山あり谷ありの時代を経て、 やっと静かな日々を過ごしています。 そんな毎日に感謝。 今はJポップ歌手の ニコラス・エドワーズさんに夢中~。
半月ほど前から一日中アレルギーが起こっているような体調の悪さが続いていた。 昨夜はプレドニンを飲み、今夜は抗ヒスタミン剤を飲みました。 思い当たる節は幾つか…
こんばんは⭐ まず、薬膳教室は無し。結局ゼロでした。 ここんところの緊張が無くなって、残念だけどホッとしています。 次回は未定ですが内容を再考しなくてはね。…
こんにちは 昨日は教室で半日留守にしたら帰って来た家の中は寒いったらありゃしない ストーブもおっかないから消して出かけるし。家事のニュースが増えてるよ。…
こんばんは 夫の絵が12・1月号「一枚の繪」に掲載されています。 若い時から石の絵を描いている。石だけど風景画とか写実ではなくて心象風景なんだよ。 …
こんばんは🌙 月曜日に薬膳教室のポスターを近くのスーパーやお店、絵画教室をしている集会所で貼ってもらいました。 今のところ希望者ゼロでテンションが徐々に下が…
こんにちは~ 待ちに待ったニックの新曲。自身の作詞作曲。 少し切なくて優しくて温かい曲だよ~。 ニコラス・エドワーズ 「常夜灯」 コロナ禍で作ったこの…
真夜中に更新 昼間干し柿のチェック。干してから一週間が経った。 乾いて結構硬いけど中身は半生状態。で、味見したら甘くて美味しくなっていた。もう少し干そう~っ…
昨日は絵画教室で、先日頂いた柿を描いた。 多少筆使いは慣れたけど、油絵の時からの課題は、「一生懸命描けば良いってもんじゃない」って事。 はぁ~、 真…
こんにちは 10日には予定通り友人を招いて模擬薬膳教室を開催。 3人でレシピを見ながら楽しく作り、 「勉強になったぁ。」「簡単で美味しいから作 る。」と…
先週の教室ではひなこを描いてみた。 もっと色や輪郭線が滲んだ方が良かったなぁ。 色については綺麗だと言われた。 思ってはいても滲みがなかなか出来ん。 …
こんにちは~ 昨日友人に渋柿を頂いた。 先日干し柿の事を話していたから「要る」って電話があって、「嬉しい~要る」と遠慮なく即答。(;^ω^) どーん。 …
こんばんは🌙 昨夜パンを作った。炊飯器で出来る米粉入り。新入りのミックスレーズン、ハム&チーズも混ぜて。ウキウキで新しいお皿に盛りつけた。 しかし一見…
Silver Kidd - Die Pretty (Official Video)
Silver Kidd - Die Pretty (Official Video)
こんにちは 室内よりも外の方が暖かい日。強風も風の心地良さで気にならない。この暖かさが一日でも長く続いて欲しい。 薬膳的な新商品を開発した。(ま、すでにある…
Silver Kidd - 「Die Pretty 」全米デビュー曲 16:00プレミア公開❣
嬉しいお知らせです。Silver Kiddの全米デビューおめでとうございます。この後16:00からYouTubeにてプレミア公開です。ワクワクするな~メンバー…
こんばんは🌙 昨日は為せば成る、”ひとりで出来た”一日でした。←子供かっ 今年100歳になる伯母の面会に行き、円山動物園で赤ちゃん象のタオに会えた。 9月の…
「ブログリーダー」を活用して、りぃさんをフォローしませんか?
こんばんは 4月も後半。本当にご無沙汰してました。 絵と薬膳ブログは何とか更新してました。 ここ2か月くらいは体調も感情も凸凹が激しく辛かった。 忘れた頃にや…
こんばんは 薬膳を始めたら繋がっている漢方も学びたくて今月から勉強しています。 薬膳にも役立つかな~と思うし、一番は私こういうの好きで全然苦になりません…
寒中お見舞い 申し上げます あれよあれよ・・という間に、大寒も過ぎてしまいました。 今も思い出したように咳と痰が出るの。 昨夜は一番好きな香…
こんばんは~ というか、ほんと、ご無沙汰し過ぎよねぇ~。 薬膳と絵画教室ブログは何とかUP出来ていたけれど、←必要に迫られ ここでの更新の気力・体力が最早無く…
こんにちは 先週渋柿を頂いて、干して今日で4日目。良い感じで干せてます。 今月も何だか時間が足りなくて頭の中はまたバタバタですっ。💦 なので、先日絵…
こんばんは🌙 一昨日の薬膳教室も無事に終了。 楽しくて、11月までの予定でしたが12月以降も様子を見ながら続けようと思います。 今回のテーマは「体を温め…
こんばんは🌙 一昨日のメニューです。「気」を養い元気をつけ、身体に潤いを与える食材を選んでみた。 今は秋も後半になり、秋の乾燥に冬の寒気が加わる「涼燥」の時期…
こんばんは 昨日娘の所から帰ってきた。 娘が結婚して11年経つけど何度も行ったのは今年が初めて。 上の2人は幼稚園まで体が弱く兄が風邪を引けば必ず弟もぐったり…
