chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカ駐在 カードとかマイルとかゆる~く節約 https://uschuzai.com/

アメリカのクレジットカードはすごいです。 日本では考えられないような還元率のカードが並びます。 アメリカを楽しみたい、でも節約もしたい、そんな理想に近づくためのカード術をゆる~くお伝えします。

uschuzai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/11

arrow_drop_down
  • 自宅待機生活で使えた!カードのベネフィット

    自宅で待機がする生活が続いています。週末に遊びに出かけるわけでもなく、外食をするのでもなく、お金を使う機会がぐっと減りました。駐在員お金を使うタイミングはスーパーに食料や物資を買いに行く時ぐらい。皆が同じように金を使わない状態かと思いますの

  • アメリカ駐在員はSFCを取得するべき?

    年会費さえ支払えば、スターアライアンスの上級会員を維持できるANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)。 クレジットカードを更新し続ければ、フライト実績がなくても上級会員とほぼ同等のサービスが受けられる、というのは世界の航空会社と見比べ

  • 自宅待機のアメリカ駐在生活

    新型コロナの感染防止策でアメリカではほぼ全域で外出禁止となっています。我が家では、子どもの預け先が閉まって自宅に+自分も在宅勤務で自宅に‥駐在員子供との遊びと仕事を両立させる方法を考えていますが、結局、正解が見つけられていません。今回はそも

  • 新型コロナ アメリカからの帰国がさらに…

    アメリカからの帰国については、以前もお伝えしましたが、最新の状況や前回の投稿で漏れていたことも含めて投稿します。アメリカからの帰国ではPCR検査が必要アメリカから日本の入国は、日本国籍を持たない人の入国禁止は4月3日午前0時から禁止となりま

  • 「ポイント2倍」に注意! 新型コロナ・日本の航空会社のマイルに関する対応

    大幅な減便や運休を強いられているJALやANAは、マイルの有効期限や上級会員になるためのポイント制度での救済措置を出しています。ただし、その中には「安全」の観点から、読み方を注意しなければならない措置も含まれます。目次ANAの対応JALの対

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uschuzaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uschuzaiさん
ブログタイトル
アメリカ駐在 カードとかマイルとかゆる~く節約
フォロー
アメリカ駐在 カードとかマイルとかゆる~く節約

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用