こんにちは、ゆうたむです! 1週間の絶食を経て、今日からようやく食事が再開しました....🙌と思ったものの、まだ食べれるのは赤ちゃんの離乳食みたいなごはんいや、、贅沢は言えないんですが...💦流石の食いしん坊ゆうたむでも完食できないご飯でちょっとびっくりしましたwダイエットには最適(多分)👍 ⇧昨日まではというと、手術当日からこんな感じの栄養剤を1日3回、鼻から胃に送り込んでいました。これが結構上
ブログを運営しているゆうたむです。昔韓国に留学&ワーホリしていて、今はOLをしながら年4〜5回韓国に飛びます。韓国の美味しい・可愛い・お気に入りをご紹介!
Netflixにて配信中!SISTERS(작은아씨들をおすすめしたい‼︎※ネタバレ無し
こんにちは、ゆうたむです! 最近めちゃめちゃハマって観てるドラマがあるのでご紹介📺✨ Netflixで配信してる韓国ドラマ、SISTERS(짝은아씨들)です👭2話配信時から見始めたんですが、もうこれ続きが気になってしょーがない...😂毎週土・日しか配信されないので、週末までソワソワしちゃいます(笑) 見始めた頃はランキング10位とかだったのに、 なんと先週末は2位に...!!ハマってる人が徐々に増
こんにちは、ゆうたむです! 久々の渡韓が決まってから現地で何をしようか、どこに行こうかあれこれ悩んでいるのですが、何と言っても絶対に外せないのがグルメですよね...🍴✨もうこのコロナ禍に食べたいものをめちゃくちゃシュミレーションしていたのですが、絶対コレ食べる!ってものを3つ絞ってみたのでご報告です🤣 明洞餃子 わざわざ韓国に行って食べたいものがこれか..!って思う方もいると思うんですが、実は私コ
こんにちは、ゆうたむです! めちゃめちゃ久しぶりの更新です...🙇♀️! というのも、、コロナの影響で韓国に行けなくなってしまい、新たな情報発信にも限界が来てしまって、ブログを放置してしまいました..😓申し訳ないです..💦 そしてこの度、2020年2月ぶりの渡韓を決行する事にしたので、ブログを再開する事に致しました....!!! 長らく放置していたのでもう見てくれている方も少ないかなと思いますが
「ブログリーダー」を活用して、yuutamさんをフォローしませんか?
こんにちは、ゆうたむです! 1週間の絶食を経て、今日からようやく食事が再開しました....🙌と思ったものの、まだ食べれるのは赤ちゃんの離乳食みたいなごはんいや、、贅沢は言えないんですが...💦流石の食いしん坊ゆうたむでも完食できないご飯でちょっとびっくりしましたwダイエットには最適(多分)👍 ⇧昨日まではというと、手術当日からこんな感じの栄養剤を1日3回、鼻から胃に送り込んでいました。これが結構上
こんにちは、ゆうたむです! このブログ、放置し過ぎて100万年ぶりぐらいに開きました...笑(サーバー費だけは自動引き落としされていた) そして最近インスタも全然更新出来てなくて、全国のゆうたむファンはさぞかし心配した事でしょう....← 実はですね。。最近ちょっと大きめの病気をしてしまいまして、絶賛入院中なんです🏥 ちょうど今日で入院1週間、手術から6日目が経ち、少ーーしずつ回復してるような感じ
こんにちは、ゆうたむです! 最近ちょっとびっくりしたことがあったのでシェア笑といっても、タイトルの通りなんだけど、そんなの今まで来たことないし、もう過去に何回も行ってるのにいきなりどうした...!?となってびっくりしましたw こちらが実際に来たメッセージ。 送って来たアカウントは韓国人のお名前のアカウントで、フォローもフォロワーも一桁代の最近作ったアカウント用だったから、韓国情報アップしてる日本人
こんにちは、ゆうたむです! 結構攻めたタイトルの記事をひとつ(笑) 最近(ちょっと前かな..?)、韓国系インスタグラマーのステマ問題についてインスタで情報発信されている方がいたので、ゆうたむ的な案件などの状況と、自分はこうだよ、ってゆうのを少し書いてみようと思います。 ちなみにゆうたむ氏のインスタグラムのフォロワー数は現在こんな感じ。1年前は200フォロワーとかだったので、この1年で本当に沢山の方
こんにちは、ゆうたむです! 気がつけばもう11月..!!今年もあと残り2ヶ月切ってる..!!9月の韓国はまだ若干暑くて半袖でもイケたんだけど、流石にもう厚手の上着が必要な時期ですよね。。日本はなんでこんなに暖かいんだろう笑 次の渡韓は冬のうちに、と思ってるのですが、その前に9月の渡韓レポを進めていきますね...!! \ひとつ前の記事はこちら!/ 初日の夜は平日だしせっかくの東大門ステイなので夜活を
こんにちは、ゆうたむです! 韓国旅行レポの続きですが、久々に利用した成田空港のプライオリティーパス利用ラウンジレポ第二弾。 \第一弾、「道頓堀くり田編はこちら!」/ 成田空港には道頓堀くり田の他にもプライオリティーパスを使えるラウンジがもあるとのことで、若干お腹いっぱいになりつつも、もう1箇所行ってみることに。(欲張りw) 今回行ってみたラウンジは"KO COO"というところ。
こんにちは、ゆうたむです! 引き続き韓国レポなのですが、今日はちょっと前に戻って成田空港でのプライオリティーパス活のお話。 コロナ禍はほとんど海外に行けなかったので、もはやプライオリティパス必要ある...!?って気すらしていたのですが、ようやく海外にも気軽に(円安の問題を除けばw)行けるようになったので、ガンガン使っていこうという気合いだけはあるゆうたむです(笑) コロナ禍でだいぶ使えるラウンジが
こんにちは、ゆうたむです! 9月のソウルレポ続きます。 \ひとつ前の記事はこちら!/ 夕飯を食べて人生4カットを撮った後はピンスを求めてカフェへ。 食堂近くにあってこれまたケンチャナなカフェをスヒさんがチョイスしてくれました..!前回7月でピンスが食べたかったのに、1人旅行で食べそびれてしまったピンス。1人ご飯はそこそこ出来るんだけど、なかなか1人ピンスって出来なくて..。だって冷た過ぎて頭痛くな
こんにちは、ゆうたむです! 9月のソウルレポ続きます。 \ひとつ前の記事はこちら!/ DESSERT39でカフェタイムを過ごしながらクムテジ食堂のウェイティングをするも、なかなか順番回って来ず。。。(39組も並んでたらそりゃそうかw)さすが韓国に詳しいスヒさんから、"近所にケンチャヌンお店あるよ!"と教えてもらい、クムテジの向かいにあるお肉屋さんに行ってみることに。 ちなみに、
こんにちは、ゆうたむです!9月のソウルレポ続きます。 \ひとつ前の記事はこちら!/ 大雨の中両替をして、ゲストハウスに荷物を置いて、この日はスヒさん(日本語上手な韓国人インスタグラマーさん)と約束していてご飯の予定があったので待ち合わせに出かけることに。 地下鉄に乗ろうと思って東大門DDPに立ち寄ると、フードコート並みに綺麗なキムガネが...!!ここ、何度か通ったことあったけどキムガネって気づいて
こんにちは、ゆうたむです! 9月のソウルレポ続きます! t'wayはLCCなので特筆する機内サービスは無いのですが、新幹線の機内販売みたいにワゴンでお菓子や飲み物の販売が来ました。"値段とかどーなってるの..?"と思ったら、座席前のポケットに冊子が。 まあアメリカーノ500円ぐらいはカフェで飲むぐらいの価格だからそんなに高くも無いかな...?ちなみに写真に撮り忘れたの
こんにちは、ゆうたむです! 気づけば季節はすっかり秋...!!先週末まで行ってたソウルもすっかり秋の気配になっていました。 (写真はシンセゲ百貨店の特設コーナーに出ていた秋夕のソンムル) というか、すっかりこのブログも最近放置気味でした。。。!ごめんなさい...!!!それにも関わらず、覗きに来てくださった方、有難うございます...!! 最近はインスタの更新ばっかりやっていて、ブログって必要ある..
