chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 【海鮮】馬祖:南竿で海鮮をたっぷり食べるなら「蝦寮食堂」@馬祖南竿

    こんばんにゃ😸💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前回に引き続き馬祖のお店のご紹介です!南竿の晩御飯で絶対に行きたかったのがこちら!ここ「蝦寮食堂」は、2020年に行った時にテイクアウトしてめちゃ美味しかったので次回馬祖に来る時には予約していこうと思ったのです。そしてやってきましたー!ただいま!蝦寮食堂!😆 「蝦寮食堂」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 「蝦寮食堂」ってどんなところ? 石造りの一軒家この日大雨で全然写真が撮れていません(笑)猫ちゃんもいました カウンターには記念写真用のポップみたいなのもあります 一番奥の席からお店全体を見たところ円卓がいくつもあります…

  • 【海鮮】馬祖:ドライバーで牡蠣をこじ開けろ!「津沙小館」@馬祖南竿

    こんにちにゃ😸💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 実は先日、旅に出ておりまして。。。 行き先は2020年にも行きましたが台湾の離島、 馬祖です!→マイナーだけど2回目(他の離島まだ行ったことない) 前回はツアーでしたが今回はお友達と計4人で行きたいところに包車(チャーター)して行ってまいりました! 離島で大事なのはお食事どころ!ってことで、海辺の石造りの集落「津沙村」に行った時のお食事どころ「津沙小館」のご紹介です。 「津沙小館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの 津沙村の風景 お店情報とまとめ 「津沙小館」ってどんなところ? 外観こんな感じ周りはほぼ民家かな 店内はシンプルに…

  • 【台】台北:ビブグルマン店で豚レバーや豚の脳ミソなどなど絶品だった!「義興樓」@景美

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです🤣 これまでもいくつかビブグルマン取得のお店をご紹介してきましたが、今回のお店はより一層ローカルでした! *このブログでご紹介したビブグルマン取得店はこちら 「義興樓」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「義興樓」ってどんなところ? MRT景美駅から徒歩約4分、景美夜市のほど近くにたたずむめちゃローカルなお店が「義興樓」です。この日は山登りの後のランチタイムに行きました。 店頭のメニュー 店内は広くはなく円卓席が4席ほど メニュー いただいたもの 何はともあれ台湾ビール!ビールで乾杯〜!🍻💕うぇえ〜〜い!😆 この日…

  • 【B】台北:早い時間からやっているパブ「Aye Taipei Bar & Restaurant」@中山林森北路

    こんばんにゃ😸💕 酒好き猫下僕絵描きchikaです😆 本日はサクッと更新で!先日7時半からの約束まで時間があったので0次会で気になってたパブに行って見ました!パブなのに17:00からやってるって素敵すぎんか!(笑) 「Aye Taipei Bar & Restaurant」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Aye Taipei Bar & Restaurant」ってどんなところ? 明るいカフェって感じの店頭 わーお!😆 平日の18時頃なのにカウンターには外人さんがいっぱい!(あ、私もココじゃ外人だったw)ソファ席にも西洋人マダムの二人組がおしゃべりされていました…

  • 【肉】台北:台北駅で気軽に焼き肉!重量を当てると無料になるゲームあり「乾杯列車 台北総站」@台北駅

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 元気に肉ってますかぁああーーーーーっ!先日ちょっと旅に出て4日ほど海鮮三昧の日が続いた結果、どーしても肉が食べたくなった贅沢なchikaです。そんな時にはお手軽に行けるこちらっ! 台湾全土にリーズナブルから高級路線まで焼肉屋さんを展開している乾杯グループが手がける【乾杯列車 台北総站】です。 「乾杯列車 台北総站」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「乾杯列車 台北総站」ってどんなところ? 台北駅の2階、微風(ブリーズ)の飲食店がズラリと並ぶ一角にお店があります 賑やかな店頭なので見逃すことないでしょう(笑) …

  • 【露】宜蘭:台湾で唯一のウクライナ料理店「芭楽狗 Mr.Balagov Ukrainian Cafe」@宜蘭

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆ちょっと旅に出て更新が滞ってしまっていましたが、宜蘭ネタの続きです。本日ご紹介するお店もスゴイですよ!なんと台湾唯一のウクライナ料理のお店です! 「芭楽狗 Mr.Balagov Ukrainian Cafe」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「芭楽狗 Mr.Balagov Ukrainian Cafe」ってどんなところ? 住所を頼りにたどり着いてみると。。うっそうとした古民家発見!ウクライナ国旗もあるからきっとココね! 門をくぐって中庭に入ると ニワトリ?烏骨鶏? エントランスに入るとちょっとした展示スペース …

  • 【鴨】宜蘭:チェリーダックの超有名店「紅樓中餐廳」@宜蘭

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 宜蘭(イーラン)と言えばチェリーダックと三星葱!リージェントグループの五つ星ホテル「蘭城晶英酒店(シルクスプレイス・イラン)」の6階の【紅樓中餐廳】は予約困難なチェリーダックの超有名店です。 てことで台北からバスで約1時間、宜蘭へ行ってきました〜! 「紅樓中餐廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「紅樓中餐廳」ってどんなところ? 五つ星ホテル「蘭城晶英酒店(シルクスプレイス・イラン)」 こちらの6階にお目当ての「紅樓中餐廳」があります! こちらレストランの入り口我らは8人グループだったので、宴会席の方へ案内さ…

  • 【湖南】台北:創立60年以上の老舗湖南料理「彭園創始店」@雙連

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 きっとご存知の方も多いと思いますが、台湾で最初にできた湖南料理のお店、創立60年以上の老舗【彭園創始店】にやってきました〜! 「彭園創始店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「彭園創始店」ってどんなところ? 現在「彭園グループ」は台湾全土に10店舗展開しているようです。どの店舗も披露宴や宴会ができるような大きな店舗です。 *公式サイトはこちら↓ www.pengyuan.com.tw 創始店は林森北路沿いの2階にあります。 ビルの入口を入ると2階の「彭園」へ続く階段とエレベーターがあります 店内ひっろーい!披…

  • 【露】台北:閉店までに行かねば!本格ロシア料理の「Mama Russia媽媽俄羅斯 」@忠孝復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、このブログでもご紹介したロシアンバーがしばらく前にパワーアップして、本格ロシア料理がいただける【Mama Russia媽媽俄羅斯】になっていました!オーナーは同じくロシア人姉妹ちなみに前回と同じく予約を取るのに一苦労(笑)インスタからメッセージを送って3日後にやっとお返事が来ましたw *以前紹介したロシアンバー『Twins Bar』はこちら↓ 「Mama Russia媽媽俄羅斯 」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Mama Russia媽媽俄羅斯 」ってどんなところ? お!看板が新しくなっています。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikaさん
ブログタイトル
Chikaの台湾飲みある記!
フォロー
Chikaの台湾飲みある記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用