元子ども英会話講師が、子どもを家庭内だけでバイリンガルに育てるためのコツや、思いを綴っています。8歳の娘と6歳の息子、2人のバイリンガルキッズを育てています。 世界と繋がる育児を楽しもう♡
ママは英語が苦手でも♡子どもに合ったやり方とタイミングがわかれば、おうちで英語が話せる子どもは育ちます。 子どもの「今」に寄り添うバイリンガル育児のあれこれをお伝えします。
(ひとつ前の投稿の続きです)カナダの家探しは大変。頼もしい日本人不動産屋さんと共にある物件の内覧に行くも、オーナーの表情は明るくない…。・ああ。部屋はいつ決ま…
カナダの家探しその後…。・カナダでの家探し、甘くみてた。18年前の単身ワーホリ(間借りやルームシェア)と違い、今回は自分が契約者として1世帯分のマンションや家…
バイリンガル育児のコンサルタントについて。現在お問い合わせを多数いただいておりますコンサルタントですが、こちらはZOOMを使用したオンラインでの1時間の相談、…
「自分が幸せじゃなかった時誰かの幸せを喜べなかった。」ちょっと勇気を出して告白。私、人の幸せな姿や、うまくいっている人を見るのがずっと苦手だった。素直に喜べな…
カナダで住む家を探している。物件の数に対して住みたい人の方が圧倒的に多く、大家さんはかなり優位に借り手を選べる状態のバンクーバーエリア。・カナダ人が一番よく使…
「現状の私」に、な〜んか、なんとなく、満足できない日々。何かが不足しているわけではなく。これ以上何かを望むのは、贅沢といえば、贅沢なのかも…。でも。私の人生、…
「ブログリーダー」を活用して、mioさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。