chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 【居】台北(再訪)居酒屋メニューもパワーアップ!オイスターバー!「悄悄食」@雙連

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 わたくしお肉も大好きなのですがオイスターも大好き!幸運なことにこれまで一度も当たったことないので尚更定期的に食べたくなります。 てことで、久々に「悄悄食」にやってきました!(ブログに掲載した2年前から数回行ってるけど今回久々にブログに書きます) *前回のブログはこちら↓ 「悄悄食」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「悄悄食」ってどんなところ? MRT雙連駅とMRT中山駅からはほぼ同じくらいの距離かな? お店外観こんななので知らないとほぼ見過ごします!(笑)コンテナ作りみたいなのがカッコかわいい〜!💕 店内には…

  • 【浙】台北:安い!早い!うまい!「開開看江浙小吃」@西門

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 西門エリアに安くて美味しい浙江料理のお店があると聞きつけやってきました! 「開開看江浙小吃」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「開開看江浙小吃」ってどんなところ? MRT西門駅から徒歩3分! 外観こんな感じ! 入り口入ってすぐのところに小菜エリアがあります。ここで指差しで好きな物がオーダーできます。どれもこれも美味しそう! 店内は台湾人の家族づれなどでいっぱい!大人気です お酒やジュースはこちらからセルフでどうぞ! メニュー *公式FBのメニューはこちら↓ https://www.facebook.com/s…

  • 【肉】台北(再訪)お肉たっぷり!アルゼンチン料理「GAUCHO 高卓人阿根廷炭烤餐廳」@圓山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 定期的に肉が補給したい時にいきたくなるのがこちら!花博公園のMAJI市集にある【GAUCHO 高卓人阿根廷炭烤餐廳】です! *前回の記事はこちら↓ 「GAUCHO 高卓人阿根廷炭烤餐廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「GAUCHO 高卓人阿根廷炭烤餐廳」ってどんなところ? 店頭にはメッシもいるよー!(笑) この日は週末で近くの広場でもイベントがあったのでテラス席もいっぱい! *店内の様子は前回の記事をご参考ください↓ メニュー *お店の公式サイトのメニューはこちら↓ https://www.gaucho.…

  • 【居】台北(三訪)サイフォンが登場?絶品カルビスライスしゃぶしゃぶうどん!「Chill嗨嗨酒場‧Bar」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ワタクシの最近のお気に入り居酒屋ナンバーワンが【Chill嗨嗨酒場‧Bar】でして、何度も行ってるのですが、今回びっくりメニューに遭遇しました(笑) *過去の記事はこちら↓ メニュー <ドリンクメニュー> <フードメニュー> いただいたもの 本日、2次会でこちらにやってきました!我ら食いしん坊5名! ビールとレモンサワーで乾杯〜!🍻💕うぇえ〜〜い!😆 【レバームース】260元 レバームースにトッピングされているナッツやピンクペッパーが一気におしゃれな味わいにしてくれるのですよ。うんまー! 【白レバー】160元x2 ここに来たら絶対食べるメ…

  • 【B】台北:台北101とフーターズガールと酒!「HOOTERS(フーターズ)信義店」@台北101

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆アメリカンな雰囲気が楽しめるHOOTERSは台北で2店舗(慶城店、信義店)展開中ですが、いつも行く慶城店ではなく、今回初めて「信義店」へ行ってみました!なんと信義店には台北101を一望できるテラス席があるというではありませんか!楽しみ〜〜〜!💕😆 *HOOTERS慶城店の記事はこちら↓ 「HOOTERS(フーターズ)信義店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「HOOTERS(フーターズ)信義店」ってどんなところ? MRT台北101駅とMRT市政府駅の真ん中あたりにある遠東百貨の14階にあります こちら入り口! …

  • 【猫】台北:長毛種だらけの猫カフェで猫カレンダー販売「元氣貓主題咖啡Genki Cat Coffee」@天母芝山

    こんにちにゃ😸💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このブログでは基本的にお酒を置いてるお店しか紹介していませんが今回は例外!😆 わたくし毎年恒例の2024年の猫カレンダーを作成しました! そして長毛種が10匹以上わんさかいる猫カフェ【元氣貓主題咖啡Genki Cat Coffee】でも販売していただいてます! 「元氣貓主題咖啡Genki Cat Coffee」ってどんなところ? 入店の注意事項 イザ!入店!猫天国〜〜! 2024年猫カレンダー お店紹介とまとめ 「元氣貓主題咖啡Genki Cat Coffee」ってどんなところ? 淡水線MRT芝山駅から徒歩約3分福國路から一本入った路地裏…

  • 【四】台北(再訪):「尚月」で事前予約メニューを食す!「尚月中華時尚料理」@行天宮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、日本からお客様が来た時に、最近のお気に入りのお店である創作四川料理「尚月中華時尚料理」にお連れしましたー! *前回の尚月中華時尚料理の記事はこちら↓ 「尚月中華時尚料理」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「尚月中華時尚料理」ってどんなところ? MRT行天宮駅から徒歩約5分! お久しぶりで嬉しい! お店の内部写真は前回の記事をご参考にどうぞ! *前回の尚月中華時尚料理の記事はこちら↓ メニュー *公式FBのメニューはこちら↓ https://www.facebook.com/media/set/?vani…

  • 【B】台北:台虎ブルワリーで餃子とビール!「啜飲室 東門(Taihu gyozabar)」@東門

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台虎ブルワリーはビールバーを数店舗展開しているのですが、以前行った【啜飲室 大安 (Taihu Da'an)】はバーガーとクラフトビールをウリにしていました。 *啜飲室 大安 (Taihu Da'an)の記事はこちら↓ 今回お友達4人と行った「啜飲室 東門(Taihu)」は餃子がウリだそうです! 「啜飲室 東門(Taihu gyozabar)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「啜飲室 東門(Taihu gyozabar)」ってどんなところ? 「啜飲室 東門(Taihu)」があるのは日本時代の台北刑務所官舎を…

  • 【台】台北:種類豊富な小籠包の食べ比べが楽しい!「京鼎樓(本店)」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、日本からのお客様がいらしたので、鼎泰豐と並び日本にも進出して有名な「京鼎樓」へ行ってまいりました! ちなみに隣には台湾ローカルな牡蠣の店【蚵仔之家 (原民生店)】があります *【蚵仔之家 (原民生店)】の記事はこちら↓ 久々に行った京鼎樓は小籠包の名店として有名なので観光客でいっぱいでしたよ! 「京鼎樓」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「京鼎樓」ってどんなところ? 元鼎泰豐の職人兄弟が独立開業した京鼎樓は、今や台湾のみならず日本各地、そしてタイ、ベトナムにも店舗展開中です。本日訪れたのは本店! 店頭に…

  • 【B】台北:淡水河を眺めながら大稻埕埠頭でオイスター!@大稻埕碼頭

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日優雅に淡水河クルーズパーティを楽しんだ後に・・・ なんと見つけてしまいました!😆💕 *淡水河クルーズパーティの記事はこちら↓ 大稻埕埠頭に広がるバーに! オイスターがありましたぁっ!💕 「大稻埕埠頭」ってどんなところ? いただいたもの まとめ 「大稻埕埠頭」ってどんなところ? 台北の昔ながらの問屋街、今ではお洒落スポットとして生まれ変わった迪化街からほど近い大稻埕埠頭には、淡水河を眺めながら飲めるバーやカフェが並んでいます! こちら船着場 船着場の近くにはバーやカフェのお店がいっぱい! 居酒屋メニューやビール、ドリンク類のお店が並び、…

  • 【台】台北:リーズナブルで美味しい!ローカル台湾食堂「随意小吃」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、お友達が行きつけの素敵なローカル台湾食堂【随意小吃】に連れて行ってくれました! 「随意小吃」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「随意小吃」ってどんなところ? MRT台北駅に近い林森北路の歓楽街の外れにあります。 近くには以前ご紹介した中山北路沿いの居酒屋「心味酒肴居酒屋」のすぐ近くの小道を入ったところです。 *「心味酒肴居酒屋」の記事はこちら↓ 店頭こんな感じ え?テイクアウト専門かな?と思ったら奥にテーブル席がありました! 店内には円卓とテーブル席が並びます ドリンクは自分で取ってくるスタイル メニュ…

  • 【船】台北:淡水河クルージングパーティやってみた!「女神遊艇」@大稲埕碼頭

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、わたくし同じ星座の会のお友達と合同お誕生会をすべく、初めてクルージングパーティをやって見ました!(笑) 台北観光の1つとして藍色公路(ブルーライン:水上バス)というのがあり、いろんな船会社が参入していますが、今回お世話になったのは貸切クルージングを手配できる【女神遊艇】です! 「女神遊艇」のクルーズパーティとは? 食事メニュー 各種オプション いざ出発〜!😆💕 まとめ 「女神遊艇」のクルーズパーティとは? ウェブサイト↓を見てもらうと分かるように、女神遊艇には大稲埕埠頭、関渡埠頭、淡水竹圍碼頭、美堤埠頭、大佳埠頭、龍形埠頭からでる各…

