chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 【居】台北:海鮮がウリの居酒屋「一氣水產居酒屋(IKKI Izakaya Seafood and bar)」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 お友達の投稿を見て気になっていた海鮮が美味しい居酒屋さんにサクッと行ってきました! 17:30オープン時間に一番乗り!→どんだけやる気やねん(笑) 「一氣水產居酒屋(IKKI Izakaya Seafood and bar)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「一氣水產居酒屋(IKKI Izakaya Seafood and bar)」ってどんなところ? 市民大道沿いの居酒屋などが並ぶ一角にあります デカデカとアサヒビール! 店内はカウンター席とテーブル席 カウンター席こんな感じ お店の奥から入り口を見たとこ…

  • 【印】台北:リーズナブルに本格インド料理が楽しめる!「印度蘭異国料理」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 在台日本人がよく集まる歓楽街、林森北路界隈にこんなに本格的なインド料理屋があったなんて! 林森に通っていたのに全く知らなかったのがこちら! ビル2階にあって見逃していた「印度蘭異国料理」です! 「印度蘭異国料理」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「印度蘭異国料理」ってどんなところ? 長安東路と天津街の角のビルの2階にあります この狭い階段を登っていくと・・・ こちらでーす!😆 おお!中は結構広め!テーブル席がずらりと並びます カウンターにはお酒のボトルもずらり! メニュー <フードメニュー> <ドリンクメニュ…

  • 【墨】台北:メキシカンでジャンキーハッピーアワー!「Chale Tacos Taipei 墨西哥餐廳」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆先日Googleマップで良さげなメキシカンバーを発見してサクッと行ってまいりました!ちょうど以前フラりと立ち寄った日式居酒屋さん「狗一下居食酒堂(忠孝店)」の隣でした! *狗一下居食酒堂(忠孝店)の記事はこちら↓ 「Chale Tacos Taipei 墨西哥餐廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Chale Tacos Taipei 墨西哥餐廳」ってどんなところ? 外からだと全然メキシカンっぽくない(笑)わーこりゃ見過ごすわ 中も全然メキシカンじゃないwバーって感じですね まだ平日のめっちゃ早い時間だったの…

  • 【居】台北:ペットフレンドリーなお洒落レトロ酒場「東京。烟火氣(昭和 酒食)」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、近場を歩いていて気になったお店に2次会で入ってみました なんとここ、ペットフレンドリーなお店!いいねー 隣の席のお客さんも可愛いミニチュアダックスと一緒にご来店でした 「東京。烟火氣(昭和 酒食)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「東京。烟火氣(昭和 酒食)」ってどんなところ? 市民大道沿いの飲み屋がたくさん並んでるエリアの一角にあります。 こちら外観ね?おしゃれで気になるでしょ? 我ら5人、入り口近くのこちらの席になりました! 店内こんな感じ インテリアもレトロ素敵! この照明もおしゃれ メニュー …

  • 【B】台北:(再訪)圧巻のオイスタータワーで大満足!「She'll Oyster bar 叙」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前回豪勢な牡蠣入りラーメンを堪能したオイスター屋さん【She'll Oyster bar 叙】で念願のオイスタータワーを満喫してきました!!! もうね・・・控えめに言ってサイコー!!😆💕 *前回の記事はこちら↓ 「She'll Oyster bar 叙」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「She'll Oyster bar 叙」ってどんなところ? いざ!憧れのオイスタータワーを食べにやってきたぞ! この鉄製の扉がめーーっちゃ重いの(笑) メニュー *メニューは前回の記事をご参考にどうぞ!↓ <オイ…

  • 【肉】台北:フードコートでハイレベルのハンバーグを堪能!「肉のはせ川(肉的長谷川)」@忠孝復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 FBに流れてくる広告をみてすごく気になってたハンバーグ屋さん! 「肉のはせ川(肉的長谷川)」は公式サイトをみたところ台湾で7店舗展開していますね。 そしていずれもフードコートの店舗! 先日仕事帰りにサクッと行ってきました!😆 「肉のはせ川(肉的長谷川)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「肉のはせ川(肉的長谷川)」ってどんなところ? MRT忠孝復興駅から直結しているSOGO忠孝店の地下1階のフードコートにありますここのフードコート、いつも混んでるので先に席を確保してから注文することをおすすめします! メニュー…

  • 【居】台北:林森北路の老舗居酒屋「しる一(汁一)」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 林森北路の老舗と言っても過言ではない居酒屋「しる一」に10数年ぶりくらいに行ってきました!オーナーチェンジや内装変更などを経て変わらず営業し続けている息の長い居酒屋さんです! 「しる一(汁一)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「しる一(汁一)」ってどんなところ? 店名は「しる〜」と間違われることも多いのですが「しるいち」です(笑) 店頭こんな感じオープンテラス席もございます カウンター席も広々 テーブル席の奥には個室スペースがあります こちらの個室スペースは2つを繋げて1つにすることも可能 メニュー <フー…

  • 【鴨】台北:お気に入りの北京ダックを発見!「享鴨 (忠孝敦化店)」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 これまでこのブログでもいろんな北京ダックのお店を紹介してきましたが、本日は結構な老舗ながら初めていった【享鴨 (忠孝敦化店)】のご紹介です! *これまで紹介した北京ダックのお店一覧↓ 結論から言って、ほんとおすすめ!😆 「享鴨 (忠孝敦化店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「享鴨 (忠孝敦化店)」ってどんなところ? MRT忠孝敦化駅から徒歩約2分!オレンジの看板が目印! こちらのビルの2階にあります わーお!💕中にはテーブル席がいっぱい!窓際の席も気持ちよさそう! 奥までテーブルがたくさん! メニュー *…

  • 【洋】台北:サラダバーやドリンクバーが付いてる洋食屋「横濱牛排 Yokohama Steakhouse」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日いきなり「ハンバーグ食べたい」神が降臨してきまして、仕事帰りにずっと気になっていた【横濱牛排 Yokohama Steakhouse】に行ってきました! ここ、スカイラーク系列のお店なんですね! 「横濱牛排 Yokohama Steakhouse」ってどんなところ? メニュー セルフ食べ放題エリアのご紹介 いただいたもの お店情報とまとめ 「横濱牛排 Yokohama Steakhouse」ってどんなところ? MRT南京復興駅とMRT台北小巨蛋駅のちょうど真ん中くらいにある微風南京店の3階にあります! エスカレーターを登って奥にずっと…

  • 【鴨】台北:ボリュームたっぷりの北京ダックコース!「北平 喜來順」@南京三民

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日職場の送別会で、北京ダックのお店で大宴会でした!観光客に大人気のパイナップルケーキ屋の「佳德」の近くにあります 「北平 喜來順」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「北平 喜來順」ってどんなところ? 店頭こんな感じ1階は小さく感じるのですが、2階に登るとびっくり! あら広ーい!(笑)円卓がずらりと並びます!本日こちらで30名で宴会でした! メニュー *公式メニューはこちら↓ <セットメニュー> https://www.xi-laishun.com/wedding <アラカルトメニュー> https://ww…

  • 【肉】台北:宮崎牛はモチロン!辛麺も絶品!「燒肉 九州魂」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台湾でタレント、役者、ボディビルダーとしても活躍中の夢多さんが去年11月にオープンした焼肉屋さん【燒肉 九州魂 】に行ってきました! そしたらお肉はもちろんナムルや辛麺のおいしさにもビックリしたー! 「燒肉 九州魂」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「燒肉 九州魂」ってどんなところ? 店頭こんな感じ 九州魂!!夢多さん宮崎ご出身ですもんね!😆私も熊本なので「九州魂」ってなんか嬉しい!(笑) なんか焼肉屋っぽくない内装~~ 焼肉屋にしてはスッキリしてると思ったら、上から吊り下げたダクトがないんですね!なるほど!…

  • 【B】台北:オイスターナイトがあるビストロ「Pan House Wine & Bistro」@国父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日FBの広告で流れてきた「オイスターナイト」に釣られてやってきました!こちらのビストロ「Pan House Wine & Bistro」実は以前も二次会などで来たことがあるのですが、1次会から行くのは初! 「Pan House Wine & Bistro」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Pan House Wine & Bistro」ってどんなところ? MRT国父紀念館駅の出口1から徒歩約3分この辺にはたくさんバーやレストランが並んでいます 店頭こんな感じ! 店内にはテーブル席にカウンター 入ってすぐ右…

  • 【四】台北:お任せ四川料理でヒーハー!「川舖子28号」@士林

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 これまで何度かこのブログでもご紹介している士林の激辛四川料理の「川舖子28号」でお任せメニューで飲んだくれてきました! *過去の記事はこちら↓ 「川舖子28号」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「川舖子28号」ってどんなところ? MRT士林駅から1本入った小道にありますこの赤い看板と提灯が目印! 店内にはすでにお客様がいっぱい〜〜! メニュー *過去ブログをご参考にどうぞ↓ <壁メニュー> いただいたもの *今回1人1,000元の予算(ビール込み、お酒の持ち込みあり)で全てお任せだったので何が出てくるのか分か…

