chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がーわのたびレポ https://watabimaruga.hatenablog.com/

まだまだ初心者の国内旅行ブログです。 海外は怖くて行けないので、日本国内でいいところ、おいしいものを求めて旅してます。 混雑とか、客層とか、人の目を気にしがちな筆者なので、そういう目線で書いてます。 どうぞよろしくお願いします。

がわたび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/05

  • 【小倉旅行記】小倉で地図とグルメの街歩き! 大分温泉旅③

    こんにちは。 今回は福岡県の北九州市の中心である小倉観光の様子をお届けします。 北九州市は福岡県の北部に位置する都市で、その人口は九州内でも第2位を誇ります。関門海峡を挟んで本州とも近く、古くから九州の玄関口として機能してきました。 その北九州市の中心は山陽新幹線のほか、鹿児島本線と日豊本線などが通る小倉駅。大分方面への特急列車もかなりの頻度で発着する規模の大きな駅となっています。そんな小倉駅の周辺には観光地が点在しており、徒歩で観光を楽しむことが可能となっています。さらに福岡に負けじとご当地グルメも充実しています。 そんな小倉で市場と面白いミュージアムを観光しご当地グルメも楽しんだ様子を紹介…

  • 【北九州空港】自然光が入る明るく綺麗な北九州空港

    こんにちは。 今回は福岡県の北九州空港の訪問記をお届けします。 北九州空港はその名の通り福岡県の北九州市、いわゆる小倉の近くに位置している空港です。小倉からはバスの運行もあり、小倉へ出るには福岡空港よりも早く移動することができます。空港自体は瀬戸内海の海上に位置しています。 航空会社としてはJALと北九州空港を拠点にしているスターフライヤーが就航。就航地は国内線が東京、現在運休をしていますが国際線は台湾に仁川、釜山、大連に就航しています。 特徴としては海上空港であることを活かし、24時間運用を行っております。したがって貨物の定期便が飛んでいるほか、スターフライヤーが深夜早朝の東京便飛ばしており…

  • 【搭乗記】JAL羽田北九州 山陽の景色を楽しむフライト

    こんにちは。 今回は羽田空港と福岡県の北九州空港を結ぶ路線の搭乗記をお届けします。 福岡県の北九州市にほど近い瀬戸内海の海上に浮かんでいる北九州空港。大都会福岡のど真ん中に位置している福岡空港を補完する役割を持ちながらも、観光地である下関や門司港にほど近く、大分へのアクセスもかなり良い場所にあるのが今回向かう北九州空港です。北九州空港へは羽田空港からJALとスターフライヤーの2社が1日往復30便を運航しています。 今回はJALを利用して羽田空港から北九州空港へと飛んできましたので、機内から楽しめる景色や、羽田空港のバス出発の様子も紹介していきたいと思います。 航空券は宿泊とセットのJALダイナ…

  • 【大分旅行記】おんせん県大分で温泉とグルメを楽しむ 大分温泉旅まとめ

    こんにちは。 今回は福岡県の北九州市と大分県を巡った大分温泉旅の旅行記をお届けします。 冬といえば温泉、温泉といえば大分でしょ!と思い立ち行ってきた旅行。時間の問題から別府のお湯は楽しめませんでしたが、湯布院に大分の駅前にある温泉を楽しみ、さらに大分ならではのグルメをお酒と共に楽しんできちゃいました。大分には空港もありますが今回は北九州空港を利用して、実はちゃんと観光をしたことがなかった小倉も観光しております。さらにさらに、JALのパッケージでお得に買えたフリーきっぷを使って特急王国であるJR九州の特急列車も堪能してきました。 温泉とグルメで癒され特急に乗りまくった北九州大分旅行、まとめて一気…

  • 【関西空港】リニューアルした国内線の出発エリアを体感する!!

    こんにちは。 今回は関西国際空港を紹介していきたいと思います。 当ブログでも何度か紹介している関西国際空港ですが、2025年の大阪万博に向けて空港全体でリニューアル工事が行われています。それに先立って2022年の10月に国内線エリアが新しくリニューアルオープンを果たしました。関西空港というと国際線もしくはLCCがメインの空港で、国内線を利用する機会はそう多くないとは思いますが、リニューアルを経て、伊丹空港に勝るとも劣らない国内線の出発エリアの充実さが誕生しました。そこで今回はそんなリニューアルした国内線の様子を簡単にではありますがお届けしたいと思います。 以下目次です。 関西空港のカードラウン…

  • 【乗車記】関空特急はるか もう乗れない大阪通過のはるかで京都から関空へ!

    こんにちは。 今回は京都駅から関西空港へ関空特急はるかを利用して向かう乗車記をお届けします。 関西の玄関口である関西国際空港と外国人にも日本人にも圧倒的な人気を誇っている京都を1本で結んでいるのが関空特急はるかです。これまでは主に関空京都間の輸送と新大阪での新幹線乗り換えを支える特急列車で、大阪駅のすぐそばを通るのにも関わらず大阪駅には無停車だった特殊な特急列車でした。ところが2023年の3月のダイヤ改正から大阪駅地下ホームが誕生、いよいよ大阪駅にも停車するようになりました。恐らく利用者は激増するはずです。 今回はそんな関空特急はるかが大阪通過していた時に乗車した時の、今は見れない車窓を紹介し…

  • 【京都旅行記】広すぎる!京都鉄道博物館をじっくり見学 関西乗り鉄旅⑧

    こんにちは。 今回は京都市に位置する京都鉄道博物館を紹介していきます。 京都にはこれでもかというほどの観光スポットがありますが、今回は乗り鉄旅。せっかくなので鉄道に関わる観光スポットを楽しんでいきたいと思います。京都の鉄道スポットというと一番最初に挙げられるのが京都鉄道博物館。2016年にそれまでの梅小路蒸気機関車館を拡大し、大阪にあった交通科学博物館を吸収する形でオープンした非常に敷地の広い鉄道博物館となっています。 普段博物館を見学するときは、多くても1時間ほどしか時間を確保しませんが、今回は広いことを見込んで2時間半ほどを確保。これだけあればゆっくり見学できるかなと考えましたが、さて実際…

  • 【近鉄乗車記】あをによし 京都と奈良を結ぶ歴史感じる観光列車

    こんにちは。 今回は奈良と京都の間を走る観光特急列車あをによしの乗車記をお届けします。 近鉄というと大阪から京都奈良伊勢志摩に名古屋と日本一の路線網を誇る私鉄です。その距離の長さもあって多くの観光特急列車を走らせています。その中でも今回乗車していく特急あをによしは2022年の4月にデビューした最も新しい特急列車です。 あをによしは大阪・奈良・京都を結び、奈良に掛かる枕詞「あをによし」を名前に使い、内外装も奈良の文化をふんだんに使った観光列車となっています。乗車時間は短いですが、車内のエレガントさや乗車時間に合わせた車内販売等もあり移動を楽しめる列車になっています。 デビューから約1年がたち、気…

  • 【奈良旅行記】お金と時間をかけず奈良観光 関西乗り鉄旅⑥

    こんにちは。 今回は奈良県は奈良市の観光の様子をお届けします。 奈良といえば大仏やお寺など見どころが多く存在しています。普通ならたくさん時間を取ってお寺巡りや仏像巡りを楽しむのが奈良観光の王道だと思います。しかし今回の奈良観光、許された時間は1時間半ほど。この旅行では奈良観光はメインにしておらず、この後にメインイベントが待っているので、お金もあんまり使いたくない、そんなわがままな奈良観光をしていきます。 奈良にやってきたのはJR線、そして奈良を去るのが近鉄線になるため、2つの奈良駅を移動するついでに行ける範囲での観光を紹介していきます。 以下目次です。 奈良の玄関口となるJR奈良駅 2つの奈良…

  • 【乗車記】特急サザンプレミアム指定席 プレミアムな座席で和歌山から大阪へ

    こんにちは。 今回は南海電鉄の特急サザンの乗車記をお届けします。 南海電鉄は大阪の難波から関西空港、和歌山、高野山を結んでいる私鉄です。関空へは看板特急ともいえる特急ラピート、そして高野山へは観光地でもあることから特急こうやが走っています。その中で今回乗車する特急サザンは難波と和歌山市駅を結んでいる特急列車です。特急列車ではあるのですが、追加料金不要で乗車できる自由席があったり、少し変わった特急列車になっています。 今回はそんな特急サザンの中でも新しい車両で、サザンプレミアムと愛称もついている列車に乗車して和歌山から大阪を目指します。 以下目次です。 南海和歌山市駅から特急サザン 特急サザン1…

  • 【宿泊記】カンデオホテルズ南海和歌山 駅直上で広々快適ステイを楽しむ

    こんにちは。 今回は和歌山市の和歌山市駅直上にあるカンデオホテルズ南海和歌山の宿泊記をお届けします。 宿泊するカンデオホテルズは全国に展開しているチェーンのビジネスホテルながらもスカイスパと呼ばれる展望大浴場や健康的で彩りの良い朝食が売りのホテルとなっています。旅行者からの人気はもちろん、ビジネス人気も高く、最近全国各地に出店を続けています。その中でも今回宿泊するカンデオホテルズ南海和歌山は2020年にオープンしたまだまだ新しい施設です。 宿泊料金は1泊朝食付きで11,000円ほどでした。全国旅行支援とじゃらんのポイントを利用して6,060円まで下げました。元の値段だと決して安いとは言えないで…

  • 【和歌山滞在記】和歌山駅と和歌山市駅 関西乗り鉄旅③

    こんにちは。 今回は和歌山市の旅行記をと言いたいところですが、観光は全くしていないので和歌山滞在記としてお届けします。 和歌山県の県庁所在地でもある和歌山市には中心となる駅がJRの和歌山駅と南海電鉄の和歌山市駅の2つあります。和歌山城や市役所、県庁に近いのは和歌山市駅、一方でホテルに百貨店などが多いのは和歌山駅とそれぞれの特徴があります。 駅周辺をぶらぶらと歩いて紹介するほども見ていないので、今回は和歌山まで利用した特急くろしお、そして和歌山駅と和歌山市駅で楽しんだグルメ、2つの駅を結ぶ紀勢本線をまとめて紹介したいと思います。 以下目次です。 和歌山へは特急くろしおで JRの中心和歌山駅でラー…

