chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もんまねグランプリ 秋のガチランキングスペシャル

    昨夜の日テレの「ものまねグランプリ秋のガチランキングスペシャル」は、椿鬼奴の氷川きよしのものまねでの♪ボヘミアン・ラプソディもひどかったのですが、コロッケの玉置浩二のものまねもたいがいひどかったです、、、。もんまねグランプリ秋のガチランキングスペシャル

  • スパーズがPK戦の末にチェルシーを下し、EFL杯8強

    イングランド・フットボールリーグカップの4回戦、ドイツ代表FWヴィルナーのゴールで先制したチェルシーですが、PK戦の末トッテナムに敗れました、、、。プレミアリーグとFAカップで挽回を期待します。スパーズがPK戦の末にチェルシーを下し、EFL杯8強

  • プジョーの508にプジョースポール、360psのPHV

    プジョーが、508のHVモデルをベースとした1.6リットル直6ターボと前後のモーターの組み合わせで360psを発生する4WDのPHVで、プジョーのモータースポーツ部門であるプジョースポールがシャーシを強化した508プジョースポール・エンジニアードを発表しました。TAXiダイヤモンド・ミッション(字幕版) フランク・ガスタンビド 2019年のジュネーブモーターショーに出展されたコンセプト508プジョースポール・エンジニアードの量販モデルとなる508プジョースポール・エンジニアードですが、これを機にリュック・ベッソンの「TAXi」も407から508にバトンタッチすべきだと思います。TAXi[Blu-ray] サミー・ナセリポニーキャニオンいつまでも407ではないと思いますし、プジョーに対する愛情であればこそ、なおさ...プジョーの508にプジョースポール、360psのPHV

  • VWが来年発売予定のID.4の先行販売開始を発表

    7月に本国ドイツを中心に欧州で実質ゴルフのEV版となるID.3を発表したVWが、ティグアンのEV版になるであろうID.4の先行販売を開始すると発表しました。パサートとポロに相当するEVモデル、そしてup!に取って代わるEVモデルがこの先登場すると思っているのですが、そもそもID.3もID.4もカッコ悪いです、、、。VWが来年発売予定のID.4の先行販売開始を発表

  • BMWが新型5シリーズ発売の翌日にM5とM550i xDriveを発売

    BMWが、9月28日に発売した新型の5シリーズをベースとする2つのMモデル、M5およびM550ixDriveを9月29日に発売しました。新型の5シリーズはもちろんM5も先日発表された新型のM3やM4と同じ様にキドニーグリルが大きくなると思ったのですが、、、。BMWが新型5シリーズ発売の翌日にM5とM550ixDriveを発売

  • BMWの3シリーズが11月から欧州で直6ディーゼル+48Vマイルドハイブリッド搭載へ

    BMWが、11月から3シリーズの欧州仕様車に48Vのマイルドハイブリッドテクノロジーを採用した新しい直6ディーゼルエンジンを搭載すると発表しました。この新しいディーゼルエンジンはSCRコーティングなどの排気ガス処理技術を採用し、かつSCRシステムの出口に2つ目のSCR触媒コンバーターを組み込むことでNOX排出量を削減た結果、欧州のEuro6d排出ガス基準を満たすそうです。VWの件で欧州はディーゼルから完全撤退になると思っていました。また、この新しいディーゼルの採用を機に外装に手が加えられるのかどうかがわかりませんが、先に発表された新型のM3と同じくキドニーグリルも大きくすれば、宣伝になると思いました。BMWの3シリーズが11月から欧州で直6ディーゼル+48Vマイルドハイブリッド搭載へ

  • 「エンジン」の21世紀初頭のベスト・カーの第8位にDB11が選ばれる

    「エンジン」の選考委員が選ぶ21世紀初頭のベスト・カーにおいて、アストンマーチンのDB11が第8位に選ばれたそうです。「この20年でアストンマーチンは驚異的な回復を見せた。DB11は、まさにその復活劇の先陣を切って投じられたモデル。美しさたるやまさに絶品と評してもよい。」と評価された選考委員もおられたようですが、この20年の復活劇の先陣はDB11ではなく、DB9やV8ヴァンテージだと思います。DB11よりもDB9だと思いますし、DBSスーパーレッジェーラよりもDB9がベースのDBSだと思います。また、DB11について、V12よりもメルセデス・ベンツのAMGのV8搭載モデルを評価する選考委員もおられたようですが、いずれにせよ総じてジェレミー・クラークソンの評価と異なると思いました。「エンジン」の21世紀初頭のベスト・カーの第8位にDB11が選ばれる

  • 「あぶない刑事」で根強い人気の日産のレパードが800万円

    「あぶない刑事」のタカとユージの覆面パトカーの日産のレパードが、800万円の値段が付いている中古車もあるそうです。トミカトミカプレミアム04日産レパード(C)TOMY タカラトミー(TAKARATOMY)港303と同じボディカラーのトミカプレミアムのレパードを大人買いしたいと思っていたら、いつの間にか売り切れてました、、、。いずれにせよ800万円の中古車やレパードのトミカプレミアムは一旦置いといて、やはりレパード≒「あぶない刑事」の港303だと思います。さらばあぶない刑事 舘ひろし そして、それは「さらばあぶない刑事」の終盤に登場したことで、「あぶない刑事」のアイコンの一つとして改めて認識しました。また、「さらばあぶない刑事」でのレパードの登場は、007シリーズの「スカイフォール」のアストンマーチンのDB5の登...「あぶない刑事」で根強い人気の日産のレパードが800万円

  • チェルシーがレンヌのセネガル代表GKエドゥアール・メンディ獲得

    チェルシーが、レンヌ所属のセネガル代表GKエドゥアール・メンディの獲得を発表しました。現役時代にブルーズのゴールを守り、現在はチェルシーのテクニカルアドバイザーを務める元チェコ代表GKのチェフもチェルシーに最も必要なGKであるとメンディに太鼓判を押しているそうで、ブルーズでのデビューが楽しみです。チェルシーがレンヌのセネガル代表GKエドゥアール・メンディ獲得

  • ニュルの常勝マシンに捧げるアウディの50台限定の特別仕様車、R8グリーンヘル

    アウディが、ニュルブルクリンク24時間レースで5度の優勝を掲げたR8がベースのレーシングカーのR8LMSにオマージュを捧げる世界50台限定の特別仕様車のR8グリーンヘルを発表しました。R8LMSと同じティオマングリーンに塗装されるR8グリーンヘルはR8LMSと合わせて新設されたベーリンガーホフ工場で行われるそうですが、R8LMSとR8グリーンヘルが工場内で並ぶと思うとテンションが上がります。また、アウディは車種の削減を表明し、R8とTTの存続が危ぶまれていますが、R8もTTも続けて欲しいです。特にR8はBMWには作れない車だと思いますし。ニュルの常勝マシンに捧げるアウディの50台限定の特別仕様車、R8グリーンヘル

  • ホンダの新しい3ドアのSUV、Honda SUV e:oncept

    ホンダが北京モーターショーで、中国市場に今後投入されるEVの方向性を示した3ドアのSUVのコンセプトモデル、HondaSUVe:conceptを発表しました。 3ドアだけに、HondaSUVe:conceptはこのまま量産モデルにはならないと思いました。ホンダの新しい3ドアのSUV、HondaSUVe:oncept

