chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ルークスの後席とBR06エンジン

    先日買い物に行ったら、日産がリーフやセレナらを展示していて、その中でルークスの後席にちょっと乗ってみました。ホンダのN-BOXの後席に乗せてもらった時も、その広さに驚いたのですが、ルークスも負けじと広いと思いました。ただ、フロントガラスに貼ってあった値段を見て、一旦帰ることにしました、、、。また、日産のデイズやルークスにはBR06エンジンが搭載されていると聞いて、20年前の日産を思い出したのですが、良く考えるとRBな訳で、、、。BR06はルノーがダットサン用に作ったBR08をNMKV向けに日産がアレンジしたエンジンだそうで、それはそれでちょっとガッカリしました、、、。ルークスの後席とBR06エンジン

  • ブガッティがサーキット専用のボライドを発表

    ブガッティが、サーキット専用のボライドを発表しました。モントーヤがドライブするシロンが時速400kmを記録する動画を一緒に見た息子は、ボライドもカッコイイと言っていましたが、僕はシロンの方がカッコイイと思いました。ブガッティがサーキット専用のボライドを発表

  • マンCがグアルディオラ監督の後任にナーゲルマンス監督をリストアップ

    マンCが今季限りで契約を満了するグアルディオラ監督が延長に応じなかった場合、後任としてRBライプツィヒのナーゲルマンス監督と昨季途中までトッテナムを率いていたポチェッティーノ監督をリストアップしているそうです。また、グアルディオラ監督の古巣バルセロナが、グアルディオラ監督の復帰を検討しているそうです。今フリーの大物はアッレグリ監督とポチェッティーノ監督の2人だと改めて思いました。マンCがグアルディオラ監督の後任にナーゲルマンス監督をリストアップ

  • フィアットがティーポにクロス

    フィアットが、改良新型のティーポをベースとしたSUV、ティーポクロスを発表しました。ティーポクロスよりも500Xスポーツの方が良いと思いました。フィアットがティーポにクロス

  • 500X スポーツ、SUVをアスリートの走りを。

    アウディのQ2が恋しいのですが(⇒恋しい理由はコチラ)、フィアットの500Xスポーツの広告にも惹かれていて、500Xスポーツも一度見てみたいと思いました。500Xスポーツ、SUVをアスリートの走りを。

  • ベンゼマが同僚に対してヴィニシウスにパスを出すなと要求?前半3本も後半はゼロ

    レアル・マドリーの元フランス代表FWベンゼマが2-2のドローに終わったCLのグループB第2節のボルシアMG戦のハーフタイムのトンネル内で、近くにいたチームメイトのブラジル代表FWヴィニシウス見ながら同じくチームメイトであるフランス代表DFメンディに対して「アイツ(ヴィニシウス)は自分のやりたいようにやっている。アイツを相手にするな、兄弟。アイツはまるで俺たちに対して戦っているようなもんだ。」と、ヴィニシウスにパスを出せないように要求していたそうです。 また、ボルシアMG戦の前半はヴィニシウスに3本パスを出したベンゼマですが、後半はに対して1本もパスを出さなかったそうです。いろんな面でベンゼマがパスを出しても返ってこないんだと思います。また、レアルは4-3-3よりもベンゼマを1トップに据えた4-2-3-1の方が良...ベンゼマが同僚に対してヴィニシウスにパスを出すなと要求?前半3本も後半はゼロ

  • 日産が内田社長のフェアレディZプロトタイプ試乗動画を公開

    日産が、内田社長兼CEOがフェアレディZプロトタイプに試乗する動画を公開しました。内田社長はフェアレディZプロトタイプのお披露目にもお忍びで参加されていたと報じられていましたが、トップが積極的であるということは、今の日産にとっては頼もしいと思います。内田社長は1993年に初めてフェアレディZ(Z32?)を購入されたそうですし。もちろんアリアもフェアレディZプロトタイプも実車が発売されなことには始まりませんが。あと、日産はエンブレムを変更しましたが、販売店のエンブレムはまだ以前のままな気がして。昔は変わるといえば、一斉に変わっていたと思うのですが、この中途半端に変わる感じも弱いところではないかと思います。日産が内田社長のフェアレディZプロトタイプ試乗動画を公開

  • レクサス初のフルEV、UX300eが発売

    レクサスが、UXをベースとした同ブランド初のフルEVのUX300eを発表し、本年度の限定販売分135台の商談申込みの受付を開始しました。HVやPHVの印象が強いので、EVは意外だと思いました。レクサス初のフルEV、UX300eが発売

  • フィアットが500 3+1 ラ・プリマを世界初公開

    フィアットが、観音開きドアの500、5003+1ラ・プリマを世界初公開しました。これは乗りやすそうだと思いました。一方で、フィアットは500のメーカーにますます近付いていると思いました。5003+1ラ・プリマが便利そうで、これも売れると思いますし。フィアットが5003+1ラ・プリマを世界初公開

  • デル・ピエロが古巣ユーべのピルロ監督に4-2-4の採用を進言

    ユベントスOBの元イタリア代表FWデル・ピエロが、サッリ前監督の後任として今夏から古巣ユーベの指揮を執るユーベOBで元イタリア代表MFのピルロ監督に今夏(ユーベが)フィオレンティーナから獲得したイタリア代表FWフェデリコ・キエーザとパルマから獲得したスウェーデン代表MFクルゼルフスキを両ウイングに据えた4-2-4の採用を提言しました。ピルロ監督はウェールズ代表MFラムジーをトップ下に据えた3-4-1-2を好んでいるようですが、キエーザはもちろんクルゼルフスキにイタリア代表MFベルネルデスキとコロンビア代表MFクアドラードも擁しいる訳で。4-2-4もしくは4-2-4を現実的とした4-4-2、あとは3-4-3がベストだと思います。キエーザにクルゼルフスキにベルネルデスキとクアドラードも3-4-1-2よりも出場機会が...デル・ピエロが古巣ユーべのピルロ監督に4-2-4の採用を進言

  • フィアットがティーポの改良新型を欧州で発表、表情を一新

    フィアットが、ティーポの改良新型を発表しました。ティーポも良いのですが、プントの後継車もお願いしたいです。ティーポ≒Cセグメントよりもプント≒Bセグメントがフィアットの主戦場だったと思いますし。ブラーボ/ブラーバにスティーロと、いずれもVWのゴルフに一矢報えなかったと思いますし。もっともフィアットは500オンリーになっていくのかもしれませんが、、、。フィアットがティーポの改良新型を欧州で発表、表情を一新

  • イスコがジダン監督の起用法に不満?クラシコの最中に同僚に愚痴

    スペイン・リーガ・エスパニョーラのレアル・マドリーのスペイン代表MFイスコが出場機会のなかったリーガ・エスパニョーラの第7節に行われていたバルセロナ戦の最中にベンチでチームメイトであるクロアチア代表MFモドリッチやブラジル代表DFマルセロに「自分を交代させるときには、50分か60分、たまにハーフタイムに下げるんだ。それで途中出場させるときには、80分から投入さ。」 と、レアルのジダン監督の起用法に愚痴をこぼしていたそうです。イスコの愚痴にマルセロは爆笑していたそうですが、最大のライバルとの試合中に刀を研がない同僚に対し、マルセロもモドリッチも苦言を呈すべきだと思います。イスコがジダン監督の起用法に不満?クラシコの最中に同僚に愚痴

