chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おもしろいウサギ https://letitv.hatenablog.com/

関西に住んでいます。バツ2です。こう見えてハーフやねんで!と言ったらみんなが笑ってくれる娘がいます。娘との日々、国際結婚、国際離婚、、いいことも嫌なことも笑いに変えてお伝えします。

letitv
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/12

arrow_drop_down
  • ネコのヒンヤリ抱き枕 ダイソーで見つけた おすすめ品!!

    7歳娘の添い寝はいつまで続くのかな? 煩わしいような、 一緒に寝たいと言ってくれるうちはあとどのくらいかな? とことんまで添い寝してやろうか、 いろいろ思いながら 最近母は顔パックをしながら、呼吸方で腹筋を鍛えながら 暗闇で添い寝に付き合っています。 年齢的に一人で寝なさいよとも思うので ぬいぐるみを抱いて寝る娘に ヒンヤリ抱き枕をプレゼントしようとリサーチしていました。 お値段は¥500円と安いのに、ダイソーの抱き枕ってパンツの部分しかヒンヤリ布じゃないねんな~!!とぼやきながら 大きなダイソーで抱き枕売り場に差しかかり棚をぐるりと回ると、発見!!全身ヒンヤリの¥500!! 種類も4種類ほど…

  • 551の豚まん ポン酢だ 夏が来た。

    夏が来たと感じました。 夏になると辛子ではなくポン酢をくれます。 辛子と同じ数くれてたのにな。今年はおまけ程度にくれました。 今日のお連れ様はアイスクリームを買っていました。 蓬莱アイスこちらは、夏になると限定の味がですそうです。 今年はプリン。 次のお土産に買ってみようと思います。 夏のお持たせに良いですね! 【蓬莱本館】2人セット価格: 3150 円楽天で詳細を見る 【送料込み・直送便】●〈551蓬莱〉アイスキャンデー30本アイス30[コ]kangl【RCP】【送料込み】ほうらい 大阪_Y100830000003_0_0_0価格: 5200 円楽天で詳細を見る 【蓬莱本館】人気セット大阪難…

  • ミニストップ 桃パフェ

    久しぶりにミニストップのパフェを買いました。 桃!味がない! 桃ソースの甘さで頑張ってはいるが... 無味の桃ってあかんのちゃう? ああ残念。 7歳の娘も、一口食べて「桃いらない。全部あげる。」との事。 50円引きのソフトクリームで良かったんじゃないのかな? おススメしません。

  • あなたならTシャツのロゴ何にする?

    GAPのTシャツです。 ペイント出来るペン付き。 ずっと前に買っていて、インクが出るのか心配でしたが、大丈夫でした。 なに書こうかな~。 絵を描くのが大好きな7歳の娘は大張り切り。 吹き出しには文字を書くと決めたそう。 失敗したら寝間着だよ!成功したら着ていけるけどね。 「”がっこうにいきたくない!”パジャマならこうかきたいよ!!」 とのこと。 え!!毎日それ聞いてるし、行きたくないのは知ってるけどさ。 吹き出しにそれはネガティブすぎない? あなたらしくないわ。 でも、すぐに「Yummyにしたい!!」といつものスーパーポジティブが顔を出しました。 ああよかった。 しかし、おいしいって。。。ハー…

  • 先生が押してくれるスタンプ

    ちょっと! 面白いやないの。 かわいいやんか!! 「みました すんごい みました」 今日の連絡帳にあった 先生の確認欄のスタンプです。 ああ、こんな所も進化ですよ。 先生、私より年上です。 ハンコチョイスいいですねー! 娘の学校ごと。何でもおどろきや感動があります。 新しい世界を母も楽しんでいます。 ありがとう。

  • 可愛くて楽しくて美味しくて最高!だそうです。

    今日のおやつ。 コリス の お菓子です。 色々考えて次々新しい コネコネ系の お菓子を出してくれるので ファンです。 親の私が買ってしまいます。 おみせやさんソフトキャンディ 3色のキャンディを混ぜ合わせて違う色を作ったり オリジナルの形を作ったり。 おススメです! コリス おみせやさん ソフトキャンディ 【駄菓子】{作る 手作り 実験 おかし ソフトキャンディ キャンディ 知育菓子 お店屋さん ごっこ遊び} {子供会 景品 お祭り くじ引き 縁日 お菓子 個装 個包装 配布} 107[20D17]価格: 117 円楽天で詳細を見る 【駄菓子】 コリス おみせやさん ソフトキャンディ 107[…

  • なんでカワイイパンツ買ってきたのよ?もっと変なのかって来てよ!

    新一年生の娘。今週学校で2度目のお漏らしです。 人生4回目のお漏らし。 今週1回目は学童に預けている着替えで何とか事なきを得たのですが、 今回は、保健室のお世話になり、ズボンは洗って、パンツは買って返すことに。 履いて帰って来たパンツをきついという娘。みると110cmサイズ。 普段130cmサイズを着用だから、そりゃきついわ。 電話をくれた先生に訊くと、返却のパンツは同じサイズがいいけど同じでなくてもいいとのこと。 う~ん迷う。こんなことで悩みたくないわ。 買うなら140cmを買いたいわよ。110cmは買いたくない。 140cmがお漏らしストックって需要ないよね。でも変えパンツとしての保健室ス…

  • トランポリン防振対策 100円ショップセリアで発見!

    トランポリンの音対策! これ! 見つけちゃいましたよ! 4個入りなので 2パック買いました。 敷いてみるまでドキドキでしたが、 なかなかいい仕事してくれてます! 買って良かった100円モンです。 オススメです。

  • お帰り!ラデュレのマカロン!

    大阪にラデュレが戻りました! ルクアの1階です。 焼き菓子の販売ブース的なお店なんだけど、 前みたいにカフェじゃないんだけど、 マカロン好きが私の周りに居ないので、 むしろこの方が私は嬉しいです。 通りすがりに買える!! 話題のお店ってやつは大々東京から。 昔、ZARAは東京や京都にしかなかった。だからそこまで行って買い物した。スペインでは激安で買いまくった。セールに当たると笑える安さ。 H&Mも日本に無いのでNYまで行った。ガリガリさんから、太っちょさんまで、、服のサイズが物すごい!人種のるつぼとはこういう事にもなるわな!と感動。 スターバックスも韓国で初体験。サイズを選ぶなんて知らなくて、…

  • 6月生まれのプレゼントは傘 あるある!

    私は6月生まれの雨女です。 子供の頃から、遠足、修学旅行は雨。 イベントは何でも雨。 雨でもディズニーランドは雨パレードやってくれるし、 海外では雨でも海に潜ることは可能でした。 傘も進化しましたね!昔に比べて折り畳み傘の軽くなったこと。 感動の軽さです。感動のあまりプレゼントに何本も買いました。 でも、6月生まれの私はこれまで何本傘をプレゼントしてもらったでしょう? 数えきれないぐらいです。 傘って消耗品なんですよ。 傘は折れます。無くします。置き忘れたり、それすら忘れていたり。 常に傘を持っているからか?ビニール傘は1回しか買ったことがないです。 日傘もずっと愛用しているので、傘のプレゼン…

  • 初めてのポスクロ 7日間でドイツに到着!

    ドイツに送ったポストカード、無事到着のお知らせが来ました!! 通常日数が分からないので、早くもなく遅くもなく?7日という感じ。 ああ嬉しい。 受取人からのメッセージも見ることができます。 ハガキも切手も素敵と喜んでもらえて良かったです。 1度日本に行ってみたいとのこと。 いまさらだけど、私はドイツと言えばビールとソーセージ、あと有名なお城ぐらいしか知らなくて。かろうじて場所は分かるという感じ。 よし、次の方には○○に行ったら何をしたい!とか書いてみよう。 ホッとしたのでまた次のポストカード送ってみようと思います。 なんだかHappyになれる、嬉しいご縁が続きますように。

  • 遅刻しても 漏らしても

    今日は、新1年生の娘、遅刻です。 毎日登校の2時間前に起きます。さっさと自分で目覚ましを止めて起きます。寝起きもよく、朝食も食べ、歯磨きも早めに済ませ、順調です。 出発15分前から母がはっぱをかけます。そして出発間際に娘は毎日イライラぐずります。ランドセルが重い!靴が履けない!マスクが苦しい!熱い!などなど。 母が「早くしなさい!」を言い過ぎると、ややこしいので見守り体制に入った今日は案の定遅刻したそうです。 「これ、遅刻だな。運が良ければセーフ。いい、遅刻しろ!。体感してみろ!」と思いながら半泣きの娘を送り出しました。 出る時はいつも明るくにこやかに送り出すと決めているのでニッコリ行ってらっ…

  • 体重落ちるまで、服買わない!

    痩せる! 決めた。 ずっとダイエット気分ではいるのに、痩せない。 今年は大好きなZARAのセールに参戦しない! ときめた、が、本日21時からセールでっせ!!とのメールを見たら、 カバン、靴、子供服を少し。 ポチ。 服は見なかった スルー。 よし! いい。 今日は運動した。 明日も頑張りましょう。 着たい服を美しく着よう! 同じぐらいの身長で昔は似たり寄ったりの体形だった親友に ”〇〇㎏になるまで服買わない”!!”宣言をしたら、 彼女からは、こちら△△㎏になるまで買わない!と便乗目標が返って来た。 わたしの目標より7Kgもマイナスだった。 アホか!! 普段は言えるけど今回は言えなかった。 がんば…

  • 今頃の教科書 QRコード付きなのよ!

    娘が新一年生になり、 時代の流れ、進化を日々感じております。 コロナの影響で、学校生活自体は色々変化があったのだろうけど、 私たちにとっては初めての事ばかりで、とまどいと同時に発見や感動があります。 国語の教科書にQRコードがあり、スマホをかざして進むと音読の見本が流れます。上手に先生が読んでくれている感じ。 あと、教科書に直書きして、教科書に赤ペンで花丸書いてもらうんですね。 へ~! 算数は計算ドリルに対して、計算ドリルノート!この二つリンクしています。ドリルに書かないの? え~! よって算数の持ち物が、算数教科書、未使用の算数ノート、計ド、計ドノート。 明日の時間割にある”とっかつ”ってな…

  • お気に入りのラーメンってなんですか??

    私のお気に入りはコレです! 日清カップヌードル トムヤムクン味 最高に美味しいです。 友人達に話すと、辛ラーメン好きはやっぱりこのトムヤムクンが好きだとの事。 そう!辛いのです。でも、旨い。 辛い物をたくさん食べる国に住む外国人の友人にも食べてみて!と勧めました。こちらは反応薄。 ずいぶん昔に、どん兵衛を渡したら美味しすぎて、家族で取り合いになったとは言ってたけども。トムヤムクンは美味しいですね。と普通の反応。 ラーメンのスープは飲んじゃいかん気がするけど、これは飲む。 幸せの1杯をオススメします! 置いてないスーパーもまだ多い気がします。 日清食品 カップヌードル トムヤムクンヌードル 75…

  • マイファーストポスクロ

    ポスクロデビューしました! 世界中のある人にポストカードを送り、また別のある人からポストカードを受付取るというコミュニティーです。 日本語サイトは無くて、でも難しくはなく、無事にに登録できました。 今回私に振り当てられたカードはドイツへ向かいます!! お相手は55歳、猫を愛する、ポスクロベテランの女性でした。 彼女のプロフィールや公開メッセージを見て文面を考えます。 ハガキなので、書くスペースは小さいし、こちらからは、一方通行のメッセージなので比較的気楽です。 コロナに対するドイツの取り組みに触れ、うちの娘画伯の猫のイラストを添えて、 リクエストに沿い、だれが見ても”かわいい~~~~♡”と思っ…

  • 普通じゃない方の切手を買いました

    ポスクロを始めるので切手を用意しました。 ポスクロとは? 世界中のある人にポストカードを送り、また別のある人からポストカードを受付取るというコミュニティーです。 という感じ。 ケチケチの節約大好きな私ですが、ここは金券ショップで微々たる節約は辞めて、 楽しい柄の、日本ならではの柄の切手を買いたいと思いました。 郵便局を覗くと、もう無いだろうと思っていたドラえもん切手もあったし、それ以外にそそられる切手もあって、今買わなきゃ!出会った時がお買い時!!と大張り切りで買ったら¥2000円越え!! 当たり前なんだけど、一気に買ったらちょっとギョ!っとなりました。 いやー、金券ショップがあったら、変わっ…

  • 長年の捨てられない物を捨てずに処分できそう!!!!

    捨てられない物、ポストカードです。 16歳頃からポストカードの収集をしていました。 20代はまだ買って、たまには飾ったりしていた。 30代に入ってからは、ほとんど買っていないと思う。 いや、マイケルジャクソン展では買ってしまったな。 旅先で世界遺産や建造物、有名な絵やその国にちなんだものとか、そういったポストカードは別として、その後はほとんど買っていない。 無印良品のポストカードケースに何冊も保存している。 100枚や200枚どころではない。 頑張って消費しようと、ある年は年賀切手を買って無理やり年賀状に使ったりもした。 懸賞はがきにしたり、誕生日カード代わりに封筒に入れたりもした。 ちょっと…

  • 憂鬱の打つという字は嘉門達夫に習った。よね?

    「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」一人10万円の特別定額給付金 使い道なんて特に考えていない。 普通に生活費に消えていくと思っている。 明るい母子家庭はみんなそうじゃないのかな? 今日、バスの中で男子高生の話し声が聞こえてきた。おとなしそうな普通の男の子たち。 畳の話をしていた。「もう確実に10年は畳替えてないねんやん。ぼろぼろやから。」「はいはい。」 なんで?男子高生が畳の話してんの?その相槌はなんや?? 気になってそこから話に寄り添ってみたら、給付金で畳を買い替えるらしい。しかし、6畳と4畳も替えるとなると給付金では足りないらしい。 へー、まるで臨時ボーナスね。息子にそこまで話すのね…

  • 大丈夫。渡部さん、年末に禊を受けて復活するでしょう?!

    ここ一番のネタですね。 アンジャッシュ渡部の不倫 ゲスイしコスイ!! 同じ芸人不倫なのに、この後も不倫がバレそうな千原せいじと何が違う? ゲスイしコスイのだ。 車内で5分の原田龍二と何が違う?違わない。 ゲスイしコスイチームだ。 アパ不倫の袴田吉彦もだ。 ゲスイしコスイ=笑ける そう!面白いのです。 大みそかのガキ使で笑かしてね。 ポジティブに行きましょう!

  • 4月も5月も流れるように過ぎて行ったな

    6月になり、子供は学校に行きだしたけど、まだ本調子じゃないし、休みの延長気分はなんだか持続中。 TVがずっとついている。おかげと言うのは違うと思うが、小1の娘に曜日感覚がついてきた。何曜日は何を見ると。自分専用番組表まで作っていた。 最近は午前登校だとスッキリが見られず、午後登校だとヒルナンデス!が見られないとブーブー言っている娘ですが。 私としては、やっぱりお陰様でいっぱいTVで笑ったと思う。日本のバラエティー番組ってすごい!といつも思っているけど、本当に面白い。コロナ禍の中、過去の放送や懐かしい映像まで見られて良かった。 新しい生活が始まった。街もTVも社会も。少しずつみんなで未知の世界を…

  • 子供の一生を幸せにする24の食育術

    子供の一生を幸せにする24の食育術 作者:アグネス・チャン 発売日: 2020/03/16 メディア: Kindle版 アグネス・チャンさんの本は良く読みます。 可愛いし、賢いし、文章も易しくて読みやすいです。 本当に愛情の深い人で好きです。 今回はもちろん愛する子供達にちゃんとした食事を与えよう!ということ。 ジュースは良くない。でもジュースよりはチョコレートやクッキー、なぜならジュースは砂糖たっぷり。チョコレートやクッキーはナッツが入っていたり栄養があるからと。 ほかの食材にしても、これよりはこっちがいいよ!とアドバイスもあり分かりやすい。 教育本も、この本もご自分の息子の話が多いのですが…

  • LEGO ミニフィギュア(ミニフィグ)シリーズ 20

    毎回、お店で発見してから、新しいシリーズが出ている事に気付きます。 今回もそうです。 見つけると買わずにいられないLEGOのミニフィグ 4月発売の物だそうです。 今回心くすぐる欲しいキャラは3つ。 オバハンドパワー炸裂 指先の感覚を頼りにおさわり頑張りました! 3つ無事購入できました! レゴ(R) ミニフィギュア シリーズ20 71027 発売日: 2020/04/27 メディア: おもちゃ&ホビー レゴ(LEGO)ミニフィギュア シリーズ20 豆コスプレイヤー│Pea Pod Costume Girl 【71027-3】 メディア: レゴ(LEGO)ミニフィギュア シリーズ20 パジャマ女子…

  • ガラケーおばーちゃんのお誕生日

    本日70歳を迎えたおばあちゃんに。 この写真を送りました。 スマホ→ガラケー 大喜びでした。 めでたしめでたし。 【送料無料】選べるカラー!! 約40cm数字 ナンバー バルーン 風船 誕生日 結婚式 【 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 】 ゴールド ブルー ピンク 誕生会 二次会 パーティー バースデー ウエディング ブライダル 受け付け 受付 披露宴 結婚 記念日 装飾 飾付 飾り付け ふうせん価格: 380 円楽天で詳細を見る 【メール便送料無料】40cm ナンバーバルーン HAPPY BIRTHDAY 文字 風船 誕生日 数字 バルーン パーティー 記念日 おめでとう価格: 2…

  • HWAII 大人女子はハワイで美味しく美しく

    HAWAII RISA'S FAVORITES 大人女子はハワイで美味しく美しく (地球の歩き方BOOKS)作者:小笠原 リサ発売日: 2020/01/30メディア: 単行本(ソフトカバー) 落ち着いて楽しく読めるガイド本です。 もう今は、"るるぶ"とか"まっぷる"の気分じゃなくて、 でも、ガキっぽいのも、ギャルっぽいのもいらなくて、 今度ハワイに行けるのはいつかしら? ハワイに行きたいな〜、 最近のハワイってどんな?? マイナーで素敵な場所を知りたい! というあなたにオススメです。 私はワクワクしました。 読んでみて下さいね。

  • ちびまる子ちゃん お箸 DAISOで見つけたわよ

    ちびまる子好きのわたしとしては お宝発見です!! ちょうどお箸が欲しくて、売り場に行くとありました。 お箸って探すと、気にいるのが見つからない。 子供用はよく折れませんか? カジカジされたり。 なかなかの消耗品なのでストックしておいてもいいですね。

  • こんにゃくラーメン 詰め合わせ

    やだ!おいしい! これはおススメです。 口コミ通り! 今まで食べたダイエット蒟蒻麺とは違う! 臭みが無くて スープの味が濃くて 驚きですよ。 是非是非食べてみて下さい。 作り方も簡単 お湯を沸かすだけ。 茹でない! 麺に湯をかけて スープを湯で割る! ああ簡単。 蒟蒻麺、進化してます!! 1000円ポッキリ!【送料無料】ZIP&めざましテレビで紹介! こんにゃくラーメン こんにゃく麺 6食セット 蒟蒻ラーメン 和風醤油 味噌 塩 しょうゆ とんこつ カレーうどん こんにゃく麺 コンニャク麺 ポイント消化 ダイエット 蒟活 低糖質 置き換え 低カロリー 糖質カット価格: 1000 円楽天で詳細を…

  • 3男1女東大理Ⅲ合格! 教えて!佐藤ママ! 18歳までに親がやるべきこと

    3男1女東大理Ⅲ合格! 教えて!佐藤ママ 18歳までに親がやるべきこと (単行本) 作者:佐藤亮子 発売日: 2019/08/01 メディア: 単行本 佐藤ママの本、初めて読みました。 賢いんだわ、佐藤ママが! 文章で彼女の強さや行動力がとても見えました。 親がきちっとさせているんです。 ママプロデュースの賜物なんですよ。4人の子供たち。 12歳までTVは見せません! もう違うんですよ。スタートが。 ふ~ん。と思うことはあっても、参考には出来そうにない。 教育熱心は方にはバイブルになる本なのかも。 一つだけ真似すると決めたことは、子供が勉強で間違った個所をママが消しゴムできれいに消してあげる。…

  • 古希のお祝い 悩み解決!

    県外に住むオババの古希祝いをコロナ禍のなかどうするのがベストなのか迷っていました。 兄弟たちに話すと、レストランも空いてきたし大丈夫じゃない??とのこと。 オババはとてもせわしなくて、とてもややこしい人なので、何事も開催ギリギリまでお知らせしてはいけません。 そんな中、オババからTELがありました。「いつ会えるかわからないね」と言うので、「来週、誕生日のお祝いをしようかなと思ってるんだけど...」と話しました。 私たちよりオババの方が危機意識が高くて、「自粛解禁されたけど、11日までは越境してはいけない!と県知事が言ってるから」との事。「食事ってみんな横並びでするのか??」と。 そうね。新しい…

  • 7歳 お皿洗いデビュー

    お手伝いがしたい!! 休校最終日!初めてのお手伝いです。遅い!! 課題ですよ。お手伝いは。 お片付けはとても頑張っていたのでまあいいかなと。お母さんは思っていますが。 お手伝いに燃えている理由を知っていますよお母さんは。 お金やな。 お小遣い稼ぎをしたいそう。3回食器洗いをしたら10円 円満契約となりました。 お金の価値が全く分かっていないので大喜び。あこぎなお母さんでいいです。 7歳、まず水道に手が届きません。なので普段母の皿洗いの手元も見ていないので何も分からず、一から教えます。最初は付き添いながら、コツをつかむのは早くてすぐに一人でやりだしました。 昼間聞いた上沼恵美子の曲を歌いながら、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、letitvさんをフォローしませんか?

ハンドル名
letitvさん
ブログタイトル
おもしろいウサギ
フォロー
おもしろいウサギ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用