  • インフィニティがQX60 Monographを発表、2021年発売予定の2代目

    日産のインフィニティが、2代目となる新型のQX60のコンセプトモデルで、インフィニティが目指す新しいデザインの方向性を採用しているというQX60Monographを発表しました。量産モデルは2021年に販売を予定しているそうですが、アリアもフェアレディZプロトタイプもQX60Monographも量産モデルが発売されないことには意味がないと思います。特にアリアはCMではハマっちゃっていますが、先行し過ぎな気がします、、、。インフィニティがQX60Monographを発表、2021年発売予定の2代目

  • フェラーリが10台目のV12のワンオフモデルのオモロガータを発表

    フェラーリが、812スーパーファストをベースとしたワンオフモデルのオモロガータを発表しました。昨日フェラーリのF12ベルリネッタがベースと思われるトゥーリング・スーペルレッジェーラ社のエアロ3がカッコイイと書きましたが、V12ベースのワンオフモデルとしては10台目となるオモロガータを見た後に見直した結果、訂正します、、、。フェラーリが10台目のV12のワンオフモデルのオモロガータを発表

  • アウディがQ5スポーツバックを発表、2021年前半から販売開始

    アウディが、現行のQ5をベースとしたクーペSUV、Q5スポーツバックを発表しました。アウディは車種を減らすと発表していたと思うのですが、Q3にもQ3スポーツバックで、今回はQ5スポーツバックと逆に増えているような気がするのですが、、、。ただ、写真見る限りではカッコイイです、Q5スポーツバック。販売は2021年前半だそうで、楽しみです。アウディがQ5スポーツバックを発表、2021年前半から販売開始

  • チェルシーが敵地でWBA相手に0-3から勝ち点1を確保

    イングランド・プレミアリーグの第3節、チェルシーは敵地でWBA相手に3点ビハインドから追い付いて連敗は回避しましたが、今季のブルーズはバランスを考えると4-2-3-1よりも3-6-1の方が良いかもしれません。チェルシーが敵地でWBA相手に0-3から勝ち点1を確保

  • トゥーリングがアエロ3を発表

    イタリアのコーチビルダー、トゥーリング・スーペルレッジェーラ社が、アエロ3を発表しました。トゥーリングと言えば、アルファロメオの8Cをベースとしたディスコ・ボランテがカッコ良かったですが、フェラーリのF12ベルリネッタがベースと思われるアエロ3もカッコイイと思いました。トゥーリングがアエロ3を発表

  • スズキが新型アクロスを発表、トヨタのRAV4のOEM

    スズキのオランダ法人が、トヨタのRAV4PHVのOEM車のアクロスを発表しました。フロントがトヨタのライズ≒ダイハツのロッキーに似ていると思いました。スズキが新型アクロスを発表、トヨタのRAV4のOEM

  • スズキが新型ワゴンのスウェイスを発表、トヨタのカローラツーリングのOEM車

    スズキが、トヨタのカローラツーリングのOEM車のスウェイスを欧州で発表しました。欧州におけるスズキのラインナップの中で唯一のワゴン車となるスウェイスですが、アクの強いカローラツーリングのフロントが思っていた以上にスズキのフロントに変更されていると思いました。スズキが新型ワゴンのスウェイスを発表、トヨタのカローラツーリングのOEM車

  • 日産の北米部門がマキシマの40周年特別モデルを設定

    日産の北米部門が、上級セダンのマキシマの40周年を記念した特別モデルを発表しました。スカイラインよりもカッコイイと思いましたし、マキシマも国内で販売できれば、少なくとも売る車が少ないと言われることはなかったのではないかと思います。日産の北米部門がマキシマの40周年特別モデルを設定

  • スズキのソリオが今秋3代目にフルモデルチェンジへ

    現行型で5年目となるスズキのソリオが、11月下旬にもフルモデルチェンジするそうです。先日マイチェン前のトヨタのルーミーとソリオのバンディットを乗り比べてみたのですが、まだまだ現行型でも十分な気がしたのですが、、、。スズキのソリオが今秋3代目にフルモデルチェンジへ

  • モラタが期限付き移籍で4年ぶりにユベントスに復帰

    アトレティコ・マドリーのスペイン代表FWモラタが、1年間の契約延長と買い取りオプション付きの期限付き移籍で4年ぶりにユベントスに復帰することが発表されました。レアル・マドリーへ復帰する時にも書いたと思いますが、モラタはユーベに残っておくべきだったと思います。また、チェルシーやアトレティコではゴールを求められたと思いますが(ブルーズでは僕もモラタにゴールを求めた1人です)、ユーベではゴールを引き出すプレイ求められると思いますし、それは4年前よりも明白だと思います。一方で、チェルシーに加入したドイツ代表FWヴェルナーが、モラタや元スペイン代表FWのフェルナンド・トーレスのような師匠になりそうな気がして心配です、、、。モラタが期限付き移籍で4年ぶりにユベントスに復帰

  • ヨビッチがレアルに退団意思を表明、古巣フランクフルトが再獲得を検討

    ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトで48試合27得点を記録し、昨夏フランクフルトから移籍金約73億円でスペイン・リーガ・エスパニョーラのレアル・マドリーに加入するも27試合出場した内先発はわずか8試合で2ゴールに終わったセルビア代表FWヨビッチが、レアル側に退団の意思を表明したそうです。イタリア・セリエAのミランとナポリがヨビッチの獲得に興味を示しているほかにフランクフルトもヨビッチの再獲得を検討しているそうですが、一年は期限付き移籍で様子を見るべきだと思います。ヨビッチがレアルに退団意思を表明、古巣フランクフルトが再獲得を検討

  • スアレスがバルサと契約解除で合意、アトレティコ移籍へ

    ユベントス移籍が消滅し、アトレティコ・マドリー移籍で個人合意に達するも所属するバルセロナがアトレティコへの移籍に難色を示していると報じられていたウルグアイ代表FWスアレスですが、バルサと契約解除で合意に達したそうです。戦力外通告を言い渡しておいて、それはないと思っていましたが、いずれにせよ一時代を築いた9番にふさわしくない退団だと思います、、、。スアレスがバルサと契約解除で合意、アトレティコ移籍へ

  • BMWが新型のM3とM4を発表、巨大キドニーグリルを採用し、来年3月発売

    BMWが、3シリーズ及び4シリーズのハイパフォーマンスモデルとなるM3及びM4の新型を発表しました。いずれも巨大化したキドニーグリルが賛否両論のようですが、僕は良いと思います。特にM3の方は巨大化したキドニーグリルで冷却性能を大きく高めているそうですし。BMWが新型のM3とM4を発表、巨大キドニーグリルを採用し、来年3月発売

  • VWがリマックにブガッティの売却を検討

    VWが、ブガッティをEVメーカーであるリマックに売却することを検討しているそうです。また、リマックがブガッティの買収資金を調達できるようにするため、VW傘下のポルシェが現在15.5%保有しているリマックの株式を49%まで引き上げるそうです。VWは自身及び傘下のアウディとセアトとシュコダの電動化計画やリマックとの提携によるポルシェのEV事業拡大用に資金を確保するためのコスト削減を模索しているそうですが、ブガッティはVWの力によってかつてのブガッティ以上のブランド力を得ることが出来たと思うので、売却せずに残して欲しいです。VWがリマックにブガッティの売却を検討

  • CASIO G-SHOCK GST-W120L-1A

    カシオのG-SHOCKのGST-W120L-1Aが、ちょっと良いと思いました。CASIO(カシオ)G-SHOCKGST-W120L-1A[並行輸入品]  CASIO(カシオ)ただ、実際G-SHOCKを買うことになれば、やっぱりGMW-B5000D-1JFの存在は無視できません(⇒記事はコチラ)。CASIOG-SHOCKGST-W120L-1A