こんばんは🌙 日差しが柔らかな一日でした。 日が陰ってきたから昼から残りの草むしりをしました。明日から娘の応援に行くから、帰ってきた時に綺麗な庭が良いからね。…
こんばんは🌙 本当にお久しぶりの更新。 ここ1カ月は夫の体調が落ち着き始め、多少の心配はあったけれど、約1週間、札幌の娘の応援に行った。 丁度末っ子孫ちゃん…
レシピ載せますね。疲れた臓腑に染みわたる~ *しじみのカレースープ (5人分) ※ 分量は人…
こんにちは 暑い日が続いてますね。皆さん、夏バテ大丈夫? ようやく朝晩は秋めいてきました。吹く風が涼しくて気持ちが良いの。昨夜は初めて冷風扇を使わずに寝まし…
こんばんは🌙 またまたご無沙汰してました。m(_ _"m) 気が付けば9月に突入だね。時間が足りないと感じながらも私なりに一つ一つをこなせて満足です。 7月か…
おはようございます 思考力が回復してきました。今日からまたブログに戻れそう。 相変わらずアタフタしながらも週一回の薬膳教室は順調に続いている。楽しい時間とな…
こんばんは🌙 去年の6月の記事なんだけど読むとねやっぱりこの時期は天候に左右されるんだって分かる みんなの回答を見る 去年の春に循環器から血圧手帳を渡され…
こんばんは 今日は暑かったです。とは言っても25℃なんですけどね。^^: 私としては十分暑く湿気もあるような重い空気で昨夜から扇風機の出番です。 教室もや…
こんばんは🌙 去年の6月の記事なんだけど読むとねやっぱりこの時期は天候に左右されるんだって分かる みんなの回答を見る 去年の春に循環器から血圧手帳を渡され…
こんばんは 今日は暑かったです。とは言っても25℃なんですけどね。^^: 私としては十分暑く湿気もあるような重い空気で昨夜から扇風機の出番です。 教室もや…
ブロ友のキウイさんブログです。 先日スーパーへ行ったら青梅が売っていてちょっと思案したけど止めたの。 でも、キウイさんブログ見たら作りたくなっちゃったわ。 美…
こんばんは🌙 薬膳教室を開始してから毎日が年の暮れみたいなの。 特に台所と洗面所がね。それなりに掃除はしているけどみんなが来る度に新たに気になる場所が出来て…
こんばんは🌙 突然ゼリーを食べたくなって昨夜豆乳🍎ジュースゼリーを作った。赤いのはクコの実だよ。 夫に粉寒天を頼んだら寒天が見当たらず、ゼライスを買って…
夜中だけど昨日のお料理です ⭐塩えんどう豆のピラフ ①洗ってザルに空けておいた生米・ 玉ねぎ・ウインナーをフライパンで炒める (生米が透き通った感じ…
こんばんは🌙 先週完成~庭の草花 寒いです~現在気温は8℃で雨。 室内は20℃ちょい。そんなに寒くないよねぇ。 だけど身体がガクガクして秋冬用…
こんにちは 今朝からのちのち/です。 雨の日は外が何とな~く静かで気持も何とな~く穏やか。 国道へ抜ける道を車が水しぶきをあげて走って行きます。シャァー…
今日嬉しいメールが届きました。 どうなのかなぁ~やはり難しいのかも・・ と、思っていた「薬膳教室のお知らせ」が来月の市の広報誌に掲載される運びとなりまし…
こんばんは 昨日薬膳教室を終え、ひと段落です。 前回に続き「気」を補うメニューを。 最近の寒暖差による疲労に立ち向かうべく(元)気があれば、大丈夫 …
こんにちは お久しぶりです!💦 今日は初夏です。このまま暑い日は続くのか?非常に疑り深くなってるりぃです。 今月に入って眼科・精神科を受診しました。 視力や…
こんにちは やっと咲いたよ~🍒 今年は巣作ってくれる 青空で花🌸も咲き、何だか元気が出る。 だけどそれ以上に私が元気になってる訳は薬膳教室…
こんばんは🌙 火曜日と今日2回の薬膳教室を無事に終えました。👏 皆友人です。ほんとに有難いです。 火曜日はマスクなので🙆 今日はハートで 流れのイメ…
こんにちは 昨日薬膳教室の看板をたてたよ👏しんちゃん作です。 少しづつ草むしりもして庭も綺麗にしているところです。 我家はやっと水仙とクリスマスローズ…
こんにちは 薬膳教室なのですが、嬉しい事に4月の教室は全席が埋まりました。 ポスターは歩ける範囲でしか貼ってなくて💦 もしかするとポスター見られてないか…
こんにちは 今日は二階の部屋はあっつい。💦暖かくなって嬉しいです~。 昨日の教室で完成しました。👏 夫の体調が急激に悪くなり教室当日に休みの連絡を…
こんばんは⭐ ニックを聴いてます今夜は多目だよ~(^^♪ カバー曲もニックが歌うとまた違う曲になって聴き惚れるし・・ オリジナル曲を聴き返している…
こんばんは~ 昨日薬膳教室のチラシ&ポスターが出来ました。 明日(今日)はポスター掲示のお願いに行きます。 なんかドキドキ。身元がバレバレですが・・ま…
こんにちは 生憎の雨模様。だけど気持は良い感じに上がってきた。 歯型もとったし、来週には終了する(と思う)。 4月の受診予定は眼科&歯科のみ。 夫も日々…