chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 人気の200万円級SUV7モデルのベスト・バイは?

    マツダのCX-3に試乗させてもたったのはずいぶん前の話になりましたが(⇒デミオにも乗った記事はコチラ)、この春から次の車の購入を見据えて日産のキックスにも試乗して記事にしましたが(⇒リーフにも乗った記事はコチラ)、最近トヨタでヤリスクロスとライズにも試乗させてもらいました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-426626ホンダのヴェゼルやスズキのジムニー・シエラには試乗していませんが、個人的にはヤリスクロスとライズが優れていると思っています。まずヤリスクロスですが、特にインテリアはヤリス≒ヴィッツ≒チープだと先入観を持っていましたが、逆にシンプルに纏まっていてやり過ぎな記憶のあるCX-3よりも好印象でした。また...人気の200万円級SUV7モデルのベスト・バイは?

  • 売れまくるハリアー、高い商品力+店舗数4倍で販売に死角ナシ

    SUV人気と相まって、かつてのマークXらD~Eセグメントのセダンに成り代わるモデルになっていると思います。そして、クラウンのSUV化が囁かれるのも、ハリアーが良いのでさらにその上を求める層の形成に応えることが目的であるような気がしてきました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-442366ウインカーは見にくいですが、マツダのCX-8しか対抗馬はいないですし、それも近所の店舗数でCX-8が2に対してハリヤーは4ですし。また、近所で2店舗ある日産にはアリアが控えていますが、ハリヤーやCX-8よりも価格というハードルを逆に自ら上げている部分もあると思います。そして、何よりキムタクがCMしていた頃が商機であったと思いま...売れまくるハリアー、高い商品力+店舗数4倍で販売に死角ナシ

  • 日医など9団体が緊急声明「感染爆発避けるため、危機感共有を」

    危機感共有しようにも、お寿司屋さんのことが先に頭に浮かんでしまいます、、、。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20210729k0000m040401000cそして、そろそろ安心感を発信して欲しいです。僕は久しく外でお寿司を食べていませんが、食べている人もいる訳ですし。日医など9団体が緊急声明「感染爆発避けるため、危機感共有を」

  • イージーペイでゴルフ7に給油

    6代目クワヒロカーのゴルフ7の給油について、ディーラーの方から昭和シェルでV-Powerを入れてください、とのことでした(もしくは出光)。どうも失火からのアイドリングストップエラーの原因となる直噴エンジン特有のカーボンスラッジの蓄積は、ハイオクの質もあるとのことで、V-Powerの質が良いそうです。逆に正規販売店のサービスの方からは、ココロも満タンにしてないか?、とやたらと聞かれました。どうもゴルフ7のTSIには、ココロよりもカーボンスラッジの方が満タンになるそうです。基本エネゴリくん、あとは時々農協と稀に太陽もしくはV-Powerを入れていて、ココロは満タンにした記憶はないのですが、、、。そして、購入しておよそ4年半過ぎて、今更感はあるのですが、前回の給油からV-Powerに統一しました。その時にイージーペイ...イージーペイでゴルフ7に給油

  • マンUがヴァランヌ獲得でレアルと合意

    マンUが、フランス代表DFヴァランヌ獲得でレアル・マドリーと合意したと発表しました。元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスに続いてヴァランヌも放出となると、レアルの最終ラインの中央はすっからかんだと思うのですが、、、。マンUがヴァランヌ獲得でレアルと合意

  • セルジオ越後はフランスに4ゴールの攻撃力にはまだ疑問符

    何だかんだでサッカーは見ていて、3連勝は凄いですし、大舞台で3戦連発の久保建英は覚醒した感じがしています。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/jsoccer/f-sc-tp0-210728-202107280001432また、元フランス代表FWパパンに元フランス代表FWカントナと元フランス代表FWジノラと元フランス代表MFジョルカエフの4トップ擁する当時のフランス代表にボッコボコにされたファルカンJAPANを思い出しました(4失点でしたっけ?)。あの時ファルカン監督の隣にはセルジオ越後がいたと思うのですが、思うところがあると思います。セルジオ越後はフランスに4ゴールの攻撃力にはまだ疑問符

  • アウディが新型RS3世界初公開、ドリフトできるRSトルクスプリッター初採用

    クワトロである意味があまりないような気もします、、、。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-403602前輪駆動ベースなりの良さが逆にある気もします。それならA3で十分なのかもしれませんが。アウディが新型RS3世界初公開、ドリフトできるRSトルクスプリッター初採用