  • 【花蓮】シジミ尽くしで肝臓元気!「立川漁場 黄金蜆之故郷」:花蓮

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、週末の土日を利用して花蓮に行ってまいりました!土曜日に花蓮の兄貴とみんなから慕われている剛さんのお店「芝麻開門上海店」で散々呑んだくれた後、日曜日のランチはここ!と決めていました!(笑) *芝麻開門上海店の記事はこちら↓ 弱った肝臓にはシジミ! シジミ狩りやシジミづくしの料理が楽しめる「立川漁場」です! 「立川漁場 黄金蜆之故郷」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「立川漁場 黄金蜆之故郷」ってどんなところ? 花蓮市内から車で約30分ほどのところにある立川漁場周りにも養殖用の池が点在しています。敷地内には…

  • 【花蓮】ワニに山菜!原住民夜市は珍しいものいっぱい!「東大門原住民一條街」@花蓮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、週末の土日を利用して行ってきた花蓮で、通称原住民夜市に行ってきましたー!ちなみに台北から花蓮は列車で片道2時間半ほどで行けちゃいます。今回は行きが自強号3000型のビジネスクラスで794元、帰りが自強号で440元だったのでちょっと超えましたが大体1,000元以内で往復できます。 「東大門原住民一條街」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「東大門原住民一條街」ってどんなところ? 花蓮市内に「東大門夜市」という大きな夜市があるのですが、その中の「原住民一條街」がいわゆる原住民のお店が集まった原住民夜市です! …

  • 【B】台北:生牡蠣と牛タンのビストロ「技固吧 Chikubar 好酒夜食」@忠孝復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描chikaです😆 生牡蠣と牛タンの専門ビストロがあると聞いて2次会にやってきました! 「技固吧 Chikubar 好酒夜食」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「技固吧 Chikubar 好酒夜食」ってどんなところ? 市民大道のずらりと飲み屋が並ぶ一角にあります あら、おっしゃれー!💕 間口は狭め1階はテーブル席とカウンター奥の階段から地下へ行くと個室があるそうです カウンター席 テーブル席 メニュー *FBのメニューはこちら↓ https://www.facebook.com/chikubarbistro/menu/?id=10…

  • 【日】台北:新潟郷土料理と日本酒が楽しめる高級日本酒バー「季肴酒駄介」@科技大楼

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 実は今月誕生日を迎えたのですが、お友達が最近オープンした素敵な日本酒バー「季肴酒駄介」でお祝いしてくれました! 「季肴酒駄介」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「季肴酒駄介」ってどんなところ? MRT科技大楼とMRT六張犁のちょうど間くらいかなーという場所にあります のれんと提灯が良い雰囲気! 「駄介」は新潟弁の「〜だすけ」からきているそうです! のれんをくぐると大きなガラス張りからカウンター席が一望できます。カウンター席は全部で9名ほど。ちなみにカウンターはアラカルトメニューのお客様用ですその奥の扉の向こう…

  • 【B】台北:フードも美味しい天母のビストロバー「五二Bar&Bistro 餐酒館」@天母

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前このブログでも天母エリアのバーをいくつかご紹介したことがあります。↓ いつも台北市内の方に飲みに行くのでこのエリアはあまり開拓していないのですが、今回2次会でフラリと入ったバーが気に入りました! 「五二Bar&Bistro 餐酒館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「五二Bar&Bistro 餐酒館」ってどんなところ? 中山北路七段の坂道を登っていくと右手にあります。外観写真撮るの忘れちゃったすみません 店内広々〜〜〜!テーブル席とソファ席が並びます エントランス近くのソファ席 カウンター席もあります店内…

  • 【居】台北:ボリューミーなセットメニューや飲み放題あり!昼からやってる居酒屋「黒澤真一酒場」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 10月にオープンしたばかりの居酒屋【黒澤真一酒場】に早速行ってきました! 「黒澤真一酒場」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「黒澤真一酒場」ってどんなところ? 林森エリアのちょっと外れにあるお店外観こんな感じ! 店内にはカウンター席とテーブル席カウンター席の数も多いですね。 テーブル席は入り口に2人用が1つと4人用が3つほど オリジナルラベルの酒瓶もずらりと並びますこれ、芋、麦、米の焼酎だそうです 奥に1つだけある個室は掘りごたつ式!最大12人入れるそうです。 カウンターのおばんざいコーナーこちらのおばんざい…

  • 【異】台北:台北でカリビアン料理「Exotica Bar Resto & grill(山珍海味)」@天母

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、久々に天母エリアで女子会をしてきました。ちなみに私以外はお酒を飲まないメンツという非常に珍しいパターン(笑) 「Exotica Bar Resto & grill(山珍海味)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Exotica Bar Resto & grill(山珍海味)」ってどんなところ? 中山北路七段を登って行くと左手に見えるのが本日の目的地!カリビアン料理ですって!私も含めて他のメンツもこのお店は初めてでドキドキ! 外観オープンテラス席もあります 店内こじんまりとしています後ろ姿はオーナーさんカ…

  • 【肉】台北:阿城鵝肉の系列店のステーキだと?リーズナブルで激ウマ!【樂城牛排】@行天宮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 肉好きの皆様〜〜!よっといで〜!(笑)とってもリーズナブルで美味しい!ここ最近で大当たりしたステーキ屋さん【樂城牛排】のご紹介です! 【樂城牛排】ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 【樂城牛排】ってどんなところ? お友達がおすすめしてくれたこちらのお店【樂城牛排】は、ミシュランビブグルマンを取得しているガチョウ肉の名店「阿城鵝肉」の姉妹店なんだとか!お店同士も目と鼻の先! シンプルな外観 オープン時間の5時に行ったら一番乗り〜〜!😆→その後どんどんお客さんでいっぱいになりました 大人数で座れる長テーブルもありま…

  • 【四】台北:本格四川料理にヒーハー!「上善若川」@忠孝新生

    こんばんにゃ😺💕 酒好き猫下僕絵描きchikaです😆 先日、日台のお酒大好きメンツ14名で本格四川料理のお店に行ってきました! 「上善若川」ってどんなところ? 間口は小さめ どっちから読むのが正解か迷いましたが上善若川が正解のようですw 1階にはテーブル席がずらり 入店してすぐのところには瓶ビール*生ビールはありません。 1階のテーブル席 ★地下の個室 本日14名で利用だったので地下の個室を使用しました*個室の最低消費1万元、8人以上〜15人まで メニュー いただいたもの ★お持ち込みのお酒たち(一部) *お酒の持ち込み料1人100元、数量制限なし 【台湾ビール18天(200元)クラシック(1…

  • 【居】台北:隠れ家的ビストロ居酒屋「至誠(至せいshisei)」@民権西路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆以前からずっと気になってたお店に2次会でですが、やっと行くことができました! 2次会だったのでサクッとご紹介! 「至誠(至せいshisei)」ってどんなところ? MRT民権西路からすぐ近くというロケーション。このあたりは18年前くらいに働いてた会社の近くで懐かしい!あの頃はこんなおしゃれなお店なかった(笑) 噂通りこじんまりとした店頭 店頭にもカウンター席がありますね店内お客さんでいっぱい! テーブル席は2人用が2つほどあとはカウンターテーブルのみカウンターは全部で10名くらい座れるでしょうか この日は4人でしたが2次会でちょっと遅めの時間…

  • 【日】台北:リーズナブルで美味しいローカル日本料理!「大和日本料理(中山店)」@中山国小

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台北市内に3店舗ほどあるローカル日本料理の【大和日本料理】がずっと気になっていました。ココ、夕方などのご飯時には行列ができるほどの老舗人気店なのです。 「大和日本料理(中山店)」ってどんなところ? 店頭こんな感じ看板デカっ! 手前も奥も大和日本料理?えらく広いですね! 平日6時半頃で店内ほぼ満席!順番待ちのお客様もいます。カウンター席にテーブル席がずらり *ちなみに少人数だと予約は不可で並ばないといけません 店内広々〜〜〜!!!これだけじゃないのです、この奥にも個室エリアがあります こちら閉店間際に撮った個室の写真 こんな感じでいくつも個…

  • 【居】台北:昼から明け方まで営業の居酒屋「狸君居酒屋」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆飲兵衛の皆様〜!💕夜だけじゃなく昼からずっと飲める居酒屋って貴重ですよね!(え?)以前ご紹介した世界の山ちゃんなどもお昼休み休憩などなしにずっと飲めますが、本日ご紹介する【狸君居酒屋】の営業時間が気合い入ってました! *世界の山ちゃんの記事はこちら↓ 「狸君居酒屋」ってどんなところ? 店頭の提灯が良いですね〜〜(笑) 入り口入ってすぐのテーブル席でした カウンター席 テーブル席もかなりあります店内いたるところにポスターが貼ってあって賑やかな感じちなみに店員さん達が浴衣やチャイナドレスを着ていて可愛かったです→写真撮らせてもらえばよかった(笑…

