ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
就活で役立つ大学1~2年生の過ごし方【サークル編】
こんにちは、ブリキらっこです。 ここでは、就活で役立つ大学1~2年生の過ごし方でも、部活動やサークル活動、学生委員会などにフォーカスしてお話しします。 目次: 1. イニシアティブをとることが重要 2. 所属意識に満足してしまうことに注意 ...
2020/06/17 18:30
就活で役立つ大学1~2年生の過ごし方【アルバイト編】
こんにちは、ブリキらっこです。 今回は、就活で役立つ大学1~2年生の過ごし方の中でも、特にアルバイトにフォーカスしてお話しします。 「アルバイトのことって就活で話せるの?」 と思うかもしれませんが、基本的にトピック自体は なんでもOK です。 ただし、必ず満たしてお...
2020/06/13 18:30
過去現在質問に答えるコツ|面接対策編
こんにちは、ブリキらっこです。 ここでは、過去現在質問にうまく答えるためのコツを5つ紹介します。それぞれ以下の通りです。 (1) 『経験』『能力』『性格』の各要素は基本1つまで!『性格』はなるべく一貫しよう! (2) 何かを乗り越えた経験を書いて「セリフ」でお気...
2020/06/11 18:30
回答の基本的なルール|面接対策編
こんにちは、ブリキらっこです。 ここでは、面接で質問に答える上で守ってほしい基本的なルールについて例を通してお話しします。 目次: 1. 絶対に守ってほしい面接での答え方のルール 2. 『頑張ったこと』『自己PR』を面接サイズにしよう 1....
2020/06/09 18:30
面接対策編 イントロダクション
こんにちは、ブリキらっこです。 面接対策についてですが、何をどこまでどのようにして伝えるべきか、非常に悩みました。 色々考えたのですが、基本的に以下のような流れで説明していこうと思います。 1. 回答の基本的なルール 2. 過去現在質問に答えるコツ 3. よくある過...
2020/06/07 18:30
ES&履歴書の資格・表彰・趣味の欄について|ES&履歴書編
こんにちは、ブリキらっこです。 今回は、『就活のすゝめ』シリーズでも短い記事になり、お題は、ES&履歴書の 資格・表彰・趣味の欄 についてです。 資格・表彰・趣味の欄は、「 とりあえず 」という気持ちで書いてしまいがちです。 しかし、実はこの資格・表彰・趣味の欄こそ、...
2020/06/05 18:30
『志望動機』の書き方 [改訂版]|ES&履歴書編
こんにちは、ブリキらっこです。 今回は 『志望動機』の書き方 についてお話しします。 今回の『志望動機』解説は、この記事までの『就活のすゝめ』シリーズの全ての解説の上に成り立っています。そのため、先にそちらを読んでおくことをオススメします。 すでに全て読んでいる...
2020/06/03 18:30
自己分析の仕方 [改訂版]|ES&履歴書編
こんにちは、ブリキらっこです。 ここでは、私が実践した自己分析の方法について紹介します。 (方法というより手順な気もします) 『頑張ったこと』の書き方、または 『自己PR』の書き方 を読んできた前提で話を進めるので、まだの方はそちらを読んできてください。 ...
2020/06/01 18:30
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブリキらっこさんをフォローしませんか?