タイ国アユタヤに住んでます。 アユタヤ調査員のやっさんです、仕事も一応会社員。 国際結婚で奥様はタイ人、娘はハーフの4歳です。 タイからの情報を発信します。
東北イサーン地方の市場です。 特別大きなわけではなく庶民の市場。 非常に安く販売されてます。 食糧はもちろんのこと衣料品、子供の遊び場。 食べ物がたくさん 果物安いです 新鮮な魚、蟹、エビ、貝もあります。 海の幸はタイでも大人気 蟹もなかなか美味しい 市場では焼き魚も安定した人気 見た目悪いですが、美味しい貝です ポテトやハンバーガーも最近人気 タイの市場では必ずある5THBの寿司 タイは暑いので飲み物をもって歩くスタイル 衣料品 みなさんもタイで衣料品が安いのはご存じでしょう。 靴下は1足10THB 子供の遊び場 風船50THB トランポリン30THB(時間無制限) すべり台30THB(時間…
タイではかなり豆にタイヤに空気圧を入れます。 燃費が良くなるのもあります。 遠出の際は、燃料補充と一緒にやりましょう。 これが、空気圧を入れる機械です。 表示されている数値が空気圧です。 運転席側ドア側面に推奨数値があるはずです。 画面両側にプラスとマイナスのボタンで数値を変えることができます。 遠出の際は少し多目でも良いです。 ホースは、長くないので車をそばに停車します。 タイヤの空気圧はゴムキャップがついてます。 まわして外します。 この形状にホースの先端を差し込みますと自動で空気圧が入っていきます。 ディスプレイは現在の空気圧が表示されます。 少しずつ増えていきます。 設定した数値にたど…
「ブログリーダー」を活用して、はてなのやっさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。