  • 【羊】台北:羊肉はヤギ肉だよ!優しい味わいのウマい山羊鍋「一品蔬菜羊肉専売店 」@國父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前このブログでも羊肉鍋のお店【阿財蔬菜羊肉爐】をご紹介したことがあります。 「羊肉」って書いてあるとついつい「ヒツジ肉?ラム?」と思ってしまいがちですが、台湾では「羊肉」は「ヤギ肉」!ヤギ肉専門店がやっているヤギ鍋のお店「一品蔬菜羊肉専売店」に行ってきました! 「一品蔬菜羊肉専売店」ってどんなところ? MRT國父紀念館駅から徒歩約5分 飲食店が並ぶ延吉街131巷にあります わーお!「専売店」の文字が期待大です! 1Fのテーブル席入店してすぐ右手に1つだけ8名ほどの個室があります。今回はその個室を利用しました。 地下のテーブル席 メニュー…

  • 【日】台北:台湾人に大人気!クセ強めな日本料理「小林英夫日本料理」@西門

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、日頃はあまり行く機会のない萬華(西門〜龍山寺の辺り)で開催されたイベントに参加した後に、気になってた日本料理のお店「小林英夫日本料理」に行ってみたら、色々とクセが強かったです!(笑) 「小林英夫日本料理」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「小林英夫日本料理」ってどんなところ? MRT西門駅とMRT龍山寺駅のちょうど中間あたりに位置するお店看板の「小林英夫」からして気になるーーー(笑)実はこちらのお店、隣にある老舗のおまかせ日本料理の「三十三間堂」の姉妹店で2011年にオープンしたそうです。 →20年前く…

  • 【四】台北:2年連続ビブグルマン!創作台湾料理の「隠食家」@中山国小

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 今年もビブグルマンが発表されましたねー! こちらのお店も2年連続ビブグルマンということで早速日本から遊びにきたお友達と行ってきました! 「隠食家」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「隠食家」ってどんなところ? MR民權西路とMRT中山國小の間くらいにあるこちらのお店 店内にはワインがずらりと並び円卓、テーブル席が配されていますこの日は台湾人グループの方たちが盛り上がっていらっしゃいました 奥のテーブル席オシャレ〜 トイレに行く途中のスペースも素敵 メニュー *公式FBのメニューはこちら↓ https://ww…

  • 【洋】台北:隠れ家的洋食バーガーカフェ「青春漢堡(Aoharu Burger)」@台北101

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日台北101近くで洋食が食べたくなりお友達が紹介してくれたのがこちら! 路地からちょっと入り込む隠れ家的バーガーカフェ【青春漢堡(Aoharu Burger)】「セイシュン」と読みたくなりますが「アオハル」なんですね(笑) 「青春漢堡(Aoharu Burger)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「青春漢堡(Aoharu Burger)」ってどんなところ? MRT台北101駅の2番出口から徒歩約5分お店の住所がイマイチ曖昧なのでGoogleマップ頼りに行くことをおすすめ通りにこの看板が出てきたらこの小道を…

  • 【四】台北:卵かけご飯じゃないよ!西太后が愛した卵料理が絶品!「尚月」@行天宮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日とある宴会で初めて行った創作四川料理の【尚月】がすんごい良かったです!他では食べたことないメニューもあり、どれもこれもおすすめ! 「尚月」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「尚月」ってどんなところ? MRT行天宮駅から徒歩約5分カフェっぽい外観のお店ですね〜 シンプルでスッキリとした内装 メニュー *公式FBのメニューページはこちら↓ https://www.facebook.com/media/set/?vanity=100063772159710&set=a.730508752418190 その中で気…

  • 【居】台北(再訪)酒飲みがそそられるメニューがいっぱい!「昴家」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 かなり久々に「昴家」にお邪魔しましたー! *以前の記事はこちら↓ 「昴家」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「昴家」ってどんなところ? お久しぶりー!看板ぱっと見「昴」だけどちゃんと小さく「家」もついてるよー(笑) 本日テーブル席で女子4名で呑んだくれます! メニュー いただいたもの 2名遅れてるので先に飲み始める2名(笑)→飲兵衛の掟は待った無し! 付き出しは豆腐と明太子! 明太子ウマーーー!💕チミチミ舐めながらお酒に合うw 【アボカド刺身】250元 アボカドのお刺身美味しい〜!💕醤油やめんつゆが合うという…

  • 【居】台北:串焼き、お酒何でもほぼ79元!の串焼き屋がオープン!「一起串焼」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 今月オープンしたばかりの串焼き居酒屋に行ってみました。 出勤途中にチラシをもらって思わず二度見したのですが、お酒を含むメニューが79元からとなっているのです! こんなチラシをもらったら行かずばなるまい!(笑) 「一起串焼」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「一起串焼」ってどんなところ? MRT南京復興駅から徒歩約5分の場所に今月オープンしたばかり! 店頭にも79元メニューがずらり 1階と地下がありますこちら1階の厨房を見たところ 1階には4テーブルのみ 地下にはパーティションで区切られたテーブル席がいっぱい!…

  • 【酒展】「2003年精緻酒展」で試飲しまくり!@世界貿易中心

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 酒好きの方にはたまらない「2003精緻酒展」に飲兵衛友達と行ってきました! 酒展は定期的に年に数回開催されます。 早めにオンラインで申し込むと入場無料のQRコードが送られてきます。 *公式FBはこちら↓https://www.facebook.com/wine.spirits.beer 前回参戦してきた様子はこちら↓ 今回、美容展、旅行展と一緒に開催されていたのでブースが少なめでしたが、それでもかなりの国から出展されていて飲みきれないほどのお酒がたくさんでした! 午後1時ごろで皆さん昼酒〜!さー!試飲しまくるぞ!わっしょい!わっしょい!😆…

  • 【日】花蓮:楽しい美味しい日本料理!「芝麻開門上海店」@花蓮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 花蓮に行ったら必ず立ち寄るご飯どころ【芝麻開門OPEN SESAMI】の剛さんが、6月に新しくお店【芝麻開門上海店】をオープンさせたと聞いて早速行ってまいりました! *芝麻開門の記事はこちら↓ 「芝麻開門上海店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「芝麻開門上海店」ってどんなところ? 最初「上海店」と聞いて、おお!中国進出か!と思ったのもつかの間。なんと花蓮の上海街のことでした〜〜!(笑) お店の看板は台湾在住の日本人書道家Soyamaxこと曽山尚幸さんの作! *SoyamaxさんのFBはこちら↓https:/…

  • 【義】台北:窯焼きピザが美味しいオシャレなイタリアン「Osteria Rialto雅朶義大利餐館」@国父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日窯焼きピザが美味しいイタリアンがあるとのことで女子会をしてきました!飲兵衛4人、ワインを飲む気満々です!(笑) 「Osteria Rialto雅朶義大利餐館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Osteria Rialto雅朶義大利餐館」ってどんなところ? MRT国父紀念堂駅のすぐ近く、レストランやバー、カフェが立ち並ぶエリアにあります。 店頭こんな感じ 店内広々〜〜〜!😆テーブル席が並びます。金曜日の午後6時にこのくらいの人数でしたがこの後すぐに満員になっていました。 黒板メニューには本日のスペシャルメ…

  • 【肉】台北:京昌園5周年記念!アサヒビールペアリングディナー!「京昌園」@国父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このブログでも何度かご紹介している静岡が誇る焼き肉の名店「京昌園」! *過去の記事はこちら↓ なんと!「京昌園」が5周年を迎えたとのこと!おめでとうございますっ!🎉🎉🍻そして5周年記念パーリィがアサヒビールとのペアリングディナーだというではありませんかっ!肉と酒大好きなワタクシ、ありがたく参加させていただきました!😆 「京昌園」ってどんなところ? 5周年スペシャルペアリングメニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「京昌園」ってどんなところ? MRT国父紀念館駅から徒歩約5分! 5周年スペシャルペアリングメニュー 入店して本日の会費1人…

  • 【台】台北:地元民に大人気!ホッとする中華家庭料理「忠南飯館」@大安森林公園

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆毎日暑いですね〜!先日、建国花市と玉市の近くでローカル家庭料理のお店に行ってきたら美味しくて大当たり!眷村料理に近いかな❓ 「忠南飯館」ってどんなところ? MRTの駅からはどこも離れているのですが、強いて言えばMRT大安森林公園駅が最寄りになるでしょうか。建国玉市と花市の近くにあります。 外観こんな感じ😆 日曜日の開店直後に行ったにも関わらずすでにお客さんでいっぱい。 ビールを置いてあるのが我らの席(笑)家族連れの台湾人の方などがひっきりなしに来ていました。 ご飯はセルフでよそうのですが2種類ありました。真ん中の在来米は固めで、左右の蓬莱米…

  • 【居】台北:遊び心満載!滷味(ルーウェイ)が美味しい台湾ビストロ!「渣男 Taiwan Bistro 敦北三渣」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 みなさま突然ですが「渣男(ジャーナン)」って何だかご存知ですか?これ、「クズ男」とか「チャラ男」っていう意味なんですが、これを店名にしている居酒屋チェーンが気になっててやっと行けました〜〜〜!(笑)お店の名刺を見たら台北と新店で合計9店舗展開しているようです。 「渣男 Taiwan Bistro 敦北三渣」ってどんなところ? メニュー いただいたもの ガチャガチャとオリジナルグッズ お店情報とまとめ 「渣男 Taiwan Bistro 敦北三渣」ってどんなところ? 2次会で行ったもんだから店頭の写真撮り忘れちゃった・・しょっぱなからすみま…

