chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
良い家庭や暮らしを求めていろいろ https://fanblogs.jp/0nefamily/

初めてつわりで地獄のような経験をさせてもらい、病気の人や苦しんでいる人のためにもっと生きていきたいなと思ったと同時に、自分が親になるということで、幸せな暮らしや夫婦・親子の関係も求めていきたいなと感じるこの頃です。

唾液が止まらない
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/02/21

arrow_drop_down
  • 山口のお土産に「月でひろった卵」をもらうなり

    法事のため山口県に行ってきました!夫のご両親が交通費とホテル代を出して下って本当に感謝でした 法事は夫だけ参加し、私とこども達はホテルのお部屋で過ごすことになりました。夫のパソコンでブンブンジャーを流してそれを見て過ごしました〓 法事の前日は山口の友達と家族で交流しました〓 月でひろった卵というお菓子をお土…

  • 寒さ対策をするなり

    寒くなってきましたね 我が家では寒さ対策を考えるようになりました! エアコンももちろんつけるのですが、玄関や窓、ベランダ近くのすきま風や冷え込みを防ぎたいと思っています! 一つ目の対策はスキマプロテクト〓

  • キッズドクターを利用するなり

    昨日息子が朝バスに乗る前は平熱だったのに園に着いてから38℃まで上がり、お迎えに行きました 家に帰ってからはまた平熱に戻ってずっと元気にしていました

  • 東京土産を試食するなり

    夫の祖母の法事のため、山口県に行くことになりました! 東京みやげ候補は羽田空港、東京駅と原宿の3ヵ所で買いました 原宿焼きショコラとグミッツェルは原宿 …

  • 早稲田大学の学祭に行くなり

    早稲田大学の学祭に行ってきました!行ってきたと行ってもレーシングカーのサークルを見に行ってきただけですが〓 今年は300円のシュミレーション体験をしたら、オリジナルクリアファイルがもらえました〓

  • 世田谷パンまつりに行くなり

    今日明日は世田谷公園で世田谷パンまつりが開催されています! 今年は家族皆で行ってきました 予約パンの受け渡しが近くの体育館で行われていたり、ご当地パンはがやがや館で販売されていたり、混雑は少し避けれる仕組みかな〜と思いましたが今…

  • がくぶんの4回目の課題をするなり②

    夫が課題をする時間を作るためにこどもをみてくれていました会議のない日、週に一回は今後も調整してくれようとしています 4回目の課題は4つあり、今日は3つ目と4つ目の途中までしました! 課題3は賞状を書くのですが、自分で本文を割付けしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、唾液が止まらないさんをフォローしませんか?

ハンドル名
唾液が止まらないさん
ブログタイトル
良い家庭や暮らしを求めていろいろ
フォロー
良い家庭や暮らしを求めていろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用