chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャパニ・バックパッカー海外旅行記 https://www.japanibackpacker.com/

一人旅の海外旅行ブログ。安宿レポート、現地情報もあります。バンコクでは毎回新しい宿を試しています。

S
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/16

  • パリ14区のエンジョイ ホステル宿泊レポート

    パリ14区のエンジョイ ホステル宿泊レポートパリ市内では安い方のホステルです。交通便利、環境・治安が良い地域なので初めてパリ旅行に来る人にもおすすめです!宿泊日2022年9月ドミトリー部屋はかなり狭いのですが寝るだけなら十分で、清潔です。シ

  • チューリッヒYH宿泊レポート

    チューリッヒYH宿泊レポート中心部から少し離れた住宅街にあるYH協会のユースホステルです。生ビールが飲めるBar併設、朝食込み。宿泊日2022年9月6人ドミトリー清潔です。共有設備良心的な価格で生ビールが飲めます。さすが!水がキレイなスイス

  • メモリー カフェ & ティップ イン ゲストハウス in ランパーン

    メモリー カフェ & ティップ イン ゲストハウスランパーンのナイトマーケットが開催される通りに建つゲストハウス。インテリア、雰囲気、立地、料金、ホスピタリティー…全てにおいて最高でした、街も含め良すぎたので延泊しました。ウェルカム

  • チェンセーンのDe Wiangrat Hostel宿泊レポート

    De Wiangrat Hostel宿泊レポートメコン川沿いにある新しいホテルで、名称がホステルですが全部屋個室です。ホステル入口横の薬局が家族で経営しています。オーナー男性は英語を話し対応が良いです。朝食無料で、レンタル自転車もあります。

  • ハンプトンバイヒルトン アルシーフ宿泊レポート

    ハンプトンバイヒルトン アルシーフ宿泊レポートドバイクリーク沿いにある複合施設アルシーフに位置します。新しいホテルできれいです。インテリアがPOPでユニークでした。宿泊日2022年9月部屋金庫、ドライヤー、水2本あります。カーテンが2重なの

  • ウォン ムアン プレイス 宿泊レポート

    ウォン ムアン プレイス 宿泊レポートナイヤンビーチ、マイカオビーチ、プーケット空港の近くにあるホテルです。空港送迎無料。プーケットの中心部に滞在したくない、数日の滞在でよい一人旅の人におすすめです。宿泊日2023/3部屋毎日水2本付き。宿

  • シャーンヴァドッツ ユースホステル 宿泊レポート

    シャーンヴァドッツ ユースホステルリヒテンシュタインのユースホステル協会のユーゲントヘアベルゲ(Jugendherberge Schaan-Vaduz)です。広々とした新しいキレイな施設です。ブッフェの朝食込み。当時は宿泊客が少なかったから

  • ラッカワンナ レジデンス カオラック宿泊レポート

    ラッカワンナ レジデンス カオラック宿泊レポートカオラックの街中にあるホテルです。宿泊料金も手ごろです。オーナーとスタッフの対応は非常に良く、気持ちよく滞在できました。小規模ホテルなので人の出入りが少なく静かです。ホテルではシミラン諸島やス

  • サパーンクワイでおすすめの飲食店

    滞在していたサパーンクワイで美味かったおすすめ飲食店を紹介します。カオマンガイの人気店「シールアンポーチャナー」もあります。屋台も多く、下町なので安く美味いものが食べられるエリアです。

  • 燕三条ワシントンホテル宿泊レポート

    燕三条ワシントンホテル宿泊レポート新潟・燕三条は金物の名産地です。落ち着いた良いホテルでした。宿泊日2023/3シングルルーム地方なので部屋は広く、机の他にもテーブル椅子セットが置いてあるほどです。窓のそばに行くと空気の冷たさを感じました。

  • パールホテル茅場町の喫煙シングルルーム宿泊レポート

    禁煙してから初めて喫煙シングルルームに宿泊しました。

  • メークロン市場で通過する列車を撮影する!

    朝8:30の列車を狙ってメークロン市場に行きました。本当に市場ギリギリで列車が通過する、おもしろい光景が見れました。迫ってくる列車は迫力満点です!