  • 【乗車記】新快速Aシート 新快速の指定席で大阪へ快適移動

    こんにちは。 今回は関西を走るバケモノ列車新快速の指定席Aシートの乗車記をお届けします。 新快速は東は敦賀から西は播州赤穂まで京都大阪神戸の3大都市も結びつつ走るJR西日本の長距離の快速列車です。1時間に4本の高頻度運行がされており、更に車内は快適な転換クロスシートで利用者からの支持も高い列車となっています。 そんな新快速に2019年Aシートが誕生しました。誕生当初は自由席で車内改札の際に料金を支払うシステムとなっていましたが、2022年からは全席指定の事前予約制に。 通勤時間帯を中心に堅調な人気があるようで、2023年3月からは新造された車両が投入され、1日6往復に本数も増加します。そんな快…

  • 【滋賀旅行記】彦根に立てる井伊の城 関西乗り鉄旅①

    こんにちは。 今回は滋賀県は琵琶湖沿岸に位置する彦根の旅行記をお届けします。 彦根といえば、彦根城。鉄道唱歌にも「彦根に立てる井伊の城」と歌われるほどの有名な観光地となっています。あとはゆるキャラブームの時から長く愛されているゆるキャラのひこにゃんも有名ですね。ひこにゃんは実際に彦根の街中で1日に何度か登場するグリーティングが開催されます。彦根城とひこにゃんを中心にしながらも、彦根城を望む庭園の玄宮園や彦根の城下町夢京橋など見どころはたくさんあります。 2時間ほどの滞在時間で、彦根の観光地をどれだけ巡れたのか紹介していきたいと思います。 以下目次です。 彦根へのアクセス 彦根城を望む彦根駅 現…

  • 【関西旅行記】関西の鉄道に乗りまくる! 関西乗り鉄旅まとめ

    こんにちは。 今回は関西の鉄道に乗りまくる関西乗り鉄旅のまとめをお届けします。 観光もそこそこに移動をメインとしたこの旅。滋賀から入り、大阪、和歌山、奈良、京都と2府3県を1泊2日で駆け抜ける旅になりました。とにかく鉄道に重きを置いているので、新幹線から始まり、近くルートが変わってしまう特急から通勤列車の指定席利用、そして京都鉄道博物館の見学など鉄道にどっぷりと浸った旅になりました。 今回はまとめということなのでそんな旅を一気に振り返っていきたいと思います。 以下目次です。 行程 1日目)新幹線ひかりで彦根へ 1日目)新快速Aシートで大阪へ 1日目)特急くろしおで和歌山へ 2日目)特急サザンと…

  • 【乗車記】西九州新幹線かもめ&特急リレーかもめ 長崎博多間の新移動を体験!

    こんにちは。 今回は西九州新幹線とリレー特急を利用して長崎から博多へと向かう乗車記をお届けします。 2022年の9月に開業したばかりの西九州新幹線。2016年の北海道新幹線開業以来の新幹線開業ともあって、全国ニュースでも報じられるほどの盛り上がりを見せました。そして今回の西九州新幹線の特徴が、部分開業であること。長崎から途中の武雄温泉までの開業で、武雄温泉からはリレー特急に乗り換えて博多まで向かうという珍しい開業となりました。 今回はそんな西九州新幹線とその先のリレー特急をまとめて一気に紹介したいと思います。 以下目次です。 長崎駅の新幹線乗り場 新型N700Sのかもめ 長崎から武雄温泉まで3…

  • 【乗車記】JR九州バス&区間快速シーサイドライナーで嬉野から長崎へ

    こんにちは。 今回は嬉野から長崎への移動を一気にまとめて紹介していきます。 嬉野長崎間は2022年に開業した西九州新幹線で移動することができます。新たに開業した新幹線ということでそれもいいのですが、今回は邪道を行きます。 嬉野からはJR九州のバスを利用して大村湾沿いにある彼杵駅まで向かいます。そこからは風光明媚な車窓を楽しめるJR大村線の快速シーサイドライナーに乗車して長崎駅を目指すことにしました。嬉野の茶畑からや大村湾のオーシャンビュー、いよいよ新幹線が開業した長崎駅まで景色がどんどん変わる面白い移動になりました。 今回はそれぞれの移動をじっくりと紹介していきます。 以下目次です。 嬉野の拠…

  • 【佐賀旅行記】嬉野温泉の美肌の湯を堪能 佐賀県の旅⑥

    こんにちは。 今回は佐賀県の西側にあり長崎県との県境がある嬉野市を観光していきます。 2022年9月に西九州新幹線が開業し、鉄道の駅のなかった嬉野に一気に新幹線駅が誕生しました。嬉野には日本三大美肌の湯にも数えられる嬉野温泉や嬉野茶など全国的にも有名なものが存在しています。これまでは車やバスでしかアクセスできない、少し不便な温泉地のイメージでしたが、新幹線駅が開業したことによって劇的にアクセスが改善、九州の大都市博多からアクセス抜群の温泉地へと進化を遂げました。 今回はそんな嬉野の新しい新幹線駅と嬉野温泉の美肌の湯を堪能してきましたので、じっくりと紹介していきたいと思います。 以下目次です。 …

  • 【佐賀旅行記】武雄温泉を乗り換えついでに観光しよう! 佐賀県の旅⑤

    こんにちは。 今回は佐賀県の武雄市を観光していきます。 武雄市の中心でもある武雄温泉駅は2022年9月に開業した西九州新幹線の現在の始発終着駅になっており、博多長崎間を新幹線を利用して移動するために必ず乗り換えが必要となる駅です。長崎と武雄温泉を結ぶ新幹線と博多までを結ぶリレー特急を対面乗り換えできる便利な駅ではありますが、駅名に「温泉」という名前が付いているくらいですから、もちろん観光地となっています。 乗り換えのためではありますが、せっかく列車を降りるならば時間を取って観光していくべきということで、武雄温泉駅で下車をして武雄市を観光しましたのでその様子をじっくりと紹介していきたいと思います…

  • 【宿泊記】コンフォートホテル佐賀 駅前の好立地で無料朝食を楽しむ

    こんにちは。 今回は佐賀駅の目の前にあるコンフォート佐賀の宿泊記をお届けします。 県庁所在地の駅でもある佐賀駅周辺にはビジネスホテルを中心として多くのホテルが展開されています。観光客向けというよりはやはりビジネス利用が中心となるようで、全国にビジネスホテルとして展開しているチェーンホテルが多く集まっています。CMなどでもよく見る名の知れたホテルがある中で、今回宿泊するのはコンフォートホテル。 外資系の会社が運営する日本向けのチェーン展開のビジネスホテルではありますが、朝食無料サービスがあったり、旅行者にとっても使いやすい面があります。今回はそんなコンフォートホテル佐賀を紹介していきます。 以下…

  • 【佐賀旅行記】佐賀の中心で博物館巡り 佐賀県の旅③

    こんにちは。 今回は佐賀県の県庁所在地である佐賀市の旅行記をお届けします。 佐賀県の東部、佐賀平野の真ん中にあるのが佐賀市。九州の中心で大都市の博多とも1時間以内で結ばれており、ベッドタウンのような性質も持っています。ただその歴史は古く、周辺には歴史の授業で一度は学ぶ吉野ヶ里遺跡をはじめとして多くの遺跡があり、さらには明治維新に貢献した幕末の志士が生まれた地でもあります。 そんな佐賀市には深い歴史を学べる博物館や佐賀でしか楽しめないようなイベントに関する博物館があります。今回は佐賀駅から歩いて行ける範囲で佐賀の博物館を巡ってたので、その様子を紹介していきます。 それではスタート!! 佐賀城跡の…

  • 【九州佐賀国際空港】有明海を望む干拓地の佐賀空港

    こんにちは。 今回は佐賀県にある九州佐賀国際空港を紹介したいと思います。 九州には各県に空港があり、羽田や成田だけではなく中部、伊丹、那覇など全国各地との路線が設けられています。九州が地理的に首都圏や関西圏と離れていることや新幹線で結ばれていない地域があることなどが九州各地の空港や航空路線を充実させている要因の一つです。 そんな九州の中でも少し地味な存在なのが今回紹介する佐賀空港。九州の各県の名前を冠する空港の中では、羽田便と成田便の首都圏便のみで就航しているのもANAとスプリングジャパンの2社のみとなっています。地理的にも福岡空港や長崎空港に近いことからあまり目立たない存在の佐賀空港。 せっ…

  • 【搭乗記】ANA羽田佐賀 有明海を空から眺めるフライト

    こんにちは。 今回はANAの羽田空港から佐賀空港までの搭乗記をお届けします。 広くて首都圏から遠い九州では各県に空港が設けられており、どの空港にも羽田からの直行便が開設されています。福岡からほど近い距離にある佐賀県も例外ではなく、羽田佐賀便、そして成田佐賀便が設定されています。羽田便は1日5便、成田便に関しては1週間に1便しかなく、佐賀空港は九州内でも存在感が薄めな空港となっています。 近くにある長崎や福岡へ向かう際の飛行ルートとは少し異なり、主に着陸前には九州の有名な景色を機窓から眺めることができました。そんな景色を中心に、羽田空港から佐賀空港への搭乗体験を紹介していきます。 以下目次です。…

  • 【西九州旅行記】魅力度最下位とは言わせない!佐賀県の魅力を見つけよう! 佐賀県旅まとめ

    こんにちは。 今回は佐賀県旅の旅行記まとめをお届けします。 都道府県魅力度ランキング2022に置いて47位になってしまった佐賀県。筆者のような旅行好きからすると魅了がない県などない、どこも行きたい場所ばかりだと思うのですが、毎年毎年魅力度ランキングは大きく取り上げられています。 そこで筆者が訪れたいと思うような佐賀の魅力を堪能してやろう!と思い立って計画した今回の旅行。実は2022年の9月には西九州新幹線が開業し、長崎県とともに盛り上がっている佐賀県。今回はそんな佐賀県の魅力を探ってきた旅のまとめを紹介したいと思います。 以下目次です。 旅の行程 1日目)佐賀の玄関口九州佐賀国際空港 1日目)…

