現役総合商社マン(5大のどこか)が総合商社の決算分析や投資に関して発信します。二児の父。資産運用3500万円、総資産6000万円。目指せ2億円!ブログはこちらから!
【総合商社】投資の神様バフェット買付発表から1周年!株価はどう動いた!?
こんにちは!総合商社マンです!ちょうど1年前に投資の神様バフェットが総合商社株を購入したことを発表!1周年を記念して株価がどう動いたか見てみたいと思います! 2020年8月にバフェット砲を喰らった5大総合商社 バフェット砲後の5大総合商社の株価推移 バフェットの更なる買い増しはあるのか!? 最後に:総合商社株の決算は絶好調 2020年8月にバフェット砲を喰らった5大総合商社 昨年2020年8月31日にウォーレンバフェット率いるバークシャーハサウェイ社が5大総合商社をほぼ横並びで5%ずつ買い付けるという青田買いニュースが市場を駆け巡ってから早一年が経過しました。総合商社に勤めていて、かつ総合商社…
【オリックス】今月も実弾投入ありで株価2900円回復!自社株買い進捗状況(2021/8)
こんにちは!総合商社マンです!先日決算発表を終えたオリックス!現在行っている自社株買いの進捗状況が発表されたので見てみましょう! オリックスは現在自社株買い推進中 オリックスの自社株買い進捗状況(2021/7月末) 最後に:だまってガチホが正解か オリックスは現在自社株買い推進中 オリックスは現在自社株買いを行っています。オリックスは20年度通期の決算発表を行った2021/5/13に、500億円の自社株買いを発表していましたね。今回はそのオリックスの自社株買いの進捗状況がIRページでリリースされましたので、その内容を見ていきたいと思います! また、つい先日オリックスは21年度第1四半期の決算発…
【総合商社】全社決算好調で戦国時代突入へ!21年度(22年3月期)1Q決算概要まとめ!
こんにちは!総合商社マンです!総合商社各社の21年度(22年3月期)1Q決算が出揃ったよ!!全社絶好調!そして戦国時代へ突入です! 総合商社21年度(22年3月期)1Q決算まとめ 総合商社21年度(22年3月期)1Q純利益ランキング 一過性損益を除いた利益ランキング 21年度(22年3月期)通期業績予想 株主還元 最後に:総合商社は戦国時代へ突入 総合商社21年度(22年3月期)1Q決算まとめ 総合商社の21年度(22年3月期)1Qの決算まとめをしたいと思います。今回の総合商社各社の21年度1Q決算発表は以下の通りのスケジュールで発表が行われました。 🔥総合商社1Q決算スケジュール🔥7/30(…
【伊藤忠商事】過去最高益も上方修正無し!21年度第1四半期決算概要!
こんにちは!総合商社マンです!伊藤忠商事が21年度第1四半期の決算を発表したよ!過去最高益更新も、上方修正なし! 伊藤忠商事が21年度第1四半期決算を発表 21年度第1四半期(22年3月期)決算概要 キャッシュフロー 21年度(22年3月期)年間業績&配当予想 最後に:三井物産VS三菱商事VS伊藤忠商事 伊藤忠商事が21年度第1四半期決算を発表 伊藤忠商事が8/4の場中に2021年度第1四半期の決算発表を行いました。今回の伊藤忠商事の決算発表が21年度1Q総合商社決算発表の最後になります。 伊藤忠商事は前期の20年度実績が4,014億円となり、業界の雄三菱商事をおさえて業界1位となっていました…
こんにちは!総合商社マンです!住友商事が21年度(22年3月期)第1四半期の決算発表したよ!1Qでまさかの上方修正発表です! 住友商事が21年度(22年3月期)第1四半期を発表 21年度第1四半期(22年3月期)決算概要 キャッシュフロー 21年度通期業績&配当予想 最後に:丸紅と引き続きデッドヒート 住友商事が21年度(22年3月期)第1四半期を発表 住友商事が8/4の場中に2021年度(22年3月期)第1四半期の決算発表を行いました。 住友商事は総合商社の中で前期唯一の赤字決算(▲1,531億円)に転落する一方、膿出しが進み今期は一転V字回復の2,300億円の黒字を見込む計画を発表していま…
【オリックス】進捗率は26%!21年度第1四半期(22年3月期)決算概要!
