一日が瞬時に過ぎるように感じます。 午前は、猫のえさと、100均で紙コップ、コンビニで支払いを済ませきました。 今日の用事は、これで完了です。 お昼にだんなに…
ご訪問ありがとうございます。 準備のないままに年金生活に突入しました。 節約しながら、ぼんやりと生活を楽しんでいます。
昨日は多忙で、巾着が縫えなかったので、 朝、昨日分の巾着を作りました。何時間かかったかしら。たいてい30分で完成ですが、今日は2時間はかかっていますね。 一日…
昨日も引き続き和柄で巾着袋を作りました。 まんまる巾着のはずなのに、下半分がちょっとイビツぎみ。 この布は購入してから、はや10数年。 気に入ったので10セン…
黄砂がすごいとニュースで伝えられたので、掃除を簡単に済ませて 窓を閉めました。 午前中に予定通り、野菜を煮ました。 午後から大根の酢の物を作ろうと思います。…
いつもは夫をバイト先に送ったあとにスーパーに寄って 格安商品をゲットするのですが、今日はその習慣をやめてみました。 9時には家に到着しました。 これから、夕飯…
今日も巾着を作りました。 今回は、同じものを2個作りました。 毎日、楽しく巾着を作っています。 今日は、日本画展を観に行き、 帰りに図書館で本を借りて帰りま…
今日の巾着の布はこれです。 今まで縦柄だとばかり思っていましたが、 縦と横を確認してみたら、なんと 横柄でした。 裏布はかわいい花柄です。 今日も作ることが…
毎日一個の巾着を作ることが定着してきました。 今日は紫の花柄の和柄を使いました。 裏布も表柄に合わせて紫にしました。 この布は母が残した布です。 何回も作っ…
今日も巾着を一つ作りました。 ガーゼのような柔らかい布です。肌触りもよいです。今日も幸せを味わうことができました。 さてさて、夫が季節限定のビールを買ってき…
孫は雨の卒園式となりました。 いよいよ4月から一年生👊 元気に大きく成長しました。ありがたいことです。 さて、私は先ほど巾着が完成しました。 昨日、作らなかっ…
数日ぶりです。 この間に、三つの巾着を作ってみました。 三種類ほど作ってみました。 好みとか用途があるので、優劣はつけられません。 巾着に変身した小さな巾着は…
昨日も夕食が終わったあとの一時間で、巾着がひとつ誕生!! 毎日、ひとつくらいしかできないけど、 確実に幸せな巾着に囲まれていきます。 以前、70歳の古希に…
昨日は二つの巾着をみてもらいましたが、その後、もう一つできました。 どれも好きな柄なので、見ているだけで嬉しくてたまりません。 さあ、今日もこれから作ります。…
昨日は思いもかけず、かわいい巾着ができました。 このかわいい巾着がたくさん欲しくなり、夕食後にもう一つ完成。 裏布があるので、感触がいい。手のひらサイズなので…
さっき完成しました。 かわいい裏布付きの巾着が完成!(^^)! 嬉しくて何度も手のひらに載せたり、巾着の紐を開いたり閉じたり!(^^)! 寝るまでにもう一個…
一日がまたたくまに過ぎていく中で、 ちょこっとの手作業が心を満たしてくれます。 料理であったり、手芸であったり、折り紙であったり・・・ 昨日は、久しぶりにミシ…
頑張りといっても、普通の生活でのことですが、私にとっては大きな達成感(*^^*) さて、去年だったか収穫して干していたとんがらしが、赤くいい色になっていたので…
両手の親指が動かなくなって、随分不自由でしたが、 無理をしなければ使えるようになりました。 歳のせいにしたくはありませんが、 気力体力がみるみる衰えて、何も収…
手の親指に力が入らなくて、どうなることかと思いましたが、 時間経過に伴って ええ感触です。痛みが薄らいできました。 シップと痛み止めの薬の効果かもしれませんが…
両方の親指の付け根が激痛。 今に親指周辺の神経が切れて、親指がだらりとぶら下がるのではないかと 不安・・・・・親指を強力なサポーターでしっかりと固定し、 親指…
今日は病院のかけもちでした。 最初は内科を受診。のどのあたりにできた腫瘍の経過観察のためでしたが、 エコー検査のための予約がいるということで、 次回の予定日を…
今日は夫をしごとに送り、買い物をして急いで帰宅。 春も近づき新しい洋服が欲しいなあと思っても、 食べるだけで精一杯の年金生活なので、 洋服ダンスを開けて着られ…
「ブログリーダー」を活用して、gagajaさんをフォローしませんか?