こんにちは、ゆうたむです! インスタではお知らせしたのですが、次回の渡韓が7/12〜7/15に決定しました!もう夏ですね...!と思ったけど、もしや梅雨明けしてなかったり...?とちょっと心配になってきたゆうたむです。 今回はコロナ後初のPeach航空深夜便。 この便、東京羽田発がAM1:55でソウル到着が4:20というなかなかの鬼スケジュールなんですが、初日から丸っと遊べてたっぷり現地を満喫出来
こんにちは、ゆうたむです! 巷でパクリ疑惑が話題になっている、「日清焼そばU.F.O. ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」(正式名称長いな....笑) "どーせ韓国のプルダック炒め麺と一緒でしょ〜"と思い込んで(笑)食べるのが遅くなってしまったのですが、、これ!めちゃくちゃ美味しかったです...!!! \U.F.O. ポックンミョン/ ちなみにプルダック炒め麺はこちら↑
こんにちは、ゆうたむです! 夏といえば食べたくなるのは冷麺 ...!! ゆうたむ的には夏よりも何故か無性に冬に食べたくなる時があるので、正確には年中冷麺なんですが(笑)日本のコンビニって冷麺売ってないですよね....(当たり前笑?) そこでおすすめしたいのが、1年中ストックしておけるインスタント冷麺、辛ラーメンの農心から出ている、「ふるる冷麺」です。 \農心ふるる冷麺/ 辛くないタイプの"
こんにちは!ゆうたむです。 先に謝っておきます(笑) いきなり小生意気なタイトルですみません..!! 最近、こんな弱小インスタグラマー・ブロガーのゆうたむでも、ちょこちょことお声がけを頂き、いわゆる"案件"と言われるオファーをいただくことがいくつかありました。既にお受けしているものについて#PRタグをつけて投稿しているのですが、ここで私の、案件に対するスタンスを表明しておこうと
こんにちは、ゆうたむです。 先日まで観ていた韓国ドラマ「九尾とキケンな同居」をようやく見終えたのでレポです。 このドラマ、ゆうたむ的には...珍しくちょっと観終わるまでに時間がかかったな〜と感じた作品でした笑 最後まで観てみて、終わり方は良かったなと思ったのと、最後の2話ぐらいが一番面白かったのでそのあたりは良かったのですが、それまでがちょっと単調で、あまり大きな展開もなかったので、続きがどんどん
こんにちは、ゆうたむです! いつもInstagramの投稿を見て頂いている皆様、有難うございます..! 今日は、ちょっと前にあげた、Instagramのエコバックの投稿について色々とコメント欄で議論があるので、一応...ココに私の意見を書いておこうと思います。(いち意見なので間違っていたら御免なさい..!) 購入した経緯は? まず、私が韓国で購入したこのエコバッグですが、知ったのはInstagra
こんにちは、ゆうたむです! 最近ふと韓国語能力検定の日程を調べたところ、すでに7月日程の申し込みが終わっていて、次はもう秋だと気づいたゆうたむです笑 日本で受けるとなると、この試験年3〜4回ぐらいしか無いから、結構こまめにチェックしていないとなんですよね。。 私は今年、語学堂留学から帰って来て7年が経つのですが、コロナを経て久々に韓国に行ったりして感じている、今の自分の韓国語能力について書いてみた
こんにちは、ゆうたむです! インスタで、この前初めての1人タッカンマリをご紹介したんですが、東大門総合市場の周辺には有名なタッカンマリ通り以外にもたくさん安くて美味しいローカルグルメのお店があるので、ご紹介したいと思います! 炭火焼きのお肉が美味しい!ジェバンチプ タッカンマリ通りのもう少し手前にある通称"焼き魚通り"にあるこのお店は、もちろん焼き魚も有名なんですが、それよりも
こんにちは、ゆうたむです! 最近ちょっとびっくりしたことがあったのでシェア笑といっても、タイトルの通りなんだけど、そんなの今まで来たことないし、もう過去に何回も行ってるのにいきなりどうした...!?となってびっくりしましたw こちらが実際に来たメッセージ。 送って来たアカウントは韓国人のお名前のアカウントで、フォローもフォロワーも一桁代の最近作ったアカウント用だったから、韓国情報アップしてる日本人
こんにちは、ゆうたむです! 結構攻めたタイトルの記事をひとつ(笑) 最近(ちょっと前かな..?)、韓国系インスタグラマーのステマ問題についてインスタで情報発信されている方がいたので、ゆうたむ的な案件などの状況と、自分はこうだよ、ってゆうのを少し書いてみようと思います。 ちなみにゆうたむ氏のインスタグラムのフォロワー数は現在こんな感じ。1年前は200フォロワーとかだったので、この1年で本当に沢山の方