしまった。時間を予約していたので、焦る。少し、早めに出ているので遅れることはないと思ったが、なかなかかみ合わなかった。それでも、どうにかなおり颯爽と勢いよくこぎだした。しばらくするとカラスがうるさいなと感じていたが、別段気に留めていなかった。しかし、まもなく、クソ爆弾が頭をかすめ、来ているシャツの胸から膝にもろに落とされて当たってしまった。はじめは、何が何だか呆然として分からなかったが、カラスのフンだとすぐ悟り、なんだか馬鹿にされているなと飽きれてしまった。予約に遅...カラスにフンを落とされた、、、

  • 漢方薬の威力は凄い

    二日前の朝、起き上がろうと思ったら強烈なめまいを感じる。あたまの向きを変えると目が回り気分が悪くなった。以前にも、同じようなめまいを感じたことがあった。その時の原因は、頭部を打撲したため、頚椎から規定と言われた。おそらく、今回も同じだろうと思ったが、もう、十年以上も前のことだったので、今回は、他に原因があるのかもと考えてしまった。頚椎を痛めてから時間がたっても、また、再発することはよくあるらしい。完全に治ることはないと言われていた。加齢により頚椎から神経の圧迫があり、めまいのもとになっているのだろうと思うが、脳梗塞や他の病気も考えてみた。確かに、最近手のしびれ、首のしびれが時折感じていた。何科の診察を受けたらいいのか思案した。WEBで見ると、耳鼻科が当たっているようだ。三半規管とかの異常が回転性のめまいになって...漢方薬の威力は凄い

  • 今日は、セブンイレブンの日か、、、

    思えば、50年近くなるのかな、夜空いている店がなかったころ、駅の近くにセブンイレブンというのができて11時まで開いていると。昔は、麻雀を週末に必ずやっていた。今思えばメンバーがほとんど同じで飽きもせず深夜2時ころまでやっていたかな。ときおり、徹夜でやったり、朝帰りしたり、週末の楽しみでよく集まって、遊んだ。田舎の楽しみは、そんなものしかなかったな。飲みに行くよりも多かった。不思議なことに、酒を飲みながらのマージャンはやらなかった。飲み会は、別だった。飲み屋も少なかった。もちろん、安いところしか行けないので当たり前だが、もつ焼き屋とかヤキトリなどの赤ちょうちんが常だ。おそらく、同年代の人は大部分同じだろう。チェーン店が始まったころで、つぼ八、養老の滝、むらさき、懐かしい店の名前を思い出す。還暦を過ぎ、年金をもらい...今日は、セブンイレブンの日か、、、

  • いよいよ、やるか五輪あと二週間後くらいしかない。

    ここにきて、政権のドタバタが露見してきた。中止の議論を無視して、有観客で制限するか、無観客かと報道がいろいろ出ている。東京都の感染者が緊急事態宣言後のリバウンドで前週と比べ約100人くらいづつ増えてきている。このままいけば、1000人も時間の問題で開会式あたりには、びっくりするくらいの感染者増になると専門家は予想する。質の悪い、インド型が蔓延し始めればたちまち増加することは、海外の例を見ても明白だ。イギリス、イスラエルなどワクチン接種の効果も薄れてきている。まして、ファイザー社は三回目をやらなければという報道が出ていた。これでは、変異型が出るたびにワクチンを打たねばならない様相だ。まだ、未接種の人間には不安が多いだろう。これも、河野大臣のワクチンはたんまりあるからどんどん接種しろという嘘っぱちが期待を裏切る原因...いよいよ、やるか五輪あと二週間後くらいしかない。

  • 今日は七夕、、、

    今年も、一年に一度の七夕様が来た。夏至が過ぎ、梅雨もかなり雨の多い日が続く。熱海などでは土石流のすごい被害が出ている。今日は、鳥取、島根が大雨でひどい。いよいよつゆもまっきになるのかな。大雨被害が各地で出始めている。コロナで避難所も大変だろう。幸い、自分の周りではそういうことがないのが幸せだ。こればかりは、いつどんな天災がやってくるともしれないので油断はできない。オリンピックやるようだが、関東大震災が襲うかもしれない。心して、観戦しなければ。そうか、観戦と感染は同じオンなのだな。日本語は難しい。今日は七夕、、、

  • 今日、一回目のコロナワクチンを接種した。

    WEBで予約を取った。朝から、夕方までかかりどうにか初日で予約が取れた。残念ながら、いつものクリニックの予約はすでに埋まったいた。止む得ず、できるだけ最寄りの場所を選び決まった。この病院は、11年前に亡くなったオヤジがショートステイとかデイサービスとか受けていたところと同じ場所にあった。まあ、知らないところよりもいいかと選んだわけだ。予定の時間は二時。一時半過ぎに到着するもすでに玄関まで行列ができていた。担当の職員が、予約時間を確認して回っていた。とりあえず、時間通りに接種できた。周りを見ると、今回は65歳以上になっているので、自分より年配者が多かったように感じた。人それぞれの人生を歩んできた風情があった。けっこう、夫婦で来ている人も散見できた。団塊の世代の後半の年代だろうと思う。自分は、昭和29年なのですでに...今日、一回目のコロナワクチンを接種した。

  • やっぱりそういうことだな。イベルメクチンが効果があっても、儲けにつながらないということだ。命よりカネだ。

    「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言未だに流通しない裏事情とは現在、メルク社は新薬開発に力を入れており、イベルメクチンのように特許が切れている薬は、効果が認められても投資するメリットがない。薬の承認システムは、平時は製薬会社主導でも、有事には既存薬に関しては、国の主導で使えるようにすべきです」(同)メルク社の日本法人MSDの広報の説明では、「メリットがないから生産を増やさないのでなく、科学的に、有効性と安全性のエビデンスが不足し、確実なデータは存在しないと考えているのです」だが、同社が開発中の経口薬「モルヌピラビル」を米国政府が「12億ドルで購入」と報じられたばかりである。結果として、治験に協力している東京都医師会の、角田徹副会長によれば、「もともと疥癬の薬なので、その対象...やっぱりそういうことだな。イベルメクチンが効果があっても、儲けにつながらないということだ。命よりカネだ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、86oyajiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
86oyajiさん
ブログタイトル
ほのぼのオヤジの気まぐれ意見
フォロー
ほのぼのオヤジの気まぐれ意見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用