  • 【富山空港】河川敷にある富山きときと空港

    こんにちは。 今回は富山県にある富山きときと空港を紹介していきます。 北陸新幹線によって東京と結ばれている富山県ですが、空港もあり羽田空港との空路も確保されています。富山駅から東京駅まで最速達タイプのかがやき号で2時間とちょっと。一方で飛行機は富山空港から羽田空港までは時刻表上では1時間ちょっとと1時間ほどの差があります。この所要時間の差が現在でも空路が維持されている要因です。 新幹線は駅に行けばすぐに乗車することが出来る利便性の高さを誇り、東京富山間の移動の9割は新幹線が占めている現状。普通に新幹線を利用しても面白くないということで、今回は飛行機で富山羽田間を移動してみることにしました。 夜…

  • 【富山旅行記】路面電車で巡る富山港と富山城 高山富山癒し旅⑤

    こんにちは。 今回は富山の旅行記をお届けします。 2021年の西日本周遊旅で訪れた富山県の富山市。富山湾の誇る海の幸と立山連峰を望む景色がとにかく素晴らしい富山。観光にはぴったりの街です。再訪が叶った今回の富山滞在は富山をくまなく走っている路面電車を利用して、歴史の名所を主にもちろん景色も楽しめるようなスポットを巡っていきます。 2度目の富山観光とはなりますが、まだまだある観光スポットを紹介していきます。 以下目次です。 富山駅前の新施設 富山ポートラムで岩瀬浜へ 海運の街岩瀬浜観光 念願の富山城博物館 それではスタート!! 富山駅前の新施設 特急ひだに乗車して到着した富山駅は2015年の北陸…

  • 【乗車記】特急ひだグリーン車 車窓を楽しみながら富山へ快適移動

    こんにちは。 今回は飛騨路を走る特急列車ひだの乗車記をお届けします。 特急ひだは名古屋と岐阜県の高山、そして富山までを結んでいる特急です。非電化の高山本線を走る特急ということもあり、気動車にて運行がされています。伝統の特急列車ではありますが、2022年HC85系というハイブリッドの新型車両がデビューして、2023年の3月には特急ひだのすべての車両が新型のHC85系に統一される予定になっています。 まもなく乗れる機会が格段に減ってしまう特急ひだのキハ85系。キハ85系には前面展望を楽しめるグリーン車がついており、今回は高山から富山までグリーン車に乗ってきましたので、その乗車記を紹介していきたいと…

  • 【宿泊記】飛騨花里の湯高山桜庵 温泉を楽しむ駅近和風ホテル

    こんにちは。 今回は岐阜県の高山での宿泊記をお届けしたいと思います。 宿泊したのは高山駅にほど近い共立リゾートの運営する飛騨花里の湯高山桜庵。和風のシティホテルで、温泉も堪能することが出来るホテルになっています。そしてドーミーインを運営する共立系列のホテルのため、サービスも充実。いつもの湯上りサービスに夜鳴きそばもあります。 そんなサービスや温泉を楽しむことが出来るのに宿泊料金も破格です。平日の宿泊で1泊1名朝食付きで7900円。全国旅行支援とポイントを駆使して3400円で宿泊することができました。そこから地域クーポンが3000円分ついてくると考えると破格すぎますよね。 部屋からサービス、高山…

  • 【岐阜旅行記】高山の街で日本の伝統を感じる 高山富山癒し旅②

    こんにちは。 今回は岐阜県の高山の旅行記をお届けしたいと思います。 岐阜県の北部に位置し、飛騨地方の中心となっている高山市。江戸時代は幕府の直轄地天領として繫栄した街で、現在も江戸から明治にかけての貴重な建物が多く残る古い町並が「飛騨の小京都」と称されて人気な観光地になっています。そのほかにも高山といえば祭り。春と秋に開催される高山祭では、多くの屋台が高山の街を練り歩きその姿から日本三大曳山祭りの一つとして数えられるほどの名物となっています。 そんな日本の文化をぎゅっと詰め込んだような高山の観光を紹介していきたいと思います。 以下目次です。 高山観光の拠点綺麗な高山駅 高山の誇る古い町並 宮川…

  • 【乗車記】濃飛バス新宿高山線 高速と山越えの景色が変わる高速バス

    こんにちは。 今回は新宿と高山を結ぶ高速バスの乗車記をお届けします。 東京から高山へのアクセスは主に2つ、東海道新幹線と特急ひだを名古屋で乗り継いで向かうか、新宿からバスを利用するかです。他にも富山経由とか松本経由とか色々ありますが、主にはこの2つになるはずです。新幹線と特急の乗り継ぎは料金として1万5千円ほど時間にして4時間とちょっとといったところです。 一方今回利用する高速バスは、バスタ新宿から高山濃飛バスセンターまでおよそ6時間のバスの旅。料金は破格の6500円です。どちらを取るかは個人によると思いますが、その選択を後押しすべく今回は高速バスを利用した新宿から高山までの乗車記を紹介してい…

  • 【旅行記】高山と富山の景色に癒される 高山富山癒し旅まとめ

    こんにちは。 今回は2022年11月に行ってきました岐阜県の高山と富山県の富山を巡る旅をお届けしたいと思います。 2021年の西日本周遊旅の際に訪れた富山。その時の訪問で富山が大好きになってしまい、今度こそ綺麗な立山連峰を富山市内から見に行くぞと意気込んで臨んだこの旅行。富山観光自体は前回訪問時にかなり行っていたので、今回は岐阜県の高山をくっつけることにしました。高山は古い町並みが売りの街。しっかりと散策をしつつ、温泉にも浸かって癒されてきました。 そんな高山そして富山の旅行の様子を一気に振り返っていきたいと思います。 以下目次です。 旅の行程 1日目) 高速バスに揺られて高山へ 1日目) 高…

  • 【長野旅行記】長野県の端っこ南小谷を観光する 長野鉄道縦断旅⑤

    こんにちは。 今回は長野県の北部、山の中に位置する小谷村の南小谷駅周辺の旅行記をお届けします。 松本駅から観光列車リゾートビューふるさとに乗車し大糸線をひた走って到着したのが南小谷駅。南小谷駅がある小谷村は長野県の北西部の端っこにあり、新潟県の糸魚川市に隣接している自治体となっています。観光列車の終着駅にもなっているほどの南小谷駅。そんな駅周辺には何があるのか、観光列車の人々を惹きつけるような見どころがあるのか、紹介していきます。 以下目次です。 JR東と西の境界線南小谷駅 南小谷駅周辺を散策する 南小谷駅で鉄道見物 それではスタート!! JR東と西の境界線南小谷駅 リゾートビューふるさとを終…

  • 【乗車記】リゾートビューふるさと アルプスのふもと大糸線を走る観光列車

    こんにちは。 今回は長野県を走る観光列車リゾートビューふるさとの乗車記をお届けします。 リゾートビューふるさとは土休日を中心に長野県長野駅から篠ノ井線を走り松本駅から大糸線に入り南小谷駅までを1日1往復している観光列車です。長野県の自然豊かな景色を列車で移動しながら、車窓から楽しむことができます。また、観光列車ならではの車窓観光案内、車内でのイベント、下車観光など様々なコンテンツが用意されており、ただ乗るだけで長野県の魅力を感じることができます。 今回は長野県の松本駅から乗車、大糸線を進み終点の南小谷駅までの区間を乗車することにしました。ゆったり過ごすことができる車内や車窓の眺め、下車観光まで…

  • 【宿泊記】あづみの湯御宿野乃松本 絶景の温泉と盛りだくさんの信州名物

    こんにちは。 今回は長野県は松本の宿泊記をお届けします。 宿泊したのは毎度おなじみドーミーインの和風版御宿野乃松本。天然温泉の大浴場に夜鳴きそば、そして地元の名物グルメを楽しめる朝食と、絶対に外さないホテル。しかも2022年の4月にオープンしたばかりの新しいホテルです。 松本駅から徒歩5分ほどの距離にありながら、最上階にある大浴場ではアルプスの山々を望みながら温泉を楽しめる最高の宿になっています。ゆったりステイすることを目的として滞在時間を長めにとって宿泊してきました。 いつも通りの満足度の高いサービスや部屋などじっくり紹介していきます。 以下目次です。 松本駅にほど近いアクセス 和風ツインル…

  • 【長野旅行記】諏訪湖畔の温泉街上諏訪を観光する 長野鉄道縦断旅②

    こんにちは。 今回は長野県諏訪湖のほとりに位置する上諏訪の旅行記をお届けします。 長野県の真ん中あたり、天竜川の源流である諏訪湖の湖畔にある上諏訪の街。湖畔という恵まれた立地に加えて温泉も湧いており、さらに東京とも中央本線1本で結ばれているといういいとこどりの観光地として有名です。 上諏訪駅から徒歩で行ける範囲に諏訪湖や温泉街、そしてお城まで集まっているため、短い時間でも上諏訪の観光地をしっかりとめぐることができます。今回は1時間半で回ってきた上諏訪観光の様子を紹介していきます。 以下目次です。 東京からも1本!玄関口の上諏訪駅 諏訪湖に浮かんでいた諏訪高島城 諏訪湖の湖畔の温泉街 それではス…

  • 【長野旅行記】アルプスに挟まれた伊那観光 長野鉄道縦断旅①

    こんにちは。 今回は長野県南部の街伊那の旅行記をお届けします。 長野県というと善光寺で有名な長野市や特急の行き先になっている松本、リゾートの軽井沢など有名な街が多く存在しています。長野県は全国4位の広さを誇る県。そういった有名どころは大体が上半分に固まっています。 今回訪問する伊那市は長野県の南側、南アルプスと中央アルプスに挟まれた伊那谷に広がる街です。伊那谷は北は辰野から南は飯田まで広がる盆地で、天竜川沿いに自然豊かな街並みが広がっています。川があったことから歴史も長く独特なグルメも誕生しています。 そんな伊那の街を紹介していきたいと思います。 以下目次です。 伊那へのアクセスは高速バスで …