  • If There Was A Man

    BS6で007の「リビング・デイライツ」を見ました。リビング・デイライツ(字幕版) ジョン・グレン 子供とボンドカーのシーンは度々見ていて、それ以降は久々だったのですが、改めて敵も味方もキャラが魅力的に描かれていると思いました。一方、ダニエル・クレイグには申し訳ないのですが、やっぱり「スカイフォール」以降はキャラが総じて希薄だと思います。もちろんボンドにも当てはまる話で、「慰めの報酬」までのダニエル・クレイグのボンドは「リビング・デイライツ」公開時に原作にもっとも近いと評されたティモシー・ダルトンのボンド以上にシリアスでクールなボンドだったのですが、いつの間にかシュールなボンドになってしまったと思います。IfThereWasAMan

  • 4年で26倍! ダイハツが脱・軽自動車へ戦略を転換

    関係あるかどうかわからないのですが、ダイハツは軽は一車種のみCMを流している感じがします。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-373841タントがフルモデルチェンジした時はタントをCMしていましたが、タフトが出るとタフトのみに切り替わった感じがします。タントカスタムって、フルモデルを機になくなったのではないかと思うぐらい、CMも流れていない気がします。ムーブも現行型がいつデビューしたのかが良く分かりませんし、ミライースも久しく見ませんし。一方で、ロッキーは姉妹車であるトヨタのライズよりもCMを見た気がします。また、トールは同じく姉妹車のルーミーに負けじとCMが流れている気がします。そして、ライズやルーミーの購入...4年で26倍!ダイハツが脱・軽自動車へ戦略を転換

  • ネイマール、酒井宏樹に人種差別発言か?マルセイユが証拠映像をおさえていると報道

    国籍を間違える、も含めてなんでしょうが、国籍は間違えて欲しくないと思いました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/footballchannel/sports/footballchannel-389842ただ、それ以前に一事が万事というか、問題は決して一方向だけで起こっているのではないということは明らかになったと思います。ネイマール、酒井宏樹に人種差別発言か?マルセイユが証拠映像をおさえていると報道

  • DTMが2021年からGTカーのシリーズへ、スーパーGTとのクラス1は2020年まで

    DTMが2021年からのシリーズについて、スーパーGTと長年に渡る協議の末作り上げたクラス1規則ではなく、GTカーをベースとした車両によるレースに再編すると発表しました。今シーズン限りでアウディが撤退を表明しているそうで、BMWのワンメイクを避けるための処置だと思いますが、スーパーGTはあまり気分が良くないと思います。いずれにせよGTカーの定義が良く分かっていませんが、アウディの代わりにアルファロメオがジュリアでDTMに復帰するのが良いと思います。BMWはジュリアの仮想敵ですし、F1よりも意味があると思います。DTMが2021年からGTカーのシリーズへ、スーパーGTとのクラス1は2020年まで

  • 飛行機じゃない、ナオミ・ワッツが野獣を

    BS3でピーター・ジャクソン監督の「キング・コング」を見ました。キング・コング(吹替版) ナオミ・ワッツ 前から長いと聞いていましたが、やっぱり3時間は長いと思いました。また、長い理由はピーター・ジャクソン監督のキング・コング好きによるものだと聞いたことがありますが、ナオミ・ワッツの間違いではないかと思いました。もっとも同じ時間帯にWOWOWで放送されていた「ロード・オブ・ザ・リング」も長そうだったので、そもそも長くなるのかもしれませんが。あと、公開されたのはもうちょっと最近だと思っていたら、2005年で、時間の経過を感じました。飛行機じゃない、ナオミ・ワッツが野獣を

  • マネの2ゴールで王者リバプールが10人のチェルシーを撃破

    イングランド・プレミアリーグの第2節、チェルシーは王者リバプールに0-2で敗れました、、、。やっぱりGKは補強が必要だと思います、、、。マネの2ゴールで王者リバプールが10人のチェルシーを撃破

  • 古の皇帝龍

    ゾイドワイルドにますます夢中な息子のバースデープレゼントは、”暗黒の破壊要塞"ことオメガレックスとどっちにするか連日悩んだ結果、”古の皇帝龍"ことゼログライジスになりました。ZOIDSゾイドワイルドZW44ゼログライジス(c)TOMY/ZW製作委員会・テレビ東京 タカラトミー さきほど作り終わったのですが、シリーズ最大級だけに、時間もかかりました。そして、とにかく大きいです。その割には"灼熱の破壊竜"ことジェノスピノよりも軽快に動きます(⇒ジェノスピノはコチラ)。いずせにせよゼログライジスを片付ける箱を探します。また、ゼログライジスよりもオメガレックスの方がカッコイイと思っていたのですが(特に原始解放ことZiENDよりもオメガレックスの荷電粒子砲の方が圧倒的にカッコイイと思っていました)、作ってみるとゼログライ...古の皇帝龍

  • ベイルが7年ぶりトッテナム復帰

    レアル・マドリーのウェールズ代表MFベイルが、1年間の期限付きで7年ぶりに古巣トッテナムに復帰すると発表しました。スパーズがウエールズとゴルフの次であれば、来夏にもレアルに戻ることになると思います、、、。ベイルが7年ぶりトッテナム復帰

  • 5 DOOR COOPER D vs CULBMAN COOPER

     去年の話ですが、MINIの試乗に同行する機会がありまして。早速試乗したのは5ドアのMINI。同行なので、後部座席に乗ったのですが、お世辞にも広いと言えず。かといって、MINIだけに狭いかと言われれば、逆に狭いとも言えず。同行者の当時の愛車が4ドアセダンだったので、3ドアよりも5ドアとなったのですが、そもそも3ドアと5ドアで別物だと思っていて。それは3ドアが5ドアに統合され、5ドアがスタンダードとなって21世紀も20年近く過ぎて、それでも3ドアだったMINIに3ドアを残した上での5ドアの追加は意味があると思っていたんです。価格差もある訳ですし。ただ、3ドアには展示車に乗ってみただけだったのですが、後部座席へのアクセスのしやすさ以外に両者に特別な差はないと言った印象。むしろ試乗した5ドアはディーゼルのクーパーDだ...5DOORCOOPERDvsCULBMANCOOPER

  • イグアインがベッカムのインテル・マイアミに移籍

    元イングランド代表MFのベッカムが共同オーナーと務めるMLSのインテル・マイアミが、イタリア・セリエAのユベントスから元アルゼンチン代表FWイグアインを獲得したと発表しました。これまでのイグアインのゴールを踏まえると、年齢的にMLSは早い気がします。その一方で、このまま欧州のトップで活躍するイメージも描けない気もします。イグアインがベッカムのインテル・マイアミに移籍

  • ハメスが移籍後初ゴール、3得点に絡む活躍でエバートンは8季ぶり開幕2連勝

    イングランド・プレミアリーグの第2節、エバートンはレアル・マドリーから加入したコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスが自身の移籍後初ゴールを含む活躍でWBAを5-2で下し、2012-2013シーズン以来となる開幕2連勝を飾りました。まだ2戦ですが、ハメス・ロドリゲスは自身に信頼を置く指揮官の下、アンチェロッティ監督の下ではその力を発揮すると改めて思いました。その力とは、2014年W杯で得点王に輝いた力です。ハメスが移籍後初ゴール、3得点に絡む活躍でエバートンは8季ぶり開幕2連勝