  • ルチェスク監督がCLで再開する教え子ピルロ監督に言及

    ディナモ・キエフのルチェスク監督がCLで対戦するユベントスのピルロ監督について、「出会った当時は16歳だったが、すでに驚くほどに成熟していた。ヴィアレッジョからの帰り道に、彼がユ-べのような偉大なチームの指揮官になれるほどの最上級の頭脳を持ち合わせていることに気づいた。監督歴30年の私と3試合しか指揮をとっていないピルロ監督?選手たちがこの短い期間に学んだことを実践に移して戦うのであり、私やピルロ監督がピッチに上がるわけではない。」 と、ブレシアとインテルで指導した元イタリア代表MFの教え子を称賛しました。続けてルチェスク監督は「ここ数日間は連絡を取っていなかったが、ユ-べ指揮官就任後に連絡した。彼を祝福すると同時に、非常に険しい道を歩み始めたのだということを伝えた。彼は賢く、困難が訪れたとしても引きずることな...ルチェスク監督がCLで再開する教え子ピルロ監督に言及

  • ピアニッチがユーべ前指揮官のサッリ監督を批判

    ブラジル代表MFアルトゥールとのトレードで今夏イタリア・セリエAのユベントスからスペイン・リーガ・エスパニョーラのバルセロナに移籍したボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFピアニッチが昨季ユーべの指揮を執ったサッリ前監督について、「僕が今でも後悔していることは、サッリ監督が選手を信用しなかったことで、このことは気がかりだった。誤った評価をされているときは本当に悲しい。選手みんなが常にクラブとチームのために全力を出しているんだ。みんなが勝利を望み、各々の目標を追いかけるプロフェッショナル達だ。」 と批判しました。続けてピアニッチは「コーチがこのプロフェッショナリズムに疑問を持つようなら、化学反応は起きない。誰もサッリ監督の能力を疑うことはなかったけど、実際に問題があったんだ。最終的には決して簡単ではないスクデットを手に...ピアニッチがユーべ前指揮官のサッリ監督を批判

  • マンUとチェルシーはスコアレスドロー、カバーニのマンUデビューはノーゴール

    イングランド・プレミアリーグの第6節、マンUとチェルシーの一戦は、0-0の引き分けに終わりました。ブルーズのゴールマウスが心配でしたが、セネガル代表GKメンディの加入で安心できそうです。マンUとチェルシーはスコアレスドロー、カバーニのマンUデビューはノーゴール

  • シュールレがチェルシー在籍時を振り返り、モウリーニョ監督からのプレッシャーを明かす

    2013年にイングランド・プレミアリーグのチェルシーに加入した元ドイツ代表FWシュールレが当時チェルシーを率いていたトッテナムのモウリーニョ監督を「モウリーニョ監督は残忍な男。」と称し、「いつも思っていたよ。『彼は何をしているのか?なぜ僕をこのように扱うのか?』とね。振り返ってみると、彼が何を望んでいたのかわかる。当時の僕は求めていたものに対処することができなかった。厳しさ、心理的プレッシャーもあった。」 と明かした上で、チェルシー在籍時を「当時は非常に辛かった。」と振り返りました。2014-2015シーズン途中に出場機会を求めてチェルシーを退団したシュールレは「先発してハーフタイムで交代することもよくあった。そして次の試合では、スタンドにいたんだ。理解できず、自尊心を失っていったね。」 と、チェルシーでの出場...シュールレがチェルシー在籍時を振り返り、モウリーニョ監督からのプレッシャーを明かす

  • 公式戦2連敗のレアルがバルサのホームでクラシコを制す

    スペイン・リーガ・エスパニョーラの第7節、公式戦2連敗を喫してジダン監督の解任論も囁かれつつあったレアル・マドリーが敵地で宿敵バルセロナを3-1で下しました。これでジダン監督の解任論は消えると思いますが、逆にクーマン監督の解任論が浮上してくるかもしれません、、、。公式戦2連敗のレアルがバルサのホームでクラシコを制す

  • マルチェロ・リッピが監督業引退を表明

    イタリア・セリエAのユベントスを2度に渡って合計8年間率いてスクデット5回にCLも制覇し、2004年からはイタリア代表を率いて2006年W杯を制覇したリッピ監督が監督業引退を表明しました。インテルではお世辞にも上手くいきませんでしたが、ゾーンプレスのサッキ監督や3-4-3のザッケローニ監督のような代名詞はないのですが、バランスの取れた名将であったと思います。ユーベでは元イタリア代表FWデル・ピエロを当時ユーベの10番で1994年W杯でもアズーリの10番を付けた元イタリア代表FWバッジョに代わる新たな10番として見い出し、サッキ監督のゾーンプレスを実践するシステムとされていた4-4-2がスダンダートとなっていた1993-1994シーズンのセリエAでデル・ピエロを所謂デル・ピエロ・ゾーンとなる左サイドに据えた4-3...マルチェロ・リッピが監督業引退を表明

  • フィアットの500と500Cの甘い生活が上陸、275台限定

    フィアットが、フェデリコ・フェリーニ監督の映画「Ladoicevita」にインスピレーションを得て内外装をアレンジした500及び500Cの特別仕様車、500/500CDolcevitaを275台限定で発売しました。甘い生活プレミアムHDマスター版ブルーレイ[Blu-ray] マルチェロ・マストロヤンニIVC,Ltd.(VC)(D)500Dolcevitaが175台限定で265万円、500CDolcevitaが100台限定で289万円だそうですが、これらが売り切れたらまた新しい特別仕様車がリリースされると思いました。また、それらはある種マイナーチェンジに近いと思いました。フィアットの500と500Cの甘い生活が上陸、275台限定

  • フィアットのパンダの改良新型、全車にマイルドハイブリッド

    フィアットが、パンダの改良新型を発表しました。新デザインのバンパーにサイドスカートとエクステリアをリフレッシュしたパンダは、新グレードとして、500Xや500Lにティーポに設定されているスポーツが設定されるそうです。また、2月に一部のパンダに搭載された1.0リットルの直3+ベルト一体型スタータージェネレーターのBSGとモーターにリチウムイオンバッテリーのマイルドハイブリッドが全グレードに搭載されるそうです。マイルドハイブリッドを機に、パンダもフルモデルチェンジが良かったのではないかと思います。フィアットのパンダの改良新型、全車にマイルドハイブリッド

  • モイーズ監督がマンU就任時にベイル獲得を画策していたことを明かす

    ウェストハムのモイーズ監督が、ファーガソン監督の後任としてマンUの指揮官に就任した2013年当時に「私がマンUを率いることになって、最初に欲しいと思ったのが(ウェールズ代表MF)ベイルだった。マンUには(元北アイルランド代表FW)ベストや(元ウェールズ代表MF)ギグスら優れたドリブラーがけん引してきたという歴史もあったからね。」 と、ベイルの獲得を熱望していたことを明かしました。続けてモイーズ監督は「ただ、ベイルを獲得したかったがそれは実現しなかった。その時点ですでにレアル・マドリー行きの話が進んでいたんだ。それをなんとかジャックできないかと狙っていたが、彼はレアル行きを決断した。」 と、当時トッテナムに所属していたベイルのレアル移籍が決まる直前まで獲得を狙っていたことを明かしました。一方で、モイーズ監督は「で...モイーズ監督がマンU就任時にベイル獲得を画策していたことを明かす

