湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》
メス。右前足を事故の為負傷。歩き方がぎこちないのですが、すばしっこい。通称「みっちゃん」。煮干が大好き。キャットフードはあまり好きじゃない。古風な性格(ってどんな??)性格にムラがなくいつも甘えん坊。
1999年6月26日湖畔の杜レストランORAE、湖畔の杜ビールを創業いたしました。今日でお陰様で22年になりました。オープンの際にテープカットをして下さった方は今もご来店くださっておりますし、有難い事にこれまで沢山のお客様とのご縁が続いております。お客様あっての22年だったと、心からの感謝で一杯です。「湖畔に来ればORAEがある」と、安心してお越し頂けるよう何があっても歩みを進めて参ります。引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。創業当時のレストラン店内本日でお陰様で22年
湖畔の杜レストランORAEで栽培をお願いしている野菜に、伝統作物の「田沢の地ウリ」、「田沢の長芋」、「石橋ごぼう」があります。芽が出ている頃なので、畑に行ってきました。どれも可愛い芽が出ていましたよ。最近の天候不順で、作がどうなるかとても気になるところですが、順調に育ってくれれは「田沢の地ウリ」は7月中旬から下旬にはレストランORAEのサラダ等に登場します。「田沢の長芋」、「石橋ごぼう」は10月の20日以降に例年通り「ORAEの伝統野菜プレートセット」でお楽しみ頂きます。伝統野菜「田沢の地ウリ」恐縮ながらORAEで種を守る活動をしている作物です「石橋ごぼう」かわいい芽ですねでも秋にはびっくりするくらい葉が大きくなります「田沢の長芋」今年も美味しくなあれ(^^)/伝統作物たち芽が出たね
「ブログリーダー」を活用して、orae-mimiさんをフォローしませんか?