初心者向け編み物レシピを載せています🤗 とても簡単で誰にでも作れる編み物レシピなのでぜひ一度ご覧になって試してみて下さい🤗
今回は余った糸シリーズでレース針とジャンボかぎ針とアフガン針のケースを作っていますが〓〓 ちょっと色が地味っぽいかなぁと思ってたりします〓〓 けど余った糸シリーズなので このまま続行ですね🤗🤗 今回はエティモ のロゼの7.5号を使ってます〓 針の部分も薄いピンクで可愛さはNO1ですね〓
次は何を作ろうか考えてたんですが 余った糸で作るシリーズと言う事で〓 レース針とジャンボかぎ針とアフガン針を入れるケースを作ろう思います〓 余った糸はこちらの4色です〓 ベージュ・ネイビー・白・水色です〓 今回使うかぎ針はエティモ の7.5号に…
編み物のレッスン動画が今なら7日間見放題で無料です🤗🤗 〓〓プロの人のレッスン動画〓〓 7日間無料で見放題〓〓 こんな動画は…と思う方もいると思…
編み物のレッスン動画が今なら7日間見放題で無料です🤗🤗 〓〓プロの人のレッスン動画〓〓 7日間無料で見放題〓〓 こんな動画は…と思う方もいると思…
現在私は引き続きピンクの丸底バックとお揃いのパスケースを作ってます〓 本日必要になるのは こちらのマグネットのボタンになります〓
私は今回は 毛糸入れを作っています〓 いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになり…
ピンクのバックとお揃いになるように 先日からパスケースを作ってますが〓〓 本日は愛犬君の遊ぼーアピールがすごくて全然編み物が進まなかった私です〓〓 私は基本的に初心者向けの編み物レシピを載せています〓 誰にでも簡単に出来るように基本的な編み方だけで作るようにしています🤗 興味のある方や これから編み物を始めてみたい方など〓 皆様ぜひご覧になって試してみて下さい〓〓 今回使っているかぎ…
私は今回は 毛糸入れを作っています〓 いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
今回はピンクの丸底バックを作ってますが 本日はバックとセットになるパスケースを作りたいと思います🤗🤗 まずは 小さなDカンと大きなDカンと小さなナスカンと厚手のフェルトを用意します〓
毛糸入れが出来るまで…12<img src="/_images_e/e/EC79.gif" alt="光るハート" width="15" height="15" border="0" />
私は今回は毛糸入れを作っています いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが その…
今回はピンクの丸底バックを作ってますが 本日は襟の部分とリボンを作りたいと思います〓 使っているかぎ針はCloverのアミュレの7.5号になります〓
毛糸入れが出来るまで‥11<img src="/_images_e/e/EC79.gif" alt="光るハート" width="15" height="15" border="0" />
コロナコロナで世の中は大変な事になってしまいましたが 今日何と️ セイムスとマツキヨでマスクが売ってました
今回は私はピンクの丸底バックを作ってますが 早くもパート11まで来てしまいました〓 完成まではまだかかりそうですが 随分形になって来たかなぁと思っています〓〓 私は基本的に部分部分で作って行って 最後に縫い付ける作り方になります🤗🤗 まだ初心者の私ですが評判はなかなかの物です〓 そんな初心者の私の初心者による初心者の為の編み方レシピになりますが〓〓 興味のある方や編み物を始めてみたい方な…
今回は 毛糸入れを作っています〓 いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
今回私はピンクの丸底バック作っています〓〓 基本的な編み方だけで模様っぽくなるように試行錯誤しながら作っています🤗 まだまだ初心者の私mariaの初心者に初心者の為の編み方レシピになります🤗 興味のある方や これから編み物を始めてみたい方 久しぶりに編み物をやろうかなぁって思った方など〓 皆様ぜひ試してみて下さい〓〓 今回使っているかぎ針はCloverのアミュレの7.5号になります〓 私の個人的な…
今回は 毛糸入れを作っています〓 いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
今回はピンクの丸底バックを作っていますが 早くもパート9まで来てしまいました〓〓 完成までは まだかかりそうですが 時間がかかる分 完成した時の達成感は大きいですよね〓〓 私は基本的に最初にイメージして作ります〓〓 基本的な編み方のみで 色を変える時も段で変えるようにしてます〓〓 なので 誰にでも簡単に出来る編み方レシピになります🤗🤗 興味のある方は ぜひ試してみてください〓 ではで…
今回は 毛糸入れを作っています〓 いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
ピンクの丸底バックが出来るまで…8<img src="/_images_e/e/EC79.gif" alt="光るハート" width="15" height="15" border="0" />
毎日コロナコロナと報道されてますが 皆様はどうお過ごしでしょうか 体調が悪くても怖くて病院に行かなかったりする人もいるかもですが