  • 8年ぶりモデルチェンジの新型ゴルフ ヴァリアント内覧会の案内

    VWのディーラーから、8年ぶりにフルモデルチェンジしたゴルフヴァリアントの内覧会の案内が届きました。ただ、いつもは郵便なのですが、車検を通してプラグを交換するも3月末から続いているノッキングからのアイドリングストップエラーがむしろ悪化して車検から5日後に再入院するも実質2週間の放置プレイに不具合が解決しないままに引き上げた6代目クワヒロカーのゴルフ7への配慮からなのか、電子メールでの案内でした。この状況で商魂たくましいというか、よう言うなぁー、と思いました。そして、もちろん行かないですし、VWには興味がありません、、、。ちなみにマニュアルモードでノッキングによる警告灯の点灯を抑えていたゴルフ7ですが、一週間は普通に走るもやっぱり点灯してしまいました、、、。回転数をきっちり上げる分には問題ないのですが、前が詰まっ...8年ぶりモデルチェンジの新型ゴルフヴァリアント内覧会の案内

  • VWのゴルフ7の車検時の代車はアウディのA1スポーツバック

    先月末に6代目クワヒロカーのゴルフ7を車検に出した際の代車がアウディのA1スポーツバックでした。そもそもあまり期待せずに乗ったのですが、最初S1の方を借りたのかと思うぐらいのスポーティな走りと音のうるささに思わず笑みがこぼれました。また、思っていた以上に往年のクラシックミニの流れを汲むピッコロスポーツであり、VWのポロよりもアバルトに近いホットなキャラだと思いました。おそらく借りたモデルはまだS1が設定されていない時のモデルのようで、S1も設定された後期型や現行型はもう少しマイルドなのかもしれません。そして、いつもなら1日で終わる車検が都合4日かかって、その間にA1を楽しませてもらって、正直欲しいと思いました。返す直前までは。返却前にガソリンを給油してみて、思っていた以上の燃費の悪さにちょっと引きしました、、、...VWのゴルフ7の車検時の代車はアウディのA1スポーツバック

  • ロベカルがCLとユーロ制覇のジョルジーニョを絶賛

    元イングランド代表MFランパードと元コートジボワール代表FWドログバの方が先だと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-400451ましてやユーロ制覇はアズーリであって、ブルーズではないですし。もちろんブルーズなアズーリもしくはアズーリなブルーズとはまた話は別です。ロベカルがCLとユーロ制覇のジョルジーニョを絶賛

  • パーフェクトサントリービールのCM

    サントリーのパーフェクトサントリービールのCMは、松嶋菜々子の横に吉田鋼太郎と霜降り明星の粗品はないと思っていましたが(そして、パーフェクトだから3人並べてボウリングのポーズはストレート過ぎるとも思っていました)、新たに小澤征悦もないと思いました。パーフェクトサントリービールのCM

  • イタリア代表OBでチェルシーOBのゾラがジョルジーニョを称賛

    カテナチオなGKやDFはもちろん10番のファンタジスタも大事ですが、アズーリが強い時は優れたレジスタを擁している時だと改めて思いました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/soccerking/sports/soccerking-15518821982年W杯の元イタリア代表MFアントニョーニに然り。2006年W杯の元イタリア代表MFピルロ然り。そして、ユーロ2000のイタリア代表MFジョルジーニョ然り。準優勝ですが、1994年W杯とユーロ2000の元イタリア代表MFアルベルティーニも外せません。イタリア代表OBでチェルシーOBのゾラがジョルジーニョを称賛

  • 東京、過去最多2848人感染

    オリンピックの影響ではないと思うのですが、、、。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-210727X925ただ、開催にあたって、やっぱり備えられていない気がしますし、そもそも総括されていないことが問題だと思います。東京、過去最多2848人感染

  • ドイツ年間最優秀監督はチェルシーでCL制覇のトゥヘル監督

    これは当然だと思います。チェルシーをビッグイヤーに導いた手腕は、確かで見事でした。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-400365そのトゥヘル監督をあっさり手放したクラブがパリにあるそうで、嫌味の前にフロントにはしっかりしろと言いたいです。ドイツ年間最優秀監督はチェルシーでCL制覇のトゥヘル監督

  • チェルシーが2度目のビッグイヤーを記念してスタンフォード・ブリッジでセレモニー開催へ

    僕もブルーズの一人ですので、これは現地に行きたいです。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-400428もちろん今は無理ですが、いつの日か、もう一度スタンフォード・ブリッジに行きたいと思います。その時は、最近一緒になってチェルシーを応援してくれている息子も連れて行きたいです。チェルシーが2度目のビッグイヤーを記念してスタンフォード・ブリッジでセレモニー開催へ

  • 偶然じゃなかったナイフ・エッジ・カレス

    「ロッキング・オン・ジャパン」の1994年1月号のコーネリアスこと元フリッパーズ・ギターの小山田圭吾の2万字インタビューですが、僕もリアルタイムで読みました。フリッパーズの♪偶然のナイフ・エッジ・カレスでお世辞にも上手とは言えない、でも何とも言えない声で歌われたランドスケープとは異なる現実を突き付けられ、軽蔑の言葉を探すのはこっちの方だと思いました。間抜けな言葉で取り囲むのは小山田圭吾の方であり、誇り思った5月の涙をこれ以上汚して欲しくないと思いました。クールでホットなスパイはフェイクだったと思いました。そして、ほどなくしてリリースされたコーネリアス名義の1st「ファースト・クエスチョン・アワード」こそ聴きましたが、だんだんと距離を取っていました。なので、表紙で小山田圭吾がXJAPANのhideに胸倉掴まれてい...偶然じゃなかったナイフ・エッジ・カレス

  • 8回裏コールドーム不成立

    オトナの土ドラの「#コールドゲーム」の最終回を見ましたが、改めてアイデアに富んだドラマだったと思いますし、最終回は救いがあってよかったと思いました。8回裏コールドーム不成立

  • 7代目クワヒロカーが完成

    2日前に某自動車メーカーのディーラーから、7代目クワヒロカーが完成して8月の初旬に納車の予定になると連絡がありました。車検でプラグを交換するもカーボンスラッジによると思われるノッキング及びアイドリングストップエラーが治らず、オーバーホールも正規販売店でやってもらえない6代目クワヒロカーのVWのゴルフ7を下取りに出したと言いたいところですが、下取りは12月に車検となるスズキのスイフトです。半導体の有無に関わらず、車種によっては半年前から購入に向けて動かないと車検と買い替えのタイミングを逃すと思って偵察を開始していたのですが、ゴルフ7のこともあって早目の買い替えに踏み切りました。スイフトを車検に通してゴルフ7も下取りに出すことも考えました。当時手元になかったり、手元にあってもそれまでのスラッジ対応の効果の確認も不十...7代目クワヒロカーが完成

  • ゴルフ7をマニュアル車として乗る

    月曜日は休みで、息子は学校だったので、久々に妻とデートしました。車でお出掛けしたのですが、もちろん車は車検でプラグを交換するもカーボンスラッジによると思われるノッキング及びアイドリングストップエラーが治らず、オーバーホールをお願いするも2週間経っても進んでいなかったのでそのまま正規販売店から引き揚げた6代目クワヒロカーのVWのゴルフ7です。DSGをDモードだとノッキングからのアイドリングストップエラーになるので、マニュアルモードに入れて。Dモードだと速度に関係なく1000回転前後でシフトが上がっていくのですが、かつて教習所でならったように速度と回転数を合わせながら運転しました。エンジン始動時はブルブルしていましたが、結果失火して触媒系のダメージの可能性を示すいつもの警告灯も出ず。アイドリングストップもキャンセル...ゴルフ7をマニュアル車として乗る

  • トヨタが2代目の新型アクアを発表

    2代目となるトヨタの新型のアクアが発表されましたが、ePOWER、しいてはe:HEVを追い上げに来ている印象を受けました。また、先代のモデルライフは長いと思っていましたが、9年半ぶりのフルモデルチェンジで、改めて初代はベストセラーであったと思いました。トヨタが2代目の新型アクアを発表

  • 一事が万事

    私の仕事の師が、”一事が万事"と常々言っていたのですが、師匠と同じ立場になってますます全くその通りだと思います。そして、その思いが強くなりすぎ、”一事が棒棒鶏"が私の職場での口癖になっています。一事が万事

  • タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令”

    これではシフクの家は建ちそうにないと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-47270また、ちょっと決めつけられる営業スタイルに引っかかる所があったのですが、一事が棒棒鶏だと思いました。タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令”

  • 備え付けの犬猫用アルコール

    最近猫が食べた物をリバースすることがあって、キャットフードをリバースしにくいものに変えると同時に食べ皿の高さもより食べやすそうな高さの皿に変えようと、ペットショップに行ってきました。外出する時はマスクはもちろん携帯用のアルコールも持ち歩いていて、出先の入口にアルコールが備え付けられていても基本自分の携帯用アルコールで消毒して入場していますが、時々は備え付けのアルコールをお借りすることがあります。その日も携帯はしていたのですが、ペットショップの備え付けのアルコールをお借りして。で、高さがちょっと低いと思って、それを妻に話すと、どうも犬猫用を使用したみたいで、、、。結局自分の携帯用でも消毒しました、、、。備え付けの犬猫用アルコール