  • CITIZEN JOUNETSU COLLECTION PROMASTER CC5005-68Z

    シチズンのJOUNETSUCOLLECTIONのアテッサのCC4005-71ZとCB3016-51Zはそれぞれ文字盤の赤がしっくりきていないのですが(⇒CC4005-71Zはコチラ、CB3016-51Zはコチラ)、同じJOUNETSUCOLLECTIONでもプロマスターのCC5005-68Zはしっくりきました。シチズン腕時計プロマスターエコ・ドライブGPS衛星電波時計F158ダイレクトフライトJOUNETSUCOLLE...精度:±5秒/月(非受信時)、光発電:7年(パワーセーブ作動時)、機能:パーペチュアルカレンダー、衛... CITIZENCC4005-71ZやCB3016-51ZみたいにTOKYOの高層ビルをモチーフにしていないことも挙げられますが、そもそもプロマスター自体がカラフルなので、赤の文字盤があ...CITIZENJOUNETSUCOLLECTIONPROMASTERCC5005-68Z

  • CITIZEN JOUNETSU COLLECTION ATTESA CB3016-51Z

    シチズンのJOUNETSUCOLLECTIONのアテッサのCB3016-51Zですが、文字盤の赤は自体は似合っていると思いました。シチズン腕時計アテッサエコ・ドライブ電波時計ダイレクトフライトJOUNETSUCOLLECTION世界限定1,...精度:±15秒/月(非受信時)、光発電:2年(パワーセーブ作動時)、機能:パーペチュアルカレンダー、... CITIZENただ、紅に染まるTOKYOの高層ビル群をモチーフにしたという赤の文字盤の高層ビルのシルエットがなければ、もっと良いと思いました、、、。CITIZENJOUNETSUCOLLECTIONATTESACB3016-51Z

  • アウディのQ8に第二のS、ガソリンターボモデルを追加

    アウディが、Q8の高性能モデルのSQ8にガソリンターボ搭載モデルを欧州で設定し、今秋発売すると発表しました。欧州では先にディーゼルのSQ8TDIが先に発表されているそうですが、ディーゼルのみ日本のVWのT-Rocにもガソリンエンジンモデルを追加して欲しいです。アウディのQ8に第二のS、ガソリンターボモデルを追加

  • CITIZEN JOUNETSU COLLECTION ATTESA CC4005-71Z

    シチズンのJOUNETSUCOLLECTIONのアテッサのCC4005-71Zですが、ベゼルの黒はアテッサらしいと思う一方で文字盤の赤はアテッサっぽくないと思いました。シチズン腕時計アテッサエコ・ドライブGPS衛星電波時計F950ダブルダイレクトフライトJOUNETSUCOL...精度:±5秒/月(非受信時)、光発電:5年(パワーセーブ作動時)、機能:パーペチュアルカレンダー、衛... CITIZENここ最近のアテッサはブラックチタン、そしてチタンにちなんだオレンジを前に出していたと思いますが、秒針がオレンジだと文字盤の赤に合いそうにないですし、、、。CITIZENJOUNETSUCOLLECTIONATTESACC4005-71Z

  • 日産が第7世代となる次期型のフェアレディZプロトタイプを初公開

    日産が、7代目となる次期型のフェアレディZのプロトタイプを公開しました。最初にフロントを見た時は、アストンマーチンのヴァンテージに似せた、その一方で現行よりもカッコ悪いと思いました。それがリアを見て、リアはこれまでのS130やZ32を今風にアレンジした感じで、ちょっとカッコイイと思いまして。それでもう一度フロントを見直すと、これも現行のZ34の延長線上でS130や今風にアレンジした感じで。これまでのフェアレディZがカッコ良かったのと同じように、次期型となるフェアレディZプロトタイプもカッコイイと思うようになりました。あとは値段、そしていつ発売されるか、だと思います。キムタクでアリアのCMをバンバン流していますが、あれもまだプロトタイプだと思いますし、、、。日産が第7世代となる次期型のフェアレディZプロトタイプを初公開

  • レアルがハメスら売却して今夏148億円を調達、ムバッペ獲得の布石か

    コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスをエバートンに放出する等今夏選手の売却で約148億円以上の資金を調達したとされるレアル・マドリーですが、この資金を来夏所属するパリSG退団を表明しているフランス代表FWムバッペの獲得に充当させるそうです。レアルの7番は、ベルギー代表MFアザールよりもムバッペが背負うべきだと思います。その一方で、パリSGとライバルのバルセロナによって移籍市場の相場がここ数年で変わってしまったと思います。ただ、以前のレアルであれば、どこから調達したのかわからない資金を元手に(失礼)この夏にでもムバッペを獲っていたと思います。レアルがハメスら売却して今夏148億円を調達、ムバッペ獲得の布石か

  • それはなんてグラム 白く震えたギターに残る絆さ

    所謂グラム・ロックと言えば、視覚的には煌びやかでけばけばしいメイクとSF風な衣装、そのボトムスはパンタロンではないかと思います。代表的なアーティストと言えば、Tレックスことマーク・ボラン。軌跡~ベスト・オブ・T・REX T.レックスインペリアルレコード代表的な作品と言えば、やっぱりデヴィッド・ボウイの「ジギー・スターダスト」。ジギー・スターダストボウイがそのロック・スターの地位を不動にした、ロック史上不世出の名盤にして、ロック・ファン必聴の...デヴィッド・ボウイワーナーミュージック・ジャパンそして、初期のロキシー・ミュージック。フォー・ユア・プレジャー(紙ジャケット仕様) ロキシー・ミュージックEMIミュージック・ジャパン他にはボウイがプロデュースしたモット・ザ・フープルやルー・リードの「トランスフォーマー」...それはなんてグラム白く震えたギターに残る絆さ

  • トヨタのルーミーがマイチェン、タンクは統合

    トヨタのルーミーがマイナーチェンジし、同時に姉妹車のタンクはルーミーに統合されました。先日マイチェン前のルーミーと、競合するであろうスズキのソリオを乗り比べる機会がありまして。また改めて記事にしたいと思います。トヨタのルーミーがマイチェン、タンクは統合

  • クイズ タコス

    「TOKIOカケル」でMCに挑戦したいという柳楽優弥が好物のタコスにちなんだ"クイズタコス"で初MCに挑戦していましたが、これまでのクイズバラエティーの細かい部分でのパロディとなる柳楽優弥の進行と、それを踏まえたTOKIOのリアクションがそれぞれ面白かったです。クイズタコス

  • 銀河英雄伝説 Die Neue These

    「銀河英雄伝説」は学生の頃に夏休みにテレビでアニメを放送していましたが、当時は登場人物が「三国志」並みで多すぎてとっつきにくかったのと、艦隊戦よりも+モビルスーツでもっぱら同級生から借りた「ZZ」を一気見していました。それがこの春からEテレで「DieNeueThese」が放送しているのを夏頃に知ってたまたま見たのですが、これはNHKで放送していた「THEORIGIN」よりも面白いとハマって毎週見ていました。それが、一昨日最終回で、、、。もちろん続きはあると思ったら、続編が決まって良かったのと、続きが待ち遠しです。一方で、2クールでブレイクが入るのが近年続いている感じもします。「DieNeueThese」も昔見たアニメよりもキレイで引き込まれた部分もあり、その分制作現場は時間を擁していると思われますが、、、。一方...銀河英雄伝説DieNeueThese

  • 日産のスカイラインに新色追加、400Rにストレートグレー

    日産のスカイラインに、新色のディープオーシャンブルーが追加されました。ニューモデル速報第587弾新型スカイラインのすべて(モーターファン別冊ニューモデル速報)  三栄書房また、スカイライン史上最高と言われる405馬力を誇る400Rには、専用色としてストレートグレーが追加されました。タミヤ1/24スポーツカーシリーズNo.335ニッサンスカイライン2000GT-Rストリートカスタムプラモ...組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。 タミヤ(TAMIYA)400Rのストレートグレーは、往年のGT-Rを彷彿とさせることは必至だと思います。日産のスカイラインに新色追加、400Rにストレートグレー

  • エバートン戦後のモウリーニョ監督の怠惰発言にスパーズのベン・ディヴィスが反論

    イングランド・プレミアリーグの開幕戦でエバートンに0-1で敗れたトッテナムのモウリーニョ監督が試合後に「プレスをかけないことによって、我々は苦しい状況に追い込まれてしまった。我々が行っていたのは、怠惰なプレッシャーだ。つまり、効果的なプレスをかけず、エバートンのような素晴らしいクオリティーを持っているチームに後方からビルドアップをさせてしまったということだ。」 とチームを批判したことについて、トッテナムのウェールズ代表DFベン・デイヴィスは「みんな懸命に頑張っていたよ。僕個人としても、持てるすべての力を注いだしね。チームの誰もが全力で試合に臨んだことに疑いの余地はない。」 と、怠惰なプレーはしていないと主張しました。 続けてベン・デイヴィスは「パフォーマンスが完璧でなかったことは事実だ。でも、それを努力の欠如が...エバートン戦後のモウリーニョ監督の怠惰発言にスパーズのベン・ディヴィスが反論

  • チェルシーが開幕戦白星発進、新加入ヴィルナーはPK奪取

    2020-2021シーズンのイングランド・プレミアリーグの開幕戦、チェルシーは敵地でブライトンを3-1で下し、新シーズンの初戦を白星で飾りました!!新加入のドイツ代表FWヴィルナーが先制点となったイタリア代表MFジョルジーニョのPKを奪取しましたが、次節のリバプール戦で移籍後初ゴールを期待したいです。チェルシーが開幕戦白星発進、新加入ヴィルナーはPK奪取

  • 8月の輸入車登録台数が前年比マイナスの中でフィアットとルノーが100%を上回る

    8月の輸入車の登録台数は前年同月比84.3%の1万8093台と各メーカーがマイナスの中、フィアットは119.3%、ルノーは109.0%と前年同月比100%を越えているそうです。8月に432台登録され、7月の110.4%を上回ったフィアットは500が牽引役となっているそうで、8月から開始した初回の支払いを5ヵ月先に延ばせるスキップローンも後押ししているようです。また、ルノーは3月以降に限定車及び特別仕様車をほぼ毎月リリースしているトゥインゴが4月以降前年同月比を上回っているそうです。販売台数と登録台数で異なる部分があると思いますので、何とも言えない部分はありますが、500もトゥインゴもスキップローンや限定車の他に登録台数が増えた要因が他に二つあると思っています。まずは、Aセグメント自体の収益性が悪い、故に絶滅危惧...8月の輸入車登録台数が前年比マイナスの中でフィアットとルノーが100%を上回る

  • SEIKO PROSPEX SBDX014

    セイコーのプロスペックスのSBDX014は、マリンマスタープロフェッショナル、しいてはセイコーのダイバーズを代表する一本だと思います。[セイコーウォッチ]腕時計プロスペックス海(1000mダイバーズウオッチ)マリーンマスター自動巻(手巻...対象:メンズ SEIKOWATCH(セイコーウォッチ)1978年の世界初のクォーツ式ムーブメントを搭載した600m飽和潜水仕様のダイバーズを復刻したSBBN040(⇒記事はコチラ)に通ずるデザインでもあると思います。SEIKOPROSPEXSBDX014

  • 22年満了の契約延長を拒否するムバッペがPSGに来夏退団意向を告げる

    フランス代表FWムバッペが、所属するパリSGに来夏退団する意向を伝えたそうです。レアル・マドリーやリバプールがムバッペの獲得に乗り出しているそうですが、以前も書いた通り、ムバッペはレアルの7番もしくは10番を背負うべきだと思います。22年満了の契約延長を拒否するムバッペがPSGに来夏退団意向を告げる

  • 闇の歯車

    BS8で「闇の歯車」を途中から見ました。闇の歯車(講談社文庫) 藤沢周平講談社他の時代劇とは違う何とも言えないダークな雰囲気に、途中からでもそのまま最後まで見入ってしまいました。闇の歯車

  • シトロエンがC4の受注を欧州で開始、新型はCセグメントクーペSUV

    シトロエンが、クーペSUVに生まれ変わった新型のC4の受注を欧州で開始しました。VWのTロックがディーゼルオンリーで残念なことになってしまったので、新型のC4に期待します。シトロエンがC4の受注を欧州で開始、新型はCセグメントクーペSUV

  • マセラティが新型スーパーカー、MC20を発表

    マセラティが、100%自社で開発したという最高出力630psの3リッターV6ツインターボをミドに搭載した新型のスーパーカー、MC20を発表しました。マセラティから、今このタイミングでスーパーカーが発表されたことに、まず驚きました。次にスーパーカーにもモーターの時代、マセラティ自身もモーター搭載にシフトをしていく中で、恐竜のようなMC20が発表されたことに驚きました。マセラティが新型スーパーカー、MC20を発表

  • ルノーのメガーヌにR.S.ライン、GTライン後継でルノースポール

    ルノーは、マイチェンしたメガーヌにこれまでのGTラインの後継として、ルノースポールからインスパイアされたR.S.ラインを設定して欧州で発売しました。BMWや日産のノートやマーチのnismoとnismoSみたいだと思いました。ルノーのメガーヌにR.S.ライン、GTライン後継でルノースポール

  • 2代目N-ONEのデザインはほぼ不変、軽初のFFターボに6MTのRSも用意

    ホンダのN-OENが2代目にフルモデルチェンジしましたが、初代と変わり映えがしないと思う一方で、CVTに加えて軽初となるFFのターボで6MTも用意されるRSが気になります。新しいフィットには用意されそうにないみたいですし、ホンダのRSことロードセイリングはタイプRよりも由緒正しいと知りましたし。2代目N-ONEのデザインはほぼ不変、軽初のFFターボに6MTのRSも用意

  • チェルシーの新10番はプリシッチ

    イングランド・プレミアリーグのチェルシーが2020-2021シーズンの背番号を発表し、退団したブラジル代表MFウィリアンが着用していた10番はアメリカ代表FWプリシッチが継承し、プリシッチが着用していた22番は新加入のモロッコ代表MFツィエクに与えられました。また、ドイツ・ブンデスリーガのRBライプツィヒから加入したドイツ代表FWヴィルナーは11番、同じくブンデスリーガのレバークーゼンから加入したドイツ代表MFハフェルツは29番と、それぞれ前所属チームと同じ背番号が与えられました。新10番のプリシッチに期待する一方、バイエルン・ミュンヘンが以前10番を用意して獲得に乗り出したと報じられていたイングランド代表FWハドソン=オドイやスリーライオンズで10番を着用した経験のあるイングランド代表MFロスタフ=チークより...チェルシーの新10番はプリシッチ