  • F1ドライバーのライコネンらがアルファロメオの新型ジュリアGTAをテスト

    アルファロメオが、新型のジュリアGTAをF1ドライバーのキミ・ライコネンとアントニオ・ジョヴィナッツィの両選手がテストしたと発表しました。この新型が、ジュリアのGTAの改良新型になるのか、そもそもジュリアのフルモデルチェンジになるのかが良く分かりません、、、。おそらく前者だと思いますが、、、、。いずれにせよジュリアでDTMに復帰して欲しいです。F1ドライバーのライコネンらがアルファロメオの新型ジュリアGTAをテスト

  • ハマーが10年ぶりに復活、ハマーEVを世界初公開

    GMの一部門であるGMCが、消滅していたハマーを10年ぶりに復活させ、フルEVのハマーEVを世界初公開。そもそもハマーが消滅していたことを知りませんでした、、、。ハマーが10年ぶりに復活、ハマーEVを世界初公開

  • バイエルンがアトレティコに大勝でCL12連勝、指揮官は2ゴールのコマンを絶賛

    昨季のCLでCL最多となる11連勝(11戦無敗)を記録してCL史上初の完全優勝を果たしたバイエルン・ミュンヘンが、CLのグループリーグの初戦でアトレティコ・マドリーを4-0で下し、CL最多連勝記録を12に伸ばしました。CLもバイエルン1強になるかもしれません、、、。また、今季からバイエルンの左サイドはマンCから加入したドイツ代表FWマネになると思っていましたが、この日2ゴールのフランス代表FWコマンと激しいポジション争いになると思いました。試合後にバイエルンのフリック監督も「何が何でも初戦は勝ちたかった。それを実行することができ、満足している。コマンのプレーはどれも素晴らしいものだった。」と、コマンを絶賛してますし。バイエルンがアトレティコに大勝でCL12連勝、指揮官は2ゴールのコマンを絶賛

  • トヨタのアイゴの兄弟車のシトロエンのC1とプジョーの108が生産終了

    PSAが、トヨタのアイゴの姉妹車となるシトロエンのC1及びプジョーの108の生産を8月に終了すると発表しました。Aセグメントのガソリン車から撤退するそうですが、PSAはFCAも取り込んでおり、フィアットの500が代役になると思われます。トヨタのアイゴの兄弟車のシトロエンのC1とプジョーの108が生産終了

  • ガルフカラーのエルバ

    マクラーレンが、エルバをベースに1990年代のル・マンで活躍したF1GTRと同じガルフカラーに仕上げたエルバ・ガルフ・テーマbyMSOをグッドウッド・スピードウィークでワールドプレミアしました。GTや720S、570GTのガルフ・カラーも見てみたいです。ガルフカラーのエルバ

  • 元PSGのエメリ監督がムバッペのレアル移籍希望を暴露

    ビジャレアルのエメリ監督がレアル・マドリー移籍が噂されるのフランス代表FWムバッペについて、「私がパリSGにいたとき、ムバッペはレアルに行くことを真剣に考えていた。なぜなら、彼はあのクラブをとても気に入っていて、レアルのためにプレーすることをとても楽しみにしていた。」と、エメリ監督がパリSGを率いていた時にムバッペがレアル移籍を画策していたとか明かしました。続けてエメリ監督は「私は彼を手放したくはなかったし、彼が残らなければいけないことを伝え、説得するために彼、そして彼の父親と話し合いの場を設けた。パリSGから退団することは決して簡単なことではない。」と、当時の状況を明かしました。以前も書きましたが、ムバッペがレアルの7番を背負うべきだと思います。ただ、そもそもムバッペは確かレアルのオファーを蹴って、モナコから...元PSGのエメリ監督がムバッペのレアル移籍希望を暴露

  • VWのゴルフ8のRが11月4日にデビュー決定

    VWが、新型のゴルフ8の高性能モデルとなる新型のゴルフRを11月4日にデジタルワールドプレミアすると発表しました。ゴルフ8がまだなので、GTIにRと続いても、まだピンときません、、、。VWのゴルフ8のRが11月4日にデビュー決定

  • カムリ生誕40周年を飾るWS " Black Edition "

    生誕40周年を記念したトヨタのカムリの特別仕様車のWS"BlackEdition"は、”「黒」と「赤」の衝撃が走る。”のキャッチコピーの通りに黒のエクステリアと赤のインテリアのコントラストがカッコイイと思いました。また、のWS"BlackEdition"のボディカラーは3色用意されるようですが、エクステリアは黒もしくは赤、または赤と黒のツートンが良いと思いました。カムリ生誕40周年を飾るWS"BlackEdition"

  • 若きクリロナやドログバに憧れ、プレミアリーグでプレーする夢が叶ったヴィルナー

    今夏ドイツ・ブンデスリーガのRBライプツィヒからイングランド・プレミアリーグのチェルシーに加入したドイツ代表FWヴィルナーがプレミアリーグについて、「世界最高のリーグに来て、ここでプレーすることは夢が叶ったような感じだ。子供の頃にチェルシーやマンUをCLで目にしていた。若き(ポルトガル代表FW)クリロナ、ここチェルシーの(元コートジボワール代表FW)ドログバや(元イングランド代表MFの)ランパード監督、多くのレジェンドがプレミアリーグにいる。」と切り出し、「10歳の子供の頃に見ていた(元イングランド代表DF)アシュリー・コールやランパード監督、(元チェコ代表GK)チェフがプレーしたクラブに来たことは、ワオ、彼らと今一緒にここにいられるなんてクレイジーだって言う気分だ。」 とその思いを明かしました。また、ヴィルナ...若きクリロナやドログバに憧れ、プレミアリーグでプレーする夢が叶ったヴィルナー

  • パリSGのトゥヘル監督がマンUの新7番のカバーニを世界有数の9番と称賛

     パリSGのトゥヘル監督が今夏マンUに加入したウルグアイ代表FWカバーニについて、「少しシャイだが、とても明るい人物だ。そして、ハードワークを厭わない。すべての練習で最初の1分から最後の1分まで、彼の姿を見ないことはないだろう。完全に信頼することができる選手だ。真のストライカーは神経質だと言っているが、彼もそうだ。彼はゴールのため、点を取るために生きている。得点を取り、自信に満ちている時、彼は世界有数の9番だ。長い期間、このクラブに在籍してファンとも深いつながりがあれば、戻ってきた時に歓迎されるだろう。」と、昨季までパリSGに所属して公式戦通算301試合で200得点を挙げたカバーニを称賛しました。続けてトゥヘル監督は「警戒が必要だ。彼を抑えるのは、とても困難だ。彼は違いを作ることができるし、そんな彼の対策を練ら...パリSGのトゥヘル監督がマンUの新7番のカバーニを世界有数の9番と称賛