  • 【長野旅行記】長野県を鉄道で旅する! 長野鉄道縦断旅まとめ

    こんにちは。 今回は長野旅のまとめ旅行記をお届けします 長野の絶景を車窓から楽しむことが出来る観光列車リゾートビューふるさとに乗車するため計画した長野旅。北アルプスの麓を日本海側へと進む大糸線を走るリゾートビューふるさと。せっかくなのでこの機会に長野県の南側から観光を楽しみながら北上する旅、題して長野鉄道縦断旅をしてみることにしました。 ちょうど10月から始まった旅行支援のクーポンもフル活用しながら長野グルメも堪能しつつ旅をしてきました。そんな旅の様子をダイジェストで紹介していきます。 以下目次です。 旅の行程 1日目) 高速バスで伊那へ 1日目) 諏訪湖のほとりの温泉街 1日目) 松本のうま…

  • 【岡山旅行記】瀬戸大橋とジーンズの児島観光 瀬戸内絶景旅⑧

    こんにちは。 今回は岡山県の児島の旅行記をお届けします。 岡山県倉敷市に位置している児島。倉敷市とは言っても有名な観光地として知られている倉敷美観地区のある辺りとは離れた位置にあるのが今回紹介する児島です。知名度は美観地区に劣るかもしれませんが、誰もが知っている瀬戸大橋を俯瞰することのできる鷲羽山展望台や国産ジーンズ発祥の地として有名な児島ジーンズストリートなど見ごたえのある観光スポットが存在しています。 そんな児島をじっくりと紹介していきたいと思います。 以下目次です。 ジーンズまみれの児島駅 廃線跡をサイクリング!風の道 ジーンズ発祥の児島ジーンズストリート 鷲羽山展望台から瀬戸大橋を一望…

  • 【香川旅行記】観音寺から瀬戸内海の絶景を楽しむ 瀬戸内絶景旅⑥

    こんにちは。 新年1本目の記事から通常運行で参ります。 今回は香川県の観音寺観光の様子をお届けします。 香川県の西端に位置している観音寺市。愛媛県へ向かう途中にスルーされてしまいがちな街ですが、実はフォトジェニックな観光スポットが多い街として有名になってきています。許された滞在時間は少なく、観音寺を代表する観光地すべてを回り切ることは不可能でしたが、一度は見に行きたい砂絵と瀬戸内海を眺められる温泉を堪能してきました。 以下目次です。 香川県西端のまち観音寺へ 不思議な銭形砂絵 瀬戸内海を望む絶景温泉で一息 それではスタート!! 香川県西端のまち観音寺へ 早朝の快速マリンライナーで岡山から瀬戸大…

  • 【2022年総括】2022年の感謝とまとめ

    こんにちは。 気が付けば2022年も最後の日を迎えてしまいました。 今年も1年を振り返りながらその総括をしていきたいと思います。 以下目次です。 2022年の旅データ ・2022年の旅 ・2022年の旅で利用した交通機関 ・2022年の旅で宿泊した宿泊施設 2022年の旅で印象に残っているもの 2022年のまとめと2023年に向けて それではスタート!! 2022年の旅データ ・2022年の旅 1月 南九州旅(宮崎・鹿児島) 2月 山口福岡旅(山口・福岡) 神戸大阪グルメ旅(兵庫・大阪) 名古屋大阪空旅(愛知・大阪) 真冬の沖縄旅(沖縄) 5月 青森歴史と文化の旅(青森) 6月 特急で巡る道東…

  • 【乗車記】快速マリンライナーパノラマグリーン 前面展望から楽しむ瀬戸大橋

    こんにちは。 今回は岡山と高松を結ぶ快速マリンライナーのパノラマグリーン席の乗車記をお届けします。 3つの橋で結ばれている本州と四国。中でも瀬戸大橋は唯一鉄道が通ることのできる橋として多くの乗客を運んでいます。 瀬戸大橋を通過して本州と四国を結ぶ列車は特急と快速マリンライナーのみ。快速マリンライナーは1時間に2本ほどの運行があり、運賃のみで乗車可能な自由席と追加料金を支払ってゆったり座ることのできる指定席とグリーン席があります。 グリーン車の中でも先頭部分の4席のみ前面展望を楽しむことが出来るパノラマグリーン席があり、今回はこの座席を利用して前面展望から瀬戸大橋を眺めながら高松へと向かう様子を…

  • 【宿泊記】ホテルグランヴィア岡山 岡山駅前のトレインビューホテル

    こんにちは。 今回は岡山駅前にあるホテルグランヴィア岡山の宿泊記をお届けします。 路面電車も発着する新幹線側岡山駅東口の目の前に位置しているホテルグランヴィア岡山。ホテルグランヴィアはJR西日本のグループが運営しているホテルで、他にも大阪や京都などJR西日本のターミナル駅そばにあるアクセスが魅力のシティホテルです。 山陽の大都市岡山にもそんなグランヴィアがあり、他のホテルと同じように駅の目の前にあり、レストランや宴会場、結婚式場などの設備が充実しているホテルになっています。 今回滞在時間が非常に短くはなっていますが、駅近ならではの利便性とトレインビューの景色、シティホテルの重厚感を紹介していき…

  • 【岡山旅行記】島への玄関口、芸術のまち宇野観光 瀬戸内絶景旅③

    こんにちは。 今回は岡山県玉野市の宇野の旅行記をお届けします。 瀬戸大橋がかかる前、岡山から高松への移動は船が主流でした。その移動の拠点になっていたのが今回観光していく宇野です。岡山から宇野線を利用して宇野までやってきて、宇野からはフェリーに乗船して高松まで向かうことができました。 瀬戸大橋の開業によって列車でも車でも四国、高松へと渡ることが出来るようになり、宇野は本州と四国を結ぶ役割を終えました。しかし現在でも瀬戸内海の島々へ向かう航路の拠点となっている他、瀬戸内国際芸術祭の作品が展示されていたりと観光地として人気の場所となっています。 日没が迫る短い時間ですが、そんな宇野を観光していきます…

  • 【乗車記】ラ・マルことひら 観光列車La Malle de Boisで琴平から岡山へ

    こんにちは。 今回は瀬戸内を走る観光列車La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)の乗車記をお届けします。 La Malle de Bois(以下ラマル)は岡山駅を起点に4方面に運行されている観光列車で、瀬戸内の様々な観光地へと向かいながら道中も旅として楽しむことができる観光列車になっています。全席グリーン車ながらも料金はそこまで高くなく、今回利用したラマルことひらならば特急南風の自由席料金よりも安い料金設定になっています。 手頃な価格ながらも列車旅を楽しめる観光列車のラマルを今回乗車したラマルことひらの乗車記を中心にして紹介したいと思います。 以下目次です。 観光列車La Mal…

  • 【香川旅行記】こんぴらさんの長い階段を登る 瀬戸内絶景旅①

    こんにちは。 今回は香川県の琴平の旅行記をお届けします。 琴平といえばこんぴらさん。金刀比羅宮に参拝しつつ、参道に広がるお店や麓に広がる温泉街をぶらぶらと歩いて楽しみます。 メインとなるのはもちろん金刀比羅宮。階段の段数が非常に多いことで知られる金刀比羅宮ですが、舐めてかかると痛い目を見ることになります。そんな大変さも含めて琴平観光をじっくりと紹介していきます。 以下目次です。 岡山駅から一気に琴平へ 金刀比羅宮の参道を歩く 本殿へ続く長い長い階段 琴電琴平駅とJRの琴平駅 それではスタート!! 岡山駅から一気に琴平へ 岡山空港からリムジンバスに乗ってやってきたのは岡山駅。山陽新幹線だけではな…

  • 【岡山香川ワイドパス】setowaアプリのお得なきっぷで瀬戸大橋を渡りまくる!!

    こんにちは。 今回はsetowaアプリで利用することが出来る岡山香川ワイドパスを用いて、様々な列車で瀬戸大橋を渡っていきます。 setowaアプリは瀬戸内を旅行する際に便利なアプリで、観光情報やアプリ限定のお得な切符を購入出来たりします。現在は北陸バージョンと統合してtabiwaというアプリに代わっており、北陸の観光情報やお得なきっぷも追加されておりさらに便利になっています。 そんな中でも岡山県と香川県の指定区間内を3日間乗り放題で利用できるのが岡山香川ワイドパス。このパスを最大限利用して本州と四国を結ぶ列車に乗りまくります。 以下目次です。 setowaアプリで使える岡山香川ワイドパス 第一…

  • 【瀬戸内旅行記】どこかにマイルで行く岡山香川旅 瀬戸内絶景旅まとめ

    こんにちは。 今回は瀬戸内旅のまとめ旅行記をお届けします。 できるだけ安く旅行に行きたい、そんな時にJALのマイルがかなり溜まっていることに気付いた筆者。特に行先に希望はなく、どこに行こうかなんて日本地図を眺める日々を送っていました。 そこでたったの6000マイルで往復の航空券に交換できるどこかにマイルに目を付けました。格安で航空券に交換できる代わりに行先は不明。その名の通りどこかに飛ぶことになります。 そんなどこかにマイルで引き当てた岡山と香川の旅を一気に紹介していきます。 以下目次です。 どこかにマイルとは 旅程一覧 1日目)JALで岡山空港へ 1日目)瀬戸大橋を渡って琴平観光 1日目)観…

  • 【旅行記】多摩川スカイブリッジを渡って徒歩で向かう羽田空港

    こんにちは。 今回は羽田空港へと歩いて向かう旅行記です。 羽田空港へのアクセスというと東京モノレールや京急、またはバスという手段があります。高速道路も羽田空港を経由しており駐車場も多いため自家用車という手段もあります。羽田空港というと今挙げたような手段でしか近づくことが出来ないと思われがちですが、なんと歩いて向かうこともできるんです。 旅行の前後には少し難しいかもしれませんが、たまには気分転換を兼ねて歩いてみるのも面白いのではないでしょうか。 見どころも含めて紹介していきたいと思います。 以下目次です。 京急川崎駅から羽田空港に行かない支線 企業の集積地キングスカイフロント 多摩川スカイブリッ…

  • 【搭乗記】JAL広島羽田 JALカードCLUBESTの力でサクララウンジに潜入!!

