札幌ひとり旅で宿泊した「札幌ビューホテル大通公園」の宿泊レポです。2度目の宿泊!朝食も専用ラウンジも最高でめちゃくちゃコスパ良かった。
旅は人生のスパイスだ! ひとりで気楽にあちこち旅してます。 特に、台湾、京都、北海道、東京が得意。 甘いものも好き。乗り物も好き。 もっと気軽にひとり旅しようよ!!
ひとり札幌旅行に行ったときに、ひとりジンギスカンにチャレンジしてきたのでその時のことを記録用に。 私はお酒を呑まないので、札幌でのひとり夜ご飯は、一人飲みに行くというよりかは、スープカレーとか、お寿司とか、ラーメンとかをサクッと食べに行くことが多いのです。 で、今回は、久しぶりにジンギスカン食べたい!と思ってネットで調べたらこの「ひげのうし」がヒットしました。おひとり様も歓迎してくれるお店で、もちろんお肉もおいしかった!! ススキノでひとりごはんに迷ったら、ぜひ行ってみてほしいお店でした。 お一人様プラン! このお店、どんなところがおひとり様も歓迎なのかというと、お一人様メニューがあるのです。…
GoToトラベル!GoTo札幌!秋のひとり旅!!地域共通クーポンもキッチリ使ったよ!
10月下旬、再びGoToトラベルキャンペーンを利用して、3泊4日の札幌ひとり旅へと出かけてきました。 どんな感じで旅してきたか、行程をザザーーッとご紹介。 後半では、地域共通クーポンの使いみちについても書いてます。参考になれば。 こんな感じの日程で 1日目:札幌到着! 2日目:1dayトリップ!美唄&砂川 3日目:ゆったり札幌散策〜 4日目:最終日は六花亭札幌本店で 地域共通クーポンの使い道 こんな感じの日程で 1日目:札幌到着! セントレア8:10発(JAL)→新千歳空港10:10着 空港からはJR快速で札幌駅へ。 まずはホテルに荷物を預けて、六花亭札幌本店へ徒歩で直行。ここでしか食べられな…
札幌から一時間!アートとスイーツの日帰りショートトリップ。アルテピアッツア美唄&砂川の絶品アップルパイ。
10月の札幌ひとり旅。一日だけ、ちょっと遠出したいなと思って、以前から気になっていた美唄と砂川に行ってみました。 札幌から高速を使って1時間ちょっと。日帰りでのショートトリップにはぴったり!そして、アートとスイーツを楽しめる私得なコースとなりました!! ぜひ、今後の北海道旅行・札幌旅行の参考にしてもらえればと思います。 アルテピアッツァ美唄ってどんなとこ? カフェアルテ アルテピアッツァ美唄へのアクセス 砂川スイートロード!! 北菓楼でランチ!! ナカヤの絶品アップルパイ shiroの素敵カフェはマスト!! アルテピアッツァ美唄ってどんなとこ? 以前、インスタグラムで見てからずっと気になってい…
何度でも泊まりたい!憧れの「JRタワーホテル日航札幌」に泊まってきた!さっぽろひとり旅!!
札幌駅を通るたび、「いつか、一度でいいから泊まってみたいな…」と思っていた憧れの「JRタワーホテル日航札幌」に念願かなって宿泊してきました!! www.jalan.net 普段なら手の届かないホテルだけど、GoToトラベルキャンペーンを使ってお得に泊まってきましたよ。 このホテルの宿泊レポは、ネット上にごまんとあると思うので、今回はあくまで私の宿泊感想文です(笑) 観光で道外から訪れる方にはもちろんおススメしたいけど、札幌や札幌近郊に住んでる方たちの、「近場で!」「1泊で!」「リフレッシュしたい!」という希望にも、ぴったりすぎるくらいぴったりの、とっても上質なシティリゾートでした。 ほんと、絶…
駅近で、キレイで、くつろげる!京王プレリアホテル札幌に泊まってきたよ!さっぽろひとり旅!