  • 【B】台北:豪華な牡蠣ラーメンがすごかった!【She'll Oyster bar 叙】@忠孝復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ふふふふふ。 予約必須の高級牡蠣ラーメンを食べてきました!オイスターバーなのですがメニューをみてみるとラーメンがウリっぽい。 超高級な「浮誇生蠔牡蠣扇貝雞白湯拉麵」を予約していざ! 「She'll Oyster bar 叙」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「She'll Oyster bar 叙」ってどんなところ? こちら店頭カフェっぽい感じの外観〜〜 遅れてきた友達がお先にビールを飲んでる嬉しそうな私を激写!😆 外から丸見えやんけ(笑) 店内にはハイチェアのテーブル席とカウンター席が並びます。そん…

  • 【居】台北:平均的に美味しく店員さんの対応がナイス!「如月居酒屋」@中山林森

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 新規開拓でどこか行ったことない森(→林森北路界隈を勝手に「森」と呼んでいます)の居酒屋に行ってみよ〜!ってコトで【如月居酒屋】に行ってまいりました! 「如月居酒屋」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「如月居酒屋」ってどんなところ? 店頭には酒樽! こっち側にも!(笑) 入店して目の前に酒棚(笑) ちょっと早い時間帯だったので、空いてますが帰る頃には満席でした! カウンターとテーブル席があります奥と手前には個室があります カウンターの上にもメニューがずらり! メニュー *公式FBのメニューはこちら↓ https…

  • 【B】台北:フードが美味しいお洒落ビストロ!「Hoda Bistro餐酒館」@市政府

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 オイスター好きのお友達がおすすめしてくれたビストロにオイスター好き6人で行ってまいりました! 「Hoda Bistro餐酒館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Hoda Bistro餐酒館」ってどんなところ? 去年の11月にオープンしたばかりというこちらのビストロ、フードメニューも美味しいモノぞろいだとのことで期待マックス! MRT市政府駅4番出口から歩いて5分! おお、お洒落じゃないですか!💕カウンター席にテーブル席 先客もいらっしゃいますテーブル席の奥の方には個室スペース こちら個室スペース今回こちらを…

  • 【鉄】台北:お値打ち価格の鉄板焼にびっくり!「毓鐵板燒」@西門

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 お任せメニューで最近人気の鉄板焼きのお店【毓鐵板燒】に行ってきました! なんと!アワビ、ロブスター、牡蠣、和牛などなど全てコースでお1人1,380元!😆 「毓鐵板燒」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「毓鐵板燒」ってどんなところ? MRT西門駅から徒歩約3分! 店頭こんな感じ!中が一切見えなくて知らないととっても入りずらい(笑) 細長い店内には、手前と奥に鉄板テーブルが2つ我ら3人、手前のテーブルの手前に案内されました メニュー お任せメニューのみで事前に1380元か1880元のコースを選んで予約しておきます…

  • 【広】台北:全てが美味しい高級広東料理!「吉品初筵(台北忠孝店)」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日お友達の送別会でとっても素敵な広東料理【吉品初筵 台北忠孝店】 に行きました!前情報でとっても美味しいチャーハンがある!と聞いていたのでチャーハン食べ比べ大会な気持ちで乗り込んだらすごかった(笑) 「吉品初筵(台北忠孝店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「吉品初筵(台北忠孝店)」ってどんなところ? きっと初めて行く人は迷うでしょう・・・(笑) めっちゃオフィスビル!(笑)全然レストランがあるように見えないこちらの4階にあります 4階の入り口よかったー!ちゃんとあった(笑) ささ、参りましょう・・・ シ…

  • 【B】台北:焼酎好きのパラダイス!「啜SUSURU」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 焼酎好きの皆さまに朗報! 日本の焼酎300種類近くを揃えているという焼酎バー【啜 SUSURU】に行ってまいりました! 「啜SUSURU」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「啜SUSURU」ってどんなところ? ちょうど台北王朝ホテルの裏手! 入り口こんな感じ ガラス張りなので中がよく見えますね〜😆 スタイリッシュな店内にはお酒の瓶がずらり!!!💕 こちらテーブル席 本日7名で利用したのでこちらを使用させていただきました! カウンター席も素敵!💕カウンター席の後ろにも焼酎、ウイスキー、ジンなどのボトルが並びます…

  • 【福岡】宗像のエンタメ的牡蠣小屋が楽しい!「玄海横丁」@福岡宗像

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 わたくしちょこっと一時帰国中で、今回福岡は宗像市の牡蠣小屋【玄海横丁】にデビューしてきました! 「玄海横丁」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 「玄海横丁」ってどんなところ? 店頭ではせっせと炭火を起こしています 入り口で受付をして入場するスタイル炭代1,000円支払います 入って右側には海鮮屋台、左側には金魚すくいや風船鉄砲などのゲーム屋台が並びます 中は広々〜〜〜!窓越しに海が見渡せます😆テラス席もありますが、めっちゃ寒い日だったので屋内席! こちらセルフでブルゾンをゲット→炭の灰が飛んできたり牡蠣の汁が飛んできたり…

  • 【東京】目黒の熊本小料理店の馬刺しや馬しゃぶに感動!「目黒水器」@東京目黒

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 またまた日本帰省ネタですみません!わたくし熊本出身なのですが、東京目黒にある熊本郷土料理のお店で感動しました! 熊本出身のオーナーさんがやっている隠れ家的お店【目黒水器】をご紹介します 「目黒水器」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「目黒水器」ってどんなところ? 山手線目黒駅から徒歩約3分!ビルの2階にあって大きな看板などはなくビルの入り口の小さなこの灯りが目印!めっちゃ隠れ家的〜〜! 店内もこじんまりとしていてカウンター席が10席ほどど、その奥にテーブル席が8席分あります。本日、7名でお邪魔したのでテーブル…

  • 【東京】肉好きと牡蠣好きのための店!「牡蠣と和牛の奴隷」@東京赤坂

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 今回の一時帰国は福岡と東京に行ってまいりました! そして東京に行った時にお友達が教えてくれたのがこちら! 和牛と牡蠣の専門店「牡蠣と和牛の奴隷」です(爆笑) 「牡蠣と和牛の奴隷」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「牡蠣と和牛の奴隷」ってどんなところ? ビルの2階にあります改めてすごいネーミングだな(笑) 入り口の看板このお向かいにコートなどをかけるハンガーがあってそこで脱いで入店! 厨房近くにもカウンター席 店内こんな感じ!テーブル席にぐるりとメニューが貼ってあって屋台っぽい(笑) そして・・・ みよ!各テー…

  • 【福岡】納豆専門店の納豆カレーが絶品だった!「納豆家粘ランド」@福岡薬院

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 本日は日本帰国シリーズで福岡のお店のご紹介です! 納豆好きの方にはたまらない!!!😆 納豆メニューが豊富な「納豆家粘ランド」へ行ってきました! 「納豆家粘ランド」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「納豆家粘ランド」ってどんなところ? 地下鉄の薬院駅からすぐ近く!モスバーガーの2階にあります 粘ランド・・・ネバーランド(笑) 店頭にもメニュー! 店内こんな感じ明るくて気持ちいいですね! カウンターに酒瓶がずらり おお!ちゃんとアルコールもあるんですね!うれしー! メニュー ランチメニュー! あ、台湾のCoCo壱…

  • 【肉】台北:サクッと少人数でも楽しめる「昇焼肉」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 最近焼き肉食べてないなーと仕事帰りにふと思いつき、お友達を誘って急遽2人焼肉に繰り出しました! 以前このブログでもご紹介したことのある「昇焼肉」です! *以前の記事はこちら↓ 「昇焼肉」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「昇焼肉」ってどんなところ? 夕方5時の開店に合わせてきたら、まだ準備中で外で10分待ちましたどんだけ焼肉に飢えてるねん!私!(笑) いえーい!一番乗りぃ〜〜〜!(笑) なんたってこの日は6時半までしか時間がありません(正味1時間半) サクッと気軽に行ける焼肉ってことでココにしたのです! メニ…

  • 【北】台北:ローカル北京料理の美味しさとリーズナブルさにビックリ!「北平楊順順小館」@忠孝復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ちょっと遅めの春酒にお誘いいただき、豪華メンツで初めての北京料理のローカルレストラン「北平楊順順小館」に行ってきました! 「北平楊順順小館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「北平楊順順小館」ってどんなところ? MRT忠孝復興とMRT中山国中からどっちも同じくらい離れててMRTで行くにはちょっと不便などことですが、この辺り沢山のお食事処が並んでいます! お店入ってすぐは餃子や餅類を作ってる作業場 店内にはテーブル席が並びますこの後すぐ満員御礼になりました メニュー メニューは書き込みするスタイルビールやお茶な…

  • 【義】台北:西洋風割烹で着物ランチ「WAING和韻 西洋風割烹」@民権西路

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 日本人ご夫婦で経営されてる絶品イタリアンレストラン「和韵WAING」が、新しくコース料理のみ提供する「WAING和韻 西洋風割烹」になってから初めてお邪魔してきました! ちなみにこの日は、特別にお願いして定休日の日曜日のお昼に着物会をさせていただきました! *和韵WAINGの過去の記事はこちら↓ 「WAING和韻 西洋風割烹」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「WAING和韻 西洋風割烹」ってどんなところ? 外観こんな感じ 今日は入って右側のカーテンで区切られた個室使用の席を使わせていただきます 窓が大きくて…