    こんにちは。 今回は広島空港から羽田空港までの搭乗記をお届けします。 広島から東京の間は新幹線のシェアが6割、飛行機が4割とそこそこ拮抗しており、旅行の際にもどちらも選択肢に入ってきます。 広島空港は広島市街地からはかなり離れた山の中にあり、広島県東部の街からのアクセスすることも可能です。今回は東部の街三原から広島空港へのアクセス、そしてJALカードのCLUBESTを手にして初めてラウンジを使うことが出来たので、広島空港のラウンジも含めて紹介していきます。 以下目次です。 三原駅から広島空港へのアクセス 広島空港で広島を感じる 広島空港のサクララウンジに潜入 昼間のフライトで羽田へ帰る それで…

  • 【乗車記】特急やくもと新幹線で山陰から山陽へ 鉄道で巡る山陰旅⑦

    こんにちは。 今回は米子駅から特急と新幹線を乗り継いで広島県の三原駅を目指す乗車記をお届けします。 台風による伯備線の運休のため予定通り岡山まで向かうことが出来ず、米子で一泊せざるを得ない状況に。最終日である3日目は12時にはフライトの予約がある広島空港へと向かわなければいけません。 そんなわけで特急と新幹線という最速の公共交通機関駆使して広島空港への連絡バスが発車する三原駅へと向かう乗車記になります。台風がなければどんなプランになっていたかも含めて紹介していきます。 以下目次です。 早朝の米子駅から始まる大移動 国鉄車両特急やくもで岡山へ 大都市岡山を素通りする 700系こだまで三原駅へ そ…

  • 【米子鬼太郎空港】米子空港経由で松江米子間を移動する! 鉄道で巡る山陰旅⑥

    こんにちは。 今回は山陰の鳥取県に位置する米子鬼太郎空港を紹介します。 台風直撃の中行程を進めていた山陰旅。台風には勝てず、これから利用する予定だった山陰本線と伯備線が運休。この日中に岡山に到達する術を失ってしまいました。 復旧したら伯備線に飛び乗れるように伯備線の起点駅である米子駅へと移動することに。限られた手段を用いて米子に移動する際に経由した米子空港をついでに紹介するという棚ぼた記事になります。 以下目次です。 JR運休中の松江駅から空港連絡バスに飛び乗る 米子空港ターミナルビルとすなば珈琲 空自基地と併用の米子空港 鉄道でもアクセス可能!米子空港駅へ それではスタート!! JR運休中の…

  • 【島根旅行記】水と歴史の松江観光 鉄道で巡る山陰旅⑤

    こんにちは。 今回は山陰島根県の県都である松江観光の様子をお届けします。 宍道湖のほとりに位置している松江は歴史の街。現存12天守の1つである松江城をはじめ、松江城周辺には歴史的な建造物が揃っています。 そんな松江ですが、実は水の都でもあります。宍道湖の水もそうですが、松江の市街地は宍道湖から流れ出る大橋川や松江城の堀としても利用される京橋川など、川が形成している街でもあります。 松江観光を歴史、そして水に関連したスポットを中心に、もちろんグルメも挟みながら紹介していきたいと思います。 以下目次です。 島根の中心松江の街歩き 松江のシンボル国宝松江城 台風を避け屋内施設で松江の歴史を学ぶ 松江…

  • 【宿泊記】だんだんの湯御宿野乃松江 宍道湖を望む温泉と山陰の味わい

    こんにちは。 今回は島根県松江の宿泊記をお届けします。 宿泊したのは2022年4月にオープンしたばかりの御宿野乃松江。当ブログではおなじみのホテルドーミーインの和風版のブランドです。 野乃の売りである和風な雰囲気の施設や部屋はもちろん、野乃松江では宍道湖を望むことが出来る大浴場や山陰のグルメを楽しめる朝食もまた魅力的です。 料金は1名朝食付きで11,000円ほど。旅行需要も回復してきた2022年9月の宿泊ともあり値上がりしてきた印象です。 いつものようにじっくりと紹介していきたいと思います。 以下目次です。 松江の中心部に近い立地 1人ではもったいない広さのダブルルーム 宍道湖を望む大浴場と充…

  • 【島根旅行記】一畑電車フリーパスと古代出雲歴史博物館 鉄道で巡る山陰旅③

    こんにちは。 今回は出雲と松江を結ぶ一畑電車のお得な切符を紹介していきます。 出雲の玄関口となる出雲市駅と出雲大社、そして島根県の県庁所在地であり観光地でもある松江を結んでいる私鉄電車の一畑電車。島根県を観光する際にはかなり重宝する存在です。 そんな一畑電車は沿線の様々な施設とのタイアップしたお得な切符を販売しています。その中でも利用するのは古代出雲歴博&フリーチケット。古代出雲歴史博物館の常設展チケットと一畑電車の1日乗車券がセットになった切符です。 今回は出雲歴博と一畑電車の乗車記を合わせてお届けします。 以下目次です。 出雲市駅と出雲大社を結ぶ一畑電車 圧巻の展示がある古代出雲歴史博物館…

  • 【島根旅行記】神の力を感じる出雲観光 鉄道で巡る山陰旅②

    こんにちは。 今回は山陰、出雲の旅行記をお届けします。 出雲には訪れる観光客のほとんどが目的地とする出雲大社があります。縁結びに御利益があると人気のパワースポットではありますが、ただ参拝するだけではもったいない。境内には見どころがたくさん存在するのです。さらに歩いていける距離には稲佐の浜というこちらも神話の舞台になったパワースポットがあります。 今回はそんな出雲観光の鉄板スポットをじっくりと紹介していきます。 以下目次です。 出雲大社への道のり 出雲大社を参拝する 本殿だけじゃない出雲大社の見どころたち 神々のパワー感じる稲佐の浜 出雲グルメも堪能しよう それではスタート!! 出雲大社への道の…

  • 【山陰旅行記】サンライズ出雲!特急やくも!鉄道で巡る山陰旅

    こんにちは。 今回からは2022年9月に行ってきました山陰旅の様子を投稿していきます。 まずは行程紹介を兼ねて旅を一気に振り返っていきます。 この旅行は2020年10月に訪れた山陰旅のリベンジも兼ねたもの。当時は出雲大社や稲佐の浜など十分に観光することができませんでした。今回はそんな出雲もじっくりと、そして島根の県都松江もしっかりと観光していきます。最終的には山陽は広島県まで移動していきますが、夏の旅ならではのトラブルにも見舞われています。 どんな旅になったのかぜひ見届けていただければと思います。 以下目次です。 旅の行程 3日目 0日目) 寝台特急サンライズ出雲で一気に山陰へ 1日目) 出雲…

  • 【宿泊記】ラ・ジェント・ステイ函館駅前 駅前ながらも雰囲気ある天然温泉大浴場

    こんにちは。 今回は函館駅の目の前にあるホテルラジェントステイ函館駅前の宿泊記をお届けします。 函館駅のすぐ横に位置している商業施設ハコビバ内にあるホテルで、JRイン函館の次に駅に近いのではというレベルの近さになっています。もちろん大浴場も完備、そして朝食も函館の激しい朝食戦争を勝ち抜くことのできる内容になっています。 また今回はかなり高層階の客室にアサインされたので景色も楽しむことができました。 お部屋から朝食までじっくりと紹介していきたいと思います。 以下目次です。 函館駅前の商業施設と一体型ホテル 最上階のシングルルーム紹介 雰囲気の良い天然温泉大浴場 海鮮だけじゃない函館ならではの朝食…

  • 【北海道旅行記】木古内の鉄道関連スポットを観光しよう

    こんにちは。 今回は北海道は道南の街、木古内の旅行記をお届けします。 観光していくのは渡島半島に位置する木古内町。北海道新幹線も停車する街ですが、実際に観光に行くとなると、道南は函館に行くくらいで満足し、そこまで足が向かない印象。 しかし木古内には北海道内でNo.1に輝いた道の駅をはじめ、見どころが点在しています。特に江差線や津軽海峡線など鉄道の拠点の1つとなっていたこともあり、鉄道に関するスポットはかなり見ごたえがあるものになっています。 そんな木古内町を紹介していきます。 以下目次です。 過去の栄光と新時代の木古内駅 道内No.1の満足度を誇る道の駅 江差線の歴史に触れる木古内郷土資料館 …

  • 【乗車記】カラフルな道南いさりび鉄道で木古内へ!

    こんにちは。 今回は道南函館から木古内を結ぶ第3セクターの道南いさりび鉄道の乗車記をお届けします。 2016年の北海道新幹線新函館北斗駅までの開業に伴い、並行在来線としてJR江差線から誕生した道南いさりび鉄道。その名前にあるように沿線からは漁火も見えるような車窓が美しい区間も多々存在します。 今回はそんな車窓も含めて紹介したいと思います。 以下目次です。 道南いさりび鉄道とは 函館の市街地を進む 山と海に挟まれて いさりび鉄道の終点木古内へ それではスタート!! 道南いさりび鉄道とは 道南いさりび鉄道は函館市の五稜郭駅と木古内町の木古内駅の約38kmを結ぶ路線です。 全ての列車が函館本線に乗り…

  • 【宿泊記】ホテルWBF函館 駅近の天然温泉と朝食を楽しむ宿泊体験

    こんにちは。 今回は函館のホテル宿泊記をお届けします。 宿泊するのは函館駅にほど近いホテルWBF函館海神の湯。駅近ながらも天然温泉が楽しめるのがこのホテルの魅力。 もちろん函館のホテルで近年激化している朝食戦争を勝ち抜けるような豪華な朝食もあります。そんな朝食も含めて紹介していきます。 宿泊料金は1泊1名利用朝食付きで1万円ほどでした。函館のホテルで考えるとかなり標準的か少し安いくらいの価格帯になると思います。 以下目次です。 函館駅にほど近い便利な立地 広く感じるダブルルームの紹介 ゆっくりできる施設の紹介 函館の他のホテルに負けない朝食 それではスタート!! 函館駅にほど近い便利な立地 函…

  • 【北海道旅行記】帯広観光は舌で楽しむ 特急で巡る道東旅⑦

    こんにちは。 今回は帯広観光の様子を紹介していきます。 道東旅の最終日は十勝地方の中心都市である帯広を観光します。宿泊したのが帯広駅に近い場所、かつ13時には帯広駅発車の特急に乗って帰らなければいけないという、制限時間がかなり厳しい観光になりました。 しかし帯広駅周辺でも、十分に帯広を十勝を楽しむことができます。特に農業や酪農が盛んな十勝平野とあって、食べることに関しては見どころがぎっしり。 そんな食での観光を中心に紹介していきたいと思います。 以下目次です。 帯広の人気グルメを楽しむ お菓子の名店で十勝平野の恵みを感じる 帯広の成り立ちを学ぶ 帯広駅から特急で帰路に それではスタート!! 帯…