  • タラートノイ街歩き

    バンコク旧市街の中でも人気が出ているのタラートノイを散策しました。撮影スポットも多く、誰が撮影しても絵になる街並みです。下町なので常に猫に出会えます。歴史的建造物の雰囲気の良いカフェも楽しめました。

  • アンパワーで朝の托鉢に参加

    早朝6:00に托鉢に来る僧侶に読経して頂け、お供え物を渡せる貴重な体験をしました。僧侶がボートを漕ぐ光景も見れました。

  • 金曜のアンパワー水上マーケットと蛍鑑賞ツアー

    水上マーケットは夜に蛍鑑賞ボートツアーに参加しました。

  • タニカリゾート アンパワー宿泊レポート

    アンパワー運河に面した雰囲気の良いホテルです。ブッフェ朝食付き。ボートチャーターサービス、事前申し込みで早朝の托鉢に参加できます。(有料)

  • エアアジアの機内持ち込みレポート

    エアアジアの機内持ち込みは厳しいのか?今回、関空からバンコク往復、ドンムアン空港からプーケット往復で利用しました。

  • ホッパーズプレイス ドンムアンホステル宿泊レポート

    ドンムアン空港からの早朝フライトの前日宿泊に利用しました。無料シャトルバスが出ているので便利です。日本語を話す女性がいます。

  • KANKU IN HOTEL宿泊レポート

    フライトの前日宿泊に利用しました。関空周辺では安いホテルです。最寄り駅はりんくうタウン駅になります。

  • ミートンポーの福建麺 プーケット オールドタウン

    プーケット オールドタウンに来たら絶対食べるべき!美味すぎる福建麺でした。

  • トップスターホテル アブダビ 宿泊レポート

    トップスターホテル アブダビ 宿泊レポートアブダビ中心部にある安いホテルです。近くに新オープンの酒屋、安い食堂があったのも良かったです。宿泊日2022年9月部屋このホテルが良かった理由の一つが、廊下から入った奥に部屋があることです。2部屋並

  • アルモントイン 東京日本橋 宿泊レポート

    アルモントイン 東京日本橋 宿泊レポート東京駅から徒歩で行ける安いホテルです。部屋はコンパクトにまとまっています。宿泊日2022年10月シングルルームまず感心したのが、スペースの使い方が非常に上手なことです。部屋は狭いのですが必要な物がまと

  • 自転車チェンライ寺院巡り、ナイトマーケットで夕食

    自転車をレンタルしてワット・ロンスアテン (ブルー・テンプル)など寺院巡りをして、ナイトマーケットで食事しました。

  • LSEパスフィールドホール宿泊レポート

    立地が良く快適な学生寮シングルルーム。ロンドン・ユーストン駅近く、主要駅セント・パンクラス駅、キングスクロス駅にも徒歩で行けます。建物、庭がイギリスらしく雰囲気も良いです。

  • The Ville Bang Chak宿泊レポート

    バンコクBTSバンチャック駅近くの宿泊施設です。

  • ワット クンチャン、ワット アプソンサワン観光

    ワットパクナムに来たら是非行きたい寺院です。

  • 夕方から夜のヤワラート散策写真

    夕暮れ前のフアランポーン駅から始まり夕暮れの街を見下ろし、夜のヤワラートへ。古びたビル、絵になる街並み。ヤワラート通りは人出が多く活気と熱気がすごかったです。

  • ワット パクナム観光

    ワット パクナム観光一度は見ておきたい!ワットパクナムの天井画は予想以上に神秘的で独特の色でした。規模の大きい寺院で大仏像もあります。バンコク市内なので簡単に行けます。訪問日2022年10月ソンテウは寺院の入り口前に停車します。仏塔入口の注

  • ワット パリワートで面白キャラ探し、神様ゲーム?

    モザイク装飾が美しいワット パリワートにキャラ探しに行きました。神様ゲーム(?)も発見!!いくつ見つかるかな?

  • チェンライ タンヤハウス 宿泊レポート

    タンヤハウス チェンライ 宿泊レポートチェンライバスターミナル1に近い安宿です。1階の部屋に宿泊しました。宿泊2022年11月部屋(定員2名)シングル使用しました。ファンと古い冷蔵庫は動きましたが、TVは映りません(ただの飾り)。石鹸、ペー

  • チェンライのバーンブアゲストハウス宿泊レポート

    緑に囲まれた老舗の安宿。大通りの奥に位置するので静かです。

  • 自転車でチェンセーンからゴールデントライアングルに行った

    自力で行くと時間を気にせず堪能できます。宿のぼろいママチャリで予想より楽に行けました。距離は片道約10kmです。

  • バスでドンムアン空港から市内への行き方

    バスでドンムアン空港から市内への行き方バスは国際線ターミナルから出発しています。国内線ターミナル出口から歩いてバス乗り場に行き乗車しました。バスで市内に行くのは簡単です。運賃:30バーツ乗車日2022年11月国内線ターミナルから移動案内看板

  • バンコクの安ホテル シングル Pillow&Bread宿泊レポート

    バンコクの安ホテル シングルルーム Pillow&Breadバンコク中心部で貴重な安いシングルルームです。この条件でこの値段!最近のバンコクで宿泊したホテルで最高です。1泊394バーツでした。※料金は変動します※一人旅なのでシングル

  • 軽い食あたりが治るまで2日間の記録 in タイ

    タイ旅行20年以上になりますが、初めて食あたりしました。原因(多分)、症状と治るまでにかかった時間、2日間の記録です。タイやアジアで屋台の無料の水を飲んでも何を飲食しても大丈夫なヤツが、食あたりに!

