chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • *見学と決意*

    こんばんは♪ 今日は久々に美容院へ行き、 気持ちをリフレッシュできた休日でした^ ^ 美味しいと教えてもらった パン屋さんへも行けて お腹も満腹‼︎ 大満足です♪♪ *照り焼きチキンバーガー* タテの大きさが 私のでっかい手のひら位あります。 大きなハンバーガーです(OvO) パン屋さんのバンズなので とっても美味しいです♪♪ 外はカリッと中はしっとりしています。 曽於市大隅町のパン屋「Fun BAKERY&CAFE」。併設のカフェで焼きたてのパンをお召し上がりいただけます! - ぐるっとおおすみ ☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆☆*☆* 前回のブログでうつ病の前兆かも… と書きましたm(_…

  • *秋の気配と気分転換*

    休み2日目。 湿気が多くてすごく蒸し暑くて 体の疲れも抜けきれず。 午前中は動けずにいました。 あー。 ダメダメ、この感じ。 また前のようになっちゃいそう。 うん、これは間違いなく前兆な気がする。 なんとか鬱になるのだけは回避したい!! うつ病になったら家族みんな共倒れだっっ!! 午後はオイル交換に行って、 それから気分転換に出掛けよう。 お家にこもっていたら、 体に苔が生えて、そのうち岩になっちゃう。 気怠そうな元気のない私に見かねた インドア派の夫が 《ちょっと気分転換行くか?!》 と、声を掛けてくれました。 good timing!!! 特別優しくされてるわけでもないのに なんだか涙が出…

  • *1日起き上がれなかった*

    昨日今日と本当は2連休でした。 昨日は夜中1時まで仕事してからの 休みだったのですが…。 容体が悪い患者さんがいて、 延命治療までされるとの事で バタバタしてました。 それなのに、病棟へ来た当直Dr.から 意外と暇そうだね^ ^ と、言われ入院までとらされ 結果帰れたのは朝の4時。 3時間の残業でした。 ヘトヘトすぎて昨日は起き上がれず 今日も体が重い感じです。 雨だしコロナだし ストレスが溜まっているのかもしれません。 でも今月中に 『10月までで辞めさせてください』 と言いに行く予定です。 10月までというのは病院奨学金が 10月5日までだからです。 明日は早番。 そのあとは深夜2連チャン…

  • *7月のお金事情と貯金額*

    先月から ちょっと真面目に貯金しよか‼︎ と貯金と節約に前向きな気持ちが芽生えて まずはどうしたらいいかを考えてみました。 これまでも毎月2万は積み立てして 500円玉がおつりであったら貯金して… ってな感じで、 大体ひと月3万円貯金していました。 でもね、子どもが3人もいるのに… これだけじゃ不安。 っていうか、少なすぎるはず… っていうのも、 同僚はマイホームやら車のローンもあるのに 毎月5万円貯金してるっていうの‼︎ これを聞いて自信喪失´д` ; 絶対私お金のやりくりヘタクソだわ って思ってしまいました( ;∀;) もちろん旦那さんの収入の違いがあって 夫婦の総収入に差はあるけれど。 …

  • *トンボとセミにのって*

    8月の初め頃になると 夏空にトンボが飛びはじめる。 子どもの頃の私は男子にも劣らない やんちゃ姫。 トンボが飛びはじめると 虫取り網を引っ張り出し 飛び交うトンボを捕まえた。 もちろん捕まえたトンボは すぐに放しまた他のトンボを狙う。 トンボ捕まえに飽きたら 木にとまって鳴き続ける蝉を 木をよじ登って捕まえた。 夏は生き物たちの宝庫‼︎ 汗だくになりながらも虫を捕まえる事に 夢中になれる夏が私は大好きだった。 そんな私に祖母はやや呆れ顔で言う。 『今ん時期のトンボを捕まゆんな』 (今の時期のトンボは捕まえるな) 『蝉も捕まゆっといかんだっど』 (蝉も捕まえるといけないよ) なんでトンボと蝉を捕…

  • *お盆の思い出とおそうめん*

    私が子どもの頃お盆といえば 県外に住む親戚達がみんな帰ってきて それはそれは賑やかでした。 私と弟はお土産が楽しみで 1度お供えしたお土産の包装を破る瞬間が ドキドキ、ワクワクして楽しかったです^ ^ ですが、祖母も亡くなり 訳あって親戚とは疎遠。 大人になって なんとも寂しいお盆。 昔をしみじみ思い出し懐かしむ事も ご先祖さまの供養になるのかな。 お盆には必ず祖母が 大鍋に大量に煮染めを作って 干し椎茸のお出汁がきいた 素麺のスープを作って ご先祖さまにお供えしていました。 お盆の最終日の15日。 祖母は夜が明けない時間帯から せっせと素麺を茹でて 神棚へお供えします。 この素麺にはちゃんと…

  • *発熱*

    2、3日前から夜頭が痛くて なんだろう…と思いながらも ほったらかしにしていたら 昨晩から熱が出ました。 私の住む街もお盆あたりから コロナの感染者が着々と増えていて 3日前スーパーに買い物しに行った事もあり もしかしたら感染したかも‼︎ とかなり不安になりましたが、 今のところ頭痛と熱、喉の痛みで 扁桃炎と診断されました。 今の時期体調不良になると かなり不安になりますね。 もしコロナだったら… 入院や宿泊施設での療養になったら 子どもたちはどうしよう。 お金も準備しなきゃいけないな… 職場にも迷惑が掛かるし。 コロナに感染したら 旦那の仕事、保育園や学校も行けないし みんなにすごく迷惑掛け…

  • *白狐*

    先日職場のある人の話になった。 そのある人というのが、 なかなかクセの強いお方。 絶対面倒なタイプなので 個人的には深い関わりはお断り。 話の最中、今年2年目の新人ナースA子が 『絶対あの人キツネですよ!!』 と言ってきた。 キツネ?! 思わず隣のB子と顔を見合わせてしまう。 『私見えるんです。あの人は狐ですよ。キツネが取り憑いているんです』 『あのペラペラ悪口をいうところ!!人の口とは思えません。間違いなく狐です』 そう、彼女のいうキツネとは 狐憑きのこと。 A子曰く、彼女が来た5月あたりから 肩や体がずっしりと重くなって 体が怠い。 何が原因か探ったところ、 狐に憑依された彼女が原因だった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちどりさん
ブログタイトル
ちどりっ家
フォロー
ちどりっ家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用