  • 【客】台北:ランチもディナーもおすすめ!客家料理!「廚房客家美食」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 いつもランチでよく行っているお気に入りのお店【厨房客家美食】に初めてディナータイムに行ってきました! 「廚房客家美食」ってどんなところ? メニュー セットメニュー いただいたもの ランチメニュー(ビジネスランチ) お店情報とまとめ 「廚房客家美食」ってどんなところ? MRT南京復興駅から徒歩約10分の路地裏にあります 何度か改装してどんどん綺麗になってる 店内シックで高級感が漂います→実際はリーズナブルだけどね なんかのピクルス??も素敵なオブジェになっている(笑) メニュー セットメニュー いただいたもの 今回、日本に帰国になったお友達…

  • 【浙】台北:豚の角煮がとろける!野菜料理も絶品揃い!「薺元小館」@台北小巨蛋

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日職場の歓送迎会で美味しい浙江料理のお店「薺元小館」に行ってまいりました!台北アリーナの向かいにあり、以前ご紹介したラウンジバー「異塵」やピザ食べ放題ができる「ピザハット」に隣接しています! *牛肉麺も美味しい老舗ラウンジバー「異塵」↓ *「ピザハット」の食べ放題↓ 「薺元小館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「薺元小館」ってどんなところ? 台北アリーナのお向かい、ピザハットや異塵の隣です。あ、異塵の看板が見えますね(笑) 店内は赤と黒でまとめたシックな感じ! 店内からエントランスを見たところテーブルがず…

  • 【B】台北:不思議の国のアリスやハーブのオリジナルカクテルバー「The Herbal Bar 香草窓」@雙連

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日2次会で不思議の国のアリスやハーブをテーマにしたお洒落なバー【The Herbal Bar 香草窓】に行ってきました! 「The Herbal Bar 香草窓」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「The Herbal Bar 香草窓」ってどんなところ? 1次会で腹パンになりすぎて、お酒だけちょっと飲みたいね、という時にお友達が紹介してくれました。 ハーバルバー! 店頭にもグリーンがいっぱい!😆 店内中央のテーブル席ではグループでちょっとした試飲会みたいなのをやっていました。 カウンター越しにもたくさんのお…

  • 【ピザ】台北:ピザハットの食べ放題に行ってきた!「PIZZA HUT必勝客(敦化餐廳店)」@台北小巨蛋

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 むはははは!ジャンキーな皆様!お待たせ!💕ピザの食べ放題に行ってまいりましたーーー! *原則的にこのブログではお酒を出すお店しか掲載していませんが、今回は例外ということでご了承お願いします。 「PIZZA HUT必勝客(敦化餐廳店)」ってどんなところ? 料金体系とメニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「PIZZA HUT必勝客(敦化餐廳店)」ってどんなところ? 台北アリーナのお向かいに見える赤い看板!1F 〜2Fに輝く「Pizza Hat」のロゴ〜〜!😆 台北のピザハットでこの食べ放題をやっている店舗はこの「敦化餐廳店」と「光復餐廳…

  • 【西】台北(再訪)本場スペイン料理でスペイン旅行を懐かしむ!「JUJU Spanish Gastrobar」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先月人生初のスペイン旅行に行ってすっかりスペインかぶれになっているワタクシです!スペイン語クラスにも通い始めちゃったもんね(笑) *スペイン旅行はこちらからどうぞ↓ そんなスペインかぶれをこじらせているワタクシスペイン人シェフのいる「JUJU Spanish Gastrobar」を再訪しましたー! *昨年の記事はこちら↓ 「JUJU Spanish Gastrobar」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「JUJU Spanish Gastrobar」ってどんなところ? 赤と黒のコントラストがカッコイイ! 店内…

  • 【浙】台北(再訪)フュージョン浙江料理のセットメニュー!「邊田庄」@行天宮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前ご紹介したことのあるサービスの良いフュージョン浙江料理のお店で、個室で桌菜 (セットメニュー)を頂いてみました〜〜! *前回の紹介記事はこちら↓ 「邊田庄」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「邊田庄」ってどんなところ? 松江路沿いのMRT行天宮駅出口2番のお隣のビル地下にあります お久しぶり〜〜〜!ここはいつでもクリスマスと旧正月だなぁ(笑) テーブル席エリアこの日もお客さんが多そうです 今回10名で個室を予約しました! *個室の最低消費は8,800元 メニュー *公式サイトのメニューをご参考にどうぞ h…

  • 【四】台北:四川の酸菜魚が食べられる!「蜀川香酸菜魚」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 7月に新しくオープンした四川料理のお店に食いしん坊達と一緒に行って参りました〜!酸っぱ辛い「酸菜魚」がウリのお店だとのこと!初めて食べるのでウキウキ! 「蜀川香酸菜魚」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「蜀川香酸菜魚」ってどんなところ? 南京東路沿いの2階にあるお店はこちら! 外観こんな感じ1階のエントランス階段も緑で目立っていますね 赤と緑のクリスマスカラーの階段を登っていくと・・・ 店内も緑〜〜〜!かなりお客さん入ってて星だらけですみません(笑) 瓶ビールやドリンクは自分で取ってくるスタイル メニュー メ…

  • 【居】台北(再訪)白レバー串が絶品で通いたくなる!「Chill嗨嗨酒場‧Bar」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前回、お友達を2人でサクッと訪れたアルコール99元のハッピーデーの居酒屋「Chill嗨嗨酒場‧Bar」に、今回4人でガッツリ焼き鳥を食べに行ってきましたー! *以前のブログはこちら↓ 「Chill嗨嗨酒場‧Bar」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Chill嗨嗨酒場‧Bar」ってどんなところ? 前回白レバーを食べてそれが忘れられないお店っ!またきた!(笑) 可愛らしい間口 金曜日の夕方、やはり人気! 今日は女性4人でこちらのテーブル席でした!ここ、座ってみたかったのよね(笑) メニュー 99元アルコールが飲め…

  • 【鍋】台北:予約困難!大人気の牛肉鍋で締めの絶品雑炊まで食べるべし!「牛肆(牛四)」@中山國小

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 大人気で予約が取れない牛肉鍋屋さん【牛肆(牛四)】に奇跡的に予約が取れたー!とお誘いいただき行ってきました! きゃー!楽しみっ!😆💕 予約方法 「牛肆(牛四)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 予約方法 *予約サイト https://inline.app/booking/-MTjGQSohue2IczfYSq6:inline-live-2/-MTjGQbvgfthhtEnq7OR 毎月1日、15日の22:00に当月下旬(16日から当月月末まで)、次の月の上旬(1日〜15日)の予約受付が始まります。 <例>3/…

  • 【鍋】台北(再訪)暑い夏に!山椒青唐辛子鍋!「青花驕麻辣鍋(中山北店)」@中山

    こんばんにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆連日36度前後、体感温度は45度続きの台北ですが皆様お元気でしょうか?こんな暑い毎日には・・・敢えてガツンと辛い火鍋でカツを入れるべしぃいっ!(笑)てことで以前ご紹介した美味しい火鍋に行ってまいりました! *前回の記事はこちら↓ 「青花驕麻辣鍋(中山北店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「青花驕麻辣鍋(中山北店)」ってどんなところ? 中山北路沿いにあるお店相変わらず人気で順番待ちの人がいっぱいです 1階も2階も満員御礼〜〜〜!😆💕 クラフトビールの生ビールもあります こちら調味料エリア自分でお好みのタレを調合…

  • 【B】台北(再訪)食事も充実!牛肉麺がうまい老舗ラウンジバー!「異塵Cellar Lounge bar」@台北小巨蛋

    こんばんにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 久々の台湾ブログです〜(笑) 以前このブログでもご紹介したことのある老舗ラウンジバー【異塵Cellar Lounge Bar】にはよく2次会や3次会でお邪魔していましたが、美味しいと噂の食事メニューをいただくため1次会から行ってまいりましたー!😆 *以前の紹介記事はこちら↓ 異塵Cellar Lounge Barってどんなところ? メニュー ドリンクメニュー 食事メニュー いただいたもの 冷凍販売用「牛肉麺セット」 お店情報とまとめ 異塵Cellar Lounge Barってどんなところ? 台北アリーナのお向かい!ピザハットの隣のビルの地下…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(11)6/23(最終日とまとめ)

    こんにちにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 長いようで短い旅も今日が最終日! 最終日はお昼頃にチェックアウトして飛行機に乗り、ドバイ経由の長旅を経て台湾に帰ります! *前回の記事はこちら↓ 最後のスペインカフェご飯 さよなら!スペインまたね! 11日間で行った都市と観光地 ★マドリード(3泊) ★トレド(1泊) ★バルセロナ(3泊) ★サン・セバスティアン(1泊) ★フィゲレス(半日) ★カダケス(1泊) コーディネート&ガイドのふみさん 最後のスペインカフェご飯 楽しかったスペインの旅も最後!ホテルの近くのオープンテラスカフェで朝ごはんを食べます スペインにいる間にどれだけ食べたこ…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(10)6/22(カダケス→バルセロナ)

    こんにちにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 スペイン11日目はカダケスでダリの家を見学して、夕方にはバルセロナに戻ります! *前回の記事はこちら↓ 朝カフェして徒歩でダリの家へ ダリの家 ランチ「Restaurant Sa Gambina」 バルセロナのデパート「 エル コルテ イングレス」 バルセロナ初のフードコート「El Nacional Barcelona」 朝カフェして徒歩でダリの家へ ホテルの近くで朝カフェをして10時から予約してあったダリの家へ。 スペインは気温が高いけど湿度が高くないのでオープンテラスが気持ちいい! オレンジジュースも飲んで、さー!歩くぞ!😆小さな街なの…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(9)6/21(バルセロナ→カダケス)

    こんにちにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 スペイン9日目!本日はバルセロナから列車とバスを乗り継ぎダリが住んだ街、フィゲレスとカダケスへ行きますよ! *前回の記事はこちら↓ バルセロナから電車でフィゲレスへ ダリ美術館 ダリジュエリー館 ランチ「bocam」 フィゲレスの街を散策 フィゲレスからカダケスへ カダケスのホテル「ホテルオクタビア」 カダケスの街を散策 海辺のレストラン「Talla Restaurant」 バルセロナから電車でフィゲレスへ バルセロナから電車(約1時間)でダリ美術館があるフィゲレスヘ。9:30発の電車に乗って行きます。 バルセロナの列車の駅、広々〜〜〜! …

  • 【旅】2023年スペイン11日間(8)6/20(バルセロナ)アート三昧

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 バルセロナ3日目もアート三昧いたしますよ! *前回の記事はこちら↓ 今回の記事も写真が多くて長いので、お急ぎの方は目次からどうぞ! ブケリア市場でモーニング生ウニ ピカソ美術館 バル「エル・シャンパニエ」で昼酒 ピカソが通ったレストラン「四匹の猫」 グエル邸 ミロ美術館 カタルーニャ音楽堂 ブケリア市場でモーニング生ウニ 昨夜ブケリア市場で食べたシーフードが美味しくて朝っぱらからやってきました! わーお!まだ生きてる!ピッチピチ!💕 きゃー!ウニよ!💕このまま食べられるんですってーーー!😆→ウニ大好き ということで早速・・・ ぱっかーん!…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(7)6/19(バルセロナ)ガウディ三昧

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 スペイン7日目、バルセロナ2日目はガウディ三昧です! *前回の記事はこちら↓ 今回いつにも増して写真が多くて長いです!w グエル公園 カサビセンス ランチを2回も食べる サグラダ・ファミリア サンパウ病院 ブケリア市場でディナー この日はお友達のSさんと2人でガウディ建築三昧!いつも通訳がガイドをやってくださってるふみさんは一旦自由時間。地下鉄とバスの10回チケット(11.35€)を握りしめレッツゴー! グエル公園 朝9:30からグエル公園の予約をしているので、時間までに地下鉄とバスを乗り継いでいきました。今の時代、Googleマップがあ…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(6)6/18(マドリード→バルセロナ)

    こんにちにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 旅も後半戦になってきました!→まだ続くんかいと言わないで(笑) 後半はバルセロナです! *前回の記事はこちら↓ マドリードからバルセロナへ(国鉄Renfe) タピエス美術館 カサ・ミラ カタルーニャレストラン「EL GROP」 カサ・バトリョ バルセロナのAirbnb マドリードからバルセロナへ(国鉄Renfe) 早起きして朝7:30発の電車で出発しバルセロナ着は10:45!(約3時間ちょい) 植物園ではありません。マドリードの中央駅構内です(笑)広いなー!そうそう。スペインの列車に乗る際には飛行機と同じような手荷物検査があってびっくりしま…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(5)6/17(サン・セバスティアン→マドリード)

    こんにちにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 飲んだくれの海辺の街サン・セバスティアンに1泊して最終日の今日もグルメを楽しみ夕方にはマドリードでミシュランのお店へ行きます! *前回の投稿はこちら↓ 朝活と海辺 バル巡りで昼酒! 1軒目「Goiz-Argi」 2軒目「La Cepa」 〆のアイス サン・テルモ博物館 マドリッドのミシュランレストラン「la tasqueria」 朝活と海辺 スペインの夏は夜10時くらいにならないと暗くなりません。結果的に朝はみんな遅い(笑)8時に起きた我らは朝ご飯のカフェもまだあいてなかったので歩いて海辺へ💕 今日もいいお天気〜!スペインについてからずっと…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(4)6/16(マドリード→サン・セバスティアン)バル巡り

    こんにちにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 スペイン4日目はいよいよ飲んだくれのグルメの街「サン・セバスティアン」でバル巡りです!💕 *前回の投稿はこちら↓ マドリッド空港 サン・セバスティアンの街 チュロスのお店「Churreria Santa Lucía」 旧市街地を散策 ラ・コンチャ海岸でランチ 市街地街散策とバスクチーズケーキ バスクチーズ発祥の店「La Vina」 バル巡り 1軒目「Casa Tiburcio」 2軒目「Betijai Berria S.l」 3軒目「オイスターバー」 4軒目「Casa Vergara」 マドリッド空港 朝7:35発の飛行機でマドリッドからサ…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(3)6/15(トレド→マドリード)

    こんにちにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆引き続きスペインの旅をお届けします! *前回の記事はこちら↓ スペイン3日目はトレドからマドリードに帰って、近代美術館であるソフィア王妃美術館を見学して夜はお世話になっているふみさんの自宅にてディナーをいただきます。 料理家でもあるふみさんと一緒に市場で食材を購入し、希望のメニューを作っていただける贅沢プラン! トレドの街よ、またね! トレドの駅 マッシュルームメゾン「Mesón del Champiñón」 生ハムの店「Museo de jamon」 ふみさん市場ツアー&ディナー トレドの街よ、またね! <古風なホテルで朝ご飯> 古風なホテ…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(2)6/14(マドリード→トレド)

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆引き続きスペインのグルメとアートの旅2日目をどうぞ! 本日は朝10時出発!車でマドリードから約1時間のワイナリーを見学したあとトレドへ1泊旅行に行きます。 *前回の記事はこちら↓ ワイナリー「BERNABELEVA」 トレドの街 古風なホテル「Casa Palacio Rincón de la Catedral」 ランチ「Almacen 51」 サント・トメ教会とエル・グレコ美術館 オープンテラスカフェ トレドの陶器屋さん トレドのバル「casa ANTONIO(カサ アントニオ)」 ワイナリー「BERNABELEVA」 ふみさんがアレンジ…

  • 【旅】2023年スペイン11日間(1)6/13(台北→マドリード)

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 コロナ前に行こうとして延期になってたスペイン旅行に6/13〜6/24まで行ってまいりました!😆💕 今回マドリード在住のお友達の古田ふみさんに全面的に旅行プランや予約、アテンドまでまるっとお世話になり安全で快適な旅を楽しむことができました。 ふみさんのFacebookはこちら↓ https://www.facebook.com/furutafumi2022 ふみさんは今後も旅行プランやアテンドのビジネスもされるとのことで後日サービス内容もまとめてご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね! では旅行日記行ってみよ〜!😆 台北からドバイ経由…

  • 【旅】渡航解禁!飲んだくれとアートの旅に出ます!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 コロナ禍の前に計画していて延期になっていた旅にやっと行けます!😆💕 美味しいものをいっぱい食べて飲んでアートに触れ合う素敵な旅を全力で楽しんでまいります! →この際体重増加には目をつむる(笑) しかしコロナにもインフルにもなったことないのに旅行直前で風邪気味という。。。 よって空港ではいつもはビールですが。。。 コーヒーで乾杯🍻💕 うぇえ〜い😆 健康第一! 世界平和! 旅ができるってイイな💕 しばらく更新が滞ると思いますがご了承くださいませ。 行ってきまーす😆🍻

  • 【B】台北:林森のライブバーでショーを楽しむ!「La Bamba」中山林森北路【PR】

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 2年前に林森北路にオープンしたライブバー「La Bamna」に久々に行ってみたら営業時間や内容もちょっと変更になっていました! *以前の紹介ブログはこちら↓ 「La bamba」ってどんなところ? メニュー ショータイムとショーの内容 いただいたもの お店情報とまとめ 「La bamba」ってどんなところ? 南京東路から1本南に入った林森北路の通称9条にあります。 店頭女の子のイラストが目印! ボードにはショーの歌手名や内容が書いてあります 店内広々〜〜〜!ゆったりソファ席が気持ちいい〜〜!💕 *詳しくは前回の投稿もどうぞ↓ ブラックジャ…

  • 【居】台北:ハッピアワーどころかハッピーデーでお酒が99元!「Chill嗨嗨酒場‧Bar」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 飲兵衛のみなさま!ハッピーアワーって大好きですよねっ!なんと本日ご紹介するお店は。。。ハッピーアワーどころかハッピーデーがある超太っ腹なお店です! 「Chill嗨嗨酒場‧Bar」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Chill嗨嗨酒場‧Bar」ってどんなところ? 飲み屋や居酒屋が集まる林森北路エリア!南京東路から2本入った路地裏にあります! 店頭なんか可愛らしい おおお!ちゃんとハッピーデーの看板もある! 店内のテーブル席 入店して左側がテーブル席、右側が焼き場とカウンターになっています 入店してすぐ左手にある…

