「2097年の世界がどうなっているのか?」 『書き続けることができていれば=2097年まで生きている』 「”思考方・健康法・メンタル”」 を中心に、 「何気ない”日常”のこと」 「世間で起こっている割と大きな出来事」
プログラミング学習 34日目 このペースだと1年以内に難解本をある程度読むこと「無理じゃね?」の巻
とりあえずこのペースだと「自己満」に終わってしまう!! JSのイベント全般GITHUB設定と説明を観る。GITHUBのコミュニティもじっくりと拝読したがそのレベルに行くのに何年かかるのだろうか?時が遠くなった。しかし、多少の収穫もある。難解なやり取りもほんの少し理解っできるようになってきた。
プログラミング学習 33日目 プロとは?そのことについて365日頭から離れない人?の巻
JSのイベント全般 GITHUB設定と説明を観る。 GITHUBのコミュニティもじっくりと拝読したが そのレベルに行くのに何年かかるのだろうか? 時が遠くなった。 しかし、多少の収穫もある。 難解なやり取りも ほんの少し理解っできるようになってきた。 さらにググりまくれば(時間さえあれば)概略も理解できる。…
プログラミング学習 32日目 道草して〓初体験〓Githubとは?の巻
色々調べていたらGithubに何度も行きついた。とりあえず登録してみた。 https://typescriptbook.jp/writing/getting-started https://github.com/ https://www.udemy.com/course/intro_git/learn/lecture/6449708#overview Today’s Impression APIとか結構難しい(-_-)ためになった本です↓
プログラミング学習 31日目 JQueryは不人気のようだけど僕は好きの巻
JQuery本約1/3読んだ。まだ手は動かしていないがWebデザインをやる人ならMASTのような気がするけどその辺ごっちゃになっていない? まあ、JSに置き換われるものもある感じもするけどその辺は臨機応変で。
・今日の検索Twitter 画像 検索した理由:Twitterの「@dada_diary2021」でのプロフに興味を持ったprocessing グラフィック https://liginc.co.jp/186614 検索した理由:Twitterの@akirawktkでのプロフに興味をsolidity 入門 https://www.google.com/search?client=firefox…
プログラミング学習 29日目 本業が忙しくなってきたよ!!やばい!ここが正念場の巻
JavaScriptとりあえず一通り 覚えました^ ^ 学んだ要点 ・ナビゲーションメニュー ・ドロワー、AjaxとJSON ・APIの使い方 など APIとか結構難しい(-_-) ためになった本です↓
プログラミング学習 28日目 頭のいい人達は多分「頭のいい人たちだけで通じる言葉」があるんじゃね?の巻
https://zenn.dev/joer/articles/80e39dbeb4fdf7これ何言ってるか99.9999999%わかりません。脳が拒否反応です!でも完読しました。日課にしようと思います。 ためになった本です↓
JavaScriptを学習して約2週間。1日2時間ペースで28時間ということになるが少しは理解できているのか?と思っていたら、Twitterで@papa_pahooさんの声をかけてもらい「凄い人はいるもんだ」と感心するとともに目標にもなった1日でありました。 ためになった本です↓
プログラミング学習 26日目 JavaScript本2冊目突入!超初心者本から初心者本への巻
JavaScript本2冊目に突入した。理解したのかしていないのか?これでいいのか悪いのか?解らんがとにかく前に進むべし!! ためになった本です↓
プログラミング学習 23日目 初めてのプログラミング仲間ができた!の巻
今日はTwitterで侍テラコヤで学習されている方と友達・仲間になれた。それだけでもOKとしよう。
プログラミング学習 24日目 スクレイピングを極めたら応用は多岐に渡るのでは?の巻
アフォーダンス:アメリカの知覚心理学者ジェームズ・J・ギブソンによる造語 スクレイピングについて本ではわかりにくかったのでコード張っておきます。 import requestsfrom bs4 import BeautifulSoup url="https://gikho.jp/dp"html=requests.get(url)soup=BeautifulSoup(html.text,…
プログラミング学習 23日目 プログラミングは「英語の語順」?日本語脳の脱却がカギ?の巻
英語はまず結論(~する ~した)プログラミングはまず「宣言」重要なことから組み立てていくけどプログラミングに脈絡・つながりがある ずっとJavaScriptしかやってこなかったので気分転換でphytonに浮気! (今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマス…
プログラミング学習 22日目 『東京大学を首席で卒業する方法』の巻
とある女性ですが東京大学を首席で卒業って聞いて「もともと素養があるんだよな」って普通のダメな人は思うと思う。 実際この女性が行っていた勉強法は
プログラミング学習 21日目 いろんな人の見解を見て何となく理解?の巻
object指向クラスインスタンス変数定数などなどこの言葉たちが出てくるたびに調べていたら本に書いていることと、ネットやツイッターで発信している人のとらえ方が微妙に違うんですよね。つまり、「人それぞれの解釈」で、これといった答えがないことばなのかもな。