  • 2010年デビューの日産のエルグランドが今秋マイチェン、先行予約を開始

    日産が、今秋エルグランドをマイナーチェンジするそうで、9月14日から先行予約を開始すると発表しました。今回のマイチェンのポイントはフロントグリルの変更で、2019年のマイチェンでセレナが採用したダブルVモーショングリルと同系列のグリルを採用し、セレナの兄貴分のイメージを強めたそうです。また、インパネのデザインとシートを変更し、ナビゲーションモニターを10インチに拡大する等使い勝手の面でも手を入れたそうです。2020年1月~7月のエルグランドの累計販売台数は、ライバルとなるトヨタのアルファードの2020年1月~7月の累計販売台数の5%の2137台になるそうですが、今回のマイチェンでその差が大きく埋まることはないと思います。また、そもそもアルファードとエルグランドの間がどれだけ空いていたのかがよくわかっていませんが...2010年デビューの日産のエルグランドが今秋マイチェン、先行予約を開始

  • ダッジがウイリーOKなチャレンジャー・モパー・ドラッグ・パックを発表

    FCAのダッジが、チャレンジャーをベースとしたレース参戦用車両のチャレンジャー・モパー・ドラッグ・パックを発表しました。歴代最高のパワーと加速を誇るチャレンジャー・モパー・ドラッグ・パックは、ウイリーも可能なそうです。いかにもというか、らしいと言えばらしいと思いました。ダッジがウイリーOKなチャレンジャー・モパー・ドラッグ・パックを発表

  • VWがゴルフ8のオールトラック及びヴァリアントことエステートを発表

    VWが、ゴルフ8のヴァリアントことエステートとオールトラックを発表しました。エステートと言えば、今はスポーツツアラーと改めましたが、ルノーのメガーヌが思い浮かびます。もしくはボルボで、VWはやっぱりヴァリアントの名前が似合うと思います。VWがゴルフ8のオールトラック及びヴァリアントことエステートを発表

  • BS6でオクトパシー

    久しぶりにBS6で「007/オクトパシー」を見たのですが、やっぱりジェームズ・ボンドはロジャー・ムーアだと思いました。オクトパシー(字幕版) ジョン・グレン ジェレミー・クラークソンの言葉を借りれば、007は呑んだくれたりするダニエル・クレイグのボンドよりもエレガントでユーモラス、その分肝心な時のシリアスが決まるロジャー・ムーアのボンドだと思います。007/オクトパシーオリジナル・サウンドトラック ジョン・バリーユニバーサルミュージック双子の兄の仇だと襲い掛かってきたナイフ投げ芸人の弟を返り討ちにし、009の仇だとやり返す姿にしびれましたし、カマル・カーンのアジトに気球で乗り込む時のQとのやり取りも最高でした。BS6でオクトパシー

  • ハメス・ロドリゲスが恩師アンチェロッティ監督率いるエバートンに移籍が決定

    レアル・マドリーのコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスが、レアル、そしてバイエルン・ミュンヘンで指導を受けたアンチェロッティ監督率いるエバートンに移籍することが発表されました。ハメス・ロドリゲスはそもそもアンチェロッティ監督が好む選手だと思います。一方で、現役時代にそのアンチェロッティ監督の起用法にも影響を与え、逆に指導者としては影響を受けたであろう元フランス代表MFのジダン監督に好まれなかったのが正直謎でした。同じ10番で、アンチェロッティ監督という共通項がありますし。ハメス・ロドリゲスが恩師アンチェロッティ監督率いるエバートンに移籍が決定

  • レオナルドSDがメッシのPSG入りの可能性に言及

    マンCやインテルにヴィッセル神戸と並んでバルセロナのアルゼンチン代表FWメッシの移籍先として名前が挙がるパリSGのレオナルドSDが「経営状況を考えると、とても難しい。」と前置きをしつつもも「メッシが(バルサ)退団を希望していると聞かされた時、私たちは獲得する気になっていた。自分自身に問いかけたよ。現実的に起こりえるのか?ってね。彼らは議論の余地がない選手だ。でも、分からない。(元イングランド代表MF)ベッカムもパリSGで現役を終えた。メッシがパリSGで現役を終えるか?それは分からないよ。」 と、メッシが一時バルサ退団を表明した時に獲得を検討していたことを明かしました。また、レオナルドSDはバルサ復帰が噂されるブラジル代表FWネイマールとレアル・マドリー移籍が噂されているフランス代表FWムバッペについて、「私たち...レオナルドSDがメッシのPSG入りの可能性に言及

  • アウディのQ2が大がかりなアップデートを果たし、2021年前半に上陸

    アウディのQ2がマイナーチェンジし、外装デザインの刷新やコネクテッド機能の強化などを実施されたそうです。日本には2021年前半に導入を予定しているマイチェン後のQ2ですが、以前マイチェン前のQ2を借りた時は楽しい反面、正直一世代遅れている印象も受けました(⇒Q2をシェアした記事はコチラ)。故に、正直アップデートを果たしたQ2が楽しみです。アウディのQ2が大がかりなアップデートを果たし、2021年前半に上陸

  • 元ユーべのアッレグリ監督がクーマン監督後任のオランダ代表のオファーを拒否

    古巣であるスペイン・リーガ・エスパニョーラのバルセロナの指揮官に就任するために辞任したクーマン監督の後任として、オランダ代表がイタリア・セリエAのミランやユベントスの指揮官を務めたアッレグリ監督にオファーをするもアッレグリ監督がこのオファーを断ったそうです。クーマン監督の後任にファン・ハール監督やヒディンク監督の名前が挙がった時は他にいないのかと思いましたが、攻撃的かつポゼッションのオランダが守備的でリアクションのイタリアから指揮官を招き入れるとは思えませんし、その逆も然りだと思います、、、。元ユーべのアッレグリ監督がクーマン監督後任のオランダ代表のオファーを拒否

  • 出場機会を求めるドラグスラーがPSG退団を示唆

    2017年1月にヴォルフスブルグからパリSGに入団し、ここまで公式戦140試合に出場して20ゴール32アシストを記録するも途中出場が多く、本職とは異なるセントラルMFでも起用されているドイツ代表MFドラグスラーがパリSG退団を示唆しました。リヨンもしくはモナコかマルセイユでパリSGに挑む、それかミランが良いと思います。一方で、シャルケ及びヴォルフスブルグへの復帰は、いずれのクラブもノーサンキューだと思います、、、。出場機会を求めるドラグスラーがPSG退団を示唆

  • バイエルンから復帰のコウチーニョがクーマン新監督の要請でバルサ残留へ

    期限付き移籍先のバイエルン・ミュンヘンが買取オプションを行使せず、バルセロナ復帰もそのままバルサを退団すると思われていたブラジル代表MFコウチーニョですが、バルサのクーマン新監督はコウチーニョにバルサ残留を要請したそうです。クーマン新監督の4-2-3-1の3の左サイドは、コウチーニョだと思います。バイエルンから復帰のコウチーニョがクーマン新監督の要請でバルサ残留へ

  • チアゴ・アルカンタラがリバプール入りを拒否し、バイエルン残留を示唆

    リバプールと相思相愛と報じられているバイエルン・ミュンヘンのスペイン代表MFチアゴ・アルカンタラが自身の去就について、「僕は次のウクライナ代表戦のことしか考えていない。僕にとって今大事な未来は次の試合なんだ。これ以上言うことはないし、興味もない。それに僕がバイエルンを去りたいなんていつ言ったんだい?バイエルンは家のようだし、僕は幸せに感じている。君たち(マスコミ)は、毎年のように僕を別のチームに移籍させているよね。」 とコメントしました。僕もチアゴ・アルカンタラがバイエルンを退団する理由が分かりません、、、。チアゴ・アルカンタラがリバプール入りを拒否し、バイエルン残留を示唆