  • ゴルフ7を引き取り、正規販売店とサヨナラする

    車検でプラグを交換するもカーボンスラッジによると思われるノッキング及びアイドリングストップエラーが治らず、オーバーホールをお願いするも2週間経っても進んでいなかった6代目クワヒロカーのVWのゴルフ7ですが、某自動車メーカーのディーラーがこのまま下取りしてくれると言ってくれました。手放す時はオーバーホール後に手放そうと思いましたが、一旦オーバーホールを中断し、某自動車メーカーのディーラーに査定をお願いすることにしました。わざわざVWの正規販売店まで赴いて査定して貰ってのですが、残念ながら僕の希望額から遠く、、、。確かにリセールはあまり良くないと聞いていましたし、前述する問題を抱えた状態ですので、買い取ってくれるだけでもありがたい話ではあるのですが、、、。ただ、これでは次の車の頭金にはならないので、某自動車メーカー...ゴルフ7を引き取り、正規販売店とサヨナラする

  • ザ・シチにプロマスター、シリーズエイト

    シチズンと言えば、クォーツ、そしてその先と言えるエコ・ドライブだと思います。 それがここ最近ザ・シチを皮切りにプロマスター、そしてシリーズエイトと機械式が充実している感じがします。確かにシチズン時計マニュファクチャリング株式会社の布山賢二さんが令和元年度の" 信州の名工"に選ばれたニュースを聞くと、シチズンの機械式がフューチャーされるべきだと思います。ただ、それでもやっぱりシチズンはクォーツ、そしてエコ・ドライブだと思います。ザ・シチにプロマスター、シリーズエイト

  • ミランがジルー獲得を発表、背番号は9に決定

    ミランが、チェルシーを退団したフランス代表FWジルーを獲得したと発表しました。背番号はかつて元フランス代表FWパパンも背負った9番に決まったそうですが、元スウェーデン代表FWイブラヒモビッチとの相性がビミョーな気がします、、、。ミランがジルー獲得を発表、背番号は9に決定

  • ジルーがチェルシー退団を表明

    ミラン移籍が噂されるチェルシーのフランス代表FWジルーが、チェルシー退団を表明しました。チェルシーでは絶対的なCFではなかったと思いますが、それでも世界王者のCFがブルーズに控えていることは、とても心強かったです。ジルーがチェルシー退団を表明

  • BMWがグッドウッドで新型2シリーズ2シリーズクーペの実車を公開

    BMWが、7月8日~11日に英国で開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで新型の2シリーズクーペの実車を公開しましたが、縦に伸びていたキドニーグリルが急に横に伸びたと思いました。BMWがグッドウッドで新型2シリーズ2シリーズクーペの実車を公開

  • インフィニティがレクサスのRXと競合するQX60新型を今秋米国で発売へ

    インフィニティが、今秋新型のQX60を北米で発売すると発表しました。日産はインフィニティを日本にも導入するべきだと思います。ちょっと前にキックスとリーフに試乗させてもらいましたが(⇒試乗した感想はコチラ)、キックスが追加されてノートがフルモデルチェンジしたとはいえ、まだまだ選択肢は少ないと思います。インフィニティがレクサスのRXと競合するQX60新型を今秋米国で発売へ

  • レクサスが472馬力のV8搭載のISのローンチエディション発表へ

    レクサスが、北米市場で今秋500台限定で発売を予定しているIS500FSPORTパフォーマンスのローンチエディションを7月15日から米国で開催するシカゴモーターショーに出展すると発表しました。472馬力のV8を搭載するそうで、名前はISFで良いと思うのですが、、、。いずれにせよISはカッコ良くなったと思います。レクサスが472馬力のV8搭載のISのローンチエディション発表へ

  • VWがアルテオンの改良新型を発売、シューティングブレークも追加設定

    VWが、4ドアフラッグシップクーペのアルテオンの改良新型を発売しました。新たにシューティングブレークも設定されて、ちょっと前ならテンションが上がる話なのですが、、、。VWがアルテオンの改良新型を発売、シューティングブレークも追加設定

  • ゴルフ7のオーバーホールの見積もりが出ない

    車検でプラグを交換するもノッキング及びアイドリングストップエラーが続く6代目クワヒロカーのVWのゴルフ7ですが、車検後から5日後に入院してやっぱりオーバーホールによるカーボンスラッジの除去を勧められ、車検+プラグ交換にオーバーホールはさすがにしんどいので、VWの正規販売店にはオーバーホールの見積もりをお願いしました。しかし、一週間経っても見積もりが来ません。電話で問い合わせると、症状の診断に時間を擁しており、まだ出せないとのこと、、、。今年のGWも手元にありませんでしたが、このままではお盆も手元にない状態なので、オーバーホールをお願いしました。いつオーバーホールが終わるのか、連絡待ちですが、この仕事のスピード感だと夏休み中は代車っぽい、、、。一応輸入車の整備工場を近傍で2軒見つけて、クチコミも良いのでそれぞれ電...ゴルフ7のオーバーホールの見積もりが出ない

