湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》
メス。右前足を事故の為負傷。歩き方がぎこちないのですが、すばしっこい。通称「みっちゃん」。煮干が大好き。キャットフードはあまり好きじゃない。古風な性格(ってどんな??)性格にムラがなくいつも甘えん坊。
新月仕込み「月の糸」とある方との、月の糸が結んでくれたご縁をご紹介いたします。お月さま、有難うございます。https://www.jbja.jp/archives/33909「月の糸」月の糸が結んでくれたご縁
新月仕込み「月の糸」、湖畔の杜ビールネットショッピングでお買い求め頂けるようになったのが22日ですが、早速ご注文を頂いておりまして有難い限りです。お召し上がりになった方から感想が届いておりまして、このビール不思議と毎回このような感想が寄せられます。「細胞に浸透していくような」とか「柔らかい」とか。。。これも、お月さまと酵母と醸造者が、呼応しながらそれぞれの生を尊重していく事で成される故かもしれません。どんな味わいと聞かれても、「身体に溶け込んでいくようなビール」なんて、申し訳なくもとても抽象的な言い方しかできないので、是非、この機会に「月の糸」に出会って頂きたいなと思います。今回はラガーとデュンケルの2種類でして、限定醸造ですのでなくなり次第終了とさせていただきます。お求めはこちらからお願いします。今月の満月は...新月仕込み「月の糸」発売
月のみちかけに従って仕込んだビール2種を2021年3月22日(月)湖畔の杜ビールネットショッピングで発売開始致します。この新月仕込みのビールは2018年にクラウドファンディングで醸造をさせて頂いてから、おかげ様で毎年限定で仕込みをしております。醸造にかかわる全ての事を、月一度の新月にベストに落とし込む必要があり、月のみちかけに従って仕込みをするのは非常に難しい事です。しかしながら、「こんな味わい初めて」とか、「細胞にしみわたる」とか、「平素感じた事のない感覚になりました」等のお声も頂いており、そのようなお気持ちに押されるかたちで醸造を続けさせて頂いております。今回は2018年時の商品名「あかあかや月」から「あかあかや月第2章」として「月の糸紡ぐ月の道」とタイトルやデザインもかわっております。限定販売ですので、早...新月仕込みビール「月の糸」ラガー及びデュンケル発売日決定
「ブログリーダー」を活用して、orae-mimiさんをフォローしませんか?