  • 【肉】台北:外国人キャンペーンでコウネ食べてきた!「乾杯焼肉居酒屋(中山店)」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台湾で美味しい肉が食べられるお店として「乾杯グループ」が超有名です!肉好きのワタクシ、これまでこのブログでもいくつか乾杯グループのお店をご紹介してきました! *過去にご紹介した乾杯グループのお店↓ 今回、乾杯焼肉居酒屋で外国人である証明を提示すると広島名物「コウネ」が1人一皿プレゼントキャンペーンがあると聞いて行ってきました! *パスポートや居留証の提示が必要です 「乾杯焼肉居酒屋(中山店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「乾杯焼肉居酒屋(中山店)」ってどんなところ? MRT中山駅の4番出口を出てすぐ横と…

  • 【秘】再訪(台北)秘密のビブグルマンレストランで昼飲みアゲイン!「元味料理」

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前回もこのブログでお知らせした昼だけの営業!お任せメニュー!予約超困難なお店「元味料理」に行ってきましたー!さ、今回はお料理の内容も変わるのでしょうか? ちなみにこの日も飛び込みで来たお客様3組みほどお断りされていました・・・ *前回の記事はこちら↓ いただいたもの お店情報とまとめ 本日は5人でお邪魔しました! さー!行ってみよう! いただいたもの まずはお店の台湾ビールで乾杯〜!🍻💕うぇえ〜い!😆 【苦茶雞肉】 初手は苦茶油がたっぷりかかったジューシーなチキン!しょっぱなからめちゃ美味しい〜〜! 【タケノコ炒め】 今が旬のタケノコ!さ…

  • 【浙】再訪(台北)巨大な魚のお頭入りスープが絶品だった!「蘭姥姥小吃」@松江南京

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、早い!安い!うまい!の三拍子揃った浙江料理をご紹介しましたが、今回もとある会でお邪魔してきました〜! *以前の紹介記事はこちら↓ 「蘭姥姥小吃」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 「蘭姥姥小吃」ってどんなところ? お店の様子やメニューなどは前回の記事をご参考にどうぞ! *以前の紹介記事はこちら↓ いただいたもの まずはまだメンツが揃っていないけど。。。台湾ビールで乾杯!🍻💕うぇえ〜〜い!😆ちなみに本日12名での利用です! お店のビールとお持ち込みのお酒たち!*持ち込み無料なのがありがたい! ちなみに右から二番目の白…

  • 【米】台北:ワッフル&チキンにメープルシロップ?!のケイジャン料理!「Nola Kitchen紐澳良小廚(林森店)」@善導寺

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 皆さま、ケイジャン料理ってご存知ですか?ワタクシ今回初めて知ったのですがアメリカ南部のお料理だそうで、スパイスを多用したりフライドチキンにメープルシロップがかかってたりと斬新なメニューが揃っていました(笑) 「Nola Kitchen紐澳良小廚(林森店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Nola Kitchen紐澳良小廚(林森店)」ってどんなところ? MRT善導寺からすぐのシェラトンホテルの裏手にあります。住宅街の1階に何やらビーチを再現したお庭が(笑) オープンテラス部分広い〜〜!手前は砂が敷き詰めてあ…

  • 【鍋】(再訪)台北:もれなく辛い九宮格に挑戦!「麻辣45」@市政府

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、麻辣火鍋の名店「麻辣45」に行って、名物のすべて辛い「九宮格」を食べる勇気がなかったワタクシですが、今回挑戦してみましたっ! *前回の記事はこちら↓ www.chikanonbe.com 「麻辣45」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「麻辣45」ってどんなところ? おなじみのこの赤い看板〜〜!また来たよー!店内の様子や行き方、メニューなどは前回の記事をご参考にどうぞ↓ 窓際の席からはナイスビューが拝めますなんたって45階! メニュー *公式FBのメニューをどうぞ↓ https://www.faceboo…

  • 【鍋】台北:富錦樹グループのお洒落な台南牛肉鍋「民生輝牛肉鍋」@国父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前このブログでもご紹介したシャンパンに合うお洒落な台湾料理を手がける富錦樹グループが台南名物の牛肉鍋のお店をやっていると聞いて早速行ってみました! *富錦樹台菜香檳の記事はこちら↓ 「民生輝牛肉鍋」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「民生輝牛肉鍋」ってどんなところ? MRT国父紀念館駅から徒歩約5分周りに焼肉屋や居酒屋などが立ち並ぶエリアにあります。 毎日その日しめたて?の牛肉を使っているとのことで、わざわざ台南までいかなくても台北で台南牛肉鍋を食べられるらしいです。 ローカル感溢れる外観!(笑) 入店して…

  • 【四川】台北:日本人好みの老舗四川料理!「樺慶川菜餐庁」@中山

    こんばんにゃ😺💕酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆そろそろ暑くなってきましたねー!そんな時はピリッと辛い四川料理を食べてカツを入れたいものです。先日、台北で1978年に創業した老舗四川料理に久々に行ってきました! 「樺慶川菜餐庁」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「樺慶川菜餐庁」ってどんなところ? MRT中山駅から徒歩約2分のアクセス抜群なお店! 外観こんな感じ 中は広々〜〜!テーブル席や円卓が並びますちなみに地下もあって、個室を合わせると地下だけで80名近く入るそうです。 こちらパーティションで区切られた円卓エリア メニュー *サイトもどうぞ↓ http://…

  • 【B】台北:十割蕎麦とクラフトビールが楽しめるカフェバー「Dear John Café Bar Living room & 蕎麥や」@松山機場

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日お蕎麦とクラフトビールが楽しめるカフェバーにお友達と行ってきました!台湾で美味しいお蕎麦が食べられるお店は貴重!どんなところなんでしょう〜〜! 「Dear John Café Bar Living room & 蕎麥や」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Dear John Café Bar Living room & 蕎麥や」ってどんなところ? 閑静な住宅街である富錦街にたたずむカフェが本日のお目当て! 店頭の一角に下がる純和風の蕎麦ののれん その隣のエントランスがおしゃれカフェっぽい感じ 店頭の待ちス…

  • 【義】淡水:淡水名物を使用したピザや抹茶ビールが美味しいベジタリアンカフェ「之間 茶食器BETWEEN」@淡水

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 本日は肉食のワタクシが珍しくベジタリアンのお店のご紹介です!このブログで淡水エリアは前回の夕日を見ながら絶品料理がいただけるローカルレストラン以来の2軒目です! *前回の淡水のお店↓ www.chikanonbe.com 「之間 茶食器BETWEEN」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「之間 茶食器BETWEEN」ってどんなところ? MRT淡水駅を降りて、淡水老街か川沿いをテクテク歩くこと約15分 こちらです!おしゃれなカフェって感じ 大人気なので予約必須です。店内めちゃシックでおしゃれ〜〜!💕両側にテーブル…

  • 【ビアフェス】台北:台湾ビールのビール祭り「台酒潮巷」に行ってきた!

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台北市内には台湾ビール工場があるのですが、この週末にかけた5/4(木)〜5/7(日)の4日間限定でビール祭りが開催されました!💕 この期間中なんと15:00~17:00は199元で台湾ビールが誇る生ビール「18天ビール」が飲み放題になりますっ! ということで早速飲兵衛友達10人と一緒に乗り込みました! エントランスの門をくぐりビール会場に向かいます。この日は気温30度以上でめっきり夏日!まさしくビール日和です! こちらが会場!飲兵衛達が続々集結しています(笑) ハッピーアワーの飲み放題チケットを購入するには最初に「理性飲酒同意書」にサイン…

  • 【肉】台北:お肉が美味しくお酒もリーズナブル!「舌鼓焼肉」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 焼肉大好きなメンツで行ったことのないお店に行ってきました!こちら歓楽街の林森北路に近い新生南路沿いにある『舌鼓焼肉』です。 「舌鼓焼肉」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「舌鼓焼肉」ってどんなところ? 舌鼓っていう名前が惹かれますね(笑) ペロリンと出た舌のロゴがなかなか可愛い 入ってみると意外にこじんまりとしていてミッチミチ!左側にカウンター席、そして右側にテーブル席です。 そしてなぜかお座敷でもないのに靴を脱ぐスタイル(笑) 本日6名で一番奥のテーブル席になりました。が、壁際の半月テーブル!(笑)なかなか…

  • 【四】台北:鴨血に豆腐、アイスも食べ放題の麻辣火鍋!「老四川巴蜀麻辣燙(南京店)」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 鍋大国台湾で外せないのが麻辣火鍋ですよねー! 今回ご紹介するのは麻辣火鍋の老舗【老四川巴蜀麻辣燙(南京店)】です。 「老四川巴蜀麻辣燙(南京店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「老四川巴蜀麻辣燙(南京店)」ってどんなところ? お中華な外観がカッコいい💕 内装も素敵でしょ? 円卓がほとんどですがこういうテーブル席もあります 本日6人でお邪魔した我らの席がこちら円卓でかーい!(笑) 調味料エリア ソフトドリンクとアイスバーこちらも食べ放題の飲み放題 アイス食べるのを忘れてたのが痛恨のミス! メニュー *公式サ…