  • 【客】台北:豚の角煮バーガーの美味さにメロメロ!「厨房客家美食」@忠孝復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、このブログでもご紹介した美味しい客家レストラン「厨房客家美食」! *以前の記事はこちら↓ しばらく前から店頭にデカデカと今をときめくエヌビディア(NVIDIA)の執行長(CEO)と店長との仲良し写真がバーンと貼られているのです。 よく、台湾の飲食店には有名人との写真が貼ってあるのですがこれ、デカくね?(笑) 出勤の時に通りかかるので気になっていたら、先日とある会食でこちらにお邪魔することになり、ディナータイムに行ったら、予約していたのにお客さんがいっぱいで15分待ちでした! やっと店内に入ってメニューを見たら・・・ 執行長セットメニ…

  • 【居】台北:お昼もやってる迪化街の居酒屋「小小麦台北南西店」@迪化街

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前から迪化街に行くときに見かけていたいつも混んでる人気の居酒屋さんがあったので、先日空いてそうなお昼に突撃してきました! 「小小麦台北南西店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「小小麦台北南西店」ってどんなところ? 店頭の大きな提灯と扇のオブジェが目印!この日は週末のお昼オープン前に到着したのでまだ誰もいない(当たり前w) 四字熟語?がいっぱい並んでますが(笑) 店内こんな感じ奥に細長ーい造りカウンター席とテーブル席が並びます 奥の方のテーブル席こちらはテーブルをくっつけてグループでの食事にいいかも カウン…

  • 【カレー】台北:猫づくしのカレーカフェ最高!「喵胃Meowway」@北投明徳

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前お邪魔して猫づくしの店内と看板猫ちゃんにメロメロになったカレーカフェにまたもや行ってきました! *前回の記事はこちら↓ 「喵胃Meowway」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「喵胃Meowway」ってどんなところ? この看板いつ見ても可愛い💕 お久しぶりでーす!😆平日の夕方6時前くらいなので、まだお客様は1組だけでした 猫グッズや本も相変わらずいっぱい! セルフのカトラリーやお水も猫づくし! メニュー *お店のIGからお借りしました いただいたもの 【一番搾り】 90元 前は一番搾りとプレモルの二択でし…

  • 【洋】台北:キーマカレー専門店「勝利洋食」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 キーマカレー専門店があると聞いて早めのお夕飯で行ってきました! 「勝利洋食」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「勝利洋食」ってどんなところ? なんか強そうな名前です(笑) 店頭こんな感じカフェっぽい洋食なのに提灯・・・(笑) オープンしてすぐだったので私二番目のお客!店内はカウンター席と奥にテーブル席エリアがあります奥に細長い造り テーブル席エリア メニュー 店長さんも日本語がしゃべれる方でメニューも日本語表記あり基本的にキーマカレーとトッピング、そしてサンドイッチと揚げ物って感じかな いただいたもの 【サッ…

  • 【墨】台北:外国人に大人気のメキシカン「FONDA MÉXICO 豐富墨西哥菜」@中正紀念堂

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 美味しいと噂のメキシコ料理に行ってきました! 「FONDA MÉXICO 豐富墨西哥菜」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「FONDA MÉXICO 豐富墨西哥菜」ってどんなところ? 最寄り駅のMRT中正紀念堂駅からちょっと歩く羅斯福路沿いのこちら! わーお!店内なんかめっちゃカラフル〜〜!(笑)しかもやたら西洋人率が高ーい!😆 壁のタイル、かわいい〜と思ったらこれはシールでした 神棚的なやつ よくわからない祭壇的なやつ ともあれ見てるだけで楽しくなってくる(笑) メニュー メニュー数は多くはないですね。フー…

  • 【飲み放題】台北:史上最強の290元飲み放題!「Wineswee-威士威酒食(微風広場店)」@忠孝復興

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 飲兵衛のみなさま、お待たせ!史上最強の飲み放題を見つけたよーーーー!(笑) ありとあらゆるお酒が飲み放題1時間290元!💕 台北市内に数店舗あるリカーショップ「Wineswee-威士威酒食」がやっているイベントです! *Wineswee-威士威酒食の他店舗の記事はこちら↓ 「Wineswee-威士威酒食(微風広場店)」ってどんなところ? 店名から分かるとおり微風広場の中にある店舗です。グランドフロアでちょっとわかりずらいかな。大戸屋などがあるフロアから外の広場に出る途中にあります。 店内めっちゃ広ーい!ソファ席もあるー!😆テーブル席も多い…

  • 【日】台北:迪化街に隠れ家的酒場がオープン!「眩耀」@迪化街

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 2ヶ月前にオープンしたばかりという「日本和牛酒場 眩耀」に行ってまいりましたー!旧正月期間だと言うのに営業している根性のあるお店です(笑)ちなみにオーナーさん1人で切り盛りしているらしいです! 「日本和牛酒場 眩耀」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「日本和牛酒場 眩耀」ってどんなところ? 迪化街のメイン通りから1本入ったところにあるちょっと静かな通りにあるお店 迪化街は面白いお店がいっぱいできてますね〜!旧正月期間なので店頭には真っ赤な春聯が貼ってありました こじんまりとした店内はカウンター席のみ! 窓際に…

  • 【四】台北:辛いよりシビれる!「老罈香川味兒川菜館」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 長春路の熱炒店が軒を連ねる一角にある四川料理の【老罈香川味兒川菜館】 前から気になっていましたが先日ラッキーなことに予約なしでも入れてデビュー! 「老罈香川味兒川菜館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「老罈香川味兒川菜館」ってどんなところ? なかなか華やかなエントランス〜〜〜💕 店内も赤が基調となっています 大人気〜〜〜〜! 台湾ビールの種類も豊富ドリンク類は自分でとってくるスタイル メニュー *注文はQRコードを読み込んで注文です いただいたもの 【台湾ビールクラシック】100元 まずは台湾ビールクラシッ…

  • 【居】台北:日式居酒屋で久々にやられた!「狗一下居食酒堂(忠孝店)」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 気になる店構えの居酒屋さんがあったので早めの晩ご飯がてら行ってみました! 「狗一下居食酒堂(忠孝店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「狗一下居食酒堂(忠孝店)」ってどんなところ? 気になる店構え(笑) 酒樽に酒瓶に鳥居だよ? 店内広ーい! テーブル席とカウンターがありますそして壁にはいろんな酒瓶が(笑) 提灯に桜の木の造花まであって、なんかめっちゃ日本っぽさを演出しています カウンター席の上にも酒瓶が(笑) メニュー *公式メニューはこちら↓ https://www.facebook.com/dog01/…

  • 【B】台中:オペラハウスのお洒落ビストロ!「VVG Food Play & Bar 好様食藝術餐廳」@台中

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日日帰り弾丸ツアーで台中に行きまして。台中のおしゃれなオペラハウス「台中国家歌劇院」にも行ってきました! 日本人建築家の伊東豊雄氏が手掛けた「台中国家歌劇院(台中メトロポリタンオペラハウス)」は白を基調に曲線が多用されたデザインでおしゃれ~~! こちらの5階にあるレストラン【VVG Food Play & Bar 好様食藝餐廳】も素敵でした! 【VVG Food Play & Bar 好様食藝餐廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 【VVG Food Play & Bar 好様食藝餐廳」ってどんなところ? …

  • 【海鮮】台北:過去イチ満足度の高い海鮮丼!「旨丼生魚片丼飯専売店」@行天宮

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 行天宮の近くに「希望日の1週間前からしか予約を受け付けない(しかも電話予約のみ)」という人気の海鮮丼屋さん「旨丼生魚片丼飯専売店」があります。 先日、予約して旦那の誕生日にランチに海鮮丼でお祝いしてきました! 「旨丼生魚片丼飯専売店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「旨丼生魚片丼飯専売店」ってどんなところ? 行天宮の近くの民権西路沿いにあります 店内は手前にテーブル席が一つと奥にカウンター席のみです お酒はビールと日本酒、梅酒があって自分で冷蔵庫から好きなものをチョイスするスタイル カウンターから黒板メニュ…

  • 【洋】台北:美味しいハンバーグならやっぱりココ!「鶴田屋(民生店)」@松山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 これまで何度も通った鶴田屋(南京店)が閉店してからすっかり足が遠のいてしまっていました。 *過去の投稿はこちら↓ 最近台北にもハンバーグを出すお店が増えてきましたが、やっぱり鶴田屋が忘れられなーい!ってことで、今回初めて【鶴田屋(民生店)】に行ってきました! 「鶴田屋(民生店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「鶴田屋(民生店)」ってどんなところ? 民生店はMRT松山駅とMRT南京復興駅のちょうど中間あたりこの辺りは裕福層が住むちょっと静かめの住宅街として知られています。→MRTからだとちょっと歩くのが辛い…