  • 【宿泊記】ドーミーイン帯広 貴重なモール温泉と十勝を味わう宿泊体験

    こんにちは。 今回は帯広での宿泊記をお届けします。 十勝地方の中心都市とだけあって帯広駅周辺には全国チェーンのビジネスホテルやシティホテルが数多く存在します。その中でも今回宿泊したのは毎度おなじみドーミーイン。 帯広周辺ではモール温泉という世界でも珍しい泉質の温泉が湧いています。そのため帯広駅のすぐそばの立地でありながら天然温泉を楽しめるのが、今回宿泊する「天然温泉 白樺の湯 ドーミーイン帯広」というわけです。 安定感のあるいつものサービスや帯広ならではの朝食も含めて紹介していきます。 以下目次です。 帯広駅からまっすぐのアクセス いつもとちょっと違うダブルルームの紹介 安定すぎるサービス 十…

  • 【北海道旅行記】北方領土が目の前の納沙布岬へ 特急で巡る道東旅⑤

    こんにちは。 今回は根室にある日本の最東端である納沙布岬を観光します。 道東旅2日目、日本最東の街根室へとやってきました。根室の市街地には目も暮れず根室駅前からバスに乗車。現在一般人が行くことができる日本最東端納沙布岬を目指します。 最北端の宗谷岬に比較すると知名度は落ちるような気がしますが、北方領土が目と鼻の先。貴重な体験・経験をすることができます。 そんな納沙布岬を中心に根室観光の様子を紹介します。 以下目次です。 根室駅からバスで向かう納沙布岬 納沙布岬から北方領土を望む 納沙布岬で北方領土を学ぶ 根室から一気に帯広へ それではスタート!! 根室駅からバスで向かう納沙布岬 根室駅の目の前…

  • 【花咲線乗車記】花咲線で日本最東端の根室へ!! 特急で巡る道東旅④

    こんにちは。 今回は釧路と根室を結ぶ花咲線の乗車記をお届けします。 道東旅2日目は日本最東端の街根室を目指します。釧路から根室へはもちろん列車で。特急が走っていてもおかしくない距離ではあるのですが需要の問題からか、走っているのは普通列車のみ。 釧路から根室へはなんと2時間もの時間がかかります。普通列車で2時間というと気が遠くなりそうな長さですが、この花咲線、車窓がとにかくすごいんです。 そんな車窓をはじめ、根室駅までの乗車記を紹介したいと思います。 以下目次です。 道東の拠点釧路駅から 大自然の中を行く「地球探索鉄道」 日本最東端の駅と最東端の有人駅 東のさいはて「根室駅」 それではスタート!…

  • 【北海道旅行記】歩いていける釧路観光 特急で巡る道東旅③

    こんにちは。 今回は北海道の釧路の旅行記をお届けします。 特急列車で巡る道東旅は2日目。宿泊していた釧路を観光していきます。 しかし2日目のメインは日本最東端の納沙布岬。そして夜には帯広まで戻ります。したがって釧路で観光ができる時間はごくわずかになっています。 定番の釧路湿原には行く時間がなく、今回は釧路駅から歩いていける範囲で観光を楽しんでいきます。 以下目次です。 曇天模様の幣舞橋 まさかの遭遇にっぽん丸 昔の名残を感じる釧路駅へ それではスタート!! 曇天模様の幣舞橋 宿泊していたラビスタ釧路川をチェックアウトし、釧路観光を進めていきます。 まずはラビスタ釧路川の真横にある観光地幣舞橋を…

  • 【宿泊記】ラビスタ釧路川 幣舞橋の真横で絶景温泉を楽しむステイ

    こんにちは。 今回は北海道釧路の宿泊記をお届けします。 2泊3日で道東を巡る鉄道旅の1泊目に宿泊するのは、天然温泉幣舞の湯ラビスタ釧路川。 当ブログでも何度も紹介しているドーミーインと同チェーンのラビスタ。ラビスタ函館や草津等の高級ホテルとはまた異なり、ドーミーインと同程度かなりお得に宿泊することが出来るラビスタになっています。ドーミーインの派生型と思っていただくのが一番いいかなと思います。 安定の快適さを誇るラビスタ釧路川を紹介していきます。 以下目次です。 幣舞橋のすぐ隣、観光地にほど近いアクセス ダブルルームの紹介 ラビスタでも安定のサービス 北海道らしさ全開の朝食 それではスタート!!…

  • 【北海道旅行記】北斗&おおぞらで函館から釧路へ 特急で巡る道東旅①

    こんにちは。 今回からはまとめ記事でも既に書いていた道東旅をお届けします。 まずは道南の都市函館から特急列車を乗り継いで一気に道東の釧路へと向かいます。 北海道はとてつもなく広く、いくら特急列車とはいえ、函館から釧路までを移動するとなんと8時間!明るい時間はほとんど特急に乗り続けているといった具合ですね。 今回はそんな特急北斗とおおぞらを乗り継いで釧路へと向かう様子を紹介します。 以下目次です。 晴天の函館駅から特急北斗に乗る 大混雑の特急おおぞらで釧路へ 雨で寒い釧路であったかいグルメを頂く 晴天の函館駅から特急北斗に乗る 快晴の函館駅から旅を始めていきます。 青函連絡船の時代から北海道の玄…

  • 【青森旅行記】青森駅チカの3施設で気軽に青森観光 青森歴史と文化の旅④

    今回は青森旅行記。1泊2日の青森旅も2日目。 新幹線の時間まで青森駅周辺で気軽に観光を楽しみます。向かうは、青森の景色を楽しめるアスパム、ねぶたを年中楽しむことが出来るワラッセ、青函連絡船の歴史を学ぶ八甲田丸の3施設です。共通券を使ってお得に観光します。

  • 【青森旅行記】弘前観光はやっぱり弘前城 青森歴史と文化の旅③

    1泊2日の青森旅。2日目の最初は弘前観光を楽しみます。 訪れるのは弘前公園。桜で有名な公園ですが、訪問した5月中旬はもうすでに新緑の季節になっていました。続いて弘前城を観光。天守台から降ろされている今しか見れない天守を観光します。

  • 【宿泊記】ドーミーイン弘前 岩木山ビューの温泉と青森名物の朝食

    こんにちは。 今回は当ブログでは毎度おなじみドーミーインの宿泊記をお届けします。 宿泊するのは青森県弘前市にあるドーミーイン弘前。春には桜まつり、夏にはねぷたで盛り上がる弘前の中心部に位置しながら、岩木山の絶景を楽しむことが出来る天然温泉があるドーミーイン弘前。 さすがのドーミーインクオリティ。今回もがっつりサービスを享受しながら快適にステイさせていただきました。 宿泊費は1泊朝食込みのシングルルーム利用で9000円ほど。一時の価格に比較するとだいぶ上がってきた印象を覚えますが、旅行需要の復活やドーミーインの人気具合を考えると妥当な価格になるでしょうかね。 以下目次です。 弘前城にほど近い立地…

  • 【青森旅行記】大鰐温泉の駅近日帰り温泉と弘南鉄道 青森歴史と文化の旅①

    今回から1泊2日、青森の歴史と文化を感じられる施設を巡る旅。 1日目の午後というか夕方からスタートします。まず向かうは大鰐温泉。駅チカの温泉施設でゆったりしたのち、弘南鉄道に乗車してローカル私鉄を楽しみながら弘前へと向かいます。

  • 【宿泊記】ベッセルイン札幌中島公園 朝食ランキング上位常連のホテル

    こんにちは。 今回は宿泊記をお届けします。 宿泊するのは北海道は札幌市にあるベッセルイン札幌中島公園。 全国のホテル朝食のランキングにおいて上位の常連となっているベッセルイン中島公園。そのランキング通りなんといってもこのホテルの売りは朝食。最近は札幌のどのホテルでも海鮮丼を提供するのが当たり前になりつつありますが、それでもまだまだ突出している内容です。 そんな朝食を中心に宿泊記をお届けしたいと思います。 以下目次です。 駅近のアクセス チェックイン後の館内 シングルルームの部屋紹介 ランキング上位常連の朝食 それではスタート!! 駅近のアクセス 札幌駅から地下鉄南北線に乗車し3駅、中島公園駅か…

  • 【乗車記】鉄道旅を楽しもう!寝台特急サンライズ出雲で山陰へ! 山陰リベンジ①

    こんにちは。 本日2022年10月14日は、新橋横浜間に鉄道が開業してから150年。 今では日本各地へと張り巡らされている鉄道網の始まった記念すべき日です。 今回は鉄道旅を楽しもうというテーマで、現在日本で唯一の定期寝台特急であるサンライズ出雲の乗車記をお届けしたいと思います。 今回乗車するのは寝台特急サンライズ出雲。 ご存知の方も多いかと思いますが、東京駅と島根県の出雲市駅をおよそ12時間かけて結ぶ寝台特急です。デビューしてからまもなく25年目も迫っており、そろそろ乗れなくなってしまう日も近いのではないかと噂され、最近ではきっぷを購入するのも難しくなってきている列車です。 今回は1か月前の同…

  • 【搭乗記】ANA新千歳函館 札幌函館間の最速手段の夕日フライト

    こんにちは。 今回は搭乗記をお届けします。 北海道はでっかいどうなんて言葉が最近また流行っています(?)が、ほんとに大きい北海道。最大の都市札幌と観光都市函館を一回の訪問で周るという方も多いと思います。 そんな時に北海道の広さがネックになりますよね。札幌函館間は特急列車で約4時間。4時間移動はさすがに長すぎますよね。北海道新幹線の開通が待たれる中、飛行機という選択肢もあるんです。 今回はそんな札幌新千歳空港と函館空港を結ぶ飛行機の搭乗記をお届けしたいと思います。 以下目次です。 北海道の玄関口新千歳空港 利用するのはプロペラ機 低高度から眺める北海道 夕焼けの函館に到着 それではスタート!! …

