chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカで乳がん(粘液癌)心は晴れたり曇ったり https://ameblo.jp/alohamahalohibiscus/

アメリカ在住12年目の12月末。元旦を2日後に控えた年の瀬に乳がんの告知を受けてしまいました。 アメリカでの手術・治療、日々のことを綴ります。

医療通訳をしています。 アメリカでの乳がん治療について、同じ境遇の方に少しでも参考になればと思いブログをはじめました。

Carrie
フォロー
住所
北アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 放射線治療後 5年を迎えて

    旦那の腰痛については、ご心配いただきありがとうございました。 かかりつけ医の診察と検査の結果、泌尿器科医が言うように結石ではなさそうとのことでした。まだ、最終…

  • 旦那の腰痛と私の歯科治療 (長文)

    最近、夫婦して不健康です…💦 今回長文なうえに、かなり愚痴も入ってますので、ご興味ない方はスルーでお願いします。   あっその前に!! 先日受けた胃の内視鏡(…

  • もんじゃパーティー!

    あらかじめ言っておきますが、我が家の近辺にはもんじゃ焼き屋はもちろんのこと、お好み焼き屋さんもたこ焼き屋さんもありません。 アメリカ中西部の片田舎だもん。 あ…

  • 胃内視鏡検査受診(長いので)後編

    前回からの続き 『胃内視鏡検査受診(長いので)前編』先日、消化器科の診察を受けて、その際に胃内視鏡の予約をしました。 『消化器科受診(診察の内容以外の会話多し…

  • 胃内視鏡検査受診(長いので)前編

    先日、消化器科の診察を受けて、その際に胃内視鏡の予約をしました。 『消化器科受診(診察の内容以外の会話多し)』このところ落ち着いていた胃の調子ですが、最近食べ…

  • 大失態の後のギャク切れ

    以前のブログでも書きましたが、キッチンの蛇口が壊れて新しいものに入れ替えました。   このように、センサー式で水が出たり止まったりします。 便利は便利なんです…

  • 春が来た...かも?

    3月になり、北国のこちらもだんだん春めいてきました。 日中は10℃超え!…と言った日も出てきて、先週からちょぼちょぼですが、ウォーキングをしたりしています。 …

  • 乳腺外科の受診…のはずが

    ちょっと間が開いてしまいました💦もう3月! 実は、今年の夏休みの計画を立てていて、行先や日程等を決めるため、航空券やバケーションレンタルの検索をしまくっていて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Carrieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Carrieさん
ブログタイトル
アメリカで乳がん(粘液癌)心は晴れたり曇ったり
フォロー
アメリカで乳がん(粘液癌)心は晴れたり曇ったり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用