  • ドイツ代表のレーヴ監督がドラクスラーにPSG退団を促す

    ドイツ代表のレーヴ監督がパリSGのドイツ代表MFドラグスラーに対し、「彼が定期的にプレーするため、新たな一歩を踏み出すことが重要だ。」と、出場機会が限られているパリSGからの退団を促しました。移籍を促すのは良いのですが、どこに移籍するのかが大切だと思います。まずパリSGクラスは再び出場機会が限られると思いますし、かといっていきなり絶対的な個を期待されるクラブもしんどいと思います。もちろんドラグスラーがその期待に応えられば良いのですが、応えられなかった時はパリSGでベンチを温めていた時よりもしんどくなると思います、、、。ドイツ代表のレーヴ監督がドラクスラーにPSG退団を促す

  • L・エンリケ監督が教え子メッシのバルサ退団騒動に言及

    2014年から2017年までバルセロナを率いたスペイン代表のルイス・エンリケ監督が、今夏のバルサ退団希望を表明するも一転してバルサ残留を表明したかつての教え子であるアルゼンチン代表FWメッシについて、「クラブは何よりも、誰よりも上にあるものだ。メッシはバルサを大きく成長させたことは確かだ。ただ、私は双方の合意を望んでいた。互いに感謝するのは良いことだが、いずれメッシがバルサを去る日が来る。それだけだ。」 とコメントしました。以前も書きましたが、2018年W杯を機にメッシはピボーテにポジションを下げるべきであったと思います、、、。L・エンリケ監督が教え子メッシのバルサ退団騒動に言及

  • メッシの退団騒動でインテル残留が噂されたラウロタが再びバルサ移籍へ

    インテルからバルセロナ移籍が噂されるもアルゼンチン代表FWメッシのバルサ退団騒動でインテル残留に傾いたと報じられていたアルゼンチン代表FWラウロタが、メッシがバルサ残留を表明したことで再びバルサ移籍に傾いているそうです。バルサはバルサでウルグアイ代表FWスアレスに戦力外通行を言い渡しており、スアレスに代わるCFにラウロタは適任かもしれません。ただ、クーマン新監督はかつての教え子であるリヨンのオランダ代表FWデパイの獲得を望んでいるとも報じられており、ラウロタはバルサ入りしても元アルゼンチン代表MFリメルメみたいなことになる気もします、、、。メッシの退団騒動でインテル残留が噂されたラウロタが再びバルサ移籍へ

  • 退団騒動のメッシが一転してバルサ残留へ

    今夏のバルセロナ退団希望を表明するも一転してバルサ残留を表明したアルゼンチン代表FWメッシですが、クーマン新監督の下で絶対的な存在から一転してベンチを温めたり、早々にピッチを後にする機会も増えそうな気がします、、、。退団騒動のメッシが一転してバルサ残留へ

  • 戦力外通告を受けたスアレスがユーべ移籍へ

    クーマン新監督から戦力外通告を受け、ユベントス移籍が報じられているバルセロナのウルグアイ代表FWスアレスですが、やっぱりポルトガル代表FWクリロナとの相性はベストではない気がします。それこそバルサのアルゼンチン代表FWメッシとフランス代表FWグリーズマンみたいな、、、。戦力外通告を受けたスアレスがユーべ移籍へ

  • ミランと1年契約延長のイブラが背番号を21から11に変更

    ミランと契約を1年延長し、背番号を21番から2010年~2012年に着用していた11番に戻した元スウェーデン代表FWイブラヒモビッチが「今シーズン、ミランでプレーするために11番を選んだ。ファンは俺のナンバーを分かっているし、それを取り戻したかった。21番を着ていてもこれまでのイブラヒモビッチと同じようには感じなかったから11番を要求した。俺の番号だからな。単純なことだ。」とコメントしました。元イタリア代表FWインザーギ以降止まっているロッソネロの9番をイブラに背負って欲しいと思いましたが、インザーギとチームメイトだった時に着用していたロッソネロの11番のユニフォームを購入したファンへの配慮はもちろんかつてのチームメイトへの敬意もあると思います。一方で、アヤックスやユベントスにバルセロナとマンUで9番を背負った...ミランと1年契約延長のイブラが背番号を21から11に変更

  • チェルシーがカイ・ハフェルツの獲得を正式発表

    チェルシーが、レバークーゼンから移籍金約120億円でドイツ代表MFカイ・ハフェルツを獲得したと発表しました。昨シーズンのブルーズは3トップがメインでしたが、新シーズンのブルーズはドイツ代表FWヴィルナーとハフェルツの加入で2トップや1トップの選択肢もあると思います。チェルシーがカイ・ハフェルツの獲得を正式発表

  • ベッテルが1992年のF1チャンピオンカーのマンセルのウィリアムズFW14Bを購入

    F1の歴史に造詣が深く、市販車やバイクを含む名車コレクションを有しているといわれるフェラーリのF1ドライバーのセバスチャン・ベッテルが、ナイジェル・マンセルが1992年のF1を制したウィリアムズ・ルノーのF1カーのウイリアムズFW14Bを手に入れたそうです。フジミ模型1/20グランプリシリーズNo.5ウィリアムズFW14B1992プラモデル組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。 フジミ模型(FUJIMI)リアルなミニカーやプラモを買う感覚だと思いました。F1マシンコレクション33号(トロロッソSTR3セバスチャン・ベッテル2008)[分冊百科](モデル付)  デアゴスティーニ・ジャパン F1マシンコレクション5号(レッドブルRB9セバスチャン・ベッテル2013)[分冊百科](モデル付)  ...ベッテルが1992年のF1チャンピオンカーのマンセルのウィリアムズFW14Bを購入

  • アバルトの595にMotoGPのモンスター・エナジー・ヤマハ

    フィアットのアバルトが2015年から続いているとヤマハの2つのブランドのパートナーシップを記念し、MotoGPの2020年シーズンに参戦しているモンスター・エナジー・ヤマハのヤマハのYZR-M1のブルーとブラックの2色のカラーリングにインスピレーションされた595モンスター・エナジー・ヤマハを欧州で発表しました。ヤマハと言えば、フィアットやアバルトよりも先にトヨタが思い浮かぶ一方で、ブルーとブラックの595は目新しいと思いました。アバルトの595にMotoGPのモンスター・エナジー・ヤマハ

  • 武田真治のアナザースカイ

    いつもは「脱力タイムズ」を見るのですが、ちょっとチャンネルを「アナザースカイ」に変えたら武田真治の鹿児島に引き込まれて、そっちを見てしまいました。武田真治のアナザースカイ

  • νガンダムの日

    昨日9月3日が、RX-93νガンダムの日であったことを今日知りました。RG機動戦士ガンダム逆襲のシャアνガンダム1/144スケール色分け済みプラモデル(C)創通・サンライズ BANDAISPIRITS(バンダイスピリッツ) HGUC1/144RGZ-91リ・ガズィ(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)プラモデル BANDAISPIRITS(バンダイスピリッツ)ちなみに、僕はやっぱりνガンダムよりもRGZ-91リ・ガズィの方が好きです。νガンダムの日

  • トヨタのスターレットが21年ぶりに復活、スズキのバレーノのOEM車

    トヨタが、スズキのバレーノのOEM車を新型のスターレットとして、アフリカ市場で順次販売を開始すると発表しました。バレーノがスターレットって、全然かと思ったのですが、、、。トヨタのエンブレムにスターレットのナンバープレートの写真を見て、21年前とは言いませんが、一時期のトヨタっぽい感じで。意外にしっくりきたというか、納得しました。トヨタのスターレットが21年ぶりに復活、スズキのバレーノのOEM車

  • ベントレーの新型フライングスーパーにスタイリング・スペシフィケーションを欧州設定

    ベントレーが、新型のフライングスーパーにベントレーの英国本社のスタイリングチームによってデザインされたエアロパーツを中心にしたボディキットのスタイリング・スペシフィケーションを欧州で設定すると発表しました。現行のコンチネンタルGT同様新型のフライングスーパーもカッコイイと思うのですが、スタイリング・スペシフィケーションでさらにカッコ良くなったと思いました。ベントレーの新型フライングスーパーにスタイリング・スペシフィケーションを欧州設定

  • 蘭コーチビルダーがロールス・ロイスのレイスのシューティングブレークを制作

    レンジローバーをベースにした2ドアSUVのアドベンタムやテスラのモデルSエステートで知られるオランダのコーチビルダーのニールズ・ファン・ロイ・デザイン社が、ロールス・ロイスのレイスがベースのシューティングブレーク、シルバー・スペクター・シューティングブレークを発表しました。1930年代のグランドツアラーにインスパイアされたというシルバー・スペクター・シューティングブレークですが、7台限定で発売するそうです。レイスそのものがカッコイイので、このシルバー・スペクター・シューティングブレークも当然カッコイイ訳で、7台とは言わずにロールス・ロイスでラインナップに加わって欲しいです。また、4ドアクーペ風な4ドアセダンが限界な国産車にシューティングブレークは難しいと思いました。蘭コーチビルダーがロールス・ロイスのレイスのシューティングブレークを制作

  • 菅官房長官が総裁選出馬表明、主要派閥が支持で圧倒的優位

    河野防衛大臣が見送るのであれば、やる気を考えると岸田政調会長だと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200902k0000m010067000c菅官房長官は先日のテレ朝のニュース番組に生出演した時にかたくなに出馬しないと発言していたのがやっぱり印象が強いので、、、。菅官房長官が総裁選出馬表明、主要派閥が支持で圧倒的優位

  • 石破茂氏誤算、二階幹事長から袖にされて早くも崖っぷち

    ポスト安倍の筆頭なんだそうですが、なんで筆頭なのかがよくわかりません。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2020090100068元幹事長かもしれませんが、要職からずいぶん離れている感じですし、、、。石破茂氏誤算、二階幹事長から袖にされて早くも崖っぷち

  • YMS-09-R2 プロトタイプ・リック・ドムⅡ

    「0083」のア・バオア・クーの回想シーンでソロモンの悪夢ことアナベル・ガトーが再出撃する際に、被弾したMS-14Aガトー専用ゲルググの代わりに搭乗しようとしたエギーズ・デラーズ大佐の専用機とされるエンジのドムはMS-09Fドム・フュンフだったり、MS-09R試作型リック・ドムになったりしていましたが、ロボット魂でYMS-09Rプロトタイプ・リック・ドムⅡとしてリリースされるそうです。ROBOT魂機動戦士ガンダム0083[SIDEMS]MS-09F/TROPドム・トローペンver.A.N.I.M.E.約130mmABS&P...(C)創通・サンライズ BANDAISPIRITS(バンダイスピリッツ)外観はドム・フェンフの派生機を示唆する形式番号のMS-09F/TROPドム・トローペンに近いので、やっぱりドム・フ...YMS-09-R2プロトタイプ・リック・ドムⅡ

  • クーマン新監督の構想外のビダルがバルサのDNAは取り残されていると指摘

    クーマン新監督に構想外を告げられたと報じられているバルセロナのチリ代表MFビダルが、CLでバイエルン・ミュンヘンに2-8で敗れて12年ぶりに無冠となったチームに対し、「バルサは考え方を変えなければならない。」と、提言しました。続けてビダルは「フットボールは大きく進化し、バルサのDNAは取り残されている。フットボールはよりフィジカル的になり、強さとスピードが増し、時にテクニックの重要性が下がる場合がある。」とした上で、「結局のところ、組織的なチーム、勝利のメンタリティーを持つチーム、フィジカル的に準備をしているプレーヤー、強力なプレーシステムを備えているチームに直面すると、代償を支払うことになる。」と、今のバルサの問題点を指摘しました。また、ビダルは「プロと言える選手が13人しかいなくて、あとは若造のチームが世界...クーマン新監督の構想外のビダルがバルサのDNAは取り残されていると指摘

  • ファン・ダイクがオランダ代表監督を辞任してバルサに復帰したクーマン監督にエール

    リバプールのオランダ代表DFファン・ダイクがバルセロナの監督就任でオランダ代表の監督を辞任したクーマン監督について、「ショックではなかったが、素晴らしい監督が辞任したのを見て、私たちみんなはがっかりした。しかし、それは彼の夢。悲しいことだが、理解はできます。」と心境を明かし、ユーロ2016と2018年W杯出場を逃したオランダ代表をユーロ2020出場へと立て直したクーマン監督に「選手たちは、クーマン監督に失望したわけではない。彼らが彼に最高のことを望んでいるだけだ。」とエールも送りました。また、当面はアシスタントコーチだったロデウェッジ暫定監督がポーランド代表戦とイタリア代表戦の2試合の指揮を執るそうですが、ファン・ダイクは「彼らに私たち選手の意見を伝えている。協会が私たちの話を聞いてくれてうれしいが、最終的には...ファン・ダイクがオランダ代表監督を辞任してバルサに復帰したクーマン監督にエール

  • インテルが1月に獲得したエリクセンの売却を検討、カンテ獲得資金を捻出

    インテルが、今年1月にトッテナムから移籍金約34億円で獲得したデンマーク代表MFエリクセンの売却を検討しているそうです。レアル・マドリー入りも噂されたエリクセンですが、インテルではコンテ監督の信頼を得ているとはいえず、17試合に出場するも先発は8試合に留まっています。また、コンテ監督はチェルシー時代の教え子であるフランス代表MFカンテの獲得を望んでおり、インテルはエリクセンを売却してカンテ獲得資金を調達しようと思っているそうです。3トップが主流な最近はあまり聞かないですが、コンテ監督はサッキ監督と同じくトップ下を置きたくないタイプの指揮官だと思います。チェルシーでも開幕当初は元ブラジル代表MFオスカルをトップ下に据えた4-2-3-1でしたが、早々に見切りをつけて3-4-3へシフトし、オスカルもシーズン途中に放出...インテルが1月に獲得したエリクセンの売却を検討、カンテ獲得資金を捻出

  • 地元誌がデータを分析、メッシの代役に類似10選手を選出

    バルセロナ退団が報じられているアルゼンチン代表FWメッシの代役について、地元紙がパスやドリブルにFKやゴール前(アタッキングサード)での精度と90分間の攻撃アクションにゴールとアシストに1対1など16の項目から分析して「メッシに最も似ているプレーヤー。ユベントスの26歳は、メッシと似た指標を持ち、ピッチ内で同胞とほぼ同じエリアでプレーする。」と、ユーべのアルゼンチン代表FWディバラが多くの点で類似点が見られると指摘しました。その一方で、「ゴールとアシスト面でまだ改善の余地がある。」と。ディバラの課題も挙げました。次にマンCのアルジェリア代表MFマフレズの名前が挙がり、「鋭いパスが際立つ。」と称賛しつつ、「ゴールとアシスト数は理想的ではない。」と評しました。また、バルサでメッシの後継者と目されていたパリSGのブラ...地元誌がデータを分析、メッシの代役に類似10選手を選出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クワヒロ・バラーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クワヒロ・バラーナさん
ブログタイトル
まだ終わらんよ!
フォロー
まだ終わらんよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用