chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 任天堂株主計画、早々に予定変更?!?!

    日々の幸(スワップ)求めてこんにちは、日比野さちです。今週も無事水曜朝にZARJPYのスワップ分のランドと、USDJPYのスワップ分米ドルを買い増ししました。南アフリカランドのスワップが 2511円 アメリカドルのスワップが 454円 どちらもまずまず順調です💘暴騰も暴落もないまま結構横ばいですよね。ランド上がれーってツイート見かけるけど、なんか下がりそうで怖いなーって思ってみてます。私がランド買い増ししたいな〜って欲が出てる時っていざ買うと下がるんですよね。なんでしょうか。さて、先週に引き続き、みんな大好き任天堂の話です。 先週無事1株主になりました。来月もまた10日くらいに買い増ししようと…

  • ドルコスト平均法と複利で任天堂株主計画!

    日々の幸(スワップ)求めてこんにちは、日比野さちです。今週も無事水曜朝にZARJPYのスワップ分のランドと、USDJPYのスワップ分米ドルを買い増ししました。南アフリカランドのスワップが 2503円 アメリカドルのスワップが 469円 コロナ暴落前の金利にだいぶ戻ってきてる感じで、ランドは月1万円くらいもらえるラインに乗ってて嬉しいです。増えろ増えろ〜💘さて、FXは淡々とスワップ複利を回していますが、それと別に個別株の話をしたいと思いまして。 みんな大好き任天堂の話です。 みんな大好き任天堂、あなたも好きですか?任天堂。 大好きだけどお高いあの子は任天堂。本日の終値は59900円です。 201…

  • 2020,2021年のスワップまとめ

    さて、ブログ書いてなかった間のスワップ記録です。 2020年は4月のコロナショックがあったものの、年末にはプラスになりました。10月には戻るかなってブログに書いてたけど、9月には取り戻せましたね。そしてこれ見ると米ドルのコロナ前の米ドルのスワップ、月1500円くらいついてたんですね。最近戻ってきたけど1年くらい息してなかった感じ。 去年一年はランドも米ドルも不調で、ランドは月1万円に行くこともほぼなく、9月と12月が1万円超えてるのはこの月の水曜日が5回あったからですね。毎週水曜にスワップまとめしてるのでそういうことがあります。 そして今年の前半戦、3月に記録つけそびれたので4月が増えてます、…

  • 含み損100万円超えました。ぴえん!助けて〜!

    ずっと放置してしまっていたのですが、久しぶりに書きたいと思います。お久しぶりです毎日幸(スワップ)がありますように、日比野さちです。FX口座は変わらずSBIとLIGHTの2口座を使っています。このところの円安でランドも米ドルもロングの方が含み益が溜まってるんですが、そもそもスワップ用にしてるものなので手放すのどうしようかなって思ってます。 そして、南アフリカランドのショートポジションがスワップ含め、含み損100万を超えました・・・。30万くらいのマイナスの時に売っておけばよかった〜〜〜 投資ってそういうことばっかり。内訳的にはポジションの損が77万、スワップが25万くらいです。 南アフリカラン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日比野さちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
日比野さちさん
ブログタイトル
水曜日に増えるスワップ生活
フォロー
水曜日に増えるスワップ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用