  • 【居】台北:築地銀だこハイボール酒場「銀角酒場」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 これまで何度もお店に行っていながら毎度2次会や3次会での利用で使える写真が少なくてご紹介が遅れてしまいましたっ!(笑)築地銀だこが展開するハイボール酒場「銀角酒場」です! 築地銀だこハイボール酒場「銀角酒場」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 築地銀だこハイボール酒場「銀角酒場」ってどんなところ? 林森北路の通称7条通りにあるお店!結構遅い時間までやっているので2次会や3次会にも人気です こちら外観これは0次会で行った時に撮ったもの平日は18:00から、日曜は17:00から営業です💕ちなみに19:00まではハッ…

  • 【B】台北:ソファでくつろぐワインバー!「D’N 敦南酒窖」@科技大楼

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日素敵なワインバーで女子会をしてきました。ソファ席でゆったり寛げてワインセラーから好みのワインをチョイスできます! 「D’N 敦南酒窖」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「D’N 敦南酒窖」ってどんなところ? ちょうどMRT科技大楼とMRT六張犂の駅の中間に位置するところにあります。 緑あふれる外観 エントランスを入ると1階にはソファ席が広がり中央にカウンター席があります。ちなみにロフト部分はVIPルームだそうです。 入り口入ってすぐのソファ席天井も高くてゆったり〜〜〜💕 奥のソファ席エリア照明もいい感じで…

  • 【浙】台北:早い!安い!うまい!浙江料理「蘭姥姥小吃」@松江南京

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このブログでも浙江料理のお店はいくつかご紹介してきましたが、早い!安い!うまい!の三拍子が揃った浙江料理のお店に行ってきました! *過去の浙江料理のお店はこちら↓ 「蘭姥姥小吃」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「蘭姥姥小吃」ってどんなところ? 外観間口はそんなに大きくない感じ 店内お客さんがいっぱいでこれしか撮れてない(笑)円卓が3つと奥に個室スペースが2つあります。2階もあるそうです メニュー いただいたもの こちらは最初からテーブルに並んでいる小菜青唐辛子の肉詰めで、そんなに辛くはないのですが大体1本く…

  • 【海鮮】台北:最初で最後の絶品スープ!さよなら!「天天倈小吃店」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 みなさん悲報です!先日、グルメなお友達にお誘いいただき初めて行っためっちゃ美味しい海鮮台湾料理屋の「天天倈小吃店」が4月20日で閉店してしまうのです!(涙) 今回、長年そのお店に通い続けたお友達がメニューも色々注文してくれて最初で最後の「天天倈小吃店」を満喫することができました! 「天天倈小吃店」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 「天天倈小吃店」ってどんなところ? 林森北路の通称中条通りにあるこちらのお店なんども前は通ったことがあるものの、一度も入ったことのないお店でした 店頭こんな感じ 入り口には海鮮がズラーリ! 1…

  • 【洋】台北:アメリカンなロブスターとステーキの店!「Wayne’s Boston 瑋恩波士頓美式龍蝦牛排餐廳」@松江南京

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 アメリカンなボストンスタイルのロブスターとステーキがいただけるお店と聞いてお友達のお誕生日で行ってきました! 「Wayne’s Boston 」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Wayne’s Boston 」ってどんなところ? MRTの駅からは微妙に離れているんですが、強いて言えば最寄り駅はMRT松江南京ですね。 台北市内には2店舗あるらしく、本日お邪魔した「Wayne’s Boston」と信義区にある「Wayne’s New York」があります。 カッコいい外観! 二重扉を入るといきなり魔女がいたよー…

  • 【秘】台北:昼だけ営業 予約の取れないビブグルマン「元味料理」

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日予約をとるのがめっちゃ難しいビブグルマンのお店「元味料理」に行けました!ここ、店内も小さいし店内写真も撮影禁止なのでお料理のアップ写真のみでお届けします。ちなみにこちらのお店は、お昼のみ営業で、予約か紹介制、料理は人数を伝えてお任せメニューという内容です。 *食事している間にもお客が訪れますが、予約してないと無理と追い返されていました。 この日は週末のお昼に4人で予約していきました!さて、どんなメニューなんでしょう〜〜! 最初に出てきた筍料理!最初から美味しい〜〜〜!!!野菜に愛のない私もこれは好き お次は蟹!💕ちゃんと4つに切ってあ…

  • 【肉】台北(四訪)焼肉でまんが盛り(1kgご飯)をお代わり!「まるみち丸道」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 毎度おなじみ焼肉と言えば「まるみち」!台湾では4/1〜4/5まで5連休だったのですが、連休中にお肉大好きモリモリ4人で恐ろしい量のご飯と焼肉を食べてきました! 「まるみち」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「まるみち」ってどんなところ? お久しぶり〜〜!😆詳しくは以前の投稿をどうぞ↓ メニュー *公式サイトをご覧ください↓ https://www.facebook.com/MRMC.TAIWAN/menu お店でメニューを見てたら・・・ ちょ!メニューがちょっと変わってる!以前はご飯は大中小の3種類とまんが盛…

  • 【台】台北:老舗台湾料理の蟹おこわがうまい!「阿美飯店」@松江南京

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、日本からのお客様をお迎えするため老舗の台湾料理屋「阿美飯店」に行ってきました!私が台湾に来た26年前にすでに有名店で、最初名前を聞いた時にはホテル?と勘違いしたものです(笑) 「阿美飯店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「阿美飯店」ってどんなところ? 長春路と吉林路の近くにそびえるこのどでかい中華な看板が目印! ババーン!目立つ看板は相変わらず ちなみに隣接する「好記担仔麺」は姉妹店です 店内入ると骨董品?がズラーリ 一階席 この日我らは10名で個室だったので2階へ案内されました 階段もめっきり中華!…

  • 【日】台北:16時から飲める居酒屋で0次会!「ABV 日式居酒館」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、夜の約束の前に時間があったので16時から営業している居酒屋さんを見つけて0次会をしてきました〜! 「ABV Bar & Kitchen 日式居酒館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「ABV Bar & Kitchen 日式居酒館」ってどんなところ? リージェントホテルの横の通り、ちょうど銀座酒向と同じ通りにあります *銀座酒向の記事はこちら↓ この「ABV」グループですが、ホームページを見たところ、この居酒屋の他にも地中海レストラン、ビアハウス、南洋料理のお店など6店舗展開中です。 外観 平日の午後5…

  • 【鍋】台北:串だらけの麻辣鍋が楽しい!豚の脳みそも絶品!「辣吉点正宗成都串串香」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台湾には火鍋のお店が多いことはみなさまご存知ですね?本日はちょっと変わった火鍋のお店をご紹介したいと思います! 「辣吉点正宗成都串串香」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「辣吉点正宗成都串串香」ってどんなところ? 中山駅から徒歩約5分の路地裏に佇むお店 間口はこんな感じでこじんまりしているのですが・・・ 中に入ると奥の奥まであってめちゃ席数ありました(笑)この日我らは奥の奥のスペースに案内されました 奥の奥のスペースこの後すぐ満員になりました ちなみに外テーブルもありますこのテーブルの右側は普通の道路です(笑…

  • 【日】台北:日台融合のお任せメニュー!「大根日本料亭」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 本日ご紹介するのはリージェントの横道にある日本料理屋さんです。お任せコースもお願いできるとのことでお友達が予約してくれました! 「大根日本料亭」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「大根日本料亭」ってどんなところ? 道路挟んでお向かいはリージェントホテル 桜や提灯が日本風を醸し出しています 1階はカウンター席とテーブル席 シックな内装ですね〜 1階奥には階段があり、今回8名で利用するので地下に通されました こちら地下のテーブル席ほぼ個室で快適〜〜〜! メニュー *公式FBに全部掲載してあるのでこちらをどうぞ↓ …

  • 【日】台北:リノベ日本家屋でフュージョンランチ「楽埔町Leputing」@中正紀念堂

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前ご紹介した「京町山本屋」もそうですが、台湾では日本時代の日本家屋を上手にリノベーションして素敵に利用されています。 *京町山本屋の記事はこちら↓ 今回ご紹介する【楽埔町Leputing】も、昔の林務局の宿舎だった日本家屋をリノベーションしてレストランとして利用している素敵スポットです。 この日は久しぶりの和服会で着物友達と行ってきました! 「楽埔町Leputing」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「楽埔町Leputing」ってどんなところ? MRT中正紀念堂駅とMRT古亭駅のちょうど中間あたりに位置し、…

  • 【B】台北:気軽に寛げるラウンジバー!「oleno bar」@林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ちょっと前に行ったお店ですが、日本人オーナーさんがやっていらっしゃるバーでお友達が飲んでると言うので2次会で合流してきました! 「oleno bar」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「oleno bar」ってどんなところ? 林森の7条通りにあります 外観こんな感じ道路からちょっと奥まっています 間口は狭くてカウンター席が見えますね 一人最低消費は300元〜〜!お手頃〜〜!💕 カウンター席にいたお友達のところに合流しました! カウンター席の奥には壁際のミニカウンター席とテーブル席その奥がトイレになります 横の…