  • カローラの脅威

    トヨタのカローラをレンタカーで借りる機会がありまして。くしくも同じ車両、セダンでハイブリッドの方を2度お借りしまして。セダンでもアクシオの方ではなく、プラットフォームがTNGAにほぼ世界で統一された現行の方で、1回目となった今年の始めはまだ走行距離が5000km未満で。最初にハンドルを握る前は3ナンバーサイズになったという訳で、普段5ナンバーの5代目クワヒロカーのスズキのスイフトと3ナンバーの6代目クワヒロカーのVWのゴルフ7を使い分けていることもあって、3ナンバーと聞くと取り回しに気を遣うところがありまして。5ナンバーサイズのアクシオにも試乗したこともあるので(⇒ホンダのグレイスと乗り比べた記事はコチラ)、余計に気を遣うかな、と思った訳です。確かに最初にハンドルを握った時は、やっぱり3ナンバーだよね、と思いま...カローラの脅威

  • CITIZEN ATTESA CB3015-53E

    セイコーのブライツとカシオのオシアナスには三針もラインナップされていると記憶する一方で、シチズンのアテッサはやっぱりクロノグラフのイメージが強く、三針のイメージがなくて。[シチズン]CITIZEN腕時計ATTESAアテッサEco-Driveエコ・ドライブ電波時計ダイレクトフライト針...対象:メンズ CITIZEN(シチズン)なので、CB3015-53Eは目新しいと思いました。[カシオ]腕時計オシアナスCLASSICLINE電波ソーラーOCW-T200SB-1AJFメンズセット内容:本体、ボックス、取扱説明書、保証書は取扱説明書に付属 CASIO(カシオ) [カシオ]腕時計オシアナス電波ソーラーOCWS100B1AJFブラック対象:メンズ CASIO(カシオ)また、オシアナスのOCW-T200SB-1AJFが良...CITIZENATTESACB3015-53E

  • PSVデビューのゲッツェが開始9分で初ゴールを記録

    今夏ドイツ・ブンデスリーガのドルトムントに2度目の別れを告げ、オランダ・エールディビジのPSVに移籍した元ドイツ代表MFゲッツェがエールディビジの第5節のズヴォレ戦でPSVデビューを飾り、開始9分で移籍後初ゴールを記録しました。PSVでの背番号は27番のゲッツェですが、やっぱりドルトムントでの10番、もしくは2014年W杯の決勝でドイツ代表を4度目のW杯優勝に導いた決勝ゴールを記録した時の19番のイメージがあって。来季はPSVの10番、もしくはバイエルン・ミュンヘンでも付けた19番を背負って欲しいです。PSVデビューのゲッツェが開始9分で初ゴールを記録

  • イブラの2発で5シーズンぶりにダービーを制したミランが開幕4連勝で単独首位

    イタリア・セリエAの第4節、元スウェーデン代表FWイブラヒモビッチの2ゴールでインテルとのミラノダービーを2-1で下し、5シーズンぶりにダービーを制して開幕4連勝を飾ったミランが単独首位に浮上しました。今季のセリエAは王者ユベントスにインテル、アタランタにナポリと組織の熟成や継続が焦点と思っていましたが、イブラに代表される絶対的な個がスクデットの行方を占うポイントになるかもしれません。イブラの2発で5シーズンぶりにダービーを制したミランが開幕4連勝で単独首位

  • チェルシーのヴィルナー&ハフェルツがプレミア初ゴールもセインツに3失点でドロー

    イングランド・プレミアリーグの第5節、チェルシーは新加入のドイツ代表FWヴィルナーとドイツ代表MFハフェルツがプレミアリーグ初ゴールを記録するも土壇場でサウサンプトンに追い付かれ、3-3のドローで勝ち点2を逃しました、、、。ヴィルナーについては、特に2点目が見事でした。11番らしい、元ドイツ代表FWクローゼの後継者に相応しい、記録はもちろん記憶にも残るゴールだったと思います。一方で、スペイン代表GKケパについては、やっぱり止められなだろうと思っていたら、やっぱり止められなかった感じです、、、。もちろんケパだけではなく、その前も頼りない訳ですが、、、。そして、このままだと、ランパード監督の進退も問われかねないと思いました、、、。チェルシーのヴィルナー&ハフェルツがプレミア初ゴールもセインツに3失点でドロー

  • バルサのクーマン監督がフランス代表のトップ下のグリーズマンは右サイドと公言

    バルセロナのフランス代表FWグリーズマンが自身の適正ポジションはフランス代表のデシャン監督が起用するトップ下だと公言したことについて、グリーズマンを右サイドで起用するバルサのクーマン監督が「(15日に)グリーズマンと話し、私はチームにとってのベストを目指すこと、我々にとって彼は右でベストだと伝えた。」とコメントしました。続けてクーマン監督は「彼は3つのポジションでプレーできる。10番や9番としてもプレーできる。実際、私がオランダ代表を率いていたときに、フランス代表との試合で彼は右でプレーした。」とコメントし、「グリーズマンは試合の中心にいて、ボールに多く触ることができれば、まだ影響力があると思っている。そのポジションであれば、彼は下がって中盤を助けることもできるし、そうするだろう。」と、グリーズマンはトップ下が...バルサのクーマン監督がフランス代表のトップ下のグリーズマンは右サイドと公言

  • 無限大の大地へ

    「ゾイドワイルドZERO」を最終回まで見終えました。~以下、ネタバレするかもしれませんので、注意願います~ゼログライジスの最後は無理にライジングライガーでなくとも良いと思いました。ネオ・へリック潰してますし。むしろイレクトラこそライジングライガーのインパクトリボルバーかと。その分エピローグについては、プロローグはもちろん前作「ゾイドワイルド」への未来にも繋がる、エンディングであったと思います。野生のゾイドの楽園が、地殻変動でワイルド大陸かと。ゾイドワイルド自体が「ゾイドワイルドZERO」も絡んで原点回帰となり、シリーズ一年目及び前作との繋がりがぎこちない部分があったと思います。それが「ゾイドワイルドZERO」で補完というか、繋がったのではないかと思います。もっとも息子にとってはゾイドワイルドはもちろん昔のゾイド...無限大の大地へ

  • ホンダが新型ライフを世界初公開、6年ぶりに復活

    ホンダが、日本で2014年まで軽自動車として販売されていたライフの車名を6年ぶりに復活させると発表しました。新型のライフの写真を見る限りでは、まんまフィットだと思うのですが、、、。SUV風グレードの設定もあるそうですし。それもクロスターかと、、、。今月ブラジルで発売されるWR-Vも、まんまフィットのクロスターかと、、、。ホンダが新型ライフを世界初公開、6年ぶりに復活

  • CITIZEN ATTESA ACT Line CC4014-62E

    シチズンのアテッサのフラッグシップは、CC4004-58Eだと思います。[シチズン]腕時計アテッサF950Eco-Driveエコ・ドライブGPS衛星電波時計ブラックチタンシリーズダ...対象:メンズ CITIZEN(シチズン)ACTLineのCC4014-62Eは、そのCC4004-58Eに取って代わろうとしているモデルだと思います。シチズン腕時計アテッサエコ・ドライブGPS衛星電波時計ダブルダイレクトフライトACTLineCC4014-62E精度:±5秒/月(非受信時)、光発電:5年(パワーセーブ作動時)、機能:パーペチュアルカレンダー、衛... CITIZEN値段からもその意欲を感じます。CITIZENATTESAACTLineCC4014-62E

  • ゾイドワイルド戦記

    「ゾイドワイルドZERO」の最終回をまだ見ていませんが、今日から配信される「ゾイドワイルド戦記」も楽しみです。ゾイドワイルド戦記

  • ベントレーが新型フライングスパーに550馬力のV8モデルを追加

    ベントレーが、新型のフライングスパーにV8モデルを追加したと発表しました。W12とV8のどちらのモデルでも良いのですが、新型のフライングスパーを一度間近でじっくり見てみたいです。ベントレーが新型フライングスパーに550馬力のV8モデルを追加

  • ユーべ生え抜きのマルキージオがインテルやレアルのオファーを断った過去を明かす

    1993年に7歳で下部組織に入団して2018年に退団するまでユベントス一筋でプレーした元イタリア代表MFマルキージオが「インテルとは接触があったが、私が拒否したんだ。私のように、(ローマの元イタリア代表FW)トッティ、(ローマの元イタリア代表MF)デ・ロッシ、(ミランの元イタリア代表DF)マルディーニらも、子供の頃からキャリアを通じて変わらぬチームカラーのユニフォームに袖を通してきた。しかし私たちほどのユニフォームへの愛着がある限り、交渉は不可能だよ。」と、ユーべ最大のライバルと言えるインテルからのオファーがあった過去を明かすと同時にローマやミラン一筋でプレーしたバンディエラを引き合いに出して拒否した理由を明かしました。続けてマルキージオは「考えてみて欲しい。私にはレアル・マドリーからも誘いがあったんだ。当時は...ユーべ生え抜きのマルキージオがインテルやレアルのオファーを断った過去を明かす

  • メッシがチェルシー移籍に迫っていた過去を明かされる

    バルセロナのアルゼンチン代表FWメッシが、2014年に当時設定していた違約金約308億円を用意したチェルシーへの移籍が間近に迫っていたそうです。当時チェルシーを率いていたモウリーニョ監督がビデオ通話でメッシを口説き、メッシ本人もチェルシー移籍に乗り気になっていたそうですが、父親やバルサOBの元ポルトガル代表MFデコが介入して頓挫したそうです。モウリーニョ監督がメッシ移籍が間近に迫っていたであろう時期の半年前に当時チェルシーの10番を背負っていた元スペイン代表MFマタを放出したのは、早い段階から水面下でメッシ獲得に動いており、バルサとアルゼンチン代表の10番メッシのためにブルーズの10番を空けておいたのではないかと勘繰ってしまいます。チェルシーではモウリーニョ監督の戦術的志向にそぐわないとされて出場機会を失ったマ...メッシがチェルシー移籍に迫っていた過去を明かされる

  • VWが300psに増強したゴルフ8のGTI クラブスポーツを発表

    VWが、8代目ゴルフのGTIに続き、サーキット走行に焦点を絞ってGTIの245psを300psへとpわーアップさせたGTIクラブスポーツを発表しました。これにRも加わる訳で、ゴルフのラインナップもややこしくなりつつあると思いました。VWが300psに増強したゴルフ8のGTIクラブスポーツを発表

  • ルノーの5代目のルーテシアが11月6日に日本上陸

    ルノーが、5代目となる新型のクリオことルーテシアを11月6日に日本で発売を開始すると発表しました。ルノーと日産と三菱のアライアンスが新開発したCMF-Bプラットフォームを初めて採用したモデルとなる新型のサイズは先代より高くなるも(全高+25㎜)短く(全長-20mm)、かつ狭く(全幅-25mm)なっているそうです。逆に大きくなったVWのポロや同じく新型のプジョーの208、そしてトヨタのヤリスと比較してみたいと思いました。ルノーの5代目のルーテシアが11月6日に日本上陸

  • グリーズマンがデシャン監督への信頼とフランス代表でのトップ下に自信を示す

    フランス代表のデシャン監督がバルセロナのフランス代表FWグリーズマンのポジションについて、「グリーズマンは試合の中心にいて、ボールに多く触ることができれば、まだ影響力があると思っている。そのポジションであれば、彼は下がって中盤を助けることもできるし、そうするだろう。」と、優勝した2018年W杯のフランス代表でも起用されているトップ下が適しているとの見解を示しました。一方、元フランス代表MFのアラン・ジレスはグリーズマンをトップ下に起用してドローに終わったフランス代表とポルトガル代表との一戦を引き合いに出し、「グリーズマンは10番の選手ではない。彼はバルサで自信を失い、デシャン監督が慣れていないトップ下で起用している。」と、デシャン監督の起用法を批判しました。 当のグリーズマン本人はフランス代表とクロアチア代表と...グリーズマンがデシャン監督への信頼とフランス代表でのトップ下に自信を示す

  • フィアットのパンダ・クロス 4×4.10月24日発売へ

    フィアットが、パンダのクロスオーバーSUVモデルとなるパンダ・クロス4×4を150台限定で10/24に発売することを明らかにしました。今朝通勤途中に久々の初代のパンダを見かけたのですが、初代は生まれながらの4×4であったと思いました。フィアットのパンダ・クロス4×4.10月24日発売へ

  • マツダ6の欧州向けディーゼル生産終了へ、NAのみに移行

    マツダが、マツダ6のディーゼルモデルの欧州での生産を終了し、欧州向けはNAのガソリンエンジンモデルのみに移行すると発表しました。今後ますます厳しくなる排出ガス規制に長らくマツダ6に搭載されていた2.2リットルのディーゼルが対応できず、かつ現状のマツダ6の販売台数では2.2リットルのディーゼルの再開発に必要な投資は回収できないと判断されたそうですが、マツダのブランド戦略を見直さなければならない事由だと思います。クリーンディーゼルは魂動デザインと並んでブランドのアイコンだと思いますし。もっともFRと噂されているマツダ6の次期型に、スカイアクティブXなのかもしれませんが、、、。マツダ6の欧州向けディーゼル生産終了へ、NAのみに移行

  • ロールス・ロイスの2代目ゴーストのコンセプトはポスト・オピュレンス

    9月1日に世界初公開されたロールス・ロイスの新型のゴーストが、早くも日本に上陸しました。脱・贅沢をコンセプトに11年ぶりにフルモデルチェンジした2代目ですが、フロントが初代よりも精悍になったと思いました。ロールス・ロイスの2代目ゴーストのコンセプトはポスト・オピュレンス

  • 初耳トライの通勤レース

    「初耳トライ」の通勤レースは、「トップ・ギア」を思い出しました。初耳トライの通勤レース

  • カロッツェリアが車載用Wi-Fiルーターをリリース

    パイオニアのカロッツェリアが、車載用Wi-FiルーターのDCT-WR100Dをリリースしました。これを車に乗せてスマホと接続してナビ代わりに、と思ったのですが、ナビにWi-Fiルーターを内蔵しても面白いのではないかと思いました。もう内蔵しているのかもしれませんが、、、。カロッツェリアが車載用Wi-Fiルーターをリリース

