「保護者目線でサッカーを通して学んでいる事、子供達とのふれあい、及び雑記を綴る目的」で始めました!
2021.02.06(土)_2部 1日スポ少のフットサル大会⚽ www.sakatchan-management.work 自分がプレーするのも楽しいけど(笑) 子供(息子&娘)の試合を観るのも楽しい😆🙆♂️ この日はもう1つイベントがありまして(娘) コーチ陣と保護者様に事前に声掛けしてありましたが.. 途中で退出させてもらいました。 《準優勝の余韻に浸ること無く..》😂💨 この会場から40分程かけて夕方には別会場に行く予定をしていた。 フットサルチームの体験会へ 👇 娘の新天地?になる..か~~も知れない 全国でも有名な女子チームです🙋♀️ カテゴリーはu15のジュニアユースの部 う~…
2021.02.06(土) 少年フットサル交流戦(カップ戦) 卒団まで残るところ...いよいよ2試合 ここまで大きなケガも無く 選手達自身..体調管理もしっかり行われている😉 早朝から私は単独で・・遠い山奥の会場へ🚘 息子と娘は妻が同行⚽ 寒いよりも・・冷たい😙 こういうの好きです コレとかも(^^) しっかりと準備されてます 最近は足で踏むのがあるが・・ここはハンドで😏 1週間前からの検温記録の提出 全員クリア\(^o^)/ そうそうコレ大事 無観客で試合するよりは良いです。 他の大会では..ほぼ無観客試合ですわ。 ここまでして頂けると明確ですね🎵 何と素晴らしい施設🙇♂️ 会場では他チー…
2021.01.31(日) 地元のカップ戦に招待されて 有難く参加😊 一昨年までは呼ばれませんでした(^^;) ちょっとずつ知名度があがってきたんかな?🤭 イヤイヤ.. 「ちょっと弱いチームも出しとくか..って思ってるんじゃね?」 👆 選手達に問うと、こういう答えが返ってくるときもある😂 こうやって言いながら逆に・・ 内心、燃えていた🔥 云ってて悔しかったんだろう😤 先日は こちらS東FC主催で執り行い 試合勘は掴んでたハズ? www.sakatchan-management.work やっと成長してきたのに・・もうすぐ卒団😭 今までは個人の技術を磨いて来て これからもっと上達していく・・ゾ。…
2021.01.30(土) 私はちょっと早めに会場入りして 会場の準備と備品運び 集合時間にみんなしっかり間に合って気合入ってました(^^♪ 先ずはコート作りのミーティング このビニールテープで代用 備品でチャンバラしだす..(子供だねぇ...) この日はステージ側 u12(6年生チーム) 私 u11(5年生チーム) コーチ2人 でエントリー 玄関側 u10 (4年生チーム) コーチ1人 で分れた。 u9(3年生以下)コーチ1人 別会場で😅試合 何か・・すごい事になってました。 u11のコーチをする《Oコーチ》が 「sakatchanコーチ、u10のアップをお願いしていいですか?」と。 私は『…
「ブログリーダー」を活用して、sakatchanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。