  • 【宜蘭】台湾の地鶏最高!ドラム缶チキン!「甕窯鶏(宜蘭店)」@宜蘭礁溪

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、お友達と台北から車を借り切って宜蘭に小旅行に行ってきました! 宜蘭の礁溪(ジャオシー)は温泉でも有名ですが、今回の狙いはこちら! 甕窯鶏 (wèng yáo jī:ウェンヤオジー)! 以前このブログでもご紹介した通称ドラム缶チキンです。 *ドラム缶チキン(桶仔鶏)の記事はこちら↓ 「甕窯鶏(宜蘭店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「甕窯鶏(宜蘭店)」ってどんなところ? 店頭こんな感じデカすぎて入らない・・・ 店頭のこの黄金の地鶏が目印!(笑) 台北のお店ではドラム缶ぽいもので焼いていますが、ここでは…

  • 【泰】台北:大人気タイ料理店で美味さに悶絶!「莎瓦廸卡海鮮.泰」@忠孝新生

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 美味しいとのうわさを聞いててずっと行きたかったタイ料理のお店【莎瓦廸卡海鮮.泰】に行ってきました!このお店、去年の暮に行こうと思ったらいっぱいで予約できず、今回やっと予約できたけれど、平日でも17:30か19:30のどちらかの選択しかなかったほどの予約困難店です! 「莎瓦廸卡海鮮.泰」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「莎瓦廸卡海鮮.泰」ってどんなところ? 店頭こちら!でかっ!!! 中に入るとワインケースが並び、右側には個室エリアが並びます その奥がテーブル席エリアですが、お客様でいっぱいです! テーブル席エ…

  • 【居】台北:ゴーヤチャンプルーがクセになる沖縄居酒屋!「清風SeFa58」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 お友達に美味しい沖縄居酒屋があるよと聞いて隙間時間にお邪魔してみました! 「清風SeFa58」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「清風SeFa58」ってどんなところ? こちら店頭!わー!間口狭い😆 入り口には提灯やら登り、暖簾に各種ポップにシーサーがモリモリで賑やか!💕 入ってみたらワーオ!😆間口狭いまま奥に伸びる店内が!テーブル席が4つとカウンター席のみの本当に隠れ家みたいなお店です 奥の方にカウンター席密集感がすごい(笑) そして店内からみた入り口のドアこれ、上半分空いてます(笑)下半分が押し開きドアにな…

  • 【B】台北:石牌の隠れ家的素敵バー「山茶花間 cafe & bistro」@天母石牌

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 MRT石牌の駅から徒歩数分の石牌夜市の近くに隠れ家的バーがありました! この駅の近くにも夜市や食事処などがいっぱいあります 前回ご紹介したリーズナブルで美味しい熱炒【大發生猛海鮮餐廳】もこの近く *大發生猛海鮮餐廳の投稿はこちら↓ 「山茶花間 cafe & bistro」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「山茶花間 cafe & bistro」ってどんなところ? お店は2階にありますこれ知らないと絶対に入らない感じ(笑)1階はロト屋さん 入り口は至って普通まさかこの階段の上に素敵バーがあるなんて(笑) おおお…

  • 【台】台北:二次会使いでも楽しめる!早い安いうまいの熱炒!「33区熱炒生猛海鮮」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 リーズナブルに台湾居酒屋の雰囲気を味わうなら熱炒がおすすめ!林森北路近くでよく行くお店がこちら!「33区熱炒生猛海鮮」です *過去の投稿はこちら↓ 「33区熱炒生猛海鮮」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「33区熱炒生猛海鮮」ってどんなところ? 林森北路の近くの長安東路には飲み屋がいっぱい! 33区の両隣も飲み屋です 店内広々〜〜〜 メニュー 日本語メニューもあります韓国語と英語メニューもありました いただいたもの おやおや?席に着いたらテーブルに注意書きが!なんと!以前はお酒の持ち込み無料でしたが、お酒の持…

  • 【B】台北:お得なプランをチェック!ビストロ&ビールバー!「Lebeer東區精釀餐酒館」@忠孝復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 皆様飲んでますかぁーーーっ?(笑)私も美味しいお店の新規開拓に勤しんでおりますよ!本日ご紹介するのは年の瀬にとある広告が目について行ってきたビールバーです! オイスター大好きな私としてはぜひ行かねば!!! 「Lebeer東區精釀餐酒館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Lebeer東區精釀餐酒館」ってどんなところ? こちら店頭間口は狭いので勝手にこじんまりとしたお店かと思ったら・・・ このロゴもかわいい〜〜〜! 入ってすぐにテーブルが伸びています 奥長いーーー!(笑)お店めっちゃ長いー!😆 ずらりと並ぶビア…

  • 【居】台北:芝山で人気の日式居酒屋さん!「安鳥居酒屋」@天母芝山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 MRT芝山駅近くのいつも大人気の日式居酒屋さんにちょっと早めの時間に行ったら入れました〜! 「安鳥居酒屋」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「安鳥居酒屋」ってどんなところ? 安鳥!ってすごい名前だな(笑)ここ、時間帯によるといつも大混雑で入れなかったりします めっちゃ和な感じ〜〜〜😆 店内にはテーブル席奥の方にもお部屋があります 入店してすぐの左手にはカウンター席なんか色々とオブジェが飾ってありますね(笑) メニュー *公式メニューはこちら↓ https://103izakayaf.weebly.com/32…

  • 【B】台北: クラフトビールと和のつまみで飲む!「嘻嘻 xixiシーシー」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 クラフトビール好きのお友達が行ってて気になっていたビールバーに先日2次会でお邪魔してきました! 「嘻嘻 xixiシーシー」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「嘻嘻 xixiシーシー」ってどんなところ? 忠孝敦化駅近くのこの辺りはお食事処がいっぱい!先日ご紹介したリーズナブルな台湾串焼き屋さん「串在一起平価串焼(東区大安店)」もこの近くです *「串在一起平価串焼(東区大安店)」の記事はこちら↓ 店頭こんな感じ カフェっぽいネオンがかわゆい💕 手前にテーブル席、奥にカウンター席が並びます カウンターの中にはビール…

  • 2025年謹賀新年!今年もよろしくお願いいたします

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆明けましておめでとうございます! みなさま2024年もこの飲んだくれブログを見ていただき本当にありがとうございました! 2025年も引き続き美味しくお酒が飲めるところを開拓して行きたいと思います! ちなみに年越しはお友達のお家で年越しパーリィ!🎉からの元旦は料理研究家の岡本愛さんのお家で年始パーリィ!🎉ということでとても美味しい楽しい年越しが過ごせました! 素晴らしすぎるお手製おせち! こんな本格的なお節料理が作れるってすご過ぎる! おせち以外にもいろんな美味しいものがいっぱい! みんなの持ち寄りお酒もこんなに!(笑)→結果ぜんぶ空けた 毎…

  • 【日】台北(ニ訪)牛レバ刺しはモチロン牛もつ鍋も美味しい!「金澤和食バル」@松江南京

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前回食べた牛レバ刺しの美味しさが忘れられずにまた来ちゃった💕 *前回の投稿はこちら↓ 「金澤和食バル」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 「金澤和食バル」ってどんなところ? お久しぶり〜〜〜!店内の様子やメニューは前回のこちらの記事を参考にしてね!(笑) *前回の投稿はこちら↓ いただいたもの 【サッポロ生ビール】160元x5 本日、酒好きのお友達と合計5人で飲んだくれます! まずは生ビールで乾杯〜!🍻🎉うぇえ〜〜い!😆 →1人遅れてるけど先に始めるスタイル(笑) 【イカ塩辛】120元塩辛久々に食べたけどうまいなやっぱ酒…

  • 【徳】台北:老舗のドイツ・スイス料理店でチーズフォンデュ!「香宜徳国料理餐廳」@松江南京

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 1977年創業の老舗ドイツ・スイス料理レストラン【香宜徳国料理餐廳】の存在は知っていましたが、先日やっとデビューしてきました! 「香宜徳国料理餐廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「香宜徳国料理餐廳」ってどんなところ? レトロっぽい外観 間口は狭くてどんな感じなんだろうとワクワク 入ると縦長な店内で奥まで続いていました(笑)予約している旨を伝えると地下に案内されました 結構急な階段 こちら地下の席!地下がこんなに広いなんて!😆→携帯の電波死にます 満席なんだけどとても静かお上品な客層なのかしらん?→と思って…

  • 【台】台北:早い!安い!うまい!の台湾熱炒!「大發生猛海鮮餐廳」@天母石牌

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台北市内からはちょっと離れていますが、日本人学校やアメリカンスクール、ヨーロピアンスクールなどがあって日本人が多く住んでるエリア天母でローカル台湾居酒屋を楽しみたいぜ!っていう時におすすめ! 「大發生猛海鮮餐廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「大發生猛海鮮餐廳」ってどんなところ? 淡水線MRT石牌駅から徒歩約2分!人気の熱炒店で、店舗が全部で3店舗?4店舗連なっています 駅から一番近い店舗はこんな感じ 店内にはテーブル席が並びます本日の予約はこちらではなくその奥の奥の店舗の2階だということで案内されるがま…