  • 1年半ぶりの新幹線、方向はこれまでと反対

    木曜日は出張で、1年半ぶりに新幹線に乗りました。ただし、方向はこれまでとは逆でした。逆だから、なのですが。そして、自分自身もそうですが、やっぱりまだ2列に1人、もしくは3列でも1人で座っちゃいます。1年半ぶりの新幹線、方向はこれまでと反対

  • EU、35年にガソリン車販売禁止へ

     VWのゴルフ7を所有して思ったのですが、これまで所有した車の中でも特に排ガスが臭く、これでは確かに温暖化に悪いと思いました。実際6代目クワヒロカーのゴルフ7はエンジン内にカーボンスラッジが溜まって今年はGW前から乗れず、GWに続いてお盆休みもゴルフ7に乗れそうにありません。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2021071401001512なので、EUがEVへシフトするのも分かると思います。環境にも悪いでしょうし、車検通って5日で入院して車検代+プラグ交換費用に加えてOHの費用もかかるゴルフ7は僕の財布にも悪いですし。ただ、5代目クワヒロカーのスズキのスイフトの排ガスは臭くないですし、カーボンスラッジが溜まってエ...EU、35年にガソリン車販売禁止へ

  • 日産 ノート オーラ vs プジョー 208

    とある自動車雑誌を読んでいたら、ノートをベースにボディを3ナンバーワイド化して高級感を高めたとする日産のノートオーラはプジョーの208のライバルと位置付けていたのですが、ニッチすぎると思いました。日産ノートオーラvsプジョー208

  • Me02R-Fc メッサーF型 ネイキッド 指揮官機

    「閃光のハサウェイ」に登場したMe02R-FcメッサーF型ネイキッド指揮官機はカラーリングこそNRX-055バウンド・ドックみたいですが、角付きで指揮官機になるとやっぱりジオンの色が強くなってしまうと思います。HGUC機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ1/144メッサーF02型(指揮官機)【2次:2021年11月発送】戦場を穿つ、マフティーの主力MS― ノーブランドハサウェイがいつの間にかシャアをリスペクトする感じですが、あくまでマフティーなので、他にブレードアンテナを付ける方法があったのではないかと思います。もしくは色だけ変えるか。いずれにせよもっと劇場で活躍する場面が見たかったです。Me02R-FcメッサーF型ネイキッド指揮官機

  • イングランドのレジェンドたちが決勝でのラッシュフォードのPKについて議論

    らしいと思いました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-399569そして、イングランド・プレミアリーグが開幕するまで、議論は続くきがします。イングランドのレジェンドたちが決勝でのラッシュフォードのPKについて議論

  • イタリア代表が34戦無敗で53年ぶり2回目のユーロ優勝

    ユーロ2020で53年ぶり2回目の優勝を果たしたイタリア代表ですが、マンチーニ監督のアズーリは歴代のアズーリでも柔軟なアズーリだと思います。グループステージのアズーリはアズーリらしくない、前輪駆動のアズーリだったと思います。一方、決勝トーナメントでは逆にアズーリらしい、伝統的な固い守備に裏打ちされた試合巧者っぷりだったと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/numberweb/sports/numberweb-848821そして、それは元イタリア代表FWのマンチーニ監督によるものが大きいと思います。 イタリア代表が34戦無敗で53年ぶり2回目のユーロ優勝

  • 閃光のメッサー

    今日は息子と「閃光のハサウェイ」を見に行ってきました。以下、まだ見ていない人は注意してください。とはいえ、小説が出たのは結構前の話で、かつ「CCA」でのこじれっぷりを思うとそうならざるを得ない結末をご存知の方は多いと思います。僕も小説は読んではいないのですが、結末だけは知っていて、知っちゃった故に読んでなかったのですが、、、。と言うことで、ざっくり書くとハサウェイが歴代のガンダムのパイロットの中で一番生身の戦闘力が高そうになっていて、意外でしたけど、相変わらずでもありました。そして、夜にドンパチやっているので仕方ないのですが、MS戦がとにかく暗い、、、。肝心のRX-105クスィーガンダムとRX-104FFペーネロペーの戦闘シーンも分かりづらかったのですが、見終わった後の息子のひと言がその暗さ及び見づらさを物語っ...閃光のメッサー

  • 仏連盟会長、デンベレ&グリーズマンの差別疑惑騒動に言及「彼らは心ある選手」

    擁護する気はありませんが、ただ、そもそも文化が違うと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/football_zone/sports/football_zone-33033411年前にパリに行った時に、違うと思ったこと。・ガイドブックには入国審査の時にフランス語で説明するように書いてあったが、パスポートと顔を見てハンコ押すだけ。・日本語OKと書いてあったフランス料理店があって到着初日に早速行ってみたのですが、前菜がレタスでメインはチキンだったのですが、やっぱりメインに同じレタスが出てきた。・上から香水の匂いがするが、足元はタバコの吸い殻と踏まれたガムと変な茶色い毛が多い。・あってないような信号。・スーパーに買い物に行くと、フレンチマダムな店員にアゴで自分でレジを通す...仏連盟会長、デンベレ&グリーズマンの差別疑惑騒動に言及「彼らは心ある選手」

  • IOCバッハ会長は超VIP待遇!海外メディアGPS追跡も及び腰、日本は威厳ゼロ

    そもそもオリンピックを東京でやるべきではない、やるなら東京以外と思っていましたが、改めて東京にオリンピックを承知するべきではなかったと思っています。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/sports/nikkangendai-746281ダイヤモンド・プリンセス号の頃に東京の代わりにロンドンがもう一回開催する、みたいな話がありましたが、ロンドンもしくはドイツのどこかに譲ってあべるべきだったと思います。緊急事態宣言で『お・も・て・な・し』についても出来ませんし。IOCバッハ会長は超VIP待遇!海外メディアGPS追跡も及び腰、日本は威厳ゼロ

  • 岡村隆史も続く愛車トラブル、エンジンかからず

    バッテリー交換したらまたエンジンはかかると思いますが、6代目クワヒロカーのVWのゴルフ7は車検でプラグを交換してもまともに動きません、、、。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20210709-0146そして、僕はバイクに興味はありませんが、ゴルフ7の次のクワヒロカーのことを真剣に考えています。岡村隆史も続く愛車トラブル、エンジンかからず

  • ゴルフ7の車検証が届くもゴルフ7は差出人側

    先日車検を終えた6代目クワヒロカーのVWのゴルフ7の車検証とステッカーがディーラーから届きました、、、。ただ、ゴルフ7は不在、日曜日にディーラーのサービス工場に入院したばかりです、、、。ついでに貼ってくれればいいのに、、、。そんなことを思っていたら、サービス工場の方から連絡がありました。触媒コンバーター異常とEPC異常の警告灯の方は問題ないようですが、やっぱりエンジンのOHを提案されました。それなら車検の前にOHをしてくれればよかったですし、OHによって問題解決するとは断言できないとしてOHを見送っていたのですが、、、。また、結局車検時にそれまでは異常ではないとしていたプラグ類もやっぱり交換しましたが、車検の前にOHが終わっていれば、もしかしたら交換せずにその分のお金をOHに回せたかもしれません、、、。ゴルフ7の車検証が届くもゴルフ7は差出人側

  • バルセロナが渦中のグリーズマン放出を容認、チェルシー移籍が浮上

    チェルシーには来て欲しくないです。ブルーズがくすんでしまうので。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-3389700そのまま青とエンジで良いと思います。バルセロナが渦中のグリーズマン放出を容認、チェルシー移籍が浮上

  • バルサがデンベレとグリーズマンの日本人侮辱動画について公式声明

    先日WOWOWでバルセロナとレアル・マドリーの特番を見たのですが、逆に豚の頭を投げられるのではないかと思いました。ooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/soccerking/sports/soccerking-1547603バルサよりも先にコナミから声明が出たのも、特番を踏まえるとさもありなんと思っています。バルサがデンベレとグリーズマンの日本人侮辱動画について公式声明

  • コナミが差別問題でグリーズマンとの契約を解除

    正直フランス代表FWグリーズマンにはガッカリです。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20210707-0292その一方で、「ウイイレ」がプレイしたくなりました。ウイニングイレブン2019-PS4世界累計販売本数1億本を超える、ウイニングイレブンシリーズ最新作! コナミデジタルエンタテインメント「2019」じゃなかった、「2021」ですね。eFootballウイニングイレブン2021SEASONUPDATE昨年、リアルなゲームプレイや新しいオンラインの遊び「Matchday」を導入し、世界最大のゲーム見本市で... コナミデジタルエンタテインメントスイッチでも出来るかどうかがわかりませんが、、、。コナミが差別問題でグリーズマンとの契約を解除

  • ロッキン中止、五輪に疑問の声も

    中止にする必要はないと思います。これこそ無観客でやれば良いと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_1998235それも嫌味っぽく。それがロックだと思います。それがモラルさ。そして、大音量でやれば良いと思います。エチケットさ。 ロッキン中止、五輪に疑問の声も

  • 東京への緊急事態宣言は来月22日まで、沖縄も延長

    緊急事態宣言下でオリンピックはちょっと意味が分からないです。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_policy_PBDOEEOFFZP3JHT4WIXEAUDSUU何となくですが、禁酒の方が効果あるような気がします。医師会の会長さんも有言実行できそうですし。東京への緊急事態宣言は来月22日まで、沖縄も延長

  • 任天堂がSwicthの有機ELモデルを10月発売へ

    任天堂が、Switchの新型機として有機ELモデルを10月8日に発売すると発表しましたが、コントローラーも何とかして欲しいです。我が家も既に片側壊れて充電しなくなり、買い換えましたし。任天堂がSwicthの有機ELモデルを10月発売へ

  • チェルシー退団を後悔するサッリ、後にツィエクやハフェルツ加入を羨む

    モロッコ代表MFツィエクに関しては、トゥヘル監督よりもサッリ監督のブルーズの方が合っているかもしれません。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-399223ただ、イングランド代表MFマウントはランパード監督が育てた選手であり、サッリ監督にはここまで育てられなかったと思います。チェルシー退団を後悔するサッリ、後にツィエクやハフェルツ加入を羨む

  • Allezz OpiOmi

    2021年も半分終わりましたが、今年の僕の流行語は"OpiOmi"になりそうです。AllezzOpiOmi

  • マリトッツオ

    先週の土曜日に放送された「めざましどようび」の特集でマリトッツォが流行っていると知り、かつ司会の久慈アナの見事な食べっぷり(60個近く食べた?)とどれを食べても美味しいとのリアクションに早速自分でもマリトッツォを買って食べたのですが、確かに美味しかったです。マリトッツオ

  • 神と怪物の2ショット!イブラが憧れのロナウドを前に満面の笑顔

    順番はそれぞれ異なりますが、元スウェーデン代表FWイブラヒモビッチがインテルとバルセロナにミランでプレーした理由の一つは、元ブラジル代表FWロナウドの影響なのかもしれません。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-399153また、イブラもロナウドもインテル時代、特にロナウドは10番を背負った1997-1998シーズンが一番輝いていたと思います。一方、イブラもロナウドもインテルよりもミランでのプレーの方に満足というか、充実を感じている気がします。神と怪物の2ショット!イブラが憧れのロナウドを前に満面の笑顔

  • ゴルフ7が2回目の車検から5日目で再入院、触媒コンバーターとEPCの警告灯が点灯

    カーボンスラッジが原因と思われる失火からのアイドリングストップエラーが車検後も続いている6代目クワヒロカーのゴルフ7ですが、土曜日に息子をスイミングに連れて行った時もノッキング⇒警告灯が点滅してアイドリングストップもエラーになって。その日はアイドリングストップをキャンセルして、これでエラー表示は消えるのですが、その後はSレンジで高回転で走ってノッキングを防いでみました。Sレンジだとやっぱり起きないのですが、ただ燃費を見てみると、まさかの6~7km/ℓ台、、、。ガソリンもなくなって、車検時に3回目の添加剤を入れてもらっていたのも一巡しましたので、日曜日の朝に買い物ついでに昭和シェルでV-Powerを満タンにしました。しかし、先日からV-Powerオンリーな給油の効果も添加剤を一巡した効果もなく、ノッキングからの警...ゴルフ7が2回目の車検から5日目で再入院、触媒コンバーターとEPCの警告灯が点灯

  • F1でホンダが33年ぶり5連勝

    ますます来年以降もF1を続けて欲しいと思いました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/sports/kyodo_nor-2021070401000722F1と言えば、ホンダがジョーダンにエンジンを供給していた時に英国法人がEKのシビックのVTiをベースとしたジョーダン仕様の限定車を発売したことを書いた記事を読んだ記憶があって、当時タイプRじゃなくてVTiなのがまた渋いと思ったのですが、それこそフィットでレッドブル風な特別仕様車を出して欲しいと思いました。F1でホンダが33年ぶり5連勝

  • トヨタがカローラシリーズの一部改良、カロスポのシアンは廃止

    トヨタがカローラ及びカローラツーリングとカローラスポーツを一部改良して発売しました。カローラのW×Bは3色だけでしたが、今回の改良で赤紫が増えて、良かったと思いました。一方、カローラスポーツの方はボディカラーからシアンが廃止されるそうで、そっちは残念だと思いました、、、。トヨタがカローラシリーズの一部改良、カロスポのシアンは廃止