10月下旬の札幌ひとり旅。 2019年開業のこのホテルがずっと気になっていたので、今回宿泊してきました!「京王プレリアホテル札幌」です。 www.jalan.net 札幌駅からも近く、まだ新しいから客室も設備もキレイでオシャレ!京王ホテルグループなので、スタッフの方の対応もとても丁寧で親切。 しかも、広めの大浴場もあるし、とっても便利でくつろげるホテルでした。ひとり旅女子にもおすすめの快適ホテルです~。 どこにある? こんな客室に泊まったよ 広くて快適!大浴場! 朝食会場 北大で朝のおさんぽ! どこにある? 札幌駅北口から徒歩3~4分のところにあります。 大通公園などは南口側なので、観光で訪れ…
〔後編〕京都を自転車でぐるっと。リノベカフェとか老舗の甘味とか、あちこちしてきた!
旅の後半です。 前半の記事はこちら。 www.okiraku-hitoritabi.work 下鴨神社と糺の森 季節ごとのお楽しみ!栖園の「琥珀流し」 京都の街を自転車で走るコツ! 下鴨神社と糺の森 かもがわカフェでゆっくりランチをしたあとは、再び鴨川沿いを北上し「下鴨神社」へ。こちらも駐輪場があるので、安心。(下鴨本通りから入って、河合神社の手前あたりにあります) まずは下鴨神社を参拝してから、糺の森でゆっくりすることにします。 糺の森は下鴨神社を取り囲んでいる、原生林。縄文時代から?あるらしい。樹齢がすごそうな樹々もあちこちに。小川も流れていて、すごくいい気が流れている気がします。心身とも…
〔前編〕京都を自転車でぐるっと。リノベカフェとか老舗の甘味とか、あちこちしてきた!
ふと思い立って、京都へひとり旅に行ってきました。 そうだ、京都行こう。 蜜をさけるため、今回は自転車をレンタルして京都の街をあちこち。 自転車を漕ぎながら京都の風を感じつつ、自分の思うようにあっちもこっちもと立ち寄れるのが自転車のいいところ。 前からずっと気になってたリノベカフェとか、いつも私が行く定番コースとか。久々の京都旅、大満喫してきました。 まずは自転車をレンタル! 東寺からKaikado Cafeまで 荒神口で書店とランチ まずは自転車をレンタル! 京都市内、レンタサイクルのお店は一昔前に比べてかなり増えてます。 今回は新幹線で京都に入ったので、京都駅に近いところで、なおかつ宿泊する…
「ブログリーダー」を活用して、ohagiさんをフォローしませんか?
札幌ひとり旅で宿泊した「札幌ビューホテル大通公園」の宿泊レポです。2度目の宿泊!朝食も専用ラウンジも最高でめちゃくちゃコスパ良かった。
札幌ビューホテルの宿泊者専用プレミアムラウンジ「KOMOREBI」の体験記録です。これはめちゃくちゃお得!スイーツ好きにはたまらん宿泊者ラウンジでした
函館ひとり旅で訪れたおいしいお店をピックアップ。おひとり様でも入りやすいお店で函館グルメを堪能してきました!
函館ひとり旅で訪れた「センチュリーマリーナ函館」写真たっぷりの宿泊レポです。ゆったりとしたお部屋や人気の朝食についても詳しく。女子ひとり旅の宿としてもとってもおすすめですー!
函館ひとり旅で訪れた「センチュリーマリーナ函館」写真たっぷりの宿泊レポです。ゆったりとしたお部屋や人気の朝食についても詳しく。女子ひとり旅の宿としてもとってもおすすめですー!
札幌リピーターがチョイス! ひとり旅女子におすすめしたい札幌ホテル5選
ちょっと前に札幌ひとり旅に行ったときに宿泊した「札幌ビューホテル大通公園」が期待以上に最高だったので、その宿泊レポです。 もともとは「札幌後楽園ホテル」という名称で1988年に開業。その後、「東京ドームホテル札幌」という名称を経て、2017年に「札幌ビューホテル大通公園」となりました。 地下鉄駅からはすこし歩くけど、大通公園のすぐ前という最高の立地で、雪まつりやオータムフェストなど、大通公園でのイベント時にもかなり便利だと思います。 さらに、今回宿泊した「ノースリゾートフロア」は2017年にリニューアルされた新フロアで、今っぽいナチュラルテイストな客室がとっても素敵でした。 そして!そして!な…
横浜ひとり旅。「ハイアットリージェンシー横浜」の朝食レポです。横浜らしく中華メニューも充実。大満足の朝食ビュッフェでした。
横浜ひとり旅。「ハイアットリージェンシー横浜」の宿泊レポ 客室編です。ちなみに今回はじゃらんで予約。とっても最高なホテルステイとなりました。
2024年6月新規開業「京急EXホテルみなとみらい横浜」宿泊レポ。交通アクセスもよく、お部屋も機能的でとっても快適!インテリアのセンスもいいから女子旅にも断然おすすめ!