  • 【西】台北(三訪)スペインの絶品タコ料理で昼飲み!「JUJU Spanish Gastrobar」@忠孝敦化

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 年末が近くなりましたね〜〜!久々にスペインバルでお昼からお友達と2人飲みしてきました!(笑) 「JUJU Spanish Gastrobar」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ *過去の投稿はこちら↓ 「JUJU Spanish Gastrobar」ってどんなところ? ランチタイムに来るのは初めて〜〜!お久しぶり〜〜! 黒と赤を基調にした店内と猫ポスター大好き! メニュー *公式FBのメニューはこちら↓ https://www.facebook.com/jujuspanishgastrobar/menu/?id…

  • 【串】台北:リーズナブルな台湾風串焼き屋!「串在一起平價/串燒生啤-東區店」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 忠孝復興駅や忠孝敦化駅のあたりには美味しいお店がいっぱい!この辺、あまり来たことがなかったのですが、気軽にサクッと食べれるリーズナブルな串焼き屋さんを発見! 「串在一起平價/串燒生啤-東區店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「串在一起平價/串燒生啤-東區店」ってどんなところ? 忠孝敦化駅から徒歩約5分のこちら!見た目カフェっぽい感じですよね テイクアウトも多いらしく外にもメニューがあります→ていうか店内はQRコード注文のためメニューがない(笑) 17:30の開店前5分だったのでまだ誰もいなーい!(笑)結構な…

  • 【居】台北:串焼きと海鮮焼きの食べ放題!「優先串烤」@芝山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、散歩の時に通りかかって気になっていた串焼き屋さんに行ってきました! 「優先串烤」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「優先串烤」ってどんなところ? MRT淡水線の芝山駅から徒歩3分! この通りには周りにも飲み屋がカフェが並びます店頭こんな感じ! 面白い仕切りですね(笑) 店頭にあるこれに惹かれました!(笑) 店内に入るとおお〜炭の香り(笑) ちょっとケムいくらい(笑) メニュー <食べ放題メニュー> ほほーーー!A:海鮮食べ放題コースB:串焼き食べ放題コースビール飲み放題付きA+B:海鮮と串焼き食べ放題、…

  • 【広】台北:ル・メリディアンでハイセンスな粵菜(広東料理)楽しむ! 「寒舎食譜」@市政府

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日ちょっと所用で素敵ホテルの広東料理でご馳走になってしまいました〜 ル・メリディアンホテルの2階にある【寒舎食譜】です! 「寒舎食譜」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「寒舎食譜」ってどんなところ? 信義区のホテルやショッピングモールが立ち並ぶ一角にル・メリディアンホテルがあります 素敵〜〜〜! こちらエントランス 赤と黒のシックな内装ですね! 本日3名での会食です メニュー *公式サイトはこちら↓ https://www.lemeridien-taipei.com/websev?lang=zh-tw&re…

  • 【居】台北:ビール専門居酒屋の静岡フェアに行ってきた!「ABV Bar & Kitchen 日式居酒館」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前0次会で行ったことのあるビール専門日本居酒屋「ABV Bar & Kitchen 日式居酒館」ので「静岡フェア」をやっていると聞きつけ静岡県民のお友達と一緒に行ってまいりました。 *過去の記事はこちら↓ このお店、定期的に日本各地のフェアをやっている様子! 「ABV Bar & Kitchen 日式居酒館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「ABV Bar & Kitchen 日式居酒館」ってどんなところ? お久しぶりでーす!おや? 店頭に静岡ののぼり〜〜〜〜(笑) こちらのお店のウリのビールケースの上に…

  • 【B】台北:映えカクテルが美味しい「逐愛転運站 放感情」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、お店の前を通りかかって以来ずっと気になっていた【逐愛転運站 放感情】にやっといけました! 「逐愛転運站 放感情」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「逐愛転運站 放感情」ってどんなところ? 中山の林森公園のすぐ近くにあるこのお店 レトロな駅の待合室的な外観がそそられるでしょーー!😆 こちら1階1階はカウンターと小さなテーブルがいくつかありますこの日は3階に案内されました 横の階段を登っていくと〜〜〜 こちらが2階〜右上に見えるのが中二階というか3階部分です 3階から下を見たところ メニュー 表紙もレトロで…

  • 【鮨】台北:スシローでちか天ぷらを発見!「スシロー寿司郎(台北林森店)」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日2次会でスシローに行ってまいりました!実はスシローのお店で食べるのはこれが2回目!いつも大行列だったりで入れないことが多かったのです。 「スシロー寿司郎(台北林森店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「スシロー寿司郎(台北林森店)」ってどんなところ? 林森北路にある欣欣百貨の地下にあります さー!入れるかな? 入り口で番号札ゲット!空いてるからすぐに入れた〜〜〜😆 おお!なかなか広いですね! お馴染みの回転寿司レーン お醤油も甘だれもございます 今は北国フェアをやってますね メニュー *公式サイトのメニ…

  • 【居】台北:やっと行けた鳥貴族!100元均一!「鳥貴族 Torikizoku(新光三越台北南西店)」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 実は私、日本でも鳥貴族に行ったことがなくて、9月に台北に鳥貴族がオープンした際に平日5時という変な時間に行ったにも関わらず大行列で撃沈していた過去があるのです。 リベンジすべくオープンから2ヶ月後の平日木曜!5時に行ってみたら入れたーーーー!(笑) 「鳥貴族」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 「鳥貴族」ってどんなところ? ご存知の方も多いと思いますが日本でもかなりの店舗数を展開している鳥貴族!やっと台北店に行けたぞー!😆 入店してすぐのところでは焼き鳥バンバン焼いてるところが見える(曇ってるけど) 店内こんな感じ広めだ…

  • 【台南】台南と言えば牛肉湯!「鴻牛温体牛肉湯南門店」@台南

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日所用でサクッと台南に行って来たので台南名物をご紹介〜〜! 台南といえば牛肉湯! 「鴻牛温体牛肉湯南門店」ってどういうところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「鴻牛温体牛肉湯南門店」ってどういうところ? 孔子廟の目の前にある牛肉湯のお店がこちら! 店頭こんな感じ〜〜お昼時などは行列になります ドリンクは自分で持ってきて申告するスタイル →ビールもあります(笑) メニュー カウンターに置いてある注文票に書き込んで先払いするスタイル いただいたもの 【頂級牛肉湯】200元牛肉湯きたーーー!😆しかも一番いいのにしました!うっすら…

  • 【西】台北:本格的で繊細なスペイン料理に舌鼓!「La Mesa中山」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 スペイン料理のお店はこのブログでもいろいろご紹介してきました! *スペイン料理の記事はこちら↓ 今日ご紹介するお店は中山にできた【La Mesa 中山】です。 「La Mesa中山」ってどんなところ? ちょうどホテルオークラの裏あたりにあるこちら!1階、2階、3階も??お店です。 店頭にはカフェテラスもあり2階には右側の階段を登っていきます こちら2階わーお!満員御礼!(笑) 2階のさらに奥の席からとったところ メニュー <フードメニュー> <ドリンクメニュー> いただいたもの 【Marinated Oliveas】150元 スペインと言…

  • 【日】台北:台北で絶品牛レバ刺しが食べられるなんて!「金澤和食バル」@松江南京

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ちょっと奥様、聞いてっ!台北に新鮮で美味しいレバ刺しが食べられるお店があるんですのよ!😆 「金澤和食バル」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「金澤和食バル」ってどんなところ? こちらのお店、台北駅近くの素敵バー「Bar Emperor」のジェフさんが元あった日本料理のお店を引き継いで始めた居酒屋です。 *Bar Emperorの投稿はこちら↓ 金澤和食バル〜〜〜 店頭こんな感じ 奥に長ーい造り右手に厨房があります 奥にはキープ酒スペースその横に個室が1つあります こちら個室! 8〜10人まで入れそうです 店内…

  • 【福岡】高級サバ定食で贅沢な朝食はいかが?「さばたろう」@福岡市

    こんにちにゃ!😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです!😆 最後の日本帰省シリーズは福岡〜〜!😆本日はなんと「贅沢な朝ごはん屋」さんです!→こちらのお店、朝と昼のみの営業で予約必須です 「さばたろう」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「さばたろう」ってどんなところ? 店頭こんな感じサバ柄の暖簾がめっちゃ可愛い!💕落ち着いたカジュアルな料亭って感じ 時間制で入れ替えなので、入店前は予約のお客様で外が溢れかえります ちなみにこの日のお客様は我ら以外ほぼ観光客と思われる外国人の方ばかりでした シンプルレトロで可愛い灯り(笑) 店内奥の厨房には土鍋ご飯がずらりと並びます …

  • 【福岡】糸島で牡蠣小屋デビューが楽しすぎた!「牡蠣小屋 服部屋」@福岡糸島

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 福岡のちょっと離れに糸島という海の近くの素敵な場所があるのですが、今回そこで初めて牡蠣小屋デビューしてきました! 生牡蠣は大好きだけど、牡蠣小屋は焼き牡蠣でしょ〜?と今まで行かなかった私のバカ!すんごい美味しくて楽しかったです! 「服部屋」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「服部屋」ってどんなところ? その前にこちらが糸島です う〜み〜は広い〜な♪おおき〜いな〜〜〜♪数年前に九州大学が福岡市内から糸島に移転してきて若者も増えた海辺の街。福岡市内から車で約40分ほどです めっちゃのどかで気持ちいいーーーー!!!…

