食べ物に関する読み物を書いています。ちょっとホッとしてもらえらたと思っています。グルメレポートも少し、お食事の参考になればと。見た目、香り、食感、調理される音、味、5感すべてを使って食事を楽しみたい。そして、仲間とも語らいがあれば最高です。
平日のお昼間だというのに、まさにどどどどんなのである。 このちゃーしゅーが平日のランチでいただけるとは、素晴らしいではありませんか。肉厚、歯ごたえ、味付け、どれをとっても一級品。まさに「ガッ...
毎年の恒例行事として、初夏のこの時期に豪勢な鰻をいただく。 そんなことを季節の恒例行事をしてきたわけだが、今年はなんとなく盛り上がりに欠ける。それもそのはず、まだ梅雨が開けていないからだ。そ...
早朝蔦屋が開いてなくて、いたしかなくウメキタTheCityBakery 。 しかし、ここのクロアッサンはさすが。有名になるだけはあるなと思うぐらいに美味い。オープン当初はクロワッサンを買うの...
2ヶ月ぶりのブログだ。コロナの中、気分的にブログを書けなくなった。 こんな呑気なことをやっていていいのか、人はどう思うのだろうなど、くだらぬニュースや世評に振り回されていた。 ホントの気持ち...
「ブログリーダー」を活用して、toypapajpさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。