北欧風のインテリアがとってもかわいいコスパ良ホテル「ホテルリソル横浜桜木町」の宿泊レポです。ひとり旅にも女子旅にもおすすめ!
2024年6月新オープンの「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール横浜」の宿泊レポです横浜駅直結の立地の良さだけじゃなくて、お部屋の快適さも最高だった。リピート確実なホテルでしたよ。
神戸の街で食べて歩いて大満喫の1日旅。南京町の豚まんもモロゾフのチョコレートパフェも最高だった!誰かと一緒でも楽しいし、ひとり旅にもおすすめの行程です。
ダイワロイネットホテル神戸三宮PREMIERの宿泊レポです。神戸ひとり旅に行ってきました!2022年開業の新しめホテルで広いお部屋でゆったり過ごせるオススメホテルです。
レム新大阪の宿泊レポです。大阪ひとり旅で利用しましたが、新幹線からのアクセスの良さが最高でした。
京都ひとり旅にもちょうどいいホテルのご紹介。立地の良さだけじゃなくインテリアも洗練されていて女子旅にもおすすめです。
札幌ひとり旅にもオススメのホテルの宿泊レポです。札幌駅近で六花亭も目の前という立地の良さ!大浴場もあってゆったり過ごせました。
札幌ひとり旅!2023年オープンのSAPPORO STREAM HOTELに泊まってきましたよ。立地もよくてお部屋もおしゃれ、朝食も大満足(ソフトクリームもあった!)
※共立メンテナンス様の許可を得て撮影しています※ 2023年12月オープン「ドーミーインEXPRESS豊橋」宿泊レポ。日々の疲れをリフレッシュする一人ドミ活です。設備も新しく快適。そしてそして、なにより朝食が最高だった。
先日、名古屋のガイシホールへライブを観に行ったときに利用した「コンフォートイン名古屋栄駅前」の宿泊レポです。 2023年12月20日にオープンしたばかりのホテル。 お部屋や設備が新しくてキレイだったのもよかったけど、なにより立地が最高に便利でした。お値段もお手頃だし、ビジネスにも観光にもライブ遠征にもなかなか重宝しそうです。 どこにある チェックイン こんなお部屋に泊まったよ ベッド周り バスルーム 朝食 まとめ どこにある 名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄駅」2番出口から徒歩1分。 2番出口を出るとすぐ右手にあります。1階にはファミリーマートとタリーズが。 ホテル周辺にはドン・キホーテが…
札幌ひとり旅!2023年オープンのSAPPORO STREAM HOTELに泊まってきましたよ。立地もよくてお部屋もおしゃれ、朝食も大満足(ソフトクリームもあった!)
※共立メンテナンス様の許可を得て撮影しています※ 2023年12月オープン「ドーミーインEXPRESS豊橋」宿泊レポ。日々の疲れをリフレッシュする一人ドミ活です。設備も新しく快適。そしてそして、なにより朝食が最高だった。
先日、名古屋のガイシホールへライブを観に行ったときに利用した「コンフォートイン名古屋栄駅前」の宿泊レポです。 2023年12月20日にオープンしたばかりのホテル。 お部屋や設備が新しくてキレイだったのもよかったけど、なにより立地が最高に便利でした。お値段もお手頃だし、ビジネスにも観光にもライブ遠征にもなかなか重宝しそうです。 どこにある チェックイン こんなお部屋に泊まったよ ベッド周り バスルーム 朝食 まとめ どこにある 名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄駅」2番出口から徒歩1分。 2番出口を出るとすぐ右手にあります。1階にはファミリーマートとタリーズが。 ホテル周辺にはドン・キホーテが…