プログラミング学習 20日目 気分がのらない時は「風呂に入ってすぐに寝るのが一番」の巻
昨日は、気分がのらずにプログラミング学習19日目にして継続が途切れるかと思いきやPCを強引に開き少しだけ本を読んだ。そのことで、習慣が継続したわけですが「ちょっとでも続ける」って大事なんですね! (今日の目標)JavaScript超基礎の本
プログラミング学習 19日目 とうとうイヤイヤ期!ここが習慣持続の正念場の巻
今日は気が乗らず・雨のせいかもしれないが30分で学修を切り上げる。でも、「続けること」が重要!!なので、あっぱれ俺!! (今日の目標)JavaScript超基礎の本
プログラミング学習 18日目 わからないところが出てきたら面倒でも最初に戻るの巻
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする!途中で分からなくなってきたので最初からやり直す。プログラミング集中しての学習時間:4時間今読んでいるJS本を完読する(目標達成率)<…
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする!途中で分からなくなってきたので最初からやり直す。プログラミング集中しての学習時間:4時間今読んでいるJS本を完読する(目標達成率)<…
プログラミング学習 16日目 JavaScriptの本また1ページ目から始めるの巻
(今日の目標)(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする!途中で分からなくなってきたので最初からやり直す。プログラミング集中しての学習時間:4時間今読んでいるJS本を完読する…
(今日の目標)(今日の目標)
プログラミング学習 14日目 明日からの戦略は「とりあえずわからなくても進む!」
(今日の目標)(今日の目標)
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする!プログラミング集中しての学習時間:4時間今読んでいるJS本を完読する(目標達成率)100%
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする!プログラミング集中しての学習時間:4時間今読んでいるJS本を完読する(目標達成率)100%(本日の学習時間)目標:6時間実…
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする!プログラミング集中しての学習時間:4時間今読んでいるJS本を完読する(目標達成率)100%(本日の学習時間)目標:6時間実…
プログラミング学習 9日目 キーボードの使い方でキータッチスキルも向上する
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする!プログラミング集中しての学習時間:4時間 (目標達成率)100% (本日の学習時間)目標:6時間実績:時間
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする! (目標達成率)100% (本日の学習時間) 目標:6時間実績:3時間 (今日のエラー表示) エラー表示ではなく余…
プログラミング初学者必見!!プログラミング学習 8日目 『エラー表示の見方』がおぼろげながらわかってきた?
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする! (目標達成率)100% (本日の学習時間)<…
プログラミング学習 7日目 「if~else文の理屈」が3日かけてようやく見えてきた?
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする! (目標達成率)100% (本日の学習時間)目標:6時間実績:3時間 (本日の学習内容)JavaScriptの「if文の理屈」それは「if文の理屈」:if(条件…
仕事始めの初詣でにぎわう場所 東京都千代田区の「神田明神」 毎年、午前6時くらいからたくさんの「スーツ姿の人」ですごい賑わいを見せるようです。 毎年、三が日だけで、なんと30万人を超…
(今日の目標)JavaScript超基礎の本の基本の基本をマスターする! (目標達成率)100% (本日の学習内容)3時間 (過去最高:ポモドーロで5時間)「60分⇒10分のポモドーロ×4セット×3セット」が12時間/1日…
(今日の目標)JavaScriptJQueryVue.jpSASSの基本の基本をマスターするぞ! (目標達成率)100% (本日の学習内容)3時間 (過去最高:ポモドーロで5時間)「60分⇒10分のポモドーロ×4セッ…
(今日の目標)・DOMとJavaScriptでストップウォッチ・Ajax通信・JQuery・Vue.jsの基本(JavaScriptライブラリ)・JSONの基本 ところで、JavaScriptのライブラリですが・・・
(今日の目標)・CSS本の学習 (目標達成率) 100% (本日の学習内容)・CSSフォーム・Bootstrapの基本・JavaScriptの基本(書き方・計算方法・文字の扱い方など)・DOM (本日の気づき・反省)CSSの優先順位(下に行くほど優先順位は高くなる)全称タイプ…
「ブログリーダー」を活用して、sammyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。