chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大阪市立心和中学校を訪問してきました

    今日は、弁護士会「こどもの権利委員会」の有志とともに、この4月に開校した大阪市立心和中学校を訪問してきました。校長に学校の中を案内していただき、その後、質疑応答を行いました。この中学校だけで大阪市の不登校問題が解決するわけではないのですが、「生徒のありのままを受入れ、一人ひとりの状況に合わせた個別支援を行い、自らの将来を切り拓く力を育成」していくことに少しずつ近づいていると感じました。大阪市立心和中学校を訪問してきました

  • グリーフを考える日制定1周年記念オンライン講演会

    私も参加します、聴衆の一人として。グリーフを考える日制定1周年記念オンライン講演会

  • 大阪府だけにある「民事当番弁護士」制度

    原告が裁判所に訴えを提起し、弁護士にまだ依頼をしていない民事事件の当事者(被告)へ訴状が送られてきた際、大阪弁護士会は、その被告となった人に、1回限り、無料法律相談を提供しています。今日は、その民事当番弁護士を務めました。裁判所から送られてきた訴状を読んで、争点を読み取り、答弁書の書き方をアドバイスしました。無料でここまでするって、素晴らしすぎます。大阪弁護士会、大阪府民に多大な奉仕活動を行っています大阪府だけにある「民事当番弁護士」制度

  • 日本一のお父さんに会えました

    今日は、裁判所の法廷で「日本イチのお父さん」に会えました。このお父さんは子の生命・身体の安全を守るために、自分のキャリア(会社の出世コース)を捨てて、さらに妻(お母さん)にも、そのキャリア(FA機器メーカーの大企業での設計の仕事)を捨てて避難するよう説得して、千葉県から大阪府へ、一家で避難してきたのです。本当に素晴らしいです。国民栄誉賞をあげたいです、国を相手に裁判しているので、国民栄誉賞はもらえそうにありませんが。日本一のお父さんに会えました

  • 『貞観津波』も近々 復活します

    『貞観津波』も近々復活します

  • 11/23(土)福島原発事故13年の経験から学ぶ~当時小中高生だった若者達との対話から

    Zoom参加もできます。私も、Zoom参加します。11/23(土)福島原発事故13年の経験から学ぶ~当時小中高生だった若者達との対話から

  • 受刑者が作った製品を展示・販売 神戸刑務所で「ひょうご矯正展」 犯罪者の更生を支援する遺族も参加 (2024/10/12 18:28)

    受刑者が作った製品を展示・販売神戸刑務所で「ひょうご矯正展」犯罪者の更生を支援する遺族も参加(2024/10/1218:28)昨日(10/12)午前中の1時間半ほどですが、『ひょうご矯正展』のNPO法人ルミナのテントで、ルミナの活動紹介を行っていました。受刑者が作った製品を展示・販売神戸刑務所で「ひょうご矯正展」犯罪者の更生を支援する遺族も参加(2024/10/1218:28)

  • 弱音を吐ける法律事務所を目指します

    弁護士の前では、大阪弁で言うと「エエかっこをする」人がホントに多いのです。しかし、弁護士の前で、エエかっこをして、疲れませんか、と私は応えています。弁護士には本音をぶつければよいのです。私も、本音で応えますので。弱音を吐ける法律事務所を目指します

  • 弁護士会の無料法律相談を利用する人たちへ言いたいこと

    無料相談を利用して、出費を減らそうとするのは、よいと思いますが、法律相談ではない相談をするために弁護士会館や法律相談センターに来ないで欲しいです。あなた方が限られた相談枠を取ってしまったために、相談者の生死にかかわる法律相談ができなかったとしたら、その責任を取れるのか、取れないでしょ、と言いたいです。弁護士会の無料法律相談を利用する人たちへ言いたいこと

  • やはり無料法律相談はダメです

    自分の知りたい知識を伝授して欲しかったら、今後の戦略を教えて欲しかったら、1時間当たり、法律相談料、最低1万円+消費税を弁護士に支払いましょう。やはり無料法律相談はダメです

  • NPO法人ルミナの活動~第44回 ひょうご矯正展において

    NPO法人ルミナが第44回ひょうご矯正展に出展するそうです。お近くの方、犯罪者の更生に興味のある方、是非、神戸刑務所にお出かけください。NPO法人ルミナの活動~第44回ひょうご矯正展において

  • 墓参りの意味

    最近、「墓参り」にはどんな意味があるのだろうか、と考えています。結局、お墓に行くことによって、故人のことを思い出す、故人とのつながりを保つ意味があると考えています、今のところは。墓参りの意味

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおいファーストさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおいファーストさん
ブログタイトル
年中無休の弁護士日記   〈法律相談予約電話:06-6364-6033〉
フォロー
年中無休の弁護士日記    〈法律相談予約電話:06-6364-6033〉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用