  • セントクリストファーズイン パリ北駅 宿泊レポート

    セントクリストファーズイン パリ北駅 宿泊レポート早朝のユーロスターに乗車するのでパリ北駅前のホステル「セントクリストファーズイン」に宿泊しました。宿泊してよかったところを紹介します。宿泊日2022年9月パリ北駅に非常に近いパリ北駅(Gar

  • チェンライおすすめレンタル自転車屋

    クロスバイク、マウンテンバイク、ママチャリがレンタルできる自転車屋を紹介します。整備もきちんとしているのでおすすめです。

  • バスでチェンライ→チェンセーンへの行き方

    チェンライからの行き方と帰りのバス乗車場所、行きの移動時間を紹介します。

  • チェンライの移動方法、空港→市内、バスターミナル1→2

    チェンライの移動方法、空港→市内、バスターミナル1→2タイ開国しました!北部チェンライの移動方法について情報をお届けします。訪問日2022年11月上旬チェンライ空港→市内チェンライシティーバス運休中。タクシーしか市内へ行く手段はありませんで

  • タイ航空インターネットチェックインしたら空港で待つ必要が無かった

    簡単便利なインターネットチェックイン

  • スワンナプーム空港の混雑状況2022年10月下旬午後入国

    入国審査から荷物受け取り、エアポートリンクに乗車するまでにかかった時間です。

  • アブダビ観光はグリーンパス無しでOKでした

    アブダビ観光はグリーンパス無しでOKでしたal hosnアプリの登録が完了せずグリーンパスを取得できませんでしたが、問題なく観光できました。アブダビの観光施設に入る際のコロナ対応についてのレポートです。ドバイからバスでアブダビに行きました。

  • コロナとは何ですか?ヨーロッパ旅行を終えて

    コロナとは何ですか?ヨーロッパ旅行を終えてフランス、イギリス、スイス、リヒテンシュタインをコロナ前と同じ様に21日間旅行しました。シャルルドゴール空港を出てからマスクを一度も着用せず、消毒もせず、民泊やホステルのドミトリーに宿泊し、各国の人

  • シャルルドゴール空港の混雑状況とロワシーバスで市内到着までにかかった時間

    2022年9月上旬シャルルドゴール空港でフランス入国→パリ市内までロワシーバスで行きました。コロナ関係は入国に関係ないです。

  • タオ島→サムイ島へMarine Passion社のスピードボートで行きました

    タオ島→サムイ島へMarine Passion社のスピードボートで行きました港の横にあるMarine Passion Koh Tao社のスピードボートを利用してみました。料金:600バーツ10:00発(9:50オフィス前集合)、11:30着

  • タオ島のサイヌアンビーチ、サイトンビーチ

    サイヌアンビーチ(Sai Nuan Beach)、サイトンビーチ(Sai Thong)タオ島の西側に位置する静かなビーチです。レストラン、宿泊施設もあります。訪問日:2022年6月サイヌアンビーチ無料で利用できる遠浅ビーチです。ビーチ沿いに

  • タオ島のバンガロー タオトン ヴィラ I 宿泊レポート

    タオ島のバンガロー タオトン ヴィラ I 宿泊レポート街から離れた、静かな場所にあるバンガローです。全室シュノーケリングできる透明度の高いプライベートビーチが目の前です。タオトン ヴィラ IとⅡがあります。Ⅰに宿泊しました。宿泊日2022年

  • サムイ島バンポーハット宿泊レポート

    バンポービーチまで徒歩10分。静かな場所にあるハットです。

  • バンコクお粥屋「ジョークサムヤーン」「ジョーク プリンス」

    バンコクお粥屋「ジョークサムヤーン」「ジョーク プリンス」暴飲で疲れた胃に優しいお粥を求めて、有名店に行ってきました。訪問日:2022年6月ジョークサムヤーン バンタットーン支店宿泊しているサイアム スワナ ホテルから歩いて行きました。タイ

  • タイからファストトラック入国レポート

    ファストトラックを利用してタイ・スワンナプーム空港より中部国際空港に帰国したレポートです。

  • サイアム スワナ ホテル宿泊レポート

    サイアム スワナ ホテル宿泊レポートBTSラチャテウィー駅近く、便利な場所にあるホテルです。宿泊日2022年6月最寄り駅はBTSラチャテウィー(Ratchathewi)駅です。アジアホテルを左手にまっすぐ歩くと右側にホテルがあります。外観、

  • バンコクでPCR検査を1500バーツで受けました

    MedConsult Clinicで受けました。

ブログリーダー」を活用して、Sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sさん
ブログタイトル
ジャパニ・バックパッカー海外旅行記
フォロー
ジャパニ・バックパッカー海外旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用