  • 【福岡】こんな牛丼見たことない!行列必須の破壊力!「博多炊き餃子 池ぽん」@福岡博多

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 福岡のお友達が紹介してくれた「牛丼」のお店が珍しかったです! 店名から分かる通り本来、炊き餃子のお店らしい(笑) 「博多炊き餃子 池ぽん」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「博多炊き餃子 池ぽん」ってどんなところ? 【博多炊き餃子池ぽん】は博多駅筑紫口から出て徒歩約3分というアクセス抜群のお店! 地下一階のお店に着くと11:30の開店前からこの長蛇の列!!! 店頭こんな感じ店内写真は人が多かったので撮影してませんw メニュー 他にもメニューがあるけれど行列に並んでる時に店員さんが配って予めメニューを注文してお…

  • 【熊本】熊本城が見える素敵バー「Bar Hironosuke」@熊本市

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 まだまだ続いております日本帰省シリーズ!(笑) 2次会で行ったバーが素敵でした! 熊本城を眺められるナイスロケーションでフードもカクテルも美味しい 「Bar Hironosuke」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Bar Hironosuke」ってどんなところ? ビルの4階にありますこのシックな看板が目印 中に入ると右手にカウンター席 左手にテーブル席がありますそして奥に進むとテラス席があります この日はテラス席でした! カウンター席からは熊本城が見えます(ちょっと小さいけどw) メニュー <フードメニュー…

  • 【熊本】茶碗蒸し専門店で飲んだくれ!「茶碗蒸し本舗 稲穂」@熊本市

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆引き続き日本帰省の日本ネタが続きますよ〜〜(笑) 熊本に帰省した際に、地元のお友達と飲んたお店が一風変わっていました。 なんと茶碗蒸し専門店なのです! こちらでは30種類近くの茶碗蒸しが楽しめるのだそう! もちろん茶碗蒸しだけでなく居酒屋メニューもアルコールも豊富! 「茶碗蒸し本舗 稲穂」ってどんなところ? メニュー いただいたもの 店情報とまとめ 「茶碗蒸し本舗 稲穂」ってどんなところ? この提灯と暖簾がよかですなー(笑) 茶碗蒸し料理のお店で飲むのは初めてです! 入店して右側にカウンター席その向かいに座敷席があります →今回地元の友達7…

  • 【熊本】熊本に帰省したら必ず行く焼き餃子屋「弐ノ弐(中央店)」

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 11月1日〜11月10日まで年1回の日本帰省で熊本に帰っていましたー!てことでしばらく日本の記事の投稿になります(笑) ここ数年、毎年帰省したら必ず行くお店が餃子屋の【弐ノ弐】です! *2022年に行った上通り店の記事はこちら↓ 「弐ノ弐(中央店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「弐ノ弐(中央店)」ってどんなところ? 熊本市内にも数店舗ありますが、こちらの中央店が広いので行きやすいと思います。 店頭こちら〜〜〜17:00からのハッピーアワーの予約は前日まで!前日までに予約できてなかったので、早めに行って並…

  • 【カフェ】台北:迪化街のレトロカフェ!「Modern Mode & Modern Mode Café」@迪化街

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 昔と違ってすっかりレトロお洒落な街並みになった迪化街ですが、素敵なカフェでアフタヌーンティー・・・ならぬアフタヌーン酒をしてまいりました(笑) 「Modern Mode & Modern Mode Café」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Modern Mode & Modern Mode Café」ってどんなところ? 店頭こんな感じ って看板しか写ってないw あら素敵〜〜〜!奥に長ーいお店です😆→迪化街によくあるタイプ レジの近くにはアンティークっぽいアクセサリーも販売されています 鹿の角のシャンデリア…

  • 【羊】台北:エスニックなケバブ料理を楽しむ!「Shishlik Pita x Kebab 西西里克中東串焼」@公館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台北では珍しくケバブ料理のお店に行ってきました!前から気になってたのよねー! 「Shishlik Pita x Kebab 西西里克中東串焼」 メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Shishlik Pita x Kebab 西西里克中東串焼」 お店があるのはMRT公館駅近くの市場を抜けたところ2階にお店があるので気をつけてないと見逃します このドリンク屋の2階!「わき道から入ってね」の看板があります どこだー?とみていたら「臭豆腐」屋台の隣に入り口の看板発見!(笑) こちらでーす! おお、店内細長いな!(笑)インテリアがエキゾチ…

  • 【洋】台北:ありがとうそしてさよなら!「鶴田屋(南京店)」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 みなさま、悲報!(涙) 美味しいハンバーグやトルコライスとお酒が楽しめる【鶴田屋(南京店)】が10/27で閉店してしまいます・・・。 *過去の投稿はこちら↓ コレまで何度、鶴田屋の美味しい洋食で飲んだくれてきたことか・・・こんな素敵な場所がなくなってしまうなんて・・・ *鶴田屋(民生店)は引き続き営業しています と言うことで!最後にお友達と鶴田屋にいって参りましたー! 【ハイボール】180元 ここのハイボール、でかいから好きよ(笑) 6人だけどハイボールメンツ3人で 乾杯〜〜!🍻💕うぇえ〜〜い!😆 ハンバーグについてくるサラダとスープ! …

  • 【海】台北:絶品オイスターバー!4年ぶりに行ったら…「英国生蠔海鮮小屋 (British Oysters Seafood Shed)」@圓山

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😁 最近肉よりオイスターに惹かれているワタクシ。以前行っていたMRT圓山駅近くの花博公園にあるオイスターバーに行ってまいりました! *以前の投稿はこちら↓ メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「英国生蠔海鮮小屋 (British Oysters Seafood Shed)」ってどんなところ? お久しぶり〜〜〜! カウンター席に囲まれるように中央にテーブル席があります バーカウンターから外側を見たところ窓が大きくて気持ちいい! 調味料やカトラリーなどはこちらでセルフで用意します メニュー オイスターメニュー・・・ うわっ!めっちゃ値上が…

  • 【鮨】台北:ガッツリ大満足の海鮮丼!「瞞著爹八德壽司丼」@忠孝復興

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前から行ってみたいと気になっていた海鮮丼屋さん【瞞著爹八德壽司丼】にデビューしてきました! 「瞞著爹八德壽司丼」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「瞞著爹八德壽司丼」ってどんなところ? 店頭こじんまりとした感じ 侘び寂び〜〜〜😆 店内は厨房を囲む形でカウンター席のみです 混んでる時間帯の食事時間は1時間との説明でした人気だな〜〜〜 メニュー *公式FBのメニューはこちら↓https://www.facebook.com/manjedaddon/menu/?id=100063900371786&sk=menu …

  • 【居】台北:ドラム缶チキン(桶仔鶏)を食べるならココ!「鶏掌櫃新生店」@松江南京

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台湾の田舎や山でよく見かける名物料理「ドラム缶チキン(桶仔鶏) 」を食べるならここ! 台北市内にもドラム缶チキンをいただけるお店が数店舗ありますが、こちらはドラム缶チキン以外の焼き物や一品料理、お酒の種類も豊富でおススメ! 「鶏掌櫃新生店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「鶏掌櫃新生店」ってどんなところ? 店頭こんな感じ!ローカル感溢れます😆 店頭にドーンと並ぶドラム缶!(笑)この中で1羽づつ焼き上がるのですね〜〜〜 ドラム缶と厨房を抜けて奥が店内 テーブル席が結構ある ドリンク類は自分でとってくるスタイル…

  • 【日】台北:接待にも宴会にも!間違いない美味しさ!「和食えん(和食EN)」@忠孝復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、SOGO復興館11Fにある【和食えん(和食EN)】でお任せメニューで宴会をしてきたらすんごく良かったのでご紹介! 「和食EN (和食えん)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「和食EN (和食えん)」ってどんなところ? SOGO復興館、通称緑SOGOの11階フロアのレストラン街にある「和食EN (和食えん)」 は、お店の前から9階に作られた吹き抜けの日本庭園を眺めることもできます。 9階に造られた日本庭園を見下ろす〜😆 こちら店頭高級感が漂います💕 入って左側がテーブル席エリア 右側にはずらっと個室が並…

  • 【粥】台北:絶品お粥のボリュームとお安さにびっくり!「富鼎砂鍋粥(中山南京店)」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このブログでも以前いくつかお粥屋さんをご紹介してきました。 *過去の投稿はこちら↓ そして美味しいと聞いて前から気になっていたお粥屋さん【富鼎砂鍋粥(中山南京店)】に行ってまいりました! 「富鼎砂鍋粥(中山南京店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「富鼎砂鍋粥(中山南京店)」ってどんなところ? 南京東路沿いの赤い看板が目印〜! かなり繁盛していて順番待ちのお客様がいます予約しといてよかった! 入り口入ってすぐのテーブル席満員御礼ですね(笑) こちら個室!本日8名での利用です メニュー <お粥メニュー> <一…