  • Amazon Music HDのCM

    AmazonMusicHDのTVCMは、80年代後半~90年代初頭を2020年にリメイクしたような、独特なCMだと思いました。AmazonMusicHDのCM

  • マンUがソルスキア監督の解任を検討、後任にポチェッティーノ監督が浮上

    昨季は3位でCL出場権を確保するも今季はここまで3試合で1勝2敗とお世辞にもスタートダッシュに成功しているとは言えないイングランド・プレミアリーグのマンUが、ソルスキア監督の解任を検討しており、後任候補にポチェッティーノ監督が浮上しているそうです。次の試合で大勝し、ソルスキア監督の続投になると思います、、、。マンUがソルスキア監督の解任を検討、後任にポチェッティーノ監督が浮上

  • ローマがミラン破談のラングニック氏の招聘を検討

    RBライプツィヒを強豪クラブへと育て上げ、ミランのTD兼監督就任が報じられるも破談となったラングニック氏について、ローマがSDとしての招聘を検討しているそうです。ミランとローマの対戦は因縁対決になると思う一方で、ローマにそこまでの体力がないような気がします、、、。ローマがミラン破談のラングニック氏の招聘を検討

  • 無所属のウィルシャーがセリエA挑戦を示唆

    イングランド・プレミアリーグのウェストハムでモイーズ監督から構想外を告げられ、(ウェストハムとの)契約を解除して無所属となった元イングランド代表MFウィルシャーが「モイーズ監督が僕について戦力に入れていないとハッキリ言ってくれたことはむしろ感謝している。もっと出番があっても良いはずだと自分では思っていたけどね。これ以上あそこにいても意味がないし、違う道を見つけるために今、こうしているんだ。後悔はしていない。」とコメントしました。続けてウィルシャーは「これからは何か違うことにチャレンジしてみたいね。イタリア・セリエAなんか良いかもしれない。他のイギリス人がこれまであまりやっていなかったことに挑戦してみたいんだよ。」と、セリエA挑戦を示唆しました。元イングランド代表MFプラットや元イングランド代表MFガスコイン、そ...無所属のウィルシャーがセリエA挑戦を示唆

  • 鬼滅の刃 兄妹の絆

    フジで放送していた「鬼滅の刃」を途中から見ました。怖いもの見たさがあったり、せつなさもあったりといろいろな要素があり、いろいろな世代でそれぞれ人気が出る作品だと思いました。鬼滅の刃兄妹の絆

  • マンUが新加入のカバーニにエースナンバーの7を授ける

    マンUが、新加入のウルグアイ代表FWカバーニにエースナンバーの7を授けると発表しました。マンUで18番を背負うポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが7番になると思ったのですが、、、。もちろん18番は18番で、元イングランド代表MFスコールズの背番号ですが。マンUが新加入のカバーニにエースナンバーの7を授ける

  • ルノーがトゥインゴのMTモデルの特別仕様車、Sリミテを発売

    ルノーが、トゥインゴのMTモデルのトゥインゴSにグレーのボディカラーと15インチアルミホイールを設定した特別仕様車のトゥインゴSリミテを設定しました。初回販売分は50台限定で、値段は184万円になるそうです。一家に1台欲しいです。また、トゥインゴSリミテとトゥインゴサンドレ(⇒記事はコチラ)のボディカラーは同じなのではないかと思いました。ルノーがトゥインゴのMTモデルの特別仕様車、Sリミテを発売

  • スパルタク・モスクワがインテルからチェルシーに復帰していたモーゼスの獲得を検討

    今年1月にレンタル移籍で恩師であるコンテ監督率いるインテルに加入して公式戦20試合出場5アシストを記録するもインテルが約12億円に設定された買取オプションを行使せず、チェルシーに復帰していたナイジェリア代表FWモーゼスの獲得にスパルタク・モスクワが乗り出しているそうです。モーゼスが最も輝いたのは、やはりチェルシーでコンテ監督にWBとしての才能を見出された時だと思うので、インテルが買い取っていると思っていました、、、。スパルタク・モスクワがインテルからチェルシーに復帰していたモーゼスの獲得を検討

  • トゥインゴにサンドレ、100台限定モデル

    ルノーが、トゥインゴにシルバーグレーのボディカラーとクロームドアミラーカバーや16インチアロイホイールを備えた100台限定のモデルのトゥインゴサンドレを設定し、販売を開始しました。輸入車の中でもトゥインゴは好調だそうですが、トゥインゴサンドレも100台を上回った場合は抽選になるそうで、コンスタンスに限定車をリリースしていることが好調の要因であると思いました。トゥインゴにサンドレ、100台限定モデル

  • MINIにMiniでモンテカルロ初優勝したドライバーを称える特別仕様車

    BMWのMINIが、1964年のモンテカルロラリーでパディ・ホプカークがドライブするBMCのMiniクーパーのラリー仕様の1071クーパーSが初優勝したことを称え、1071クーパーSをモチーフとしたクーパーSの3ドアと5ドア及びジョン・クーパー・ワークスの特別仕様車のパディ・ホプカーク・エディションを発表しました。BMWのMINIのラリーと言えば、カントリーマンことクロスオーバーの印象が残っているのですが、いずせによMINIにもWRCに復帰して欲しいです。MINIにMiniでモンテカルロ初優勝したドライバーを称える特別仕様車

  • CASIO EDIFICE EFS-S570YD-1AJF

    カシオのエディフィスのEFS-S570YD-1AJFは、コスパが良さそうな一本だと思いました。[カシオ]腕時計エディフィスソーラーEFS-S570YD-1AJFメンズセット内容:本体、ボックス、取扱説明書、保証書は取扱説明書に付属 CASIO(カシオ)(AOAT9)最近流行り?のラグスポっぽい感じもしますし。CASIOEDIFICEEFS-S570YD-1AJF

  • GEAR・CULB UNLIMITED

    たまたまセールだったので、購入してみました。ギア・クラブアンリミテッド-Switch2017年冬、NintendoSwitchに初の本格的レースゲーム登場!! 3gooカマロに後ろ髪惹かれながらも、370Zでゲームを開始しました。4Cに乗ってみたいと思っていたのですが、すっ飛ばしてマスタングかエリーゼに乗ることになりそうです。GEAR・CULBUNLIMITED

  • BMWのX2のMメッシュエディションは11月欧州発売へ

    BMWがX2にMメッシュエディションを設定し、11月に欧州市場で発売すると発表しました。X2のMメッシュエディションはMスポーツXをベースに、若い顧客にアピールするモデルとして開発されたそうですが、アウディのQ2の方がカッコイイと思います。BMWのX2のMメッシュエディションは11月欧州発売へ

  • 元ドイツ代表のゲッツェがドルトムントからPSV移籍へ

    オランダ・エールディビジのPSVが、ドイツ・ブンデスリーガのドルトムントを退団した元ドイツ代表MFゲッツェを獲得したと発表しました。エールディビジでプレーするのは珍しいと思いました。元ドイツ代表のゲッツェがドルトムントからPSV移籍へ