一日が瞬時に過ぎるように感じます。 午前は、猫のえさと、100均で紙コップ、コンビニで支払いを済ませきました。 今日の用事は、これで完了です。 お昼にだんなに…
朝はお花のお供えも、おはぎを準備するのも面倒でしたが、 いま、スーパーに買い物に行きました。 我が家のおはぎとおだんごをお供えしています。 実家のお墓の供花と…
今日はお彼岸。お墓参りもしていないし、お花もお供えしていないし。だんだんと、面倒になってくるんかなあ。今年は、お彼岸は家でお参りをするだけにしよう。ご飯も作り…
久しぶりの雨です。 雨の中、歯科に行ってきました。 今日は、歯に冠をかぶせてもらって治療が完了したので、 雨ですが、心はハレバレです。 図書館に寄って、予約し…
今日は、スーパーのポイントが5倍。特売品のブロッコリーは198円。 ブロッコリーは3つ買って帰りました。 息子たちに一つはプレゼントです。 一息ついたら、もう…
先日孫娘に送った雛祭りのカードと便箋セットが、今日届く予定です。 孫娘の喜ぶ姿を想像して、朝からウキウキしています。 ここ数日かかって、家族の記念日の表とそれ…
家でじっとしていたいのに 毎日毎日 出かけます。 今日は、午前中に友達に手紙を書いたので郵便局へ行きますが、 郵便局の駐車場が使用できなくなって、近くの立体駐…
チョコを溶かしてピーナツチョコを作ろうと 近所の友だちと3人でチャレンジしてみたのですが・・・・ あまりの見かけの悪さに みんなで大笑い。 友だちの一人が、…
今日は15日なのでスーパーでは5%引きとか、6倍ポイントとか 嬉しいセールの土曜日です。 出費はかさみましたが、いるものはいるのですから、 安い時に買っておき…
オタクが大好きなのに、今日も朝一番、外出して帰ってきました。 今日は、近所の友だちとチョコフォンデュをすることになったので、 材料を用意してきました。 お昼も…
今日も町内を駆けまわっていました。 おたく気質で、外に出るのは嫌いなのに、 どうしてこうも、毎日毎日、出かける用事があるのでしょう凹 今日は、まずは食料の買い…
押し入れの整理をしていたらお昼になっていました。 整理をしても不用品は出ませんでしたが、布団類を畳みなおして 整頓しただけで、2段目の棚が空きました。 そこに…
雪を心配しながらカーテンを開けると、青空が広がりました。 昨日までの雪が嘘のようです。 今日は先週、歯医者で詰めてもらった冠が三日目に外れてしまい、 雪が降っ…
来週はバレンタインデーなので、孫たちにチョコレートを送ります。 お目当てのスーパーに4回通って、やっと昨日整いました。 たくさんの種類のチョコレートに圧倒され…
節分も終わりました。具がぎゅうぎゅうに詰まったお魚屋さんの恵方巻をお嫁さんが持ってきてくれました。なんて、嬉しい!(^^)!夫とおいしい、おいしいとおしゃべり…
時間が足りないと常に思っているのですが、 時間があっても、活用していないというのが、現状だと思います。 というのは、本が読みたい!と願っているだけで、 なかな…
あと十数分で31日になります。 1月も明日で終わりです。 今日は地域の集まりがあって夕方出かけ、21時半に帰宅でした。 有意義な話し合いとなって、役員としては…
今日は朝から折り紙にアイロンをかけたり、しおりを作ったり。孫が折りかけで放置していた折り紙を開いて、アイロンをかけたら、元通りとはいかないけど、きれいになりま…
🧵朝一番、友だちの腕抜き第2弾!!を縫いました。 かわいい柄なので、早く縫って形にしたかったのです。そして、早く見てもらって喜んで欲しいので、届けてきました…
今日は、午前も午後も友達が訪れてくれました。 一緒に、図書館に行ったり、カフェに行ったりしました。家に居て作業をするのが好きなので、買い物以外の外出はあまりし…