今回は 毛糸入れを作っています〓 いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
今回はピンクの丸底バックを編んでいますが私は基本的に外側と内側で2重にするので🤗🤗 イメージ的には2つバックを編んでる感じになりますね〓 必ず内側は外側とは全く違う色にしています〓 その方が開けた時にちょっと可愛いんですよね〓〓 ではでは まずは長編みの引き上げ交互でモコモコするように編みます〓 外側は引き上げた目で次の段も引き上げましたが 内側は引き上げた目で次の段は普通に長編みします🤗…
今回は 毛糸入れを作っています〓 いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
ではでは 本日はバックの内側です🤗 内側は余ってる糸の水色を使う事にしました🤗 まずは2重の輪を作ります〓 次に2重の輪ごと6つ細編みしたら 1つ目で引き抜きます🤗
今回は 毛糸入れを作っています〓 いつも 糸巻きで巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
今回はピンクの丸底バックを作っています〓 結構可愛く出来てきてるかなぁと私自身思ってたりします🤗🤗 使っているかぎ針は前回と同じCloverのアミュレの7.5号になります〓
今回は 毛糸入れを作ろうと思います🤗 いつも巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
今回は ピンクの丸底バックを作ってます〓 予定では かなり可愛くなる予定です〓 ではでは まずは隙間を開けて中長編みして行きます〓 隙間で編んで行くのがポイントです〓
今回は 毛糸入れを作ろうと思います🤗 いつも巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
今回私はピンクの丸底バックを作っています🤗 基本的に誰にでも作れるように作っているので とても簡単な編み方レシピになります〓〓 興味のある方はぜひ試してみて下さい〓 使っているかぎ針はCloverのアミュレの7.5号です〓
今回は 毛糸入れを作ろうと思います🤗 いつも巻き巻きした糸をテーブルの上に並べてて順番に使うんですが〓〓 その巻き巻きした毛糸を入れておける入れ物を作りたいと思います〓 使うかぎ針はエティモのロゼの7.0号になります〓 こちらになりますね〓
今回はピンクの丸底バックを作っています🤗 予定では可愛く出来る予定ですが〓〓 まぁそれはさて置き 使っているかぎ針は前に作ったピンクの丸底バックと同じCloverのアミュレの7.5号です〓
次は何を作ろうかなぁと思って考えた結果〓 毛糸入れがを作ろうと思います🤗 巻き巻きした毛糸を並べて置いておける入れ物を作ります🤗 まずは底の部分になるベニヤ板を買ってきました🤗 大きさは良くわからないです〓〓 いろんな大きさがあるので🤗 お…
今回はまたま頼まれたピンクの丸底バックを作ろうと思います🤗 今回使うかぎ針はCloverのアミュレの7.5号にしました🤗 前に作ったピンクの丸底と同じかぎ針にしてあります〓
今回私は頼まれたグレーのバックを作りました🤗 遂に完成しましたが 今回はパート20まで来てしまいました〓 私は編むスピードも遅いので〓〓 そんな私が今回使ってったかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛さはNO.1ですね〓〓 使っているのは こちらの7号になりますが他のサイズでも全然良いと思うので🤗 自分に合う大きさだと編むのが楽…
遂に完成した白とベージュのリュック風ポーチですが🤗 個人的には 上手く出来ました〓〓 と…自画自賛中だったりします〓〓 まぁ それはさて置き〓 本日は こちらのとじ針を使う率が高くなります〓 私の使ってるとじ針はこちらになります〓
今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 気づけばパート19まで来てしまいました〓〓 まぁ気を取り直して〓 本日からは またバックに戻ります〓〓 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛さはNO.1ですね〓〓 使っているのは こちらの7号になりますが他のサイズでも全然良いと思うので🤗 自分に合う大きさだと編むの…
白とベージュのリュック風ポーチも パート11まで来てしまいましたが〓 完成までは まだ少しかかりそうです〓〓 まぁ気を取り直して〓 まずは先日の続きで横の部分の補強からです〓 横の部分の内側と外側の間に先日切ってある厚手のフェルトを挟みます〓 横の部分のフェルトは動いても場所が変わるわけではないので縫い付けません🤗
白とベージュのリュック風ポーチも パート11まで来てしまいましたが〓 完成までは まだ少しかかりそうです〓〓 まぁ気を取り直して〓 まずは先日の続きで横の部分の補強からです〓 横の部分の内側と外側の間に先日切ってある厚手のフェルトを挟みます〓 横の部分のフェルトは動いても場所が変わるわけではないので縫い付けません🤗
今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 糸がかなり残ってるので バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗 昨日から作り始めました〓 思いつきなので かなり適当にですが〓〓 誰にでも簡単に作れると思うので 興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛…
今回のリュック風ポーチは パート10までには…と思ってましたが〓 結局パート10までには完成しませんでした〓〓 まぁ気を取り直して〓 本日はリュック風ポーチの補強をしたいと思います🤗 まずはDカンが付いてる部分を横の部分に縫い付けます〓 …
今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 糸がかなり残ってるので バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗 昨日から作り始めました〓 思いつきなので かなり適当にですが〓〓 誰にでも簡単に作れると思うので 興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛…
本日は斜め掛け用の肩紐を作ります〓 まずはナスカンの用意ですね〓 ナスカンはこちらですねー〓
今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 糸がかなり残ってるので バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗 昨日から作り始めました〓 思いつきなので かなり適当にですが〓〓 誰にでも簡単に作れると思うので 興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛…
今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 糸がかなり残ってるので バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗 昨日から作り始めました〓 思いつきなので かなり適当にですが〓〓 誰にでも簡単に作れると思うので 興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛…
今回私は白とベージュのリュック風ポーチを作ってますが かなり完成に近づいて来たとは言え〓〓 パート10までに…と思ってましたが ちょっと難しそうですね〓〓 知り合いの1歳半の子供へのプレゼントなので〓 結構しっかりと作ってたりします〓〓 ではでは まずはナスカンを用意します〓
今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 糸がかなり残ってるので バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗 昨日から作り始めました〓 思いつきなので かなり適当にですが〓〓 誰にでも簡単に作れると思うので 興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛…
今回は私は白とベージュのリュック風のポーチを作ってますが 早くもパート7まで来てしまいました〓〓 完成までは まだ先ですがパート10くらいまでには完成したいなぁと個人的に思ってたりします🤗 ではでは まずはDカンに付ける部分を作ります〓 …
今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 糸がかなり残ってるので バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗 昨日から作り始めました〓 思いつきなので かなり適当にですが〓〓 誰にでも簡単に作れると思うので 興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛…
今回私はエティモ のロゼの7号を使ってます〓 エティモ のロゼは私的には指が少し痛くなりますが〓〓 使いやすく出来てると思います〓〓 持つところが少し固い感じで 好みもあると思うので〓 可愛さがNO.1なのでおすすめですね〓
今回私は頼まれたグレーのバックを作っています🤗 使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります〓 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛さはNO.1ですね〓〓 使っているのは こちらの7号になりますが他のサイズでも全然良いと思うので🤗 自分に合う大きさだと編むのが楽しいかなぁと思います〓〓
今回私はエティモのロゼの7号を使ってます〓 最初は私はダイソーのかぎ針を使ってました〓〓 そんな時に池袋のユザワヤに行った時の事〓〓 ピンクの可愛いかぎ針があったんです〓 それがエティモ のロゼでした🤗🤗 かぎ針の部分も薄いピンクになってて かぎ針の大きさで持つところの色だけではなく かぎ針の部分の薄いピンクも濃くなったりして可愛さはNO.1のかぎ針です🤗 可愛いかぎ針を使うと作る物も可愛く出…
「ブログリーダー」を活用して、mariaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。