  • 【宿泊記】函館国際ホテル 函館御三家で豪華な朝食を

    こんにちは。 今回は北海道は函館の宿泊記をお届けします。 宿泊したのは函館の御三家の1つにも数えられる「函館国際ホテル」。函館のウォーターフロント地区にあるロケーション、また施設の充実度がかなり高く、いわゆるシティホテルというランクに入ってくると思います。 そして函館のホテルで最近白熱しているのが朝食戦争。函館にある様々なホテルで、いかに海鮮を提供するか、いかに北海道・函館ならではのものを提供するかという戦いです。 そんな朝食戦争で突出しているのが函館御三家と呼ばれる、ラビスタ函館ベイ、センチュリーマリーナ、そして今回宿泊する函館国際ホテルです。どんな朝食が待っているのか紹介していきたいと思い…

  • 【沖縄旅行記】那覇からほど近い!豊見城市と南城市をドライブ 真冬の沖縄旅後編

    こんにちは。 今回は真冬の沖縄旅の後半戦。 2022年の2月に沖縄で開催されたプロ野球のオープン戦を観戦するための旅。前回投稿した前編ですでにオープン戦も終了。今回は最終日となる3日目の沖縄観光の様子をお届けします。 1日レンタカーを借りて沖縄観光をしていきますが、向かうのは瀬長島と南城。どちらも那覇から程近く、飛行機の時間が決まっていることを考えると、1日で観光するにはちょうど良い距離にあります。引き続き沖縄のグルメを楽しみながら2月の沖縄を満喫していきます。 以下目次です。 瀬長島で真冬の海 沖縄のステーキとアイス ハートのまち南城市を観光 夜の便で沖縄を離れる それではスタート!! 瀬長…

  • 【沖縄旅行記】沖縄開催のオープン戦へ!真冬の沖縄旅前編

    こんにちは。 今回は2022年2月下旬、沖縄県は那覇で開催されたプロ野球オープン戦を見るために2泊3日で出かけた沖縄旅の旅行記です。 学生生活最後の旅行かつ友人との旅なので、細かく旅行記を書くほどネタがありません。したがって2泊3日の旅を前後編の2回に分けてぎゅっと凝縮してお届けしたいと思います。 まずは前半戦。1日目の沖縄へのフライト、そして沖縄の家庭料理を堪能する夕飯、オープン戦を観戦した2日目までをお届けします。 以下目次です。 1日目)真ん中席でも楽しめる!A350で沖縄へ 1日目)国際通りで沖縄の宴 2日目)冬なのに日焼けする野球観戦 2日目)沖縄グルメを楽しむ夜 それではスタート!…

  • 【大阪旅行記】伊丹空港の周りは大迫力の飛行機スポット! 名古屋大阪空旅⑥

    こんにちは。 今回も名古屋と大阪の空関連スポットを巡る空旅をお届けします。 旅は3日目の最終日。名古屋を離れて大阪へとやってきました。 大阪では観光という観光はせず、ひたすらに伊丹空港周辺で飛行機ウォッチングを楽しむことにします。 今回は日本で一番といっても過言ではないレベルで飛行機を間近で楽しむことが出来る伊丹空港の周辺を紹介したいと思います。 以下目次です。 伊丹空港の手前岡町駅へ 飛行機に手が届きそうな近さ!千里川の土手 伊丹スカイパークで滑走路の真横から 帰りはもちろん飛行機で それではスタート!! 伊丹空港の手前岡町駅へ 開業したばかりの御宿野乃大阪淀屋橋をチェックアウトしました。 …

  • 【近鉄乗車記】新幹線よりも快適!?名阪間は特急ひのとりで 名古屋大阪空旅⑤

    こんにちは。 今回も名古屋と大阪の飛行機に関連するスポットを巡る名古屋大阪空旅をお届けします。 旅は2日目。名古屋観光を終えて次なる目的地大阪へと移動します。 名阪間の移動で定番なのは新幹線。のぞみなら1時間かからずに移動することができます。新幹線ですのでそれなりにお金はかかります。ならばバス。こちらは2000円ほどと最安ではありますが時間が読めません。 そこで今回利用するのが近鉄線です。近鉄は大阪、京都、奈良、伊勢志摩に名古屋まで路線網を広げる大手私鉄。大阪名古屋間には毎時2本の特急列車を走らせており、その中でも2020年にデビューした特急ひのとりを利用することにしました。 今回はそんなひの…

  • 【名古屋旅行記】名古屋城の天守閣には入れません 名古屋大阪空旅④

    こんにちは。 今回も名古屋と大阪の空に関連する観光地を巡る名古屋大阪空旅をお届けします。 旅は2日目、名古屋空港周辺の飛行機に関連する施設の見学を終えて栄に戻ってきました。この後大阪まで移動しますが、まだ時間があるので名古屋定番の観光地を訪れることに。 名古屋の定番観光地といえば、金のシャチホコで有名な名古屋城です。しかしこの名古屋城、定番かつ人気観光スポットにもかかわらず、少しもったいないことになっています。記事のタイトルでネタバレ全開にしていますが、天守閣に入れない名古屋城を紹介していきたいと思います。 以下目次です。 地下鉄名城線で名古屋城へ かなり広い名古屋城の敷地 やっぱり天守閣には…

  • 【名古屋旅行記】あいち航空ミュージアムと昔の名古屋空港 名古屋大阪空旅③

    こんにちは。 今回は名古屋と大阪の飛行機に関連するスポットを巡る、名古屋大阪空旅の旅行記をお届けします。 旅は2日目。名古屋に来るだけで終わってしまった1日目でしたが、2日目はしっかりと観光を進めていきます。 やってきたのは県営名古屋空港。ここには空港だけではなく、日本の航空宇宙産業の拠点でもある名古屋らしい施設が集まっています。 まずはあいち航空ミュージアム。こちらは飛行機の博物館です。そして隣接するエアポートウォーク名古屋はもともと空港のターミナルビルだった建物を利用した商業施設になっています。 そんな空に関連した施設が集まっている県営名古屋空港周辺を一気に紹介していきます。 以下目次です…

  • 【埼玉旅行記】「秩父市応援 秩父漫遊きっぷ」でお得に日帰り秩父旅

    こんにちは。 今回はちょっと番外編。シルバーウィークというほど長い連休ではありませんが3連休が2回ある9月の下旬。首都圏に住んでいる方々におすすめな日帰り旅行を紹介します。 向かうのは埼玉県の秩父。池袋駅から西武鉄道を利用して1本で向かうことのできる日帰り旅には手ごろな距離にある観光地になっています。時間の都合上、秩父の観光地をじっくりと見て回るほどまでは行きませんでしたが、秩父観光の玄関口となる西武秩父駅周辺でも十分楽しむことができます。 そしてなんといっても日帰り旅の価格。秩父市の支援策もあり、かなりお得に秩父へ向かうことができます。そのきっぷや実際の旅行記を紹介していきたいと思います。 …

  • 【宿泊記】西鉄ホテルクルーム名古屋 名古屋の一等地で快適ステイ

    こんにちは。 今回お届けするのは宿泊記。 2月中旬に行ってきた名古屋と大阪の飛行機関連スポットを巡る旅の1泊目の宿泊記になります。 宿泊したのは西鉄ホテルクルーム名古屋。福岡を本拠地にしている西日本鉄道系列のホテルチェーンで、クルーム以外にもソラリアや西鉄インといった名称で全国に展開しています。 西鉄ホテルクルーム名古屋は大都会名古屋の中心に立地していながらも、大浴場が完備されており、朝食には名古屋メシはもちろん、西鉄の本拠地福岡の名物もメニューになっています。 料金は朝食がついて7000円ほど。名古屋のこの立地で朝食付きと考えるとお手頃かなとは思います。 それでは立地や朝食を中心に紹介してい…

  • 【旅行記】新東名スーパーライナーで名古屋へ 名古屋大阪空旅①

    こんにちは。 今回からは新シリーズ、名古屋と大阪を巡った旅の旅行記を書いていきたいと思います。 この旅は2月中旬に行ってきた2泊3日で名古屋と大阪の飛行機関連の観光スポットをメインにした旅。どっぷり飛行機に浸る旅になっています。 空旅と命名しているくらいだから行き帰りはもちろん飛行機!といいたいところなのですが、東京名古屋間の飛行機は本数が圧倒的に少なく、しかも2月はまだまだ減便中。飛行機で行くのは断念しました。 では新幹線で行くか、というとそれも面白くないなということで、今回は初めての試み、高速バスで名古屋へと向かうことにしました。 今回利用するのはJRバス東海の新東名スーパーライナー。東京…

  • 【旅行記】神戸と大阪の定番観光地をめぐる 神戸大阪グルメ旅③

    こんにちは。 今回は神戸と大阪の定番グルメを楽しんだ1泊2日の旅の観光編をお送りしたいと思います。 観光編といってもメインは食事だったので、お腹を空かせるための散歩といったほうがいいかもしれないです。そのレベルで薄い内容になっていますが、どういう順で定番グルメを回ったのか、時系列に沿っての記事になりますので、食べ歩き旅を計画している方の参考程度になればと思います。 以下目次です。 1日目は神戸観光 2日目の大阪定番観光 それではスタート!! 1日目は神戸観光 スターフライヤーを利用して関西空港に到着。関西空港で友人と合流し、電車を乗り継いで神戸の中心地三宮へとやってきました。この過程まさかの写…

  • 【搭乗記】スターフライヤー羽田関西 シックな黒の機体で快適すぎる空の旅

    こんにちは。 今回は神戸大阪食べ歩き旅の行きに利用したスターフライヤーの搭乗記をお届けしたいと思います。この旅の行きは羽田から関西空港までスターフライヤーを利用して向かうことにしました。 その理由としては、スターフライヤーならではの割引運賃の存在です。スターフライヤーには26歳未満の若者が利用できるスターユースという割引料金があります。しかも事前予約が可能なんです。今回は1万円ちょっとで購入することができました。 JALやANAにも年齢制限のある割引料金が存在するのですが、それを利用できるのは当日出発空港にて空きがあればという条件付き。もし満席なんてことがあれば大阪で待ち合わせしている友人の一…