  • VWのポロ GTIに改良新型、前後デザイン一新して欧州で発表

    VWが、ポロのGTIの改良新型を欧州で発表しました。前後のデザインを一新したそうですが、フロントは他のVWのモデル、ゴルフ8はもちろんパサートにTで始まるSUV群から少し離れている印象を受けました。そして、ゴルフ8と共通のイメージにしたと言うリアですが、カッコ悪くなったと思いました、、、。VWのポロGTIに改良新型、前後デザイン一新して欧州で発表

  • 夏季限定のスイミングスクール

    昨日から息子を夏季限定でスイミングスクールに通わせています。小学校は今年の夏もプールは中止で、小学校に入学してから水泳は全くやってなくて、泳げないので少しでも水になれてくれたらと思って通わせることにしました。くしくも同じスイミングスクールに自分も夏季限定で通いました。当時小学校で12.5mは泳げていて、次は25mを泳ぐことが目的に通いました。初日の最初の泳ぎで途中足を付けて休んだら、インストラクターに”君はこっちのクラスだ"とその場でクラス替えをされて、下級生や幼稚園児に交じってひたすらバタ足をさせていただく素敵な夏を過ごさせてもらいました。あれ以来、スイマーが苦手で。その当時と場所や建物は変わっていたのですが、そこは相変わらずというか。こっちはこのご時勢なので、安全な市民プール気分なのですが、そこはルネサンス...夏季限定のスイミングスクール

  • スペインの10番に出番がない、ベンチ続くゲームメイカーに疑問の声も

    ユーロ2020のスペイン代表の10番であるリバプールのスペイン代表MFチアゴ・アルカンタラにここまで出番がないそうですが、そもそもスペイン代表において10番が絶対的な番号ではないと思っています。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/theworldmagazine/sports/theworldmagazine-314811チアゴ・アルカンタラの先代の10番であるASモナコの元スペイン代表MFセスクはユーロ2008からユーロ2016まで10番でしたが、同じ10番でもアルゼンチン代表FWメッシと比べると、それぞれのチームにおける存在は違っていたと思いますし。もちろんスペイン代表とアルゼンチン代表の違いはあるでしょうが。その前の10番、元スペイン代表MFレジェスは(スペイン代表...スペインの10番に出番がない、ベンチ続くゲームメイカーに疑問の声も

  • クロースがドイツ代表引退を発表、今後数年はレアルに集中

    正直早すぎると思いました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/soccerking/sports/soccerking-1545875元ドイツ代表MFマテウスは長すぎたと思いますが。クロースがドイツ代表引退を発表、今後数年はレアルに集中

  • ドイツ代表MFクロースが代表引退

    正直早すぎる気はします。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20210702184元ドイツ代表MFマテウスが長すぎたと思いますが。ドイツ代表MFクロースが代表引退

  • 7月下旬の供給量希望量の3分の1自治体へのワクチン

    春頃に各自治体で接種の練習をしていましたが、その成果を発揮して欲しいと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-204857そのためにも、リーダーシップをもってマネジメントする必要があると思います、国が。7月下旬の供給量希望量の3分の1自治体へのワクチン

  • ゴルフ7を診てくれる整備工場を探す

    カーボンスラッジが原因と思われる失火からのアイドリングストップエラーが持病の6代目クワヒロカーのゴルフ7ですが、車検時にプラグを交換して受け取って走り出したらすぐに警告灯⇒アイドリングストップエラーでしたが、それから今日まで15km走る内に1回はノッキングもしくは警告灯からの最悪エラーという状態です、、、。ディーラーのサービスに持って行っても結局解決しないので、診てもらえるかどうかわかりませんが、近々輸入車を取り扱っている整備工場を訪ねてみようと思っています、、、。ゴルフ7を診てくれる整備工場を探す

  • ゴルフ8 vs カロスポ

    先日VWのゴルフ8に試乗して1.0リットルのActiveよりも1.5リットルのStyleの方が余裕があると書きましたが(⇒ゴルフ8に試乗した時の記事はコチラ)、Activeと1.5リットルのR-Lineに試乗された元TBSのアナウンサーである安東弘樹アナはActiveで十分かつStyleやR-Lineを選ぶ理由はないと評価しましたが、確かに1.0リットルのActiveで十分だと思います。また、安東弘樹アナはとにかくいいクルマが欲しい人やコスパを求める人にはゴルフ8を進めるが自己表現したいタイプにはルノーのメガーヌやトヨタのカローラスポーツを勧めるとしていて、特にカロスポはクールに見えていまだに濃い色のカロスポを街で見かけると目で追ってしまうとのことですが、確かに黒のカロスポのG"Z”は僕も目で追ってしまいます。...ゴルフ8vsカロスポ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クワヒロ・バラーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クワヒロ・バラーナさん
ブログタイトル
まだ終わらんよ!
フォロー
まだ終わらんよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用