  • 【居】台北:毎週火曜はハッピーデー!和洋美味しいとこどりの「agri」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 中山の居酒屋「八百屋」と林森北路の「野菜屋」と同じ系列のお店「agri」に行ってまいりました~!台北駅の北側にあるお店MRT台北駅で降りた私は出口を間違えてめっちゃ歩きました(笑) →方向音痴の私にとって台北駅はラビリンス→次回からはMRT中山駅から行こうと決意 「agri」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「agri」ってどんなところ? 店頭こんな感じ テラス席もあって気持ちよさそう! 入って左側にはテーブル席 こちらカウンター席スクリーンもあるのでスポーツ観戦とかもできそう カウンター席がもう一箇所 メニ…

  • 【宿】台北:ソラリア西鉄ホテル台北西門で○○○に感激!「索拉利亞西鐵飯店」@西門

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 珍しくグルメブログでホテルのご紹介です!だって、とっても感動したことがあったんですもの! 「ソラリア西鉄ホテル台北西門」ってどんなところ? お部屋のタイプと感動ポイント! 朝食ビュッフェ ホテル情報とまとめ 「ソラリア西鉄ホテル台北西門」ってどんなところ? 本日ご紹介する「西鉄ソラリア台北」は去年(2023年)の夏、若者とサブカルの街西門エリアにオープンしました。たまたま宿泊券をいただく機会がありまして、先日作業が佳境を迎えていた時にホテルで缶詰になる作家さんよろしく、西鉄ソラリアに缶詰になって作業してまいりました! ババーン!😆西鉄ソラ…

  • 【居】台北:気軽にリーズナブルに焼き鳥が楽しめる「碳烤鶏肉串 辰の子」@西門

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日ふらりと入った西門の焼き鳥屋さん【碳烤鶏肉串 辰の子】がリーズナブルで居心地良くてナイスでした! 「碳烤鶏肉串 辰の子」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「碳烤鶏肉串 辰の子」ってどんなところ? 店頭こんな感じ 店舗はこじんまりとしていますね表に貼られているメニューも日本語完備 店内入ると手前にテーブル席が2つ奥がL字型カウンター席カウンターは全部で10人くらい座れるかな? カウンター席から入り口方面を見たところ メニュー 各席にあるメニューに書き込んで注文するスタイル <フードメニュー> 日本語もバッチ…

  • 【居】台北:世界の山ちゃんで手羽先50本挑戦してきた!「世界的山将南京店」@南京吉林

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ついに夢が叶いました!(笑) お友達の愛知県人会の裕子ちゃんと、世界の山ちゃんの高井さんのご好意により・・・ 普段はやっていない 『手羽先50本大食いチャレンジ』に特別にチャレンジすることができましたー! わーいわーい!😆💕 <注意> *普段は大食いチャレンジイベントはやっていません*今回特別にチャレンジさせていただきました いざ!戦いの場へ! 通常は1人前5本で190元 女性2人の場合20分で50本完食すればチャレンジ成功〜〜!😆 チャレンジ成功したら無料になりまーす!うぇえ〜〜い!💕 先ずはレモン酎ハイとお茶で乾杯〜!🍻💕うぇえ〜〜い…

  • 【酒】台北(三訪):酒屋でオイスターにアイスバインで酒盛り!「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」@中山国小

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ついに!行ってまいりました!以前の投稿で「いつかここで酒盛りするんだい!」と言ってた夢を果たしてきました(笑) *以前の投稿はこちら↓ 「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」ってどんなところ? またきたよ〜〜〜! 店内一番奥の席から店内を撮ってみました 本日5名で女子会です!😆 メニュー <看板メニュー> 生牡蠣1個80元が嬉しい こちらホットメニュー!ドイツソーセージやピザ、ステーキまであります いただいたも…

  • 【B】台北:個性派カクテルが楽しすぎ!「Story Coffee & Bar 說故事」@中山國小

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日2次会で行ったバーが大当たり!(笑)想像の斜め上をいく個性派カクテルに我ら大盛り上がりでした! 「Story Coffee & Bar 說故事」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Story Coffee & Bar 說故事」ってどんなところ? このお店、友だちが以前通りかかった時に、店内に犬がいたのが見えたとのことで、きっとペットフレンドリーだろうということで行ってみました! 店内奥に長ーい!結構広々😆一番手前にソファ席があります バーカウンターとテーブル席がいくつか ダーツやスクリーンもあるのでスポー…

  • 【鮨】台北:中秋節のお寿司セットがラブリー!「寿司美登利(台北大安店)」@忠孝復興

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台湾では旧暦の中秋節を迎え、世間は焼肉三昧の真っ最中になぜか光り物の神が降りてきて寿司を食べに行ってまいりました(笑) 目指すは光り物セットがある【寿司の美登利】 *前回の記事はこちら↓ わーお!久々だと思ったら3年ぶりじゃないか(笑) 「寿司美登利(台北大安店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「寿司美登利(台北大安店)」ってどんなところ? MRT忠孝復興駅の3番出口から徒歩約3分!お久しぶりーーーー!😆 入店すると綺麗な生花〜💕 カウンター席も広め テーブル席もかなりあります メニュー *公式FBのメニ…

  • 【B】台北(再訪)猫バーの猫に熱烈歓迎されちゃった!「碧耳猫 BeerCat」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 でゅふふふふ・・・💕💕💕 前回、ずーーーっと寝ててアンモニャイトになっていた猫ちゃん2匹がいるバー【碧耳猫 BeerCat】に行ったら、めちゃ歓迎してくれたぁあああっ!(笑) →時間にもよるのかなw *前回の投稿はこちら↓ 「碧耳猫 BeerCat」ってどんなところ? 看板猫紹介 いただいたもの お店情報とまとめ 「碧耳猫 BeerCat」ってどんなところ? この日は平日早めの時間!午後5時ごろにお邪魔しました まだお客様誰もいない・・・てか、オーナーもいなんですけど?!(笑) きゃー!💕入店するなりニャンコ先生達による大歓迎〜〜!😆しば…

  • 【洋】台北:ハンバーガーにパスタ、メキシカンもあるカフェ「Bea's Bistro 美式餐館」@古亭

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 週1回師大(師範大学)に通っている身としては、師大周りのお店開拓にも余念がございません。本日ご紹介するお店はこちらーー!師範大学の語学センターの裏手にあるアメリカンカフェ【Bea's Bistro 美式餐館】です。 「Bea's Bistro 美式餐館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Bea's Bistro 美式餐館」ってどんなところ? 外観こんな感じ なかなかかっちょいい店内ですね! 黒と赤がアクセントになっててかっこいい 壁にもいろんな写真や絵が飾ってあります メニュー *公式FBメニューはこちら↓…

  • 【肉】台北: ペットフレンドリーなお洒落バル!「肉玩バル(Meat Play Bal)」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 久々に肉玩バルに行ってきました〜!この日はお友達のワンちゃんも一緒💕なんとこちらのバル、ペットフレンドリーなんです!この日は夜にまだ仕事があったのでサクっとビール1杯とハイボール1杯のつもりでGO! *前回の記事はこちら↓ 「肉玩バル(Meat Play Bal)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「肉玩バル(Meat Play Bal)」ってどんなところ? 久しぶり〜!😆この肉のロゴが相変わらずかわいいな! まだ平日の5時頃なので人が少ない😆 そして相変わらずおしゃれな店内💕 コースターが猫さんだった!😆💕…

  • 【台】台北:台湾料理に客家、四川のイイとこどりフュージョン!「招治飯店」@台北小巨蛋

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆なんだか中華のお店紹介はお久しぶりかな?本日ご紹介するのは、台湾料理に客家や四川などが組み合わさったフュージョン料理のお店【招治飯店】です! 「招治飯店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「招治飯店」ってどんなところ? MRT台北小巨蛋駅から徒歩約3分南京東路から北に1本入った通りにあります。以前ご紹介した「肉塊餐棹Meatloaf Steakhosue」や「真福記脆皮烤鴨餐廳」も近くにあり、この一帯、お食事処がたくさんあります。*「肉塊餐棹Meatloaf Steakhosue」の記事はこちら↓ *「真福記脆…

  • 【洋】台北:松山文創園区内のおしゃれカフェ「光一 Guang Yi In Time」@市政府

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 松山文創園区に行った時に、近場でお食事処に困ったことありませんか?あそこ、広くてどこで食べようかな〜園内になんかないかなーと思ったこともしばしば今回、ちょうどエリートホテルの向かいにあるカフェに行ってみました! 「光一 Guang Yi In Time」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「光一 Guang Yi In Time」ってどんなところ? 園内の誠品行旅(エリートホテル)のちょうど向かいにあるのが、こちら! なんだか昔の旧校舎のような木造建物(笑) この看板! どうみても生ビールに見えてしまう私は飲兵…

