汗をかく人と、あまり汗をかかない人、この違いって何?と疑問に思っていました。体質と言って話を片づける事は汗をかく人側の自分としては納得できない(笑)ので、色々と調べてみました。 豆知識のような話も含めて、原因を知っているだけでも自信が持てて、汗をかいた時でも涼しい顔をしていられるかも・・・是非ご覧ください!!
ご家庭の冷凍庫に保冷剤ってありませんか? ケーキを買った時に付けてもらうような小さいサイズから、 冷凍品が入った保冷バックに大きいサイズの物を入れてもらったり。 僕は貧乏性も相まって大量の保冷剤(大小様々)をストックしています。 これが暑さ対策には抜群に役に立つのです!!!
【寒天ゼリー】ピンクグレープフルーツと寒天で2ヶ月で8キロやせた話。
食べ過ぎが原因なら元の胃袋の大きさに戻す 20代半ば頃に約2年間ほどで体重が20キロ増加しました。 生活が変わってストレスやら何やらで食べまくっていました。 そんな僕が運動をせずに食生活の改善だけで8キロ体重を落とした話です。 自分に食べ過ぎの自覚がある場合は、よかったら参考にしてください!
皆さんは満員電車に乗っている時は何をしていますか?携帯電話をいじっている人が多いのかな?外の景色を眺めている人もいますよね。 ウトウト寝ている人もチラホラと。昔は新聞紙を折りたたんで読む人も結構いましたね。 そんな満員電車の中で汗っかきが取るべき行動は?電車の中で少しでも暑さから逃れる方法を経験からまとめてみました。
「ブログリーダー」を活用して、上着いらずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。