  • 日産のエクストレイルが仕様変更し、11月5日より発売

    日産のエクストレイルが仕様変更し、11月5日より発売するそうです。今回の仕様向上で外装色や内装の質感を向上してより洗練されたイメージに昇華させたそうで、エクステリアでは、フロントグリルとフロント及びリアバンパー下部にドアロアモールとバックドアフィニッシャーをダーククロームに変更。また、アウトドアハンドルは外装色と同色の仕様にし、アルミホイールも全車ダークカラーとして落ち着きのある上品な外観としているそうです。インテリアは、運転席&助手席にパワーシートを標準装備し、本革巻マニュアルモード付きシフトノブを全車標準装備し、快適性+操作性を向上させたそうです。また、20Xiレザーエディションと20XiレザーエディションVセレクションに20Xiハイブリッドレザーエディションにはオプションとしてシックなブラックのレザーシー...日産のエクストレイルが仕様変更し、11月5日より発売

  • ヤヌス vs スペケター

    BS6で007シリーズの「ゴールデンアイ」を見ていました。ゴールデンアイ(吹替版) ピアース・ブロスナン 公開当時は「ゴールデンアイ」よりも「ミッション・インポッシブル」、ピアース・ブロスナンのジェームズ・ボンドよりもトム・クルーズのイーサン・ハントだと思っていました。ですが、改めて「ゴールデンアイ」を見て、「ゴールデンアイ」は「ゴールデンアイ」で面白いと思いました。また、ブロスナンのボンドは、歴代のボンドの中で6番手だと思っていました。ですが、最近のインタビューを読んでみたり、こうして「ゴールデンアイ」ら出演作を見直してみてして、ブロスナンのボンドを再評価中だったりします。そして、「ゴールデンアイ」や来週放送予定の「トゥモロー・ネバー・ダイ」の時のブロスナンのボンドと自分の年齢が近くなったことで、ブロスナンの...ヤヌスvsスペケター

  • ルーニーがサンチョ獲得を画策する古巣マンUにケイン獲得を進言

    元イングランド代表FWのルーニーが今夏移籍金約150億円と言われるドルトムントのイングランド代表MFサンチョの獲得に乗り出していたと報じられている古巣マンUに対し、「サンチョはトッププレーヤーだ。でも、彼がマンUにとって最大の補強対象であることには違和感を覚えるよ。すでに似た選手がいるのに、なぜ150億円に近い金額を使おうとするのか。マンUには(イングランド代表FW)ラッシュフォードや(フランス代表FW)マルシャルがいる。サンチョが来れば彼と年齢が近く、同じポジションでプレーする、(イングランド代表FW)グリーンウッドの出場機会はどうなる?」と問題提起しました。続けてルーニーは「僕なら、その150億円で(イングランド代表FW)ケインの獲得に使うよ。ケインをトッテナムから出すことは、とても難しいし、もしかしたら不...ルーニーがサンチョ獲得を画策する古巣マンUにケイン獲得を進言

  • インフィニティブラストの無料体験版

    ゾイドワイルドに夢中で、スイッチの「インフィニティブラスト」をプレイするのが楽しみな息子ですが、早速「コロコロコミック」の無料体験版をダウンロードでしてプレイしています。ZOIDSゾイドワイルドZW26キャノンブル(C)TOMY タカラトミー(TAKARATOMY) ZOIDSゾイドワイルドZW02ギルラプタ―(C)TOMY/ZW製作委員会・MBS タカラトミー(TAKARATOMY) ZOIDSゾイドワイルドZW05ガノンタス(C)TOMY/ZW製作委員会・MBS タカラトミー(TAKARATOMY)キャノンブルとギルラプターをそれぞれ改造してガノンタス相手にトレーニングをしているのですが、本編を前にちょうど良い感じです。ZOIDSゾイドワイルドZW25ビーストライガー(C)TOMY タカラトミー(TAKAR...インフィニティブラストの無料体験版

  • リバプールは敵地でビラに、マンUはホームでスパーズにそれぞれ大敗を喫する

    イングランド・プレミアリーグの第4節、昨季王者のリバプールは敵地でアストン・ビラに2-7で敗れました。また、マンUはホームでトッテナムに1-6で敗れました。それぞれ事情は異なると思いますが、ここまで点差が開いた試合が並ぶ週末も珍しいと思いました。リバプールは敵地でビラに、マンUはホームでスパーズにそれぞれ大敗を喫する

  • ベントレーのミュルザンヌが来年1月に生産終了

    今年で生産を終えるベントレーのミュルザンヌですが、L410と称されるミュルザンヌのフロントに搭載されるV8が1950年代にベントレー及び当時ベントレーと兄弟であったロールス・ロイスの主力エンジンとして開発され、ベントレーがVW傘下となった後も引き続き搭載されていた由緒正しいV8であることを今日知りました。ベントレーのミュルザンヌが来年1月に生産終了

  • 007最新作の「ノー・タイム・トゥ・ダイ」が再び来年4月に公開延期

    正直ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンドよりも次のジェームズ・ボンドに期待しているのですが、それでも春から飾られているパネルが来年までそのままだと思うと、やっぱり残念に思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-201004-202010040000234ダニエル・クレイグのボンドは、北米でそこまで人気というか、評価されている感じがしてないのですが、、、。「スカイフォール」からはさらにウケが悪い方にキャラが変わっている気がしますし。「ノー・タイム・トゥ・ダイ」で、「カジノ・ロワイヤル」のテイストが戻ってくるのかもしれませんが、、、。代わりに「テネット」を見ようかと思っています。007最新作の「ノー・タイム・トゥ・ダイ」が再び来年4月に公開延期

  • 一足早いサンタの威厳

    ゾイドワイルドに夢中な息子が11月に発売される任天堂のスイッチの「インフィニティブラスト」をプレイしたいと言い出しているのですが、スイッチはクリスマスプレゼンにしようと考えていました。ところが、どうも品薄のようで、、、。抽選をしているみたいで、ママが申し込んでみたのですが、そもそも抽選の申し込みにハズレる自体で、、、。ネットであるにはあるようですが、とても買える値段ではなく、クリスマスのプレゼントも怪しくなってきました、、、。ここはパパに任せなさいと、今日は朝からスイッチを探してきました。自分がSSやDCにPS2をプレイしていた頃と比べるとおもちゃ屋さんはもちろんTVゲームをメインで取り扱っている店舗も少ない中、どこも入荷の予定は未定で予約も受け付けられない状況で、、、。やっぱりTVゲームはTVゲームをメインに...一足早いサンタの威厳

  • ランボルギーニがエルバとモンツァに対抗した新型オープンモデルを公開

    ランボルギーニが、フェラーリのモンツァやマクラーレンのエルバの対抗馬となる新型オープンモデルのテスト車輛の画像を公開しました。マクラーレンの攻勢の前に、ランボルギーニはフェラーリのライバルの座を脅かされつつある、いやもう奪われつつあると思いました。ランボルギーニがエルバとモンツァに対抗した新型オープンモデルを公開

  • ホンダがWR-Vの2021年モデルを10月発売へ、日本導入は?

    ホンダが、ヴェゼルの下の小型SUVのWR-Vの2021年モデルを10月にブラジルで発売すると発表しました。トヨタのヤリスクロスにライズ及びダイハツのロッキーと日産のキックスの対抗馬として、WR-Vの国内市場導入を望む声もあるみたいですが、フィットのクロースターで十分だと思いました。ホンダがWR-Vの2021年モデルを10月発売へ、日本導入は?