  • 【肉】台北(三訪)ステーキ肉と赤ワインで肉祭り!「GAUCHO 高卓人阿根廷炭烤餐廳」@圓山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 なんだか毎年言ってるかもしれん・・・ ガッツリステーキ肉と赤ワインで肉祭りじゃぁ〜〜!(笑) とか言いつつ、ブログに載せていない時も行ってますけどねw *過去の記事はこちら↓ 「GAUCHO 高卓人阿根廷炭烤餐廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「GAUCHO 高卓人阿根廷炭烤餐廳」ってどんなところ? MRT圓山駅を降りてすぐの花博公演の中にあります。GAUCHOはMAJI市集の一番奥のレストラン本日はテラス席で肉祭りをやっちゃいますよ!(笑) メニュー *公式サイトのメニューはこちら↓ https://w…

  • 【牛】台北(三訪):すき焼き食べるならココ!「牛小路」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日久々にすき焼き&しゃぶしゃぶの「牛小路」に行ってきました! 今回は食べ放題プランではなく普通にコースで行きますよ!(笑)→飲み放題はつけるけど😆 「牛小路」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ *過去の投稿はこちら↓ 「牛小路」ってどんなところ? 南京と中山の交差点の2階にある牛小路 毎回この牛さんのロゴをみるとシュールで笑えます(笑)→だって肉とワインを持った牛が自ら鍋に浸かってるんだよ? 店内は高級感満載💕 早めの時間だったので窓際の席は明るくて気持ち良い! メニュー *公式HPのメニューはこちら↓ ht…

  • 【B】台北:猫のいるバー「碧耳猫 BeerCat」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 いつか行こうと思っていた猫バーにやっと行けました!といっても1次会の会場が近くだったので、サクッと0次会でお立ち寄り!6時半頃だったのでお客さんはまだいなくて私一人 でした広々~~~! 「碧耳猫 BeerCat」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「碧耳猫 BeerCat」ってどんなところ? 以前、中山駅の裏手に店舗があったお店でこちらに移転してからお邪魔するのは初めて! 猫さんの脱走防止に二重扉になってますね!ドアにも「猫が脱走するからちゃんと閉めてね!」との注意書き このお店の猫ちゃん看板可愛くて大好き! …

  • 【鰻】台北:ふっくらウナギに居酒屋メニューが充実!「三河中川屋」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台北にもウナギ屋さんが増えてきていますが「三河中川屋」ではウナギだけでなく名古屋メニューや居酒屋メニューも楽しめます! 先日、10人でうなぎ宴会をしに行ってまいりました! *以前ブログで紹介した鰻屋はこちら↓ 「三河中川屋」ってどんなところ? メニュー いただいたもの おまけ お店情報とまとめ 「三河中川屋」ってどんなところ? こちら店頭外からも鰻を焼いてるところが見える造り 店内奥行き広ーい!天井も高ーい! メニュー *公式FBのメニューが見やすいのでそちらをどうぞ↓ https://www.facebook.com/share/p/B…

  • 【洋】台北:とろける和牛ハンバーグがやってきた!「福吉漢堡排(福よし)台北錦州店」@中山国中

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 8月3日にオープンしたばかりの【福吉漢堡排(福よし)台北錦州店】にダメ元で行ってきました! 現在オンライン予約はいつみてもいっぱい・・・それならばと平日月曜日の17時オープン前に乗り込んでみました! 16:45頃にお店の前に到着すると店員さんが、予約のお客様か確認してきたので予約ではないけどいけますか?と聞き待つこと1分、1人だったら17時から入れるとのことでラッキー!😆💕ちなみに私のちょっと後に到着した予約なしのお兄さんはいっぱいだから18:30になりますと言われていました。 お兄さん残念だったね・・・ 「福吉漢堡排(福よし)台北錦州店…

  • 【洋】台北:バーガーが絶品!学生街のお洒落カフェ!「Inncafe 師大店」@古亭

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 わたくし毎週1回とあるクラスの前に師範大学付近でお夕飯をいただくのですが、先日フラリと入ったカフェがめっちゃおすすめでした! 「Inncafe 師大店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Inncafe 師大店」ってどんなところ? 緑がいっぱいの外観💕 和平東路から1本入った道のコーナーにあるのでわかりやすいです看板の名前とカフェの名前ちょっと違うけどどっちがほんと?(笑) 店内も広々〜〜〜窓が大きくて気持ち良い〜〜〜! エントランスの方を見たところ メニュー いただいたもの 【台湾ビール】100元→50元 …

  • 【居】台北:おかえりてつわん!変わらぬ美味しさ!「鐵之腕てつわん」@民権西路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 2014年1月13日に閉店していたてつわんが7月25日に移転オープン!なかなか行く機会がなかったのですがやっと先日行ってきましたー!みんな大好きてつわん!😆💕この日は2次会で行ったのですが、お客さんでいっぱいでしたよ! *過去の記事はこちら↓(過去記事一覧あり) 「鐵之腕てつわん」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「鐵之腕てつわん」ってどんなところ? 前の店舗の雰囲気そのまま!MRT民権西路駅から歩いて3分ほど 2次会でお邪魔したので夜9時ごろですが満員御礼!人気だね〜〜〜台湾人のお客様が多い感じ メニュー …

  • 【B】台北:おしゃれなビストロのオイスターナイトが最高!「CANA BISTRO 迦拏餐酒館」@民権西路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 最近、オイスターを「わんこそば」のように次々と食べたいと妄想するワタクシの目に止まったのがFBで流れてきたこの広告でした オイスターナイトですとおおお!💕ということでオイスター好き女子6人で初めてのビストロに行ってきました! 「CANA BISTRO 迦拏餐酒館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「CANA BISTRO 迦拏餐酒館」ってどんなところ? MRT民権西路とMRT圓山からは同じ距離くらいかな〜〜M RTで行くとちょっと不便ですバスの方が交通便利かもしれません ビルの1階にある新しそうなビストロこの…

  • 【酒】台北(再訪):酒屋なのにピザもアイスバインも本格派だった!「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」@中山国小

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前回クーポンをゲットして初めて行ったリカーショップにすっかり味を占めた飲んだくれです!(笑) *前回の記事はこちら↓ 今回LINEで「アイスバインとドイツビール2本で338元」という広告が入ってきたので早速また行ってきましたー!(笑) 「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」ってどんなところ? ほんと外から見ると普通にリカーショップ 店内にはいろんなお酒が並びますワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、ジン、リキュー…

  • 【カレー】台北:猫のいるカレーカフェ!「喵胃Meowway」@北投明徳

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ちょっと奥様聞いてっ!最近のメガヒット!(笑)うちのご近所にとっても素敵な猫カフェカレー屋さんができたんですー! その名も【喵胃Meowway】ニャンコの胃袋って感じかしら? たまたまGoogleマップで見てて発見しました。Google先生ありがとう→たまに間違った道を教えられるけど(笑) 「喵胃Meowway」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「喵胃Meowway」ってどんなところ? 店頭こんな感じ周りはフツーの住宅街の路地裏って感じちなみに最寄り駅のMRT明徳駅から徒歩5分ってところかな この看板もかわい…

  • 【酒】台北:オイスター2個と白スパークリング1杯で188元に行ってみた!「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」@中山国小

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ワタクシ日頃から肉好き、酒好き、オイスター好きを公言していましたところ、お友達からこんな広告出てきよ!と教えてくれて・・・ っきゃーーーー!!!😆💕行く行くーーーーー!(笑) ってことでその日の仕事帰りに早速行ってきました →善は急げ 「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「WineS'wee-威士威酒食超市(中山国小店)」ってどんなところ? 外から見るとなんかパン屋さんっぽい感じ(違) 店内に入るとレストランというよりリカーショップですね!所狭しとワインや、日…

  • 【居】台北:久しぶりに行ったらメニュー変わってた!新メニューもうまし「八百屋yaoya」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 かなりお久しぶりにお邪魔しました~ ! 「八百屋yaoya」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ *以前のブログ記事はこちら↓ ブログには書いてないけど約2年ぶりくらいかな。いくつかメニューが変わってましたが、新しいメニューも美味しかったです! では、行ってみよう!😆 「八百屋yaoya」ってどんなところ? 林森公園のすぐ隣にある八百屋 この日は日曜日でしたが18時からお客様いっぱい〜〜! カウンター席 いつも結構な人数で来るのでカウンター席は1回しか座ったことないなちなみにこの日も7名での利用なので、奥のテーブ…

  • 【海鮮】台北:新鮮な海鮮を指さし注文!びっくり食材も面白い「好小子海鮮店」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 海鮮好きの皆様お待たせ〜! 島国台湾ならではのローカル海鮮居酒屋【好小子海鮮店】をご紹介します! 「好小子海鮮店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「好小子海鮮店」ってどんなところ? 林森北路と南京東路の交差点から北上していくと長春路を越えたあたりに登場するのが本日ご紹介する「「好小子海鮮店」」! お店の外にもテーブル席があります 店頭には新鮮な魚介類やチキン、野菜類などがいっぱい!ちなみにメニューはココで注文します こちら1階席の入り口いけすもあってロブスターやカニが泳いでいます カニー!!!😆→今回はカニ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikaさん
ブログタイトル
Chikaの台湾飲みある記!
フォロー
Chikaの台湾飲みある記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
Chikaの台湾飲みある記!

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー