食べ物に関する読み物を書いています。ちょっとホッとしてもらえらたと思っています。グルメレポートも少し、お食事の参考になればと。見た目、香り、食感、調理される音、味、5感すべてを使って食事を楽しみたい。そして、仲間とも語らいがあれば最高です。
先日の阪急百貨店デパ地下2Fでゴマの実演販売をやってました。 https://youtu.be/5iTmQTr-Ipw 販売されているのはツキツキ突きゴマだそうですが、ゴマといえばスリスリ...
ある意味感動した。「カメロンパン」というネーミングに。 東名阪自動車道 亀山PAにて 気持ちはわからなくもない。東名阪自動車道 亀山PAなんだから「亀」。そして、パン屋さんだから「メロンパン...
鶏にもこだわりのあるお店。おそらく自家製のタルタルソース。メニューにあるようにセロリがアクセント。それは素晴らしいんだけれども、僕はもっとガツンとセロリ感が合ってもいいと思うんだけどな。 鶏...
「純レバー丼」を頂きました。 レバーを濃いめの塩コショウで炒めたものをご飯の上に乗せて丼に。メニューの隣は「レバー野菜丼」。こちらを頂いたのは、その丼の名前の「純」に惚れたから。 純粋の「純...
青のりソバ、かき揚げ乗せ+生卵をいただきました。 駅前の店舗が支店で、この奥まったところにあるお店が本店とは。それはますます本店に行ってみたくなるというもの。熱い中ですが、テクテク歩いてこち...
それはもうだいぶ昔、兵庫県西宮市の某伝説のおでんや「いなか」で、伝説のヱビスビールに巡り合った。 生ビール派の方たちや、お家で缶ビールを飲んでいても、この伝説の恵比寿様には出会えない。その理...
「ブログリーダー」を活用して、toypapajpさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。