  • レアル移籍2年目のアザールの欠場数がチェルシー7年を上回る

    一昨夏チェルシーからレアル・マドリーに移籍し、レアルのエースナンバー7を背負うベルギー代表MFアザールですが、レアルでの欠場数が7年在籍したチェルシーでの欠場数を上回ったそうです。2期目のモウリーニョ監督の2年目で不振な時もありましたが、10番を背負ったチェルシーではむしろコンスタンスに出場していた印象なのですが、、、。やっぱり以前も書きましたが、アザールにレアルの7番は荷が重いと思います。また、10番が空かない以上、元フランス代表MFのジダン監督に憧れてレアル入りしたアザールにはジダン監督が現役時代にレアルで背負った5番が良いと思います。レアル移籍2年目のアザールの欠場数がチェルシー7年を上回る

  • 4ゴールのチェルシーがパレスを粉砕、チルウェルはプレミア100試合で1G1A

    イングランド・プレミアリーグの第4節、チェルシーはクリスタル・パレスを4-0で下しました!!スコアには満足な一方で、この日PKを2発沈めたイタリア代表MFジョルジーニョが3ゴール、ジョルジーニョの前のゴールが少ないのが気掛かりです、、、。4ゴールのチェルシーがパレスを粉砕、チルウェルはプレミア100試合で1G1A

  • Octane Vol.31とエスプリ・ターボとSX4

     007シリーズの「ユア・アイズ・オンリー」に登場したジェームズ・ボンドのボンドカーのロータスのエスプリ・ターボでロケ地を訪ねる記事を見かけ、「オクタン」のVol.31をレジに持っていきました。Octane日本版Vol.31(BIGMANスペシャル) 世界文化社世界文化社「私を愛したスパイ」のエスプリに比べると、「ユア・アイズ・オンリー」に登場する2台のエスプリ・ターボはお世辞にも活躍したとは言えません。007ユア・アイズ・オンリーアルティメット・エディション[DVD] ロジャー・ムーア20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンもっとも1台目のエスプリ・ターボは狙い通りの活躍かもしれませんが、、、。それでも特に2台目のメタリックブロンズのエスプリ・ターボは、ロジャー・ムーアのジェームズ・ボンドのそ...OctaneVol.31とエスプリ・ターボとSX4

  • CITIZEN ATTESA ACT Line CC4015-51E

    10月8日に発売されるシチズンのアテッサのACTLineのCC4015-51Eですが、CC9015-54Eが復刻された気分になりました。シチズン腕時計アテッサエコ・ドライブGPS衛星電波時計ダブルダイレクトフライトACTLineCC4015-51E精度:±5秒/月(非受信時)、光発電:5年(パワーセーブ作動時)、機能:パーペチュアルカレンダー、衛... CITIZENもちろん細かいところは違いますが、、。ですが、自分のCC9015-54Eが若返った気分になります。CITIZENATTESAACTLineCC4015-51E

  • VWの新型コンパクトSUVのタオスが1.5リットルターボを搭載へ

    VWが、10月13日に発表を予定している新型コンパクトSUVのタオスに1.5リットルターボを搭載すると発表しました。VWのSUVはトゥアレグを頂点にティグアンにT-RocにT-Cross、そしてタオスと、とりあえずTなのはわかりましたが、、、。VWの新型コンパクトSUVのタオスが1.5リットルターボを搭載へ

  • ホンダがF1からの撤退を発表、2021年シーズンで活動終了

    パワーユニットサプライヤーとして、2015年からF1に復帰を果たしていたホンダが、2021年をもってF1へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦を終了することを発表しました。経営資源をEVへ集約し、また将来のF1の再参戦もないそうで、2015年からの4期目のF1でホンダが得られた物は少ないと思います。一方で、トヨタはWRCへの復帰で得られた物は2015年からのF1復帰でホンダが得た物よりも大きいと思います。ホンダがF1からの撤退を発表、2021年シーズンで活動終了

  • G大阪の遠藤保仁が磐田に期限付き移籍

    J1のガンバ大阪の元日本代表MF遠藤保仁が、J2のジュビロ磐田へ期限付き移籍することが発表されました。J1最多出場記録となる632試合を達成した一方で、いつまでもガンバ大阪ではないとも思っていました。G大阪の遠藤保仁が磐田に期限付き移籍

  • BMWがソフトトップを採用した新型の4シリーズ・コンバーチブルを発表

    BMWが、新型の4シリーズ・コンバーチブルを発表しました。先代モデルではハードトップを採用していましたが、新型は2006年にE46の3シリーズ・コンバーチブルが生産終了して以来、初めてのソフトトップのコンバーチブルとなるそうです。また、英国で発売されるラインナップは374psの6気筒マイルド・ハイブリッドと四駆のM440ixドライブが先陣を切るそうですが、写真を見た限り、やはり巨大化したキドニーグリルがまず目に入ると思いました。大きくなったBMWのキドニーグリルは、良くも悪くもグラマラスというか、英国にちなむとグラム・ロックみたいな。マーク・ボランやデヴィッド・ボウイの「ジギー・スターダスト」の世界というか。カッコイイと思う人もいれば、ケバケバしいと思う人もいる、みたいな。BMWがソフトトップを採用した新型の4シリーズ・コンバーチブルを発表

  • BMWが11月から欧州向け1シリーズと2シリーズグランクーペに新グレードを設定

    BMWが、欧州向けの1シリーズと2シリーズグランクーペに11月から新グレードを設定すると発表しました。まず1シリーズは現行の118iの下に位置する直3の116iと上に位置する直4の120iを新設定し、次に2シリーズグランクーペのディーゼルエンジン搭載車は現行の218dの下に位置する直3ディーゼルの216dを新設定するそうです。116iがVWのゴルフよりも敷居が低くなれば、現実的だと思いました。BMWが11月から欧州向け1シリーズと2シリーズグランクーペに新グレードを設定

  • チェルシーのバークリーがアストン・ビラへ、レンタルでの移籍が決定

    チェルシーのイングランド代表MFバークリーが、今季末までのレンタルでアストン・ビラへ移籍することが決定しました。今季のブルーズの中盤を整理するのは、改めて難しいと思いました。同時に、一つの答えも出てきました。まず、どのフォーメーションを選ぶにしろ、イタリア代表MFジョルジーニョとフランス代表MFカンテの2枚は不動だと思います。前者が司令塔、後者が守備的、ようはダブルボランチのバランス関係で。この2枚を軸に4-3-3を採用するとなると、底にジョルジーニョで右インサイドハーフがカンテで。バークリーは残る左インサイドハーフになる訳ですが、クロアチア代表MFコバチッチとイングランド代表MFマウントとイングランド代表MFロスタフ=チークが控えているところにドイツ代表MFハフェルツが加わった訳で。もちろんカンテは底の方が適...チェルシーのバークリーがアストン・ビラへ、レンタルでの移籍が決定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クワヒロ・バラーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クワヒロ・バラーナさん
ブログタイトル
まだ終わらんよ!
フォロー
まだ終わらんよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用