  • 【旅行記】「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」発売再開!特急で巡る道東旅

    こんにちは。 本日9月1日から発売が再開された、「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」をご存知でしょうか。全道のJR線が6日間乗り放題になる夢のようなフリーパスなのですが、それが12,000円というこれまた夢のような価格。 北海道の補助金を利用しているため、補助金が上限に達すると発売を終了するという早い者勝ちの切符です。 この記事では、前回発売時6月に行ってきました2泊3日の道東旅をギュッとまとめてお届けしたいと思います。 以下目次です。 HOKKAIDO LOVE!とは 旅行記)函館から一気に釧路へ! 旅行記)最東端の納沙布岬を目指す 旅行記)グルメを楽しむまち帯広へ 旅行記)特急を…

  • 【旅行記】神戸・大阪で定番グルメを食べまくる! 神戸大阪グルメ旅①

    こんにちは。 今回からは2月の第2週に訪れた1泊2日の関西旅をお届けしたいと思います。 大阪や神戸は何度も訪れ、このブログでも何度も紹介しているので、この旅はいつもの時系列ではなく、ジャンルごとにまとめる形で紹介していこうと思います。 まずはグルメ編。同行した友人が関西にあまり行ったことがなく、定番のグルメを食べまくりたいという要望を出してきました。ということで、筆者の知識とネットの情報をフル活用して神戸と大阪の定番中の定番グルメを満喫してきました。 今回はそんなグルメに絞ってお伝えしていきます! 以下目次です。 ①牛すじぼっかけそばめし 長田タンク筋 ②六甲牧場アフォガード 六甲牧場カフェ …

  • 【搭乗記】ANA福岡羽田 787国際線機材で太平洋岸を望むフライト

    こんにちは。 今回は山口福岡旅の最終回です。 福岡空港から羽田空港までの搭乗記をお届けします。 いつもなら省略しがちな帰りの搭乗記ですが、今回は昼間のフライトであり地上の景色がよく見えたことと普段そこまで多く乗らないANAでのフライトだったこともあり、搭乗記を書くことにしました。 旅行の帰りのフライトというと地方に住んでいる方以外はほとんどが夜のフライトになるかと思います。現地の滞在時間が増えますしね。 ただ昼のフライトも景色を楽しむことができ、最後まで旅情を感じながら旅を締めくくることができます。そんな良さを伝えていきたいと思います。 以下目次です。 ANA787の国際線機材 福岡の街を眺め…

  • 【旅行記】やわやわうどんと福岡空港展望デッキから鬼滅ジェット 山口福岡旅⑫

    こんにちは。 今回も山口福岡旅をお届けします。 旅は3日目最終日。3日目は特にこれといった予定もなく、帰りの飛行機の時間まで福岡にいればいいといった具合。 福岡の中心部は過去の旅でほぼほぼ観光し尽くしているので、行きたいところもそこまでなく… となるとやることはただ一つ。福岡空港を楽しむことです。 福岡空港は展望デッキがとにかく最高。飛行機との距離が近いんですよね。 今回は福岡空港での飛行機ウォッチングをはじめ、無計画に福岡をぶらつく贅沢な時間の使い方をしています。 以下目次です。 昼食は天神でやわやわうどん やっぱり福岡空港で飛行機を見る それではスタート!! 昼食は天神でやわやわうどん ま…

  • 【宿泊記】福岡の家庭料理を楽しむ朝食 ホテル法華クラブ博多

    こんにちは。 今回は山口福岡旅の宿泊記をお届けします。 博多駅の周辺には多くのホテルがあり、これまでもいくつかのホテルを紹介してきています。 今回宿泊したのはホテル法華クラブ博多。全国に展開するホテルチェーンで、1番の特徴は朝食。その土地の名物を一気に味わうことができるだけでなく、月替わりで各店舗の名物を全国で味わうことのできるフェアのようなものも開催されています。 そんな朝食に注目しつつお届けします。 以下目次です。 博多駅から徒歩10分の外観と館内施設 広いトリプルルームの紹介 福岡の家庭料理を楽しむ朝食 それではスタート!! 博多駅から徒歩10分の外観と館内施設 博多駅の博多口から目の前…

  • 【旅行記】博多の夜のご当地グルメ 山口福岡旅⑩

    こんにちは。 今回も山口福岡旅をお届けします。 旅は2日目。関門海峡沿いを下関から歩き続けて観光中。関門トンネルを歩いて渡り九州に上陸、対岸の門司港に到着しました。 流石に疲れきってしまったので、歩き旅はここでおしまい。 門司港からは一転して列車旅。普通列車と特急列車を乗り継ぎ、九州一の大都市かつ美味しいものの宝庫「博多」を目指します。 今回はそんな道中と博多の美味しいものをお届けしたいと思います。 以下目次です。 小倉駅で途中下車 特急ソニックで博多へ 博多の夜はこれで決まり それではスタート!! 小倉駅で途中下車 門司港駅から列車に揺られて3駅。北九州の中心都市、小倉駅に到着しました。 門…

  • 【旅行記】大正感じる門司港駅と名物グルメの焼きカレー 山口福岡旅⑨

    こんにちは。 今回も山口福岡旅をお届けします。 旅は2日目。この日は関門海峡沿いを観光。下関のホテルをチェックアウトしてから、ずっと歩きっぱなしで観光中。 自分の足だけで九州に上陸することができました!! そして九州側の門司港周辺を観光、あの名物グルメを楽しんだ様子を紹介していきます。 以下目次です。 門司港駅へと歩く 門司港の名物グルメ 大正時代にタイムスリップできる門司港駅 それではスタート!! 門司港駅へと歩く 門司港側のトンネル出口の目の前には神社があります。それがこちらの和布刈神社。 御祭神は月の女神で潮の満ち引きを司る瀬織津姫。約1800年もの間、関門海峡を見守っている神社とされて…

  • 【旅行記】源平合戦最後の地!関門海峡を歩いて渡る 山口福岡旅⑧

    こんにちは。 今回も山口福岡旅をお届けします。 旅は2日目。下関に宿泊し2日目は関門海峡の周辺を歩きながらじっくりと観光していきます。 ドーミーイン下関で名物のふぐ料理と瓦そばで満腹になったにも関わらず、唐戸市場でお寿司を堪能。この後、門司港でどうしても食べたいグルメが待っています。 ということで、お腹を空かせるために対岸の門司港まで歩いて向かっていきます。 そう関門海峡は歩いて渡れる海峡なんです。 今回は歩いて渡れる関門海峡をメインに、周辺の観光地も紹介していきます。 以下目次です。 徒歩で関門橋のふもとへ 源平合戦の最後の地「壇ノ浦」 関門トンネルを歩いて九州へ それではスタート!! 徒歩…

  • 【旅行記】唐戸市場でレアな寿司を頂く 山口福岡旅⑦

    今回の山口福岡旅は2日目に突入。 下関駅にほど近いドーミーイン下関を出発後、関門海峡沿いを歩いて下関観光を楽しみます。 海沿いの観光施設を巡ったのちに、唐戸市場ではレアな寿司を頂きました。さらに不思議な見どころのある関門海峡を望む神社を参拝します。

  • 【宿泊記】ドーミーインPREMIUM下関 ふく満載の朝食と関門海峡ビューの天然温泉

    今回は山口福岡旅の1泊目の宿泊記をお届けします。 宿泊したのはドーミーインPREMIUM下関。下関駅から徒歩8分の駅近ながらも、関門海峡を眺められる大浴場が魅力的な宿です。 さらに朝食では下関名物をがっつり味わうことができます。

  • 【旅行記】日本最初の天神様防府天満宮 山口福岡旅⑤

    今回は防府天満宮を参拝。 山陽道と萩往還の分かれる交通の要衝に位置する防府天満宮。菅原道真公が太宰府に左遷される前に立ち寄った本州最後の地であり、日本全国の天神社の中で一番最初に創建された防府天満宮。その歴史を感じながら参拝していきます。

  • 【旅行記】山間の岩徳線と海沿いの山陽線で防府を目指す 山口福岡旅④

    今回の山口福岡旅は、列車での移動。 錦帯橋と岩国城の観光を終えて、次なる目的地防府へと向かいます。 利用するのは山陽本線だけではなく、内陸部を走るローカル線の岩徳線。徳山駅で乗り継いで防府駅を目指します。さらに防府駅ではご当地ファミレスで昼食を頂きます。

  • 【旅行記】岩国城から岩国市街と瀬戸内海を一望 山口福岡旅③

    こんにちは。 今回も今年2月の山口福岡を巡った旅をお届します。 旅は1日目。早朝便を利用して岩国空港に到着した筆者。前回は岩国一の観光地である錦帯橋を観光しました。 今回はその錦帯橋の先に位置している岩国城を観光していきます。錦帯橋の先にある城山の山頂に位置しているのが岩国城。 山を登るロープウェーで向かう必要がある山城ですが、城から望む景色もなかなか素晴らしいものです。 じっくりと紹介していきます。 以下目次です。 ロープウェーで岩国城を目指す 景色を見やすく再建された岩国城 岩国城天守からの眺め 岩国城からの帰り道 それではスタート!! ロープウェーで岩国城を目指す 錦帯橋を渡り、その先の…

  • 【旅行記】木を感じる名勝の錦帯橋 山口福岡旅②

    こんにちは。 今回も山口福岡旅をお届けします。 旅は1日目。早朝便を利用して羽田空港から岩国錦帯橋空港へ到着した筆者。 空港の名前にもなっており、岩国一の観光名所でもある錦帯橋へと向かっていきます。 今回は錦帯橋と渡った先にあるちょっと珍しい名所まで紹介していきます。 以下目次です。 岩国空港からバスで錦帯橋へ 木造を感じる錦帯橋 錦帯橋を渡った先には それではスタート!! 岩国空港からバスで錦帯橋へ 早朝便で到着した岩国空港。前回の記事でも書いていますが米軍基地との共用の空港になっています。 民間のターミナルは敷地の端っこにはなりますが、しっかりと分けられており自由に出入りすることができます…

ブログリーダー」を活用して、がわたびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がわたびさん
ブログタイトル
がーわのたびレポ
フォロー
がーわのたびレポ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用