毎日、家事に子育てにパートに…気づけば夜。「今日もあっという間だったな〜」って、なんとなく過ぎていく日々、ありませんか?
毎日、できることから少しずつ!をモットーに薬膳しています♪薬膳生活でいろいろ叶いますよ♪毎週金曜日に季節の食べ物の公式ライン配信中です♪
ようこそ、クイック薬膳へ☆毎日だれでもスーパーの食材でできる薬膳をご紹介しています♪現実味あふれるセレブじゃないインスタ映えない写真がいっぱいで楽しいですよ!
2025年5月
毎日、家事に子育てにパートに…気づけば夜。「今日もあっという間だったな〜」って、なんとなく過ぎていく日々、ありませんか?
「悲しみ」をなかったことにしてない? 〜心と体はひとつだから〜
こんにちは。神谷紅李です。 今日は、ちょっとだけ「悲しみ」という感情と向き合うお話をします。なぜかというと、実は感情が体
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、ゆくえりあさんをフォローしませんか?
毎日、家事に子育てにパートに…気づけば夜。「今日もあっという間だったな〜」って、なんとなく過ぎていく日々、ありませんか?
こんにちは。神谷紅李です。 今日は、ちょっとだけ「悲しみ」という感情と向き合うお話をします。なぜかというと、実は感情が体
私にとって七赤金星の年である2025年がもうすぐ終わる。今年も相変わらずしっかりした収益を出せない年だった。 ちょっとが
私にとって七赤金星の年である2025年がもうすぐ終わる。今年も相変わらずしっかりした収益を出せない年だった。 ちょっとが
こんなお悩みはありませんか? ✔ よく風邪をひく ✔ 貧血気味である
こんなお悩みはありませんか?
中国で買ってきてもらった山茱萸で夫に煎じ薬を作りました。今日は煎じ薬と夫の現在の状況について書きますね! この記事では私
薬膳講座の薬膳茶で悩む幸せ ここ数日、中薬や食薬とにらめっこしながら極上の幸せを嚙みしめています。 2024年10月に薬
「なつめがまずい!でも食べたい」という方へ 「なつめはまずい」 「おいしくない」「くさい」 よく聞きます。わかります。今
今日は薬膳アドバイザーである母親の視点から子供とおりものについての実体験を書きます。 「治った!」という実体験ではなく、
真夏の暑さから体を守るための簡単メニューについて今日は書きます! 先日、薬膳料理教室で教えて頂いたメニュー
真夏の暑さから体を守るための簡単メニューについて今日は書きます! 先日、薬膳料理教室で教えて頂いたメニュー
これまでよく無事に生きてきたなと思う。 沖縄のド田舎で本や文化的なのがない中で 機能不全な親に育てられしつけもされず 障
体の冷え。どうしても治らない時は風水も試してみて! 何をどうやっても良くならない体の冷え。本当にツラいですよね。冷えが重
夏の土用はきゅうりを食べて体を冷ます 夏の土用はきゅうりを食べて体を冷ますに限ります。なぜかというと、それが自然の法則に
夏の土用はきゅうりを食べて体を冷ます 夏の土用はきゅうりを食べて体を冷ますに限ります。なぜかというと、それが自然の法則に
今日は「親の尻ぬぐいで20代30代終わる。怒りと悲しみ憎しみでいっぱい」だった私が、九星気学風水のルールを基に理不尽に対
吉方位へ出かける時にある「問い」を投げかけたらおもしろいことが起きました。 それはまあ、宝くじが当たったとか30年ぶりに
ありがたいことにお声かけを頂きまして薬膳料理教室に参加してきましたー!(初受講でドキドキドキドキ) テーマ:夏の肌トラブ
今日は熟地黄で煎じ薬を作ってみたお話♪ 生薬の1つである熟地黄!持ってはいるものの使う機会がなくちょっと残
沖縄の薬膳講座☆2024年秋に開講! 初めまして、ゆくえりあの神谷紅李です。今日は大事な大事なお知らせです。
薬膳講座を沖縄で☆2024年秋に開講! 初めまして、ゆくえりあの神谷紅李です。今日は大事な大事なお知らせです。 2024
40代になってから、 ☐疲れが取れない ☐いつもだるい、しんどい ☐眠っても寝足りない と悩んでいませんか?
たくさんのご好評をいただいていた 【40代女性】死ぬまでにやりたいことリスト100ゆるーく実現していきます♪は コチラに