こんにちは!総合商社マンです!オリックスが21年度(22年3月期)第1四半期の決算を発表したよ!まずまずのスタートです! オリックスが21年度(22年3月期)第1四半期決算を発表 21年度(22年3月期)第1四半期決算概要 21年度(22年3月期)年間業績&配当予想 最後に:1Qスタートはまずまずもコロナ再拡大には注意 オリックスが21年度(22年3月期)第1四半期決算を発表 オリックスが8月3日に21年度(22年3月期)第1四半期の決算を発表しました。オリックスは5月の20年度決算発表の際に、今期21年度の業績予想を2,500億円(前期実績:1,924億円)と前年比大幅に増益する計画を発表し…
【三菱商事】今後の上方修正可能性を強く示唆!21年度第1四半期(22年3月期)決算概要!
こんにちは!総合商社マンです!三菱商事が21年度第1四半期の決算発表したよ!好調発進で今後の上方修正を強く匂わしてきました! 三菱商事が21年度第1四半期決算を発表 21年度第1四半期(22年3月期)決算概要 キャッシュフロー 21年度年間業績見通し&配当予想 最後に:2Qで上方修正可能性高し! 三菱商事が21年度第1四半期決算を発表 三菱商事が8/3の場中に2021年度第1四半期の決算発表を行いました。業界の雄、三菱商事は昨年コロナ禍の影響を大きく受けた結果、当期純利益が1,726億円と業界4位にまで落ち込んでしまっていましたね。そして今期業績予想は3,800億円と前期比では大幅回復は見込む…
【三井物産】業績上方修正で過去最高益へ!!21年度第1四半期(22年3月期)決算概要!
こんにちは!総合商社マンです!三井物産が21年度第1四半期(22年3月期)の決算発表したよ!業績上方修正で過去最高益へ!業界トップに躍り出るか!? 三井物産が21年度第1四半期決算を発表 21年度第1四半期決算概要 21年度(22年3月期)年間業績予想&配当予想 最後に:三井物産、前人未踏の利益水準へ 三井物産が21年度第1四半期決算を発表 三井物産が8/3の場中に2021年度第1四半期(22年3月期)の決算発表を行いました。 三井物産は今期業績予想を4,600億円と発表していましたが、資源高を追い風にさらなる上振れが期待されていましたね。ある意味今年一番元気なのはこの三井物産かもしれません!…
【双日】進捗率は32%!21年度第1四半期(22年3月期)決算概要!
こんにちは!総合商社マンです!双日が21年度第1四半期の決算発表したよ! 双日が21年度第1四半期(22年3月期)決算を発表 21年度第1四半期(22年3月期)決算概要 キャッシュフロー 21年度年間業績予想&配当予想 最後に:資源高を追い風に好決算スタート! 双日が21年度第1四半期(22年3月期)決算を発表 双日が8/3の場中に21年度(22年3月期)第1四半期の決算発表を行いました。 双日は今期業績予想を530億円(前年実績270億円)、また今年から配当金の下限保証を導入することを前回決算発表で公表していましたね。 コロナ禍の中でどのような滑り出しをしたのか、双日が発表した決算説明資料を…
【丸紅】過去最高益!21年度(22年3月期)第1四半期決算概要!
こんにちは!総合商社マンです!丸紅が21年度第1四半期(22年3月期)の決算発表したよ!過去最高益を達成!ただ業績予想は変更せずです! 丸紅が21年度第1四半期決算を発表 21年度第1四半期(22年3月期)決算概要 キャッシュフロー 21年度(22年3月期)年間業績予想&配当予想 最後に:過去最高益だが見通しは変更せず 丸紅が21年度第1四半期決算を発表 丸紅が8/3の場中に2021年度第1四半期(2022年3月期)の決算発表を行いました。丸紅は2019年度に総合商社の中で唯一赤字転落、しかも▲1,975億円という巨額赤字を計上するといった厳しい決算でしたが、20年度は見事にV字回復し2,25…
【双日】自社株買い順調に推移!進捗状況をプレスリリース!(2021/8/2)
こんにちは!総合商社マンです!双日が現在行っている自社株買いの2021年7月末時点進捗状況をリリースしたよ! 双日が自社株買い進捗状況のプレスリリース(21/8/2) プレスリリースの内容(2021/8/2) 最後に:現在唯一自社株買いをする総合商社 双日が自社株買い進捗状況のプレスリリース(21/8/2) 双日が8/2に自社株買いの進捗状況をリリースしました。 双日は21年3月期決算発表の際に自社株買いを発表しており、内容をおさらいすると以下の様な条件となっています。 ※双日IR資料から抜粋 取得対象株式の種類 :普通株式 取得する株式の総数 :50,000,000株を上限とする(発行済株式…
「ブログリーダー」を活用して、総合商社マンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。