今日は4月29日。 ねえちゃんの結婚記念日なので、忘れないうちにお祝いメッセージを送ろう!(^^)! ライン中・・・・ 送信完了!(^^)! 今日は友達が昨日…
今日も一日終わりました。 今日の午前は、昨日、白内障の手術をした夫を病院に連れて行き、 診察をしてもらいました。 今のところは、異状はないようです。 あと一か…
今日は朝から雨が降っています。 雨の中ですが、昨日、白内障の手術を受けた夫を 病院に連れていきます。今日のメニューは診察だけなので、 早く終わるそうです。 家…
今日はダンナの白内障の手術でした。 今のところ、経過はよいようです。 手術を終えて、家に帰るなり、テレビのスイッチオン。 術後の説明なんて、なんのその。 なに…
あともう少しで 明日になってしまいます(*^^*) お風呂に入ったあと、洗濯中です。 明日は、旦那の病院に付き添いに行くのですが、 9時前には家を出る予定なの…
今日は月曜日。 夫をバイト先まで送り届け、買い物を済ませて我が家に到着!(^^)! 「おひとりさまのケチじょうず」を読んだので、さっそく実践です。 一日10…
久しぶりの更新です。 さて、今日は雨の日曜日です。 ゆっくりのんびりとここ数日の疲れをいやせたらと思います。 今日、できたらいいなと思う事は、 図書館に予約し…
今日も終わりました。 今日は昨日作った巾着とおそろいのポーチを作りました。 A5のノートとメモ帳、ペンを入れるためのものです。 昨日の縦長巾着は、通帳が入って…
webで紹介されていた桜の名所を訪ねてドライブにでました。桜は葉桜になっていました。花びらが湖面に散って、湖面は桜の花で満開でした、 帰宅して、巾着をつくり…
今日は、頭がぼんやりしていて、眠い一日でした。 午後、友だちとおしゃべりして、やっと気力がわいて、 夕方から巾着を作り始めました。 今回の巾着は、ポケットがつ…
これからお風呂に入って、本日は終了となります。 私は、スライドショーで動画を作ることが楽しくて、 今日は、二つの発見をしました。 BGMの音楽のつなぎ方とか、…
今日は図書館に予約をしていた本が届いていたので 受取に行きます。 受取に行くまでに、今借りている本を読んで返却しようと朝から急いで読んでいます。 読む時…
今日も一日終わりました。 お疲れさんでした~。 ガス代の領収書と請求書が届きました。 先月は11035円でしたが、今月は9282円(13.5㎥)でした。 安く…
今日は孫の中学校入学式です。 小雨が降っています。 我が家は中学校の前に家があるので、 駐車場に車をとめて学校へ向かう孫を見送りました。 孫は、明日から自転車…
昨日は、ともに6年間過ごしたフェレットのふうたの命日でした。 朝一番に、お供えのお花を買ってきました。 ついでに鉢植えも買いました。 濃い黄色で小ぶりの花で…
おはようございます。 早く寝たためか、昨夜は早朝に目が覚めました。 それで 読みたかった本を読むことに👊 2冊読みました。 「99歳からあなたへ」…
巾着つくりはひとまず、休憩することにしました。 今年は、夫の通院が3つになって、医療費がアップ!アップ! 医療費については、年金では払えないので、預貯金から。…
毎日、巾着のことばかりでごめんなさい。 巾着新情報です。 巾着に取っ手が付きました。 この取っ手は、コロナ前にダイソーで買ったものです。 そのときの取っ手を…
午前中は夫の病院に付き添っていってきました。 夫は私の病院にはついてきたことはないのですが、 自分のときには当たり前のように私が行くものと思っています。 なん…
今日も忙しい一日でした。 そんな中でも、さきほど、巾着ができました。今回は「切り替え」という初めての試みです。 表と裏の返し口を間違えたり、切り替えの布の長さ…