  • 【鴨】台北:美味しいローストダックならココ!「御鼎香」@忠孝新生

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このサイトでも北京ダック、ローストダック、チェリーダックと色々ご紹介してきましたが、本日ご紹介するのは台湾人若手シェフ2名が長年研究してきたローストダックに台湾料理も一緒に楽しめる「御鼎香」です! 「御鼎香」ってどんなところ? MRT忠孝新生駅から徒歩約3分!華山文創園区のほど近くにあります 店頭こんな感じ 1階席エリア結構コンパクトなイメージ 壁にはシェフのお写真〜〜 店内奥には階段があって地下に行けます こちら地下のテーブル席1つだけ個室もありました→お客さんがいたので写真撮れませんでしたが1卓かな メニュー *公式サイトをご参考にど…

  • 【B】台北:迪化街近くのクラフトビアバー「Floating Taipei 漂浮台北」@迪化街

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、日本から姪っ子が台湾に遊びにきまして。迪化街エリア近くの寧夏夜市でたらふくつまみ食いをした後、2次会と称しておしゃれなクラフトビアバーに入ってみました!この辺、最近ビールバーやお洒落なバーが増えています。以前ご紹介したデンマーク発のクラフトビールもこの近くです。↓ 「Floating Taipei 漂浮台北」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Floating Taipei 漂浮台北」ってどんなところ? 圓環から迪化街の入り口までのちょうど半分あたりの距離にあります 店頭こんな感じおっしゃれー! 入店し…

  • 【台】淡水:夕陽を見ながらローカル食堂で絶品料理を堪能!「新翠園」@淡水

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 夕陽を見るなら淡水!とは聞いたことあるのではないでしょうか? 台北MRT赤ライン淡水線の終点まで行くと観光客で大にぎわいの淡水エリアが始まります。この淡水は昔から夕陽を眺めるスポットとして有名ですが、先日淡水にお住まいのお友達の案内で超久々に淡水散策をしてきました!こんなにゆっくりと散策したのは10年以上ぶりかも(笑) 淡水ってどんなところ? 「新翠園」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 淡水ってどんなところ? 台北市内からMRT淡水線に乗って約40分くらいの最終地点『淡水駅』淡水河の河口は、昔から夕陽を見るの…

  • 【鍋】台北:上品な味わいの煙突あり酸菜白肉鍋!「圍爐」@忠孝敦化

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 鍋と言えば日本では冬ですが、台湾人は年中お鍋が大好き!冬のみならず酸菜白肉鍋なら夏だってスッキリ食べられます。前回ご紹介した「長白小館」が酸味強めなら、本日ご紹介する「圍爐」マイルドで洗練された味といったところでしょうか。 「圍爐」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「圍爐」ってどんなところ? 丸くくり抜かれた門をくぐると・・・ 圍爐~~~! 赤い門や扉がお洒落な造りになってますね😆 店内にはクロスのかかったテーブルがずらりお昼の時間帯もお客さんでいっぱいです お洒落な中華料理屋って感じ メニュー この日は5人…

  • 【居】台北:満足度の高いローカル焼き鳥居酒屋!「気樂KIRAKU居酒屋」@天母石牌

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ちょっと市内からは離れますが、日本人学校やアメリカンスクールなどがある天母エリア近くの美味しくてリーズナブルな焼き鳥居酒屋さんに行ってきました! MRT石牌駅の近くで、ちょうど以前ご紹介したこちらの焼き鳥屋にも程近いです*蔦焼日式居酒屋(石牌店)↓ 「気樂KIRAKU居酒屋」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「気樂KIRAKU居酒屋」ってどんなところ? MRT石牌駅から徒歩約5分の「気楽居酒屋」!市場や夜市がある方向へ歩いていくとすぐ見つかります 窓からは長いカウンター席が見えます カウンター席はL字型長いで…

  • 【義】新北:ピザ生地自体が美味しい本格派!「Gino Pizza Napoletana 宏匯広場店 」@新荘副都心

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日新北市の新荘区にあるライブハウスZepp Taiwanにライブを観に行きまして、ライブ前に同じショッピングモール内で腹ごしらえに入ったイタリアン「Gino Pizza Napoletana 宏匯広場店 」がめっっっちゃ美味しかったのです! 「Gino Pizza Napoletana 宏匯広場店 」ってどんなところ? メニュー いただいたもの 「Gino Pizza Napoletana 宏匯広場店 」ってどんなところ? MRT新荘副都心駅から徒歩約5分のショッピングモール「新荘宏匯広場」の7階にレストランやフードコートが入っています…

  • 【辛】台北(再訪):プライベートキッチンで激辛料理に舌鼓!「川舖子28号」@士林

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前ご紹介した激辛激ウマの四川料理のお店、随分とご無沙汰しておりましたが、久しぶりに行ってきましたー! *以前の投稿はこちら↓ 今回辛いもの好きの有志8名でお酒もお持ち込みして呑んだくれる所存です! 「川舖子28号」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「川舖子28号」ってどんなところ? MRT士林駅から徒歩約3分の路地裏にありますこちら店頭〜〜赤い看板が目印 店内はこじんまりとテーブルが並びます円卓は1つだけ 今回こちらの円卓を予約して酒盛りしたいと思います!円卓も最大8人くらいが限度ですね メニュー <私房菜…

  • 【カレー】台北:いつも大行列のカレー屋に入れた!「通庵 熟成咖哩 (中山店)」@雙連

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前々からいつも行列で入れないと聞いていたカレー屋「通庵 熟成咖哩 (中山店)」が気になっていたのですが、今回たまたま夕方の営業時間が始まる前に近くまで行ったので立ち寄ってみました! 「通庵 熟成咖哩 (中山店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「通庵 熟成咖哩 (中山店)」ってどんなところ? 夕方の営業開始は17時。平日の16時55分に到着したもう並んでいました!ラッキーなことに7番目!開店したら入れる〜〜!😆 行列の横にはテイクアウトコーナーの受付もあります 熟成カレー! 台北や台中などに4店舗展開中のよ…

  • 【居】台北:イベントも楽しいリーズナブルで美味しい焼き鳥!「一鷺串燒居酒屋(松江本店)」@行天宮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😍 先月のことですが2次会でフラリと焼き鳥屋さんに行きました! 「一鷺串燒居酒屋」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「一鷺串燒居酒屋」ってどんなところ? 行天宮からほど近い路地裏にある焼き鳥屋さん。すごく繁盛しています。 外観なんだかビストロっぽい感じ 店内にはカウンター席がどーん! カウンター席の周りにはテーブル席がありますうわ〜〜!夜の9時過ぎですが満員御礼 こちらもテーブル席 メニュー *公式サイトに全て掲載してあるのでこちらをどうぞ↓ https://www.yakitori.com.tw/ 手元のメニュ…

  • 【カレー】台北:お酒も充実!人気のカレーカフェに行ってみた「台北月見ル君想フ(赤峰)」@雙連

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このブログでも過去にいくつかカレー屋さんをご紹介してきました。 *過去のカレー屋記事はこちら↓ このブログは基本的にお酒が飲めるお店しか紹介しておりませんが、今回ご紹介するカレー屋さんはお酒が充実していました! 「台北月見ル君想フ(赤峰)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「台北月見ル君想フ(赤峰)」ってどんなところ? MRT雙連駅から徒歩約3分のレトロな街並みの赤峰街の一角にあります。この辺は昔ながらの町工場に混じりおしゃれなカフェやショップができてる楽しいエリア。 外観こんな感じ 店内可愛いカフェっぽい感…

  • 【鍋】台北:一品料理も充実の薑母鴨!「紅覇天碳焼薑母鴨」@芝山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このブログでも薑母鴨のお店をご紹介してきましたがまた気になるお店を見つけました! *過去ご紹介した薑母鴨のお店↓ 大抵薑母鴨のお店は、メニューが薑母鴨だけっていうパターンがほとんどなんですが、本日ご紹介する【紅覇天碳焼薑母鴨】は薑母鴨以外のメニューも充実しているのです! 「紅覇天碳焼薑母鴨」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「紅覇天碳焼薑母鴨」ってどんなところ? 淡水線MRT芝山駅から徒歩約3分、赤い看板にずらっと並ぶ提灯が目印! この提灯が薑母鴨のお店って感じですよねー! なんて風通しのよい店内(笑) 店内…

  • 【日】台北:欣葉の和食ビュッフェで食べ放題にお酒も飲み放題!「NAGOMI」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 食いしん坊の飲んだくれのみんなーーーっ!😆今日はめっちゃオススメの食べ放題&飲み放題のお店のご紹介だよーっ!台湾料理の名店「欣葉」が新しくオープンした和食ビュッフェ「NAGOMI」が素晴らしすぎて欣葉グループの意気込みが伝わってきました! *本日写真多めでお送りしております*お急ぎの方は目次から飛んでね 「NAGOMI」ってどんなところ? 料金とメニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「NAGOMI」ってどんなところ? MRT中山駅の6番出口の隣!デカトロンが入っているビルの4階にあります。 こちらエスカレーター エスカレーターの隣に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikaさん
ブログタイトル
Chikaの台湾飲みある記!
フォロー
Chikaの台湾飲みある